「東西線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 東西線とは

2019-05-29

anond:20190529115241

おお、突然話が通じてびっくりした……

男性差別肯定」「推定有罪」「自力救済

これらを含まない方法はいくらやってくれても構わないとずっと言ってる。

これらを肯定するから話にならない。

ちなみに、手の平で体のどこかに触っているというのも指紋証明できるかと思うのだが、あなたとしてはこれも物証カウントできない?

満員電車乗ってて、手の平で誰かに触れてしまことなんてそうそうないと思うのだが。

君は東京通勤ラッシュを知らないらしい。

「そうそうない」とは言い切れない過密度だぞ。東西線に乗ってみたまえ。

答えとしては、「カウントできない」。

2019-05-28

子連れ京都

2歳(ベビーカー有り)を連れて家族3名で京都行ってきた

結論京都に行くな

これに尽きる。子供連れに冷たい町、京都

最初トロッコ亀岡に行って嵐山まで戻って、竹林ベビーカー押して、嵐電乗って~とか考えてた

京都駅でもう諦めた。33番線に乗れない。出荷直前の訪日客でギュウギュウ。お前らキャリーケースそんなに大事か?

じゃあ、四条大宮に出て嵐電で~って思ったがバスは長蛇、タクシーも長蛇。四条烏丸東西線に乗るにしても大混雑。エレベーターすら大混雑

旅行客でこれだから住民には地獄だろうな。毎日日本語もしゃべれない客がデカイケース持ってやってくるんだし。恐らく伏見稲荷とか鳥居より人の方が多いんじゃね?

二条下鴨方面は空いていたが、気軽に入って休める店も少ない。ベビーカーが入れられない。おまけに高い

ベビーカーが無きゃ、もう少し移動できるだろうが、連日の暑さの中バス待ちとかしたら子供には辛そう

別に京都が嫌いではないが、子供が小さいうちは京都には行くべきではない。観光地だけどバリアフリー観光地ではない。万博記念公園の方がまだマシだ(USJディズニー以上に圧縮パない

そして京都子育てしている人には感服する。自分にあの街は無理

2019-05-15

anond:20190515081726

https://www.the0123child.com/personal/1295/ かきたかったの文科省だったわ

かすみがせき保育室」では、文部科学省職員はもちろんですが、定員の範囲内で中央省庁関係機関民間企業にお勤めのお子さまの入室も可能です。

東京都千代田区霞ヶ関3-2-2 中央合同庁舎第7号館文部科学省

国交省のは知らなかったし

http://nursery.cocofump.co.jp/nursery_school/kasumigaseki/

今は東西線なのか、ありがとう

 

てか文科省国交省保育園直接管轄してない

厚生労働省が隗より始めないの不思議

さすがブラック企業にもなにもできてない省

仕事しろ厚労省(定期)

2019-04-18

anond:20190418143709

メトロ東西線乗ったことないエアプが語るな

から具体的に駅名挙げたのに


ドア横に乗車列の壁ができており、

後ろからは大量に降車してくるのでまず列末尾まで押し出されます

前に位置どれるわけねえだろクソエアプ

2019-02-20

おっさんが痙攣して嘔吐した話で思い出した

ほぼ同じ経験をした。

記憶は定かではないが10年くらい前に東西線日本橋駅茅場町駅サラリーマンおっさんが痙攣し嘔吐した。

朝の東西線地獄のように混んでいたが座席に座るおっさんの吐しゃ物が放射線を描いたと同時に

「キャー!!」「うぉ!!」

などの悲鳴とともに周りから人がいなくなった。

満員電車もまだまだ余裕があるんだなと思いながら、満を持して非常用ボタンを押した。

ボタンが停止なのか連絡なのかは覚えていない)

不謹慎だが「やったー!押せるぜ!」と思いながら押した。

子どもバスの止まるボタンを押すのと同じテンション

たまたま電車が駅について発車の為扉を閉めたばかりだったので、すぐに警備員おっさんが担いでいった。

警備員おっさんは吐しゃ物がかかっているのに偉いなと思った。

自分の革靴にも吐しゃ物がかかっているので「感染症になりたくねぇ」と思いながら駅の水道で洗った。

そもそも具合悪いなら電車乗るなよ。

痙攣したおっさん居合わせタイミングから具合悪そうにしていたし、それを見た人が席を譲っていた。

ちなにみその人はもろに吐しゃ物を受けていた。

そこまでして会社行くなよ。

周りに迷惑かけすぎ。

押した人が悪いんじゃなくて体調悪いのに電車の乗る人、おりない人が悪い。

痙攣して嘔吐するくらいの体調不良なら予兆あるだろ。

休めよ。

大人なんだからそれくらいの判断自分しろ

2019-01-30

anond:20190129165550

都内でもよければ、大江戸温泉物語宿泊するのはどう?

遅い時間でもやってるレストランもあるし、エステやあかすりもできるし、真夜中でも温泉に入れるし、縁日アトラクション2324時頃までやってるし。

もし日程が近くて予約が取れないなら、東西線浦安駅に同じグループ浦安万華鏡もあるよ。

2018-12-18

anond:20181218082404

俺もやったこと有る、東西線とか、銀座線だったかな、都内で。

何か言われるかなーと思ったけど、なにも無かった。

2018-10-03

[]2018年10月2日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007310578144.941
01394204107.841
02404308107.751
03243997166.547.5
0414118284.468
0527258495.776
061169363.046
07293144108.449
08294547156.851
0950456991.454
10679447141.056
1197779080.347
127511614154.939
1381799898.749
1476676689.066
1563559288.850
16788529109.356.5
1796850988.653.5
1877638282.934
1969605487.734
20111997889.933
2110411498110.635
221401254689.637
2312312484101.537
1日1593164993103.645

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(165), 自分(142), 話(78), 増田(76), 仕事(76), 今(70), 前(51), 人間(50), 必要(47), 結婚(45), 人生(43), ー(42), 日本(41), 問題(40), 最近(37), 感じ(35), 気(34), 普通(34), 金(33), あと(32), 好き(32), 全部(31), 理由(31), 今日(30), 時間(30), 会社(30), 無理(30), 手(28), 相手(28), 社会(28), 意味(27), 理解(27), 気持ち(26), 関係(26), 子供(26), バカ(25), 誰か(24), 世界(24), レベル(24), 生活(23), 男(23), 絶対(23), 女性(23), 言葉(23), 女(23), 名前(23), じゃなくて(23), 一人(22), ゲーム(22), 他(21), 昔(21), 作品(21), 存在(21), 頭(21), 環境(21), 正直(20), 確か(19), 他人(19), 一番(19), 最初(18), 結局(18), 友達(18), しない(18), 目(18), 映画(18), 韓国(18), 時代(17), 大丈夫(17), 心(17), 程度(17), 場所(17), 別(17), 異世界(17), 顔(17), 一緒(17), おっさん(17), 状況(17), きた(16), ブコメ(16), ストレス(16), ダメ(16), 体(16), 現実(16), 最後(16), しよう(16), 東京(16), 価値(15), まとも(15), 文章(15), 結果(15), キャラ(15), 勉強(15), 本人(15), 家(15), 幸せ(15), 経験(15), 大変(15), お金(15), 趣味(15), 妄想(15), 内容(15), 状態(15), 嫌(15), 親(15)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(76), 日本(41), じゃなくて(23), 韓国(18), 異世界(17), 東京(16), ブコメ(16), なんだろう(14), マジで(13), わからん(12), 元増田(12), いない(11), 糖質(10), 一緒に(10), アメリカ(10), 可能性(10), 沖縄(10), なのか(9), s(9), hatena(9), 2018年(8), 障害者(8), PC(8), 被害者(8), 10年(8), twitter(8), アレ(8), 健常者(8), 安倍(8), アプリ(8), スマホ(8), 数年(7), 社会人(7), 娘(7), 片山さつき(7), 社会的(7), ツイッター(7), 1位(7), ハイパーインフレ(7), お姉さん(6), にも(6), ???(6), いつまでも(6), ブクマ(6), …。(6), 夫婦(6), 1日(6), 毎日(6), ワロタ(6), ノーベル賞(5), 1年(5), 精神的(5), 経営者(5), 時代錯誤(5), 依存症(5), .jpg(5), ブログ(5), なんの(5), article(5), 10月1日(5), 100万(5), トラバ(5), 文化的(5), 旭日旗(5), イケメン(5), 児童虐待(5), ネトウヨ(5), 基本的(5), 普通に(5), DV(5), ヘイト(5), 仕方がない(5), 個人的(5), ホッテントリ(4), imgur(4), 自殺率(4), 社会保障(4), 2人(4), 30年(4), ブクマカ(4), SNS(4), 中国(4), キチガイ(4), 片山(4), 最終的(4), 路上寝(4), ディキヤーフージー(4), できないよ(4), yahoo(4), 唐揚げ(4), キモ(4), 労働者(4), i(4), 発達障害(4), プレイ(4), 少年犯罪(4), かもしれん(4), 論理的(4), ADHD(4), 補助金(4), 一日(4), エロい(4), ー(4), 好きな人(4), ジョブズ(4), 30分(4), 凶悪犯罪(4), 知らんけど(4), 10月(4), 数年前(4), 英語教育(4), 専業主婦(4), ガチ(4), 精神医学(4), 9月(4), カス(4), アスペ(4), いいんじゃない(4)

投稿警察もどき日中に再投稿された本文の先頭20文字 ()内の数字投稿された回数

沖縄実態 沖縄自殺率は全国で突出(4), ジュルルルルルルルルルルルル!!!!(2), しゃぶれよ (2), うんち (2), 韓国 (2)

頻出トラックバック先(簡易)

■本を読んでも、映画を見ても、「俺の人生がうまくいくようになるわけじゃないし」と思って楽しめない /20181002090010(29), ■ /20181002183754(14), ■落ちた /20181002033349(12), ■フェラに根源的な恐怖を感じる /20181002144419(8), ■増田禁じ手一覧 /20181001191412(8), ■ /20181002215515(7), ■ /20181002174024(7), ■一年続くストーリー物のアニメが見たい /20181001212439(6), ■20年以上続いているインターネット上のサービス一個も無い説 /20181002005901(5), ■透かし入りの写真素材 /20181002181336(5), ■anond20181002072528 /20181002115143(5), ■FXで爆益 /20181002152008(5), ■頭の上に名前がつくようにして欲しい /20181002072528(5), ■異世界モノってさ /20181002003827(5), ■anond20181002003827 /20181002105347(5), (タイトル不明) /20181002124226(5), ■ /20181002182037(5), ■東西線がやばすぎて内定式やめた /20181002001432(5), ■美少女擬人化はまだまだいける /20180930201235(5), ■リアルアスペの人と出会った /20181002113505(4), ■映画でのコンピュータ表現 /20181002023731(4), ■フォーク死ね /20181002122721(4), ■ /20181002230753(4), ■理数科の高校生が思う英語教育についてのあれこれ /20181002010417(4), ■貧困から金くれ /20181002130031(4), ■妹が好きすぎる /20181002130304(4), ■誰かやあるクラスタ批判する文章だけど、抽象的で対象を明確にしない文章 /20181002211231(4), ■田舎移住したい /20181002085101(4), ■ /20181002121916(4), ■増田って英語で書くとブコメくれないよね /20181002230822(4), ■n●cの開発現場が酷い話 /20181002221649(4), ■結婚したことの対価 /20181002165943(4), ■統合失調症かもしれないコンビニ店員さんのこと /20181001165502(4), ■8000万ぐらいの家を買いたい /20181002212548(4), ■お通夜帰りの嫁にアジシオかけたら怒られた /20181002211433(4), ■仕事結婚 /20181002193233(4), ■給料がもらえる専門学校問題 /20181002201504(4), ■anond20181002085450 /20181002094534(4), ■お前らんとこにも筋肉ムキムキの歯医者、表示されてる? /20181002145842(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5663888(2612)

2018-09-18

anond:20180917203125

ずっと東京に住んでるけど東西線丸ノ内線の間の乗り換え以外はそんなに便利じゃないと思っている…

2018-09-17

東京で驚いたこ

昨日の事。

丸ノ内線に乗っていたら隣に小学生男子ローティーンが3名。漏れ聞く会話を聞いてると

A「大手町って乗り換え超便利だよな!」

B「うん。特に東西線簡単だよね」

C「…」

君らのその感想サラリーマン歴の長いオジサン最近言ったことと同じなのよお!

2018-08-27

anond:20180827090239

痴漢認定は怖い!って世間一般に知られていると思うんだが、

わざわざケツの位置に手を持ってくやつ居るか?

普通つり革なり、バンザイするだろ。

「つり革なり、バンザイ」しないやつは痴漢に間違われて当然だとでも言うのか?

死ぬほど混んでる車内では、そもそも身動きが取れないことだってある。東西線とか

2018-08-21

日本には女性専用車両など存在していない

あれは「女性専用車両」というステッカーが貼ってあるだけの一般旅客車両。

本当に男性が乗車できない車両存在していたら、憲法第14条違反となる。

から鉄道会社は、あくま男性乗客の「ご協力をお願いする」ことしかできない。

もしとある男性乗客男性差別的な施策に協力できないと考えた場合は、その意思は最大限に尊重されなければならないということ。

JR東西線御幣島駅において、駅員が任意周知乗車中の男性乗客を力づくで排除しようとした結果、警察通報されて書類送検された事案がある。

2018-07-29

記憶といえば、30歳くらいの時に東西線使って数年間は通勤してたんだけど

電車内の記憶ほとんどない

会社の最寄駅でかなり並んだとか

そこから会社まで歩いてけっこうあって、夏は辛かったとか

自宅最寄駅のホームで乗車する という記憶もある

けど電車に乗ってる間と、乗り換えの記憶は皆無

東西線なんてめちゃくちゃ混んでる路線のはずだけど、どうだったかいまいち記憶にない

まったく無意識だったのか

生きてくのにいらない記憶なのか

2018-05-24

anond:20180523190507

一般的理由としては、間違いじゃないと思うんだけど、

東西線西船大手町間をイメージすると、そんなに自転車バイク通勤が多いとは思えない。

理由は、湾岸線R357は二輪車には向いていないし、それ以外の幹線道路は幾多の橋の為に渋滞する。

しかも、橋の為にルートはかなり限定される事になるから

戻って、じゃあなぜ雨の日は東西線が大混雑するのか?

やっぱ人数変わらず、持ち物や着ている物のせいで膨らんでるのかな?

交通事情に詳しい増田、教えてくれ。

2018-04-11

anond:20180411004124

一人目、俺も見たか

今日東西線工務店みたいな青いジャンバー着たジジイだよな?

しかになんだこいつって思ったけど、それより増田がそこにいたことに感動だわ

2018-03-20

Google map東西線から東京駅

Google map東西線から東京駅に行こうとすると、銀座線に乗り換えて京橋駅から歩いたり、日本橋駅から東京駅までバスに乗ろうとしたりするのですが、大手町駅から歩けばいいと思っているのは私だけでしょうか。

2018-03-07

千葉県交通網は首都圏随一のクソ

千葉県交通網に恵まれてる?

とんでもねえよ埼玉神奈川が心底羨ましいわ。

から千葉県のクソさをひたすら書いていく。読みやすさなど考えていない。

1.鉄道

東西線総武線通勤ラッシュがひどい。

ランキング上位の常連

ぜひラッシュ時に浦安から乗ってみてほしい。

埼玉神奈川みたいに陸続きの先がないから、奥に行くほど何もなく交通の便も悪くなるだけ。

その意味常磐線つくばエクスプレス沿線はまったく別物。

成田エクスプレスかい不要もののために線路が奪われており快速なのに通過待ちが発生する。

総武線快速各駅停車が1つとして同じホームで乗り換えられない。

湘南新宿ラインのような千葉新宿ラインが欲しいと思う千葉県民は多いと思うがそんな計画すら聞いたことがない。

上野東京ラインだってこれまでも山手線京浜東北線もあったんだからおんなじやろ。

総武線快速が着く東京駅は地下深く、京葉線が着く東京駅は異様に遠くどちらも乗り換えに不便。

京成ターミナル日暮里上野という微妙さ。

京成JRの乗り換えがどこも微妙に遠い。

地下鉄乗り換えの西船橋本八幡快速が止まらない。

北総線東葉高速線運賃が高すぎる。

2.道路

京葉道路は片側2車線がほとんどで容量が足りてない。首都高への接続が7号線だけなので渋滞から逃れられない。

湾岸線TDRかい存在のせいもあり激しい渋滞が発生する。

神奈川埼玉首都高が伸びていて高速料金が安く上がるが、千葉首都高市川で終わっていて無駄に金がかかる。

国道14号はほぼ片側1車線で容量が足りていない。

国道357号は海沿いで渋滞時の逃げ場がなくIKEAららぽーとのおかげで休日はまともに利用出来ない。

2018-03-06

日本で一番恵まれている場所清澄白河なんだが?

はぁ~…千葉が良いとか、横浜が良いとか、アホかと。発想が貧しくて、悲しくなるよ。

日本で一番恵まれてるのは東京。その中でも、清澄白河が最強だってもう結論は出てるでしょ?

清澄白河を知らない田舎者は、よーく見ておくんだね。

まず、清澄白河大江戸線半蔵門線の二線が通ってる。

半蔵門線はご存知、大手町渋谷青山一丁目表参道など都心の主要駅にストレートアクセス

田園都市線と直結してるが、清澄白河は奥側にあるのでカッペ東急民のラッシュに巻き込まれマターリ移動できる。

そして大江戸線月島駅まで行けば、そこから有楽町線に乗り換えてオフィス街である有楽町アクセス可能

ぶっちゃけ20ラッシュ無しで渋谷大手町有楽町アクセス出来る時点で、半端ない価値があるんだよなあ…

ま、千葉から東西線でギュウギュウになりながら通勤してる千葉カッペには分からんだろうけどw

最近東京オリンピックで豊洲やら海側が持て囃されてるけど、もうね、アホかと。

あんな狭い所にタワマンたてちゃってまあ。ららぽーと豊洲なんちゃって都民パンパンですよ。人口密度高くて、たまったもんじゃない。

それに比べて清澄白河ときたらまあ、閑静な住宅街。おしゃれなカフェ

外人お客様がきたら清澄庭園でお出迎え。スカイツリーにも近い。いやあ、これぞ「まったり東京ライフですよ

しかもですねえ、豊洲や海側よりずっと安い。さすがに森下までいっちゃうと不便さが目立つけど、清澄庭園、お手頃価格なんですよ。

豊洲のアホなタワマンみたいに、バブル崩壊確定の糞マンションと違って、現実的な値段で、住み心地も通勤も最高。

千葉だの横浜だのさいたまだの、中途半端なトコロに住むくらいなら、ハイブリッドでお手軽な清澄庭園に住んだほうが百倍クオリティ・オブ・ライフ上がりますよ。

さて、ブリジェラのアイスでも食べながら散歩しますかなあ

https://anond.hatelabo.jp/20180306153107

道路網・鉄道

どれも死ぬほど混んでるんですが

京葉道路は片側3車線

船橋付近篠崎で2車線になっててクソ混んでますよね

神奈川埼玉ほど通勤ラッシュはひどくなく

混雑率1・2が東西線総武線各停なんですが何を見ているのか?

千葉エアプ乙

東葛一般道がクソ狭くて混んでない道がない

14号357号成田街道全部が死んどる船橋頭がおかし

車じゃまともに移動できん

それでも好きだよ千葉

2018-02-28

日本には女性専用車両など存在していない

東京メトロ千代田線東西線最後車両に「女性専用車両」のステッカーが貼ってある車両があるが、貼ってあるだけの普通一般旅客車両なんだよね。

そう、「女性専用車両」というステッカーが貼ってあるので、本当に男性乗客は乗れないと錯覚してしまうが、実際には一般旅客車なのだ

本当に男性が乗車できない車両存在したら、それは憲法第14条違反となるから

あくま鉄道会社男性乗客に乗らないように「お願い」することしかできないのだ。

もし、ある男性乗客が、男性差別的な施策に協力することはできないと意思表示したら、その意思は最大限に尊重されなければならない。

2018-02-17

産前に想像していた都心の駅のエレベータ事情は間違いだった

子供を産んでみてわかった都心の駅のエレベーター事情

乗降客数が多い駅や、乗り入れ路線が多い駅は無条件にバリアフリー化が進んでいると思ってた。

・・・が、実際はそんなの関係ねー、で単純に路線や駅の新しさに比例しているだけだった。

駅員さんにいちいち声かけて改札をあけてもらったり、一度地上に上がらないとエレベータ乗り換え不可。外国人観光客には難易度高すぎる。お隣の日比谷駅に至ってもほぼ同じ状況。

この記事文句ではなくて、あまりにも産前に抱いていたイメージ現実は違うことへの驚き。

とりあえず、「古い路線銀座線東西線)」「新しい路線でも古い駅での乗り換え」には要注意で家を出よう。

2018-01-15

anond:20180115182730

都営大江戸線新宿駅から「改札外へ出ずに」JR新宿駅中央東口改札へ

わず辿り着けたら新宿駅プロを名乗っていいと思う

これより難しい新宿駅の経路って他に何かあるかな

改札から出ないってのは難しいな

大江戸線新宿駅→(京王)→下北沢駅→(小田急)→(千代田線)→北千住駅→(JR)→JR新宿駅

大江戸線新宿駅→(新宿線)→九段下駅→(半蔵門線)→大手町駅→(東西線)→中野駅→(JR)→JR新宿駅

2018-01-14

anond:20180114214238

東西線総武線相互乗り入れは全くわからなかった。

しかも朝の時間帯は津田沼から普通に総武線線路を通っていく東西線電車

あるとき西船橋から東西線の何処かの駅に行く切符を買おうとしてたのに

西船橋では東西線切符なんて買えないじゃん(西船橋総武線の駅の認識)と

パニックになっていた中学生の僕。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん