2013年09月18日の日記

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918155804

バイトがってより自分と違う世代と接点を持つことは有益

学生にとってその一番手っ取り早いのがバイトだね

まあバイトでも同世代ばかりのものもあるけれど

http://anond.hatelabo.jp/20130918161733

そもそも、断罪してねーじゃん。乗り切ってくれとしかいってない。

逆に女プログラマー断罪しても乗り切れないだろ。

大半が言ってるのは、妊娠初期で最初から仕事が1ヶ月仕事なら延期で凌ぐような話だし、DQN客じゃなければ普通はそのぐらいの延期は考慮するもの

1ヶ月じゃ子供は生まれないと。

問題は、資金が切れるだけど、それこそケースバイケースで知らない。まずは、資金が本当に切れるのか?

ということすら確認しないで資金が切れるじゃないかゴルァって話が飛躍し過ぎ。

わざわざ、断罪することを前提に仮定を作られも知らん。

http://anond.hatelabo.jp/20130918161620

スタートアップ企業普通じゃない状態が状態なんですよ、場合によっては。

額に脂汗浮かせて担当者と話してるきったねえオッサン見たことないですか?

この世の終わりみたいな顔して銀行マンにすがりついてるオッサン見たことないですか?

アレが俺だし経営者なんですよ。不渡りを二か月待つ銀行なんて存在しねーよ。

それに経営上の難局なんて、経営者なら絶対に一度や二度は遭遇してる。

小さい企業は業務の属人性が高いんでそういう状況は割と簡単に来るんですよ。

まぁ、いいですよ。

どうせ、そんな難局を迎えること自体が無能の証って論調なんでしょ、はてなじゃね。

それはそれで結構。でも、俺はこの話題が出るたびに何度でも言いますよ。

「女は雇わない」が最適解で、中小企業経営者はそれでいいと。

貴族様の高尚なご趣味におつきあいするこたーねぇ、って話なんですよ。

黙ってろよクソ貴族は。こちとら無能中小企業おっちゃんなんだよ。

脂汗垂らしながら信金担当者にすがりついたことのある、無能なオッサンなんだよ。

世の中の経営者ってのは大半がそーいうもんなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20130918161205

から、そういう責任を果たせてない無能社長断罪して回ったところで日本人の半分くらいが路頭に迷う結果になるだけだよね、って話。

断頭台に上がる無能社長を高みの見物して喜ぶ貴族達にとっては意味あるんだろうけど、現実に対してはなんの影響力もないっつうか…。

http://anond.hatelabo.jp/20130918161439

いや、通常1ヶ月や2ヶ月なら銀行もまつし、1人月で400万も出すようなクライアントで1ヶ月2ヶ月待てないとは思わない。所詮1ヶ月の仕事からな。

乗り切ればいいような話で、かけらも終ってないし。

そもそも、普通はその程度の資金は有るだろ。恐れてるのは損害賠償とかだろ。

所詮ただの愚痴だろ。

増田針小棒大がすぎるよ。最悪のケースでないとはいわんが、起きてから言ってくれってレベルだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130918155804

バイトが役に立つか立たないかは、正直分からん。一般解はない、と思う。

その経験が役に立つ局面にぶつかる奴もいるし、ぶつからない奴もいるし、ぶつかっても活かせないって奴もいるだろうから

人生何が役に立つか分からんから、いろんな経験しておく方がいいとも言えるけど、その結果に誰かが責任持てるわけでもない。

遊びほうけた経験からでも、バックパック背負って何か月か海外放浪した経験からでも

人は何かを学べるんだろう。

ただそこで学んだものがどう役に立つか、あるいは役に立てられるかは本人次第。

まぁあんまり他人が何やってるとかは気にせず、自分の考えで今やるべきと思ったことをやってればいいんじゃないの。

http://anond.hatelabo.jp/20130918161205

から、俺はこう主張してんですよ。

世の経営者はそれを声高に主張する必要はないけど、

こう考えるべきだ、と。

「女は雇わない」が最適解で、それ以外は間違いだと。

そもそも女を基幹人材に入れた時点でミスってる。

それは元増田の完全なミス。まぁ、俺も似たようなこと過去やらかしてるんで責められないですが。

しかし、経営者として元増田が責められるべきは愚かにも女を採用したという一点のみですよ。

中小企業の基幹人材女性はムリです。それで終わりなんですよこの話は。

http://anond.hatelabo.jp/20130918155804

バイトしなかった大学卒業生から経験談を。

まぁ、バイトする経験のもの無駄にならないけど業種によるかと。

とりあえずバイトは「理不尽」耐性が付く事が大きいのかもしれない。

もちろん理不尽な事に直面しないバイトだとこの耐性はつかないんだけど。

俺は社会人になってちょっと周囲とのコミュニケーションがとれてなかった事で心を病んで辞めそうになった事がある。

でも、そんな俺を支えたのは中学生の頃剣道部を真面目に続けた事で得た理不尽耐性や

大学サークルで得た対人経験ネットの友人と話して得た社会人大先輩のアドバイス等が安易に違う価値観の人の集団から逃げるべきでは無いって教えてくれたし、続ける力になってくれたと思う(事実、続けて正解だった)。

仲がいい人(価値観が合う人)から辞めていったけど、その辞めていった人達幸せになったかというとそうでもなかったんだ。どこに行っても価値観の違う人達と関わる事になるから

何が言いたいかっていうとバイト重要なんじゃなくて、何をやって何を得たのかが重要

社会で初めての経験に打ちのめされて耐えられなくて辞めるより

その痛みをバイトというゆるい立場経験できたら同じ間違いをしても余裕ができるかもしれない。(辞めたら社会経験身につかないし)

自分の心の強さや周囲に溶け込む力の強さや人に話しかける能力に自信があるならムリにバイトする必要は無いけど

君がゲームやる人なら次のダンジョンが毒を使うモンスターが多いなら気休めでも毒に耐性がつく装備を整えようとするだろ?

バイトしないってのは俺は毒消し魔法覚えてるし、とか毒も無視できるHPあるしとか、そんな自信をバイト以外で得てたら別にいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130918160132

言いたいことはわかるけど、今までさんざん女性に世話になっておいしかも、人がたくさんいて男性を落として女性をとったわけじゃなくて

その女性しか来てくれる人がいなかったんでしょ。他に選択肢が会ったわけじゃない。

女性をとらない=最初から仕事が受けられないって前提を無視してリスク云々いうはなしじゃない。

資金がショートしかけるってのはどこのベンチャーでも有ると思うが、さすがにそれこそ社長責任だ。

半歩譲って付き合いがあるなら事情を鑑みて、半金を先に入金するとか交渉してくれとしか言いようがない。

男性プログラマーでも、体調不良事故・怪我で1ヶ月おくらしてくれってのは有る。無理。

http://anond.hatelabo.jp/20130918155804

しかし本当に学生のうちのアルバイト社会に出て役に立つの

リアルでそういう事を言ってると、周囲から「ああ、こいつは役に立てられなかったんだな」と哀れに思われるだけだよ?

http://anond.hatelabo.jp/20130918155620

でもスーパープログラマーなわけじゃん?その人。

自分担当してる案件以外にも社内の各種案件アドバイスとかしていて、

よくよく見るとその人がいないと他の案件全然回らない(予定通りには終わらない)とか、普通にありそうじゃん。

大体受託なんて発注元もガンガン値切って来るから、特殊な専門性が無いような会社ギリギリとか下手したら赤字の単価で受けるのが常態化してたりするし。

発注元が、スーパープログラマーなら1人月で終わる仕事人月単価500万で発注するか、単価100万で半年案件発注するか、そういう余裕が無いと無理だと思うよ。

もちろん、「女なんか雇わねえ!」っていうスタンス同業他社人月単価100万の1ヶ月案件で提案してくる状況で。

http://anond.hatelabo.jp/20130918155620

その業界は知らんけど、会社経営してたら

一か月や二か月の入金遅れで即死出来る状況は

それなりに遭遇すると思うんですが。

それとも俺が無能なだけで世の中の会社って、皆そんなに円満な資金繰りなんですかね?

社長なら皆、自殺でも保険が出るようにしてるもんだと俺は思ってたんですが。

まぁ、無能は否定できませんが。経営者同士でも「あの時入金が三日遅れてたら飛んでた」とか

兄弟からカネかき集めてなんとかしのいだ、とかあるあるトークじゃないですかね。

悪いことって重なるんですよ、いやマジで

それを起こす可能性が高い女性様を雇うって、やっぱ潜在的にリスクなんですよ。

スタートアップ企業って、システムとしては当然未完成

属人性は高くて当たり前。故に可視リスクは全部避けて当たり前だと俺は思うんですがね。

ウチもそうだし、元増田企業もそうだけど小さいうちは異能ある個人に依存してて当たり前なんですよ。

それを脱せる企業ってむしろ稀で、この世に星の数ほどある中小企業の大半はそこに向かう過程なんですよ。

完成度の高い企業スタートアップ企業では、スタッフ一人の価値が天と地ほど違うんですよ。しょうがないんですよ。

偉大なる女性様を雇用できないことは大いなる罪だと理解はしてます

会社吹っ飛ばすことはもっと大きな罪だと思うので。

バイトしてない大学生視点で聞きたい

学生のうちのバイト社会経験になる」

なんて言葉最近話題だし、この言葉に従ってバイトする友人が周りに多くて気になる。

高校時代カフェなんて行かなかったくせに急にカフェバイト始める奴、都内のたっかい私立に通ってるくせに毎日バイトしてる奴なんてザラにいる。しかもそういう奴に限って「大学に入って勉強するなんてバカじゃん」とかいってくる。

しかし本当に学生のうちのアルバイト社会に出て役に立つの

「遊び呆けてるよりマシ」って言うのは分かる。でもただでさえ大学生勉強しないことが問題になってるくせに、この言葉免罪符としてアルバイトし、ためた金を使って遊び呆けるんじゃ本末転倒では?

社会人になると、知ることの出来る世界が減ってしまうんだよ」なんてお説教もされたことがある。

しか大学生アルバイトで知れる世界っていうのは、そんなに社会全体の縮図なんですか。自分が見知ったほんのわずかな部分で世界全体を知ったような気になるなんてそれこそ世界観小さいんじゃないですか?

確かに自分高校までほとんど勉強しかして来なかったし、社会常識にかけるのかもしれない。

でも、社会常識っていうのは大学で身につけるべきものなんですか?社会に出てからいやというほど身につけさせられるんじゃないですか?

逆に大学しか身に付けられないものだってたくさんあるんじゃないですか?

社会を知らないからこそこんな疑問が噴出するんだ、っていう批判は真摯に受け止めます。だけど、本当にバイトが役に立つっていうなら、僕の疑問を払拭してください。

追記

まさかこんなに多くの方からアドバイス叱咤のお言葉を戴けるとは思っていなかったので驚いています

実はもうバイトの申し込みはしていたのですが、自分で上のような考えが浮かんできたのでどうにか払拭したいと思い、こんな日記を書いてしまいました。

トラックバックブックマークコメントは全て拝読したので、参考にさせて頂きますありがとうございました。

http://anond.hatelabo.jp/20130918155605

これ、資格がスゴイパターンじゃなくて

就職先がスゴかったパターンだと思う。

最初大手やめちゃった元増田なんて、

一流企業辞めて再就職探してるリーマンと一緒で

ほぼほぼ価値

http://anond.hatelabo.jp/20130918154528

いくらなんでも1ヶ月2ヶ月の入金で飛ぶなんてレベルは知らん。さすがにそれは自転車操業すぎる。

妊娠じゃなくても自動車事故でも飛んでるだろ。さすがにこの業界仕事で、1ヶ月2ヶ月の延期を想定していないというのはいくらなんでも考えにくい。

可能な限り素早く現金化出来るようにというのは元請けとしては考えても、納品もされてないのに支払いはできないだろ。

つか普通にデスマか何かで遅れても飛ぶじゃないか。さすがに、それは労働者のせいじゃない。

1年や2年ならともかく、1ヶ月2ヶ月遅れることが有るのを労働者のせいにするのはあんまりだ。この業界よくあるふつうのコトでしか無い。

納品日に言ってきた業者もいてそれは激怒したけど、事前にわかってればよくあること。

http://anond.hatelabo.jp/20130918084505

そんなに凄い資格持ちなら体調が戻ったらすぐ開運業界に戻ってまた働けばいいだけじゃん。地元漁師は他の誰かがやってくれんだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20130918154528

リスク管理が破たんしてないうえ

余剰の人材置くところまで完成してれば、その企業は完全にスタートアップを抜け出してるってことで

多くの企業はその過程にあるってことをはてなーはわかってないんですよ。

創業者の98%はそこにたどり着くべく現在あっぷあっぷしてるところだってことを

どうしても理解しないんですよ、このクソ馬鹿どもは。

スタートアップ企業中小企業リスク管理をやれるようなマーケットだと思ってんのか現在が!

から俺は昔から言ってるんだ

「女は採らない」が最適解で、その状態を作ったのは労働者マーケットだと。

少なくとも、スタートアップは絶対になにがあろうと女を採るべきじゃない。

中小企業なら行政から指導が入る確率も低いし、入ったところで鉄面皮で受け流せば済むんで

粛々と女の雇用をなくせば済むこと。

「将来的に子どもをつくることは考えてますか?」って質問経営者に許されていない以上

歩み寄りの余地は無い。一切ない。女は雇わない。終了!

黙って大手行けや!こちとら偉大なる女性様を雇う体力なんてねーんだよ!

http://anond.hatelabo.jp/20130918153815

延期できたとしても、その分遅れる入金のせいで資金繰りショートして終了、みたいなのは中小なら普通にありそう。

リスク管理がどうとかバッファーがどうとか立派なこと皆言ってるけど、日本中小企業なんてそもそもビジネスモデル破綻してるところがザラだし、

いくら綺麗事言ってもそれが事実だし、そういう(ご立派な意見としては本来存続するべきでない)企業が軒並み潰れたところで日本人の半数くらいが路頭に迷って日本終了するだけだし、

結局そういう会社では女性雇う余裕なんてないよね、で終わる話だと思う。

てか受託開発ビジネスなんてよっぽど特殊なことしない限りビジネスモデル破綻か常に補助輪なしの自転車で低速綱渡りかのどっちかしかないよね…。

http://anond.hatelabo.jp/20130918010603

増田天職って言ってるけどちょっと意味が違う気もする。

純粋自分がしたい、という要素が薄いように見える。親の期待にのっかってる部分が多いというか。

そういうのは天職って言わないでしょう。子供が夢中になれる何かがあってそれを親が自由に伸ばしてやると

天職ってのは成立すると思う。増田のはそういう感じがない。

から天職を見つけない方がいい、ではなく、問題は親との意思疎通が希薄で彼らのクソさに

なかなか気づかなかったってことだと思う。まあ人間どこかしらクソな部分はあるし親だって完全ではないんだが、

それにしても増田の親はちょっとアレだと思う。親も自分家業に縛られてて自由にできなかった抑圧があったんじゃないか

きっとそれは言うべきではないと思って生きてきたけれど、増田とのすれ違いで崩壊しちゃったんじゃないかね。

何にせよ増田はこれから親がとか生まれがとかいう縛りのない世界を生きなければいけない。

誰かが言ったからこれをしているとかいう理由は使えない。それをやり直すのは正直死ぬほど大変だけど、

その先には希望はあるからちょっとずつ自分本音を見つめ直していってほしいとは思う。

http://anond.hatelabo.jp/20130918153115

常識的に考えて、昔いた大企業発注元ならメインプログラマー妊娠のため延期で社内は通すけどな。

元請け次第。さすがにしょうがねぇ。

事故事故として処理して、フォローをどうするかを考えるのが元請けなんだが、こればっかりは担当者次第だからわからん

俺が元請けなら、とりあえず、入院するまでに様子を見てのんびり作ってね。でいつぐらいまで延期すればいい?で処理する。

つか、そうでもしないとロストになってそのほうが問題だ。延期はよくあるが1から違う会社を探すのは社内手続きも合って手間だ。

http://anond.hatelabo.jp/20130918110154

結局のところ、プログラマみたいな知識産業かつ労働集約な職で女性依存するのは(大企業並の余裕が無い限り)不可能ってことだよね。

世間で出てる「スーパーワーキングマザー!!!!!!」みたいな例も大抵企画とか人事とかのフワっと系の職種だよね。

あとは社長とかCEOとかで金に物言わせて子育て丸投げできるケースか。

http://anond.hatelabo.jp/20130918152417

たぶんそれは、でっかい会社を作りたいという夢だと思っただろ。それなら単に、インテルCEOになれば良い話だよな(w

そうじゃねーよ。

この世には 糞高い工具とかがいっぱい合って、あらゆる工具を揃えているのが半導体工場ロケット工場だって話だよ。だが工具があっても使えなきゃしょうがねぇ。

逆に言うと、半導体工場ロケット工場を持っててソフトウェア以外で設備が足りなくて作れないものってなんか有るか?

そういう意味で今の俺にはガレージでいいんだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん