「DHA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: DHAとは

2016-05-19

長年のうつがこれで改善した!

うつの人はセロトニンが不足していると言われている。

しかし、セロトニンの原料となるトリプトファンにまで触れている人は少ない。

そこで、トリプトファン意識的摂取してみることにした。

普通食生活でも摂取できるがより効果的、気楽に摂取するために、トリプトファン含有の大豆プロテインを始めた。

同時に、トリプトファン吸収を高めるためのEPA/DHAサプリメントも始めた。

するとどうだ。

今まで湧くことのなかったモチベーションが湧いてくる。

運動睡眠栄養をちゃんと摂ろうという気力に満ちてくる。

死にたい」ではなく「生きたい」と心から実感できるようになった。

俺は四半世紀の人生の大部分を鬱状態躁状態で過ごした。

から、人並みの希望を取り戻せたこの感動は言葉にできない

躁でもない鬱でもない状態を手に入れることができるなんて。

長年のうつで苦しみ、何をやっても効果がなかったみんな。

トリプトファン摂取を試してみてくれ。

なにもいきなりプロテインから始めなくていい。

大豆製品タンパク質大目摂取するだけでも多少は変化がある。

グッドラック

2016-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20160429103929

そんじゃあ「エコノミークラス症候群DHAで予防」に関係無いよね

いきなり無関係なこと言ってどうしたのあなた

http://anond.hatelabo.jp/20160429081951

それがDHA摂るようになって解消されたっていう経験

エコノミークラス症候群対策DHAってどうなんだろう

エコノミークラス症候群リスクを少しでも減らす方法として、経験の中から1つ思い立ったことを。

DHAというのがあるじゃないですか。あの魚の目に多く含まれるとかいうの。あれって、血がドロドロなるになってるのをサラサラにする効果があるって読んだことがある気がします。

サプリメント飲むか青魚食べるか、とか、

意識的摂取量増やしたら、少しでもリスク減らせるんじゃ?

熊本地震被災地では、避難所でしばらく配布してもいいんじゃないかと思うくらいだけど、どうだろうか。

2016-03-09

DHAで頭良くならないって知ってた??

小魚を食べる子供は賢いとか迷信なんよ?信じてたのに…

2016-03-06

http://anond.hatelabo.jp/20160303073800

自分とやりかた似てるなー。でも自分リストとは違ってた。誰かマージしといて。

iteracyinlearningexchange.org

live-

pippoo.org

broadcast-real

lynixgaming

nudify-her

hleothomas.com

Musical.ly

full-movie

season-

/redd.com

Get Free

.dha.org

recoveryhub.net

ustream.tv

live stream

quotesgiant.com

en vivo

challenge.org

thepoliticus.com

mygivingpoint.org

ñ

typepad.com

paste4btc.com

disqus.com

odiblogs.com

suomi24.fi

ş

janyaa.org

codeimgs.com

özetfenerbahçe

imvu.com

elbertcountyrepublicans

craigslist.com

healthunlocked.com

thelittleonescollection.co.uk

movellas.com

huffduffer.com

codepink.org

launchpad.net

myevent.com

craigslist.org

vgtc.org

notes.io

kinja.com

bvdg.de

heroesfire.com

purob.com

scout.org

over-blog.com

zendesk.com

novareal.hu

overking.com

marchofdimes

daytona500livestreamsite

theycountwillyou.org

iviewtube.com

newgrounds.com

skinnymetea.com

usartsupplies.com

pistonheads.com

steamcommunity

cpartpicker.com

fuking-business-diary.cn.jp

backpage.com

mladiucitelj.si

vithoulkas.edu.gr

dailymail.co.uk

quicktopic.com

sonomawinegrape.org

ypcolumbusga.com

toronto.backpage.com

ultimatecentral.com

fanmail.biz

podio.com

colourlovers.com

nairaland.com

runnersworld.co.uk

bcorporation.uk

ivestream.com

mamanpourlavie.com

bcorporation.net

techjoomla.com

eteamz.com

aktivity.tunis.cz

themeateater.com

nesea.org

www.patreon.com

linuxfoundation.org

mymathforum.com

parchment.com

www.youtube.com

bluesound.com

nature.com

www.facebook.com

futureharvestcasa

reddit.com

2015-11-12

anond:20151112233155

DHAは炎症に良いという研究があるので、魚を食べるのは好きだけど魚の餌にはなるかどうか。

まあ確実に言えるのが船に乗ってたら真っ先に捨てるべき存在であることは間違いないです。

でも、そこらへんで飛び込み自殺とかしたら近所に流れ着いて子どもが見つけたりとか、現場検証とかも必要だしコストがかかる。

ウォーキングザデッドってゾンビ映画が好きなので見てますが、間違いなく真っ先にゾンビの餌にされるべき存在です。自覚はあります

2015-05-06

魚を食べると頭が良くなるとかい科学的根拠のない宣伝文句

頭が良くなるDHAを多量に含む魚を食べると頭が良くなる。

理論的に考えたら頭が良くなるかもしれない。

だけど、日本で頭の良し悪しは学力にそのままイコールする事を知らないのか。

学力が良くなる、つまり数学現代文理化学の成績がDHAによって高まりましたって

研究発表が既に出ているのならともかく、学術科学的根拠なしに

魚を食べたら頭が良くなるなんて冗談みたいな話を

誰彼かまわずに吹聴するのは非常に宜しくないと思う。

これもまた稲荷寿司と同じ構図で魚屋陰謀かもしれん。

2015-03-24

http://b.hatena.ne.jp/entry/maternity-march.jp/eiyouso96817/

こんなどこでもありそうな記事が何故ホッテントリに入ってるのかと思ったら

母乳教だ!とか言い出して叩くはてな民が多いのね。

こういう人とかさ↓

morita_non ステマというよりは母乳教徒かしら。粉ミルクにも入ってるとか言ったら何故か激怒しそうな



記事内に

母乳がなかなか出ないママや、忙しくて母乳を与えられないママは、粉ミルクDHAアラキドン酸が含まれているものが販売されていますので、買う際に成分表を確認し、DHAアラキドン酸が含まれている粉ミルクを選ぶようにしてあげましょう。

とあるのに意味分からん

こういう人達って、中間の「母乳を飲ませてあげましょう」云々の記述の時点で激怒して最後まで読んでないんだろうなあ。

何かコンプでもあんのか?

2015-02-18

楽しいメンヘライフの過ごし方

うつ持ち&適応障害でぶっ倒れた人間だよ。今回は楽しいメンヘライフ(= 闘病生活) について解説するよ

脳や薬の仕組みを調べるのは楽しい

痛風になったり腰痛になったりして、初めて体の構造について調べるようになる人も多いと思う。

メンヘラは頭がおかしくなっているわけだから、頭について調べようと思うんだけど、これが奥深い。

もちろん、丁寧な医者なら薬のことについて詳しく教えてくれるから自然と詳しくなったりすることもあるけどね。

例えば、うつ病といえばセロトニンが枯渇しているのではないか仮説というのがあって、だからできるだけ取り込まないようにする薬として「選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)」というのがある。

でも、実はセロトニンは阻害して「水増し」するんじゃなくて、素早く吸収すればいいんじゃないかっていう方向の薬もあって、「選択的セロトニン再促進剤(SSRE)」と呼ばれる。

これ、全く効果が逆なんだけど、どっちもうつ病に効くらしくてちょっと不思議なんだね。こういうのを調べると、脳ってなかなか複雑で面白いなーとか考えちゃう

サプリメントに詳しくなっちゃ

結局のところ、人間は脳の乗り物というか、脳の調子によって左右されちゃうってことがなんとなく肌感覚でわかってくる。

すると、じゃあやっぱり栄養素だ!という気持ちになって、薬と同様にサプリメントにもハマっちゃう

例えば、手元にはサプリメントがあるんだけど、有名なところでDHAマルチビタミンブルーベリーあたりは必須だけど、他にもチロシントリプトファン、DMAE、5HTPとか、そういうのをたくさん購入しちゃうよ!

から、一日のサプリメントお腹いっぱいになることもあるよ!

でも、過剰に栄養素を取りすぎるのは良くないので注意が必要だよ。

例えばビタミン剤とかは、飲みすぎると結石が出来る原因になることもあるみたいだし、あとセントジョーンズワートセロトニンを増やす効果があるということで注目されているね。

でも上のようなセロトニンブーストするような薬と合わせると頭が痛くなったりするからすでにSSRIを処方してもらっている人とかは飲まないほうがいいらしいよ!

ちなみにキュピーコーワゴールドの成分は結構面白いから調べてみるといろいろと捗るよ!

つのまにか食べ物に詳しくなっちゃうよ

栄養について調べたりしたら、今度はじゃあどんな食べ物に何が入っているか調べたりするね

例えば大豆食品なんかはセロトニンになる前のトリプトファンが大量に含まれているよ。

から食生活納豆だったり豆乳中心の生活になったりするよ。

あと頭が疲れたチョコレートとか、そういう糖分をとったりすることも考えたりするよ。

あ、そうそう、最近だとGABAが含まれているチョコレートは、そもそもGABAは脳関門(脳に入っていい栄養素を選択している部分)を通らないから意味がないんじゃないかって言われているよ。疑似科学なんじゃないかなとか(訂正: 疑似科学というよりは、脳には直接効かないものだけど、リラックス効果はあるので、別のところで効くものだと考えても良さそうという話らしいよ)。

ストレスとか感じたら、胃が弱くなったりするから、むしろヨーグルトとか食べたりするといいかもしれないね

あとは運動

まだ取り入れてないけど、今後は運動も取り入れたいね

今は腹式呼吸意識して目をつぶって丹田(おへその下あたりを意識)しながら、呼吸を落ち着かせていくんだね。

あとヨガ方法として、呼吸をするさいに、綺麗なエネルギーが入ってきて、吐き出す時は嫌な気持ちや不安が吐き出されるように意識すると、そのイメージが助けになって疲れが取れたりするとかも書いてあるね。想像力ってすごいね

ただこれは部屋の中でできることだから、本当はウォーキングとか取り入れるとグッとよくなるかもしれないね

日記をつける

上みたいなことを日記つけてる。

精神不安定な時、だいたい突拍子もないことが頭に浮かんだり、冷静に考えると意味がわからないことを考えていたりする。

からそういうのを残して読み返してみると本当に意味がわからなくてすごく面白いよ。というか、そういう風に自分を相対化できるくらいには余裕を持たないと本当にダメなっちゃう気はするよ!

それでもダメものダメ

こんな感じでやってたら、安定するときはすごく安定するけれど、でも安定しないときは本当に安定しないし、布団にかぶって一日動けなくなることもあるけど、でも頻度はだいぶ減ってきたよ。

あと、やっぱり「何をやってもだめだ、これ以上改善しようがない、俺はもうどうしようもない」というのが頭の中で離れなれなくなるときはあるけど、そういうときは我慢の一つだね。

はいえ、せっかく精神的におかしくなったんだからおかしくなったなりに楽しまないと残念、というMOTTAINAI精神で楽しんでるよ。

よく言われれるのは、精神病は「病状が安定すること」が治ったこと、つまり寛解」と言われたりするから、どう付き合っていくかということが大切だね。

じゃ、皆ももし精神を崩したら、崩したなりに楽しいメンヘライフを過ごす術を考えてみようね!

2014-08-03

日本高学歴女が苦手

朝飯(DHA豊富なイワシ)食いながら考えた。

なぜ自分高学歴女性が苦手なのだろうか。

自分Fランとまではいかないが、せいぜいCラン(国立大だけど)くらいの出身の身でコンプレックスがあるというものある。

からたまに(月1ぐらい)仕事先で出会高学歴女性には、まず劣等感がある。

ずっとそのせいで苦手に思っているのだとばかり思っていた。(つまり自分問題

だが最近アメリカ会社とも取引をするようになって、サンフランシスコなんかに出張に行くようになった。

そこでもやっぱり高学歴女性と合うことになるのだが(会話は当然英語だ)恐いぐらいに苦手意識がない。

すごい学歴の相手なのに。

聞けばノーベル賞受賞者を60人も輩出している大学らしい。

東大京大十倍(!!)も高学歴だ。

なのにあの、独特の(女性特有の)嫌味ったらしさというか、人を見下す感じがない。

時々、どっちがお客様なのかよくわからなくなる。

こうなってくると、今まで自分の物覚えの悪さとか、仕事のできなさとか、(日々感じる)劣等感のせいではないのではないか。

考えに考えて結論が出た。

ようするに日本女性はどんなに高学歴でも自立する気がないんだ。

全て他人責任をかぶせて、自分は楽して生きたいんだ。

から低学歴の男には、自分の身を任せられないし、男を常に値踏みして、ふるいにかけているんだ。

常に頼る相手が必要なんだ。

自分は頼りがいのない人間だ。

から使い道がないし、見下されるし、(自分は)苦手に感じるんだ。

アメリカ女性は自立している。

自分意思自分未来を切り開くことに喜びを感じる。

他人自分の身を任せるわけがないし、頼る相手なんて必要ない。

使えない男がいても、重要ポストは避けて、使い道を考えて使うだけだ。

各人が自分の業務に責任を持って取り組めば、チームとしての業績は上がる。

それが自分の手柄になる。

自分だってプロとして、できることがあるから、こうしてお金をもらって仕事しているんだ。

当たり前じゃないか。

こうしてみると、やっぱり日本女性社会になんて出ないほうが幸せになれるんじゃないのかな?

あとイワシを食べると頭が良くなるというのは本当だと思う。

半年でTOIEC400点も上がった。

2010-10-06

ベジタリアン(追記)

http://anond.hatelabo.jp/20090530044416

http://anond.hatelabo.jp/20101005213121

自炊好きなので、日常生活での不便は感じていないのですが、菜食対応可能な場所はわずかなので、外国からの旅行者の方は苦労されていると思います。最近、自発的に外食するなら、菜食用レストラン(偶然近所に…)か、本格インド料理人口の60%が菜食主義)の2択ですね。誰かご一緒する場合は、、、相手の食べたい物を食べてもらって、自分は横でお茶を飲みながら枝豆をつまんだりしています。

http://anond.hatelabo.jp/20101005213121

ご質問ありがとうございます

8.栄養面で気をつけていることはあるか?

菜食で不足しがちな栄養素として代表的なものは、ビタミンB12DHA/EPAがあるのですが、 前者は、海苔またはビール酵母後者は、えごま油亜麻仁油から摂ることができると聞き、海苔とえごま油は小まめに摂取してみています。タンパク質は、普通に生活する分には豆類ナッツ類からの摂取で1日の必要摂取量(成人女子50g)はまかなえますが、アスリートの方はむつかしいかもしれません。。

自分は今のところとくに問題がないのですが、食事と体調の関係は個人差も大きいので、一概には言えないんです。。私自身は、母方の祖父母が山深い村の出身で、母も子供時代は肉どころか魚すらめったに口にすることはなかったそうです。(その後、都市部に出てきてはじめて肉を食べたとの事。)そういう事も、自分の“肉なし魚なしで問題が起こらない”状態に関係している気がします。

9.肉風味(かつおぶしの香やコンソメやブイヨン)も苦手なの?

2年目までは、固形物抜きのおだしやコンソメ、大丈夫だったのですが、3年目あたりから“におい”の感じ方が変わって、受け付けなくなりました。

10.ぶっちゃけ外で食えるもの(外食コンビニも含め)ってなくない?

弁当を作れなかった日は、野菜ジュース+アーモンドなどのナッツ類にしています。満腹になると眠気で午後の能率も落ちるので、もともとお昼は"軽め”が好きなので。外食は、上述の通り、自発的に行くなら“菜食レストラン”か“本格インド料理”…つきあいでだったらどこへでも行き、お茶を飲んだり、枝豆を食べたり。

朝晩ちゃんとご飯をつくれる時期は、健康的な食生活を遅れていると思うのですが、忙しい時は結構ひどいです。

純粋健康のためなら、100%菜食にするよりも、85~90%菜食+15~10%魚介類+0~5%肉類ぐらいが、日本人の体質にはあっている気がします。1度食べなくなると“匂い”の感覚が変わって体が受け付けなくなるし、そうなってくると(日本では特に)社交上の支障が出てくる場合もあるので…、家族や友人には勧めたいとは思いません。


http://anond.hatelabo.jp/20101005213121

意見ありがとうございます

“ベジ=本当は「肉食ってる奴らバカじゃないの?」って態度”とするのは、過度の一般化ではないでしょうか。

同じ東アジア圏内でも、『台湾の、人口の3割が菜食主義の素食文化』と、『韓国の、あらゆる部位を堪能する焼肉文化』…非常に対照的ですが、それぞれ歴史があり、優劣などなく、どちらも文化として尊重されるべきだと思っています。

多様な食文化に寛容な社会で『菜食主義』と名乗ることは、<ごはんorパン>程度の嗜好の表明にすぎないのですが、“郷に入れば郷に従え”の根強い日本で『菜食』を言うと、…-喫煙ルームに入ってきて黒ずんだ肺の断面図を掲げるような無神経な態度ー…、相手の気分を害する態度…と受け取られることがあるので、言い方や断り方にはすごく神経質になっています。

ベジタリアンなど許せない!と感じる方もいらっしゃるし、理解を示してくださる方も、もちろんいます。

これから日本の食に対する価値観がどのように変わっていくのか、それとも保守性を貫いていくのか、…見守っていきたいと思っています。

2010-08-08

DHCDHAカプセル潰すとすごい魚の脂身の味がする。まさに冬の魚食べてるかんじ。

魚高いからこれで勝つる

2010-05-13

自立神経失調(パニック障害も)を防ぐたった3つの簡単な方法

運動もしていないのに胸がどきどきする。

会議中、突然気分が悪くなる。

飛行機電車など、閉所にいるときに不安でたまらなくなる。

でも、しばらく時間がすると治まり、病院に行っても原因不明。

こういうのって自律神経失調症とか言いますよね。

俺は20過ぎの頃から、時々こういう症状が出てきてかなり辛い時間を過ごすことがあります。

で、インターネットとか見ると対症療法だけど病院行って薬飲むとよくなるとか、

何か救いようのないことがわんさかと書かれているわけです。

俺は病院の薬に頼るのは抵抗があるので、自分なりに対処法を試行し、失調を起こさない方法を発見しました。

重要なことは、神経にさわる食品を程々にし、いいものはとるということです。

1.コーヒーを飲まない

  カフェインはあまりよくないとか言いますが、本当によくないです。

  紅茶緑茶もよくないですが、それらよりカフェインが少ないはずのコーヒーが最も発生確率を高くします。

  これをやめるだけで、一気に発生回数が減りました。(元々月10回位発生が3回くらいに)

  東大生はカフェインをよく取るとか、集中力を高めるとか、色々言われてますが、そんなの人によることだし、

  企業の都合のいい売り文句かも知れません。

2.あからさまな糖分を取らない

  砂糖たっぷり入ったお菓子コーラ、こういうのほどほどにしました。

  特に1.にも関係しますが、缶コーヒーコーヒー牛乳などは発生確率を飛躍的に高めます。  

  さらに、ご飯、パン等、炭水化物も糖分たっぷりなので程ほどにです。

  よく言われてることですが、糖分は、気分をコロコロ変えます。

  周囲で不安定な心の人は大概糖分取りすぎです。

  あと、糖分とると能率上がるとか言いますが、これも企業の売り文句でしょう。

  普通にご飯食べてれば糖分なんて十分取れます。

  朝から甘いもの食べるとか、心身を悪くするだけです。

3.オメガ脂肪酸を積極的に摂取する

  これもよく言われてることですが、青魚の油や、えごま油など取るとじわりと調子よくなります。

  気分がコロコロ変わるのを抑えることが出来ました。(会社とかで頭に来る事態を起こさないように出来る。)

  ネイチャーメイドDHAとか安いのでお勧めです。

俺の場合は、こんな感じにして、数ヶ月にいっぺん発生に抑えることが出来ています。

精神系の症状になる人って、まじめな人が多いとか言うけど、俺の知る限り食べ物にだらしない人しかいない。

そもそも精神的に弱いから、ちょっとした中毒性のあるものに取り込まれてしまうんだろうけど。

そしてだらしないと食べるものもだらしなくなる。その結果、失調が発生するような気がしてる。

あと睡眠不足とかあまり関係ないです。睡眠できないときも大体上のものを取りすぎてしまったときです。

(眠れない人に限って、よく観察すると朝からお茶がぶ飲みか、日常的に甘いもの摂取しまくってるよね?)

たまに甘いコーヒーが飲みたくなって飲むとアウトです。今日やってしまったので自戒の念で投稿しました。

あくまでも俺限定かもしれないが、思い当たる人がいたらやってごらん、一週間だけ我慢すればすぐ慣れてくるよ。

2010-01-08

ローマ字がよくわからない

DYA→ぢゃ、DYU→ぢゅ、DYO→ぢょ

これはわかる

DHA→でゃ、DHU→でゅ、DHO→でょ

DWA→どぁ、DWU→どぅ、DWO→どぉ

こうしてこうなってるのか誰か教えて

2008-06-28

丸明の社長は俺の未来の姿

むずかしいこと言われるとわけわからなくなるし

えぇと とか あー とか そのー とか アレ

とかばかりでロクに話せない。うちの親もそうだ。

会社で一番電話対応が下手だ。気の利いた言い回しが瞬時に出てこねぇ。

客と打ち合わせするのにいくら予習して行ってもいざその場で客の話聞くとリアルタイムに答えられない。

そういう人達ばかりが集まる職場ならいいんだろうけど、半端に暗記力あるから

Fランク大学出てしまって、SIer偽装派遣で働くはめに。隣の人(プロパー京大卒で向かいの人早稲田

技術力とか理解力で負けるのは仕方ないよ。脳ミソが違うんだから。でもなんなの、なんでそんなに話がうまいの。言ったことが瞬時に頭に入るの?

頭からすぐに引き出せるの?なんで台本がなくても話せるの?

DS脳トレやればそうなるの?DHA取ればいいの?本を読めばいいの?

あぁぁ、丸明の社長見るたびにみじめになる。

2007-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20070907033816

自閉傾向があるんだったら、いっぺんに全部やろうとしないで、確実に判る部分に注力なさい。

普通情報が殺到すると負荷を減らすんだけど自閉気味の人はそれができないから注意力が

無いとか言われてしまうわけで。あと DHA/EPAビタミン B のサプリを取れ。糖分は減らせ。

独我論に関しては知らん。ウィトゲンシュタインの書いたものでも読めば少しは気が晴れるかも。

2007-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20070723075817

暑いから眠りが浅いし、体調を整えることに体力を割かれていて安定感がない

・表面的な欲望の問題じゃないから飲む打つ買う他ストレス解消の努力逆効果(怠惰になるだけ)

カフェイン逆効果(鬱がひどくなる)

・確かに親密な人に弱音をこぼすとずいぶん楽にな(りそうな気がす)るよね

・てゆうかそこに居てくれるだけで充分かもしれない

・とりあえず DHA/EPA とかレシチンとかの摂取だがちゃんと食事したほうがいい(たいてい油が足りてない)

BCAA ドリンクや(試してないけどリタリンとかしゃぶも)効くと思う

・気に入ったおもちゃを出してきて飽きるまで遊ぶとか

・寝られないなら寝ないでもいいかもと逆に考える

2006-11-09

DHA?EPA??

お腹すいたなぁ…

てか最近毎日サバの缶詰食べてるよ。うまー

昔は肉のかわりにカレーに入れてたりしたみたいだけど、普通においしいよ。

良くやってしまう。サバうまっ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん