はてなキーワード: 機械になりたいとは
特別でないただの一般人である私が、わざわざ人間の意識を持つ必要はない。
幸せなことは1ヶ月に一度あるかないかで、残りの29日は圧倒的辛いことしかないのに、マイナスにしか作用しない感情を持って複雑に生活しなければいけない意味がわからない。
体調不良や気分で簡単に進行は遅れる、そうでなくても毎日仕事が終わらない、クオリティが下がる、失敗する。動作が不安定すぎる。効率が悪い。
毎回同じ入力をしたら、毎回同じ出力をかえせれば、もっと効率化する、早く帰れる。
早く機械に置き換わりたい。
あまりに辛いこの「私」を、何事もなければあと半世紀以上操作しなければいけないことに絶望しか感じない。ちゃんと真面目に生活しないとすぐ電気も止まるぐらい基本スペックが低い自分を操作しなければいけないのが辛い。
もう何日部屋を掃除できていないんだろう。冬になる前にお布団干したかったな、まず朝から夜まで家にいる時がほとんどないし、あったら布団で寝ている。
早く機械になりたい。
○調子
むきゅー!?
お仕事頑張った。
ちょっと鬱くて、体が重い。
なにか美味しいものでも食べようかなあ。
27の2まで到達。
課金したいんだけど?
ヴェルレーヌさんとマラルメさんの二人が出るまで課金する機械になりたいんだけど?
え? 弱い?
弱いとか強いとかそういう話をしてるんじゃないです、使いたいって言ってるんです。
○お便り返信
http://anond.hatelabo.jp/20160518101206
近所の漫画喫茶で「ポテトの三種盛り」というメニューが700円で、ポテトが山ほど盛られているって話です。
正直もう限界だ。
年始の挨拶で社長は、「なぜ、世界にはわが社のソフトをまだ使ってないユーザーがいるのか?一体誰が悪いんだ?みんなもっとがんばろう!!」と意気込んでいた。
知らねえよ、そんなの。
俺は每日適当にソフト組んで、適当にバグ潰して、適当にリリースして、それで帰りたいんだ。
帰ってビール飲んでアニメみて寝たい(のんのんびよりを垂れ流してぼーっとしていたい)。
ソフトウエアレビューもワークショップもミーティングも会議も、何もいらない。
お前らは、コードを受け取って、給料を返してくれればいい。簡単だろ?分割統治。プログラミングの基本。
今日だってさ、久々にスイッチ入ってバーサークモードでやりたい放題ノリノリコーディングできそうだったんだけどさ。
いざ燃え上がろうというところで、上司が、「おいXXX!!なんだ、このクラスはッ!!」
そのあと呼び出されて二人でにらめっこですよ。酷すぎだよ。
こういうことがある度、膨らんだやる気がパンクしちまって、残りの作業が苦行になる。
いい機会だから学生に言いたいんだけど、就職する会社はちゃんと選んだほうがいいよ?
少なくとも、そこの社員にタイマンで会って話を聞く、くらいはすべき(毎日楽しそうに出勤してる友だちに聞いたら、「そういうのは当然だろ常考」って言ってた。言えよ。)。
オートメーションが進めば、なくなるのは「肉体」労働なのか。
機械だけになって機械を作る機械が出来ても、その機械を設計する人間は必要になる。だから、肉体で労働するわけじゃないが頭を使って労働する人間は必ずいる。
そして、次にメンテナンスが必要ということだけど、そのメンテナンスをそもそも人間自身も行ってるわけで、
なぜ他の人間がいなくてもメンテナンス出来るかといえばそれは自立行動し自分で栄養補給し排泄することが出来るからだ。
とすれば、全てを機械にやってもらうためには自動メンテナンスすることが必要だ。
さらに、知能労働が人間だけのものということでもなくなってくる。
自動メンテナンス出来る機械が誕生すれば、そもそも自分の意志で何かを考えることが出来る機械が登場してもおかしくはない。
その機械を何らかの方法を使って制御し、ある一定の労働のみを行わせることが出来れば・・
確かに教師ロボットなどの知能労働をするロボットは過去のSF作品でよく出てくるしありきたりな話ではある。
しかし、人間そのものが大幅に変わってしまうという作品はなかったかもしれない。
そこで人間がどうなっていくかを考えれば、やはりこれは機械に近づいていく。つまり、機械のような都合の良い肉体を求めていくということになる。
たとえば、視力が落ちない義眼、怪我に強く疲労しない腕や足、睡眠の必要がない身体。
そもそも人間が人間にとって都合の良い世界を作るために必要としたのが機械だ。機械を必要としているのは、人間というよりは人間の脳だ。
だとすれば脳以外の肉体をそっくり人工の、脳にとって都合のいい身体に変えてしまっても問題はない。というより、それが脳の願いなんだろう。
機械が徐々に人間らしくなっていき、人間が徐々に機械になっていく。どこまで行くかは分からない。しかし、今の自分の想像力では、機械が完全に人間になるということは多分ないと思うし、人間が完全に機械になるということはない。
機械が人間になるということは、本来の機械の役目(都合の良い労働力)が失われてしまうし、人間が機械になったら、つまり人間の脳まで機械になってしまったら、それはもう人間とは言えないし、都合の良い身体を欲しがる人間はいても、人間を捨てて機械になりたいと思う人間がいるとは思えない。
でも、人間と機械の微妙な均衡点というのが一体いつまで維持されるのか分からないし、それを維持するという明確な理由が見つからない。つまり、「人間が機械になってはいけない理由」や「機械が人間になってはいけない理由」。
人間が機械になるなら、都合の良い労働力として工場に派遣されても問題はないし、元機械だとしても性質は完全に人間のそれと同じなら彼らを機械とカテゴライズする理由もなくなってしまう。
個人的にこの未来は恐ろしいと感じる。この恐れは、多分自分が許容できる未来の限界点を示してるんだろう。
人間が機械になり、機械が人間になる、こんな未来がいったいいつになるのか想像も出来ないが、もしかしたら1000年以内にやってくるかもしれない。500年以内と言っても早くはないかも。
結局、脳は機械になることを望んでいるんだろうか。
脳の持つ性質は、人間味という言葉からはいずれも遠いし、脳が願ったものを見てみても、そこに人間らしさというものはない気がする。
デザインという右脳の意向が強く反映される部分だけ見れば確かにそこには人間らしさがあるが、ほとんどの部分は左脳の意向に沿ったもので、そこにあるのは無駄がないすっきりとしたデザインだ。
このまま行けば、もしかしたら右脳が完全に左脳にとってかわられ、人間らしさというものは完全に失われるのかもしれない。
たとえば、機能ごとに何を選ぶかという自由はあっても、同一の機能で違うデザインのものということはない。
ファッションを見ると、概ね左脳に支配されていない、つまり時間軸的には過去、文明でいえば未発展のほうがより派手で無駄が多いデザインになってる。
これは、右脳がそういうものを求めていて、まだ言語世界が発達していなかった世界ではそういう華美なものが求められていたのかなと思う。
逆に現代に近づくにつれ、だんだんと右脳よりも左脳がデザインに口を出すようになり、より合理的で、無駄がなく、画一的なデザインが選ばれるようになっていった。
グローバル化もそれに似ている。素晴らしいものが一つあれば皆がそれを真似し画一的になる。萌え絵、ハリウッドの方法論、ファストフード店、郊外型店舗などなど。
このまま左脳が優位になればどうなるか。人々は次第に画一的なものを問題だと思わなくなっていく。
たとえば草食系。必要のないものにはお金をかけない、すなわち安い画一化されたものを購入する世代の出現。
ユニクロがバカ売れする時代。もはや重要なのは「機能的かどうか」であって、個性的かどうかではない。
言語も統一される可能性がある。英語かどうかは分からないが、この勢いでいけばやはり英語が地球標準言語となる可能性は高い。
しかし言語というのはその土地に根差したきわめてローカルな存在だから、もし英語で世界の言語を統一するとなれば、よりグローバルな言語となるため進化が必要になるだろう。
ここで考えられるのが、どうやってグローバルな言語となるために進化するのかということ。
確かに元々ローカルな言語というものは、どうやったってその民族、環境などに影響されやすい。
まず環境を考えるとすれば、実は地球上では既に環境のグローバル化が起きている。それが、自然環境に左右されない都市化という現象だ。
都市は概ね自然から断絶されており、都市間には自然環境ほどの劇的な違いは見られない。どの都市もコンクリートで舗装された地面があり、車が走り、高層ビルが立ち並び、駅やコンビニが点在している。
ということは、実は都市だけを見ればほとんどの都市は似たり寄ったりで、そうなるのは必然なのだ。
次に、民族。これも、実は統一されつつある。都市間の流動が激しくなっている。
日本はそうでもないかもしれないが、アメリカには中国系日本系韓国系インド系ドイツ系・・いくらでもいる。
たくさんの民族が一つの都市で暮らすことが出来るのは、都市が画一化されていてどこにいても大して変わらないからだろう。
かつての江戸とロンドンはあまりに違う。人々が着ている服も習慣も全く異なっていた。しかし、今は不完全ではあるがすべてが画一化されようとしている。
また、混血も重要だ。日本人とアメリカ人を先祖に持つ人間というのは珍しくない。移民がネガティブな問題として取り上げられることが多いためまだ混血というのは多くないかもしれないが、確実に今後は増えていく。地球という広い土地の上で、かつて絶対に交わることのなかった複数の民族の血が混ざるという時代に既になっているのだから。
地球人という考え方が当たり前になれば、次第に言語も統一される。次はやはり宇宙の時代になるんだろうか。
id:shige-ohoboke(http://k.hatena.ne.jp/shige-ohoboke/)の編集したキーワードの一部。キーワード登録する意味があるのだろうか。はっきり言って意味不明。
言葉の一部としてでてくることもある
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%AA%A4%CB%A4%CA%A4%EA%A4%BF%A4%A4
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%A1%B3%A3%A4%CB%A4%CA%A4%EA%A4%BF%A4%A4
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D0%A4%CB%A4%CA%A4%EA%A4%BF%A4%A4