「kitkat」を含む日記 RSS

はてなキーワード: kitkatとは

2022-08-12

anond:20220812003016

お供え、部屋が暑いので

KitKatを買ってお供えしていたら。

さわると熱い……。

よく見るとパッケージが膨らんでる。

中でコーティングチョコが溶けてた。

お供えにならないよこれじゃ。

母、ウェハース好きだったので

パッケージになってるからKitKatにしたのに。

家の中でここまで溶けるとか。

缶詰くらいしか無理なのかな。

お花とかも、夏は無理です(どれだけ暑いというのか)

これまでは痛み止めのんでいたおかげで

疲れてというか、痛み止めのおかげでどんなに暑く寝苦しくても

眠気が来てたんだよね……。

2022-03-24

ネスレ Nestleコラ画像

Putlerはもうちょっとしたアハ単語ではなく、手垢のついた普通単語になってしまった。

ゼレンスキーNestleロシアでの営業継続批判したところ、犬笛に吹かれたかのようにTwitterにはNestle-ロシアの結びつきを取り上げたコラ画像が一挙に増えた。 多くはNestleを Zestleにしたものが多いようだが、いろいろとあったのでメモする。

例によって転載まつりなので、最初画像ではない可能性が高い。

anond:20220302130653

https://twitter.com/LatestAnonPress/status/1504661609695830016

Nestle を Naztleに Good food, good lifeも Good Rubl,  Good Reichへ。


ttps://twitter.com/boguslawus/status/1505581688113537031

ttps://twitter.com/AnonOpsSE/status/1504919224405442568

 産科病院砲撃されたあの人

ttps://twitter.com/anonymo05440096/status/1505560597773094917

キットカットの 有名なフレーズを書き換え、 Have a break... Leave Russia!!!! に

ttps://twitter.com/alexlug89/status/1504915827249848325

もとのロゴマークの鳥が巣のヒナに餌を与えているのを ロシア兵にエサを与えていると

ttps://twitter.com/Roger_Radu/status/1504821086516662273

Nestle→Zestle を動画

ttps://twitter.com/SapphiraHel/status/1504811638196740097

ロシア国旗色に

ttps://www.npr.org/2022/03/23/1088204941/nestle-kitkat-nesquik-russia

デモ隊の旗(幕)

ttps://twitter.com/GregoriMeakin/status/1505269758974910469

Nestless (ネスレボイコットしてネスレ抜きでやっていきます

ttps://twitter.com/Pezito7/status/1504864315555430402

巣のひな鳥がロケット砲を受ける

ttps://twitter.com/Mariusz64197495/status/1505557636057554949

ttps://galka.if.ua/nestle-vidmovilasya-piti-z-rinku-rosii-shmigal-nazivaiemo-ihni-brendi-v-ukraini/

ネスレプーチンスポンサー


ttps://twitter.com/Isida_VRC/status/1504576349176057859

ミサイルロケット)にネスレロゴ

2020-08-27

自分は今32歳だ。東京タラレバ娘漫画の初刊だけ読んで、東京オリンピック開催時に32歳?うっそ信じられない、わかるわその怖さ、的な反応を確か2014年くらいにした記憶を今唐突に思い出したけど、その32歳になってしまった。けれども、三十路から眺める人生地図 - みんからきりまで を読んでいて、「完熟してしまったプラットフォームへの興味関心を失うこと」、「加齢によるパフォーマンスの衰え」、わかるわーめっちゃわかるわーってうなづきながら読んでしまった。違うといえば、30歳という具体的な峠を過ぎて全力で下り坂を転がっていることくらい。でもこれから失いつつあるであろうものへの恐れが依然として残ってるので、もうなんだろうねとしみったれた心でやりきれない毎日を過ごしている。

1月まれ自分にとっては、4月はじまりではなく1月はじまり一年を振り返る癖が社会人になってから自然と身についた。つまり自分の中では32歳の半年がすでに過ぎたわけだけれどもコロナ一人暮らし歴14年の子供部屋おじさん的には心の未熟さを痛感する次第だった。長引くリモート生活で、昼夜が完全に逆転して、朝11からあった部会を完全に寝過ごしてお水エンジニアってあだ名営業の人にいただいたり。それでさすがにやばいと思って完封したはずの個人輸入禁止前に大量に買い占めたデパス錠...正確にはゾピクロン錠か、を取り出して完全に依存症と化したり。薬の副作用ちょっとしたことで切れやすくなる自分をあ、今きれているのは明らかにおかしいと自覚しながらキレて、その後正気に戻っては眠れなくなることを繰り返してたった三か月前しか経ってない今はまだちょっと当時を振り返りたくない。ぶっちゃけ今でも週末の金曜など薬の影響が平日に及ぼさない日にいまだに飲んでるし、抜けられていない。

あ、そうだ、身体変化か。全て薬のせいなら良かったのだろうけど、薬抜いても何も変わらないね集中力すぐに切れるね。30分が維持できないねアスペの傾向だったのでむしろシングルタスクなら処理速度指標は高い自負があったのだけど、ここ数年は完全にアドバンテージを失ってしまった。いや、考えてみれば普通に第一志望大学を落ちたあの日以来、なにか本腰いれられたことってあったのかな。リングアウトアドベンチャーは高い抽選倍率をくぐり抜けて変えた反動四天王が闇落ちするぐらいまでは毎日やったけど、ぷっつり飽きたぜ。

完熟されたプラットフォームといえば、自分転職前はAndroidアプリケーションもLinuxKernelちょっとやっていたから成長中の楽しさはすごくわかる。kotlinぶっちゃけほとんど覚えれなかったへぼプログラマー戯言だけど、Dagger2の登場でまるっきりプロジェクト構成が変わってしまったアプリケーション構成はおおおおおおおおすげーーーーー!!jUnitってこうやって使うんやーーー!!t_wadaさんのセリフがやっとわかったぜー!!!って感動があったものだ。PFレベルで言えば、AndroidOS4.3から6.0くらいがめっさしかった気がする。昔話しかできなくてごめんなさい。でも、AndroidOS4.3のBLE対応で知ったIoT世界AndroidOS4.4のKならkuzumochiやろと勝手に思ってたらkitkatって名前に決まって失望しちゃったけどOSとしては意外と悪くなかったこと、AndroidOS5.0のバージョンごと抹消されるレベルの混乱、5.1は覚えてないけど、AndroidOS6.0でWiFiSSIDがbackendで取れなくなって代わりの手段を探すことになったりセキュリティ基準の変更に色々戸惑ったこと、バージョン更新ごとにいろんな出会いがあり、お祭りがあった。客先常駐だけど、品川とか武蔵小杉とか日本Androidの開発拠点があった場所にいさせてもらって色々楽しかった。まー、自分増田ほど人ができてないから当時知り合った人たちで今も交流がある人はそういえばまったくいないけど。人脈とか友情とかそっち方面資産はまったくできなかったな。変わっていくプラットフォームは楽しかった。

去年出会ったKubernetes=k8sもそう。一時期RSS等でKubernetes情報がないか人力クロールを何度も繰り返すレベルだったけど、かといってrepositoryにPR送れたこともdoc系ぐらい?かかわりも薄いまま、いつのまにか今のバージョンからサポート期間が一年に延びたというではないか。Sidecar周りの整理だとかまだ課題はいくつか残っているけど、SIGによっては今後の機能拡張ネタは明確に決まってないところもあるし、あーもう成熟しつつあるんだなって当時の熱情を失いつつある。rustが来ると聞いて、k8sつながりでrust-vmmとか追ってみたけど、mailinglistのData量的に明らかに去年がピークだった。多分勢いを失いつつあると思う。これfirecracker以外に来るのか?rust/wasmはYewがあるし、Envoyのpluginもあるし、フロントエンドバックエンドサービスとしては今後に期待だけれども、kernelに対しての適用、driver周りから浸透する未来はちょい疑義的。とりあえず、Kubernetesという超巨大プロジェクトを突き詰められた感じもしないまま、多分EKSしか触れない今、オンプレ系の構築、運用技術Kubernetes the hard wayの第四章のオレオレ証明書取得処理がコマンド打つだけなのに辛かったという記憶を残して風化するんだろうな、あと一年ぐらいで。そんな予感がある。

改めて人との縁が残っているこの人がうらやましい。ヒューマンスキルが元から皆無な自分にはわからないけど、漏れ聞こえた話だと新人とまじ会話繋がらなかったという話もあるし、10歳差を超えた会話はスキルじゃなくてもう才能でしょレベルなので結局同時間、同時代を一緒に生きた同年代の人たちをかかわりをどれだけ残すかなんだと思う。新しい縁ができなくてもそれは衰えじゃなくて自然なのだろう。過去十年を振り返るなら、自分はその維持をまったくしてこなかった。だからこれからお金で買おうと思う。多分後十年くらいして月1~2万円所得を上げられたら、バーチャル嬢に昇給した所得を全部突っ込んで、桜蘭高校ホスト部の環x鏡夜編がいかに良かったかもうずっとその話ばかりする予定だ。それだけを生きがいに生きていく予定だ。カビが生えたレベルjavaスタックk8sとrust、その辺でエンジニアとしてうだつの上がらない生活を送りながら。

2019-11-10

CMタレントイメージアップデートされてない

キットカットの箱に“Have a brake,Have a KitKat.”って書いてあるんだけど一色紗英の声で脳内再生される。サッポロ黒ラベルを見て思い出すのは豊川悦司山崎努。そういう固定化されてしまった商品タレントの組み合わせってある?

2019-06-02

携帯料金4割値下げは政府要望です

そして安い端末を長く使い続ける人が増えるわけです

KitKat対応し続けることがアプリ開発者には求められています

これは政府意向です

2014-04-05

イオンでNexus4を買ったらやってみてほしいたったひとつのこと

今日電車たまたま仕事で知り合った友人と出会った。

から携帯を出そうとしたら、隣に座っていた人のNexus7にぶつかって

あ、すみませんと顔を向けたら、知っている顔だった。

ひとしきり近況を交換したところで、知人が見せたいものがあるという。

内製アプリプロトかなにかと思ったら、タップしたのは標準アプリの「ギャラリー」だった。

彼はちゃっかりリア充ぶりを見せつけるように時間をかけた後、伊豆で撮ったという一枚の寂しい写真に最終的に辿り着いた。

下のサングラスのようなアイコンタップすると端末を持って周りを見回してくれと言う。

言われるままに端末を滑らすと、真冬の弱々しい太陽とくすんだように黄色く低い灌木が山裾まで広がった景色が左に流れ、

代わりにここまで撮影者を連れてきたのであろう山道が山の嶺の向こうまで続いて風景に変わっていた。

はっと後ろを向けば、ステンシルで型どられたような影法師が山緑を上下に分けていた。

行ったこともなく名前も聞いたこともないその場所に、あの時私は確かに立っていた。

AndroidKitKatから入った標準機能だそうだ。

「これを知ったら、一眼レフはもう持てないよ。」

ちょっとだけ型落ちのニコンカメラ風景画の写真が好きで、

ゴルフドライバーの代わりに三脚を車のトランクに突っ込んでいたことを思い返せば、

その発言は驚きで、でも理由を説明されなくても分かる気がした。

ハードウェアじゃなくて完全にソフトウェアで実現していること、

内蔵された傾加速度センサがそれを可能にしていること、

撮影するのに時間がかかるけど、たくさんのカメラがあれば一瞬で出来ること、

ドイツベンチャーが、放り投げるだけで360度の視界を撮影できてしまカメラボールを開発していて

日本でも入手できることなど、たくさんの覚えきれない話に時間ゆっくり流れていく。

今のところ、これの唯一の欠点は足下が幽霊になってしまうことぐらいだねーと、

さっきは気づかなかった、臑の先が風景に溶け込んでいく自然さに笑った後、

「ところで、そのNexus4にも同じ機能入ってるはずだよ」

ぽろっと落雷が舞い込んだ。そうだ、この携帯KitKat入ってた。

IoTって言葉がなんかバズって久しいし、iBeaconやAndroidWearが後二年ぐらいしたらフツーになってるから

上司に力説されて、AndroidWearのデモアプリを動かすためによくよく調べず購入したけど

今のところマインクラフトPEのMODスキンをその場で確認できる自己満足くらいにしかなってないNexus4が

まさかこのタイミングで話につながるとは思わなかった。

使い方はいたって単純。ランチャーアプリすら入れていない自分環境では

ホーム画面を開いて、左下のカメラボタンタップして、同じような位置にあるアイコンタップして、

一覧の一番上の地球儀サングラスを掛けたようなアイコンタップして端末をまっすぐ前に掲げて「Align to start」という文言を見ながら待つだけ。

これすごいよ、と電車内を盗撮しまくっていたところを友人につっこまれ、

「じゃあ、開けた場所に行こう」と自分の予定も友人の予定も置き去りにしたまま、

つの間にか、波止場まで友人を連れ出していた。

全方位写真撮影者が一番臨場感を感じると思います楽しいです。

Nexus5と間違えてNexus4を購入した時は世界が終わったような感じがしてましたが、

iPhone比較したら誤差範囲のような気がしてきたのが不思議です。

2007-02-08

とう!

KitKat」→キットぅカットぅ→きっと受かっとう

 

って店頭のポップに書いてあったけど、神戸近辺でしか使えそうにない語呂合わせだな。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん