「国勢調査」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国勢調査とは

2020-11-23

anond:20201122150945

全ての問題は自認を善いものとする派閥が生み出したものだよな。例えばアメリカなんかでは国勢調査自分人種自認を選ばされる。自分白人か、ヒスパニックか、黒人か、インド人か、ネイティブアメリカンか、アジア人なのか、ということに関してどれを自認するかを選ばされる。混血の人だってたくさんいるのに自分がどの人種かというのを与えられた中から選ばされるんだから全くもって意味不明調査だ。そして政治家は人々の自認をうまく利用する。例えば女性地位向上をと叫べば女性から票が入るし、黒人差別されていると叫べば黒人から票が入る。このようなアイデンティティポリティクス弊害が今アメリカで起きている混乱の大きな原因だ。ポリコレ意味不明なところへ向かっているのはこれが原因。そもそも自認は有害だ。日本人日本人であることを自認した結果、外国人差別されるし第二次世界大戦では狂気に走った。ナチスドイツも同じだ。自分アーリア人であるという自認の高まり他者への寛容さを無くしホロコーストにつながった。これらの極右的な自認の高まり批判している極左だが、実は彼らも全く同じことをしている。自認は悪だ。

2020-11-21

anond:20201121120720

不動産の売り買いや賃貸に全部マイナンバー必要ってことにしたら国勢調査いらないのにな。

あ、調査しないと外人を補足できないか

2020-11-07

国勢調査さなかったけど

別に取り立てにも来なかったな

いや、来てたのかもしれんけど😜

2020-11-01

anond:20201101232004

それは知らんし維新みたいな胡散臭いのんに関わらんかったんは偉いとおもうが、

選挙なんかの投票はエエカゲンネットポチっとでけるようにしとかんといかんとはおもうな(こないだの国勢調査がでけたんやし)

2020-10-26

忘れてた国勢調査を書こうかと思ったら、とっくに終わってた。

回収に来るって書いてあるけど、こねーな。

2020-10-22

国が公的転送メールアドレス発行すればよくね?

例えばマイナンバー使って発行/変更できる任意ユーザー名のメールアドレスとか。hogehoge@japan.go.jpみたいな。

 

そうすれば大手キャリアメアド囲い込んでる件は解決できるよね。

 

転送専用にすればサーバ負荷も低いし、国勢調査投票用紙の送付、給付金などの一斉告知も簡単にできる。スパムフィルター付けておけばスパムも弾けるし。

 

税金運用するなら、転送設定はネット申請に加えて役所でも紙での申請でもできるようにしたり、高齢者視覚弱者のためは転送じゃなくて届いたメール自動電話で読み上げるようなサービスがあっても良い。

 

実名登録から転送されてないメールも把握することができるだろうし、そういったところにだけリアルで補足するようにすればだいぶ節約できるんじゃないか

 

例え構築で1兆、運用で年間2000億かかったとしても、毎月あっちこっち役所から届く郵便物に比べれば安いもんだろ。国民1人あたりにすれば月数百円だし。

 

ぜひ大NTT日本郵便(株)と郵電合併した上で、逓信省としてやって欲しい。うは、夢がひろがりんぐwww

2020-10-18

国勢調査が嫌すぎる

回答側ではなく調査員です。

嫌すぎて死にたい

2020-10-17

国勢調査ネット回答を増やしたいなら催促させるな

前回も今回も期限前にネット回答しているのに調査員が「回答が確認できない」と催促してくるのがものすごく気分悪い

調査員の地元のおばちゃんネット回答されてるかの確認方法がわからないとかだと思ってるけど本当にムカつく

自分ちゃんとしてるのに催促されることもだが割とプライベートな内容を個人的にほじくり返されてるようですごく回答したくなくなる

ネット回答することだけじゃなくて国勢調査自体にも回答したくなくなるように印象悪化甚だしいと思うので調査員の教育を徹底して欲しい

anond:20201007095658

ソースみたら「2040代の未婚男女」って条件つきやんけ

100人いるとする

30代女性の未婚率を30%として ※1

その25%というのは約7人、つまり93%の人はつきあったことがある

100人いるとする

男性の未婚率を40%として※2

その38%というのは約15人、つまり85%の人はつきあったことがある

まり100人中で男は15人、女は7人と2倍の差がある

その数をもって

男女の非モテ割合はそう変わらない

ってのは無理があるんじゃないですかね

参考

※1

https://onet.co.jp/marriage_column/2632.html

2015(平成27)年の国勢調査によると、30~34歳女性の未婚率は33.7%、およそ3人に1人が未婚、35~39歳女性では23.3%、およそ4人に1人が未婚

※2

https://www.nozze.com/enquete/1050/

男性の未婚率は30代前半では47.1%と半数近くで30代後半になると35.0%

2020-10-10

こんな時間にピンポー

国勢調査の取り立てか?なんだろう。

非常識にも程が有る。

監視カメラ確認したら玄関ポスト覗いてたし違法だろこいつ。

証拠映像バッチリ撮らせてもらった。

2020-10-09

国勢調査

締め切りを定められたなら、締め切り直前に出すに決まってるじゃん

それを締め切りまで間があるのに回答率低い低いって意味が分からなかった

anond:20201009195510

どこが?

国勢調査回答率の数字だけ集めて中の結果は政府が好き放題に弄るだけ。

そのためのアリバイ作りとして国勢調査「した」という事実けが集計されてるのに

国勢調査が締め切り予定変更したのヤバいと思うんだよな……

一度言ったことを守れない人たちがこの国の行政担当してるってことじゃん……。

都合の良い結果が出なかったら駄々をこねて予定変更しちゃう計画野郎の集まりってことでしょ。

そういう奴らが、消費税増やしたのにまだ足りないから次はもっとやすねって言い出すんだ。

そして、年金やっぱ減らすわとかメンゴメンゴお友達業界やっぱ優遇するわそれにはあたりませーんって言うんだよね。

ゴミでしょ?

こんな奴らを調子に乗らせちゃだめよ。

期限は守れ。

ダラダラ引き伸ばすな。

欲しい結果が出るまでガチャを引き続けるタイプの奴らに国政は任せられんわ。

黙って打ち切れ。

国勢調査の回答率がX%以上になったらなにかあるってシステムにすればいいのにな

たとえば森がオリンピックを諦めるとか、桜を見る会についてちゃんと回答をして出来なかったら菅が政治家を降りるとか、そういう国民側のメリットがない一方的要求とか頭が昭和すぎる

令和やぞ?

国勢調査が脅しかけてきたんだが?

こういうのって許されるの?

手口が完全にヤクザのそれだったわ。

「おい。俺たちの言うことを無条件で聞け。職場電話してもいいんだぞ?」だってさ。

信じられねー。

それで慌てて回答したら、今度は好き放題に書き換えられるんだろ?

どうなってんだよ。

国勢調査のやつで

男女で分けられていたり、未婚という表記に苛立つ人を見て、面倒くさいなと思った。

結婚していないってだけだよ

股間オプションがついているかどうかだよ

それ以上に深い意味偏見なんてない。

人はあなたが思っている以上に、人のことなんか考えてない

ゲイレズビアンも好きに生きればいいと思う。

正直他人に興味ない。

男が好きだとか嫌いだとか。

別に私は損も得もしない

健康長生きして、犯罪をせず、納税してくれ

配慮されすぎて、どんどん表記が難解になる世の中もなんだかなと思う

2020-10-07

国勢調査の回答率低いらしいですね

それはそれとして、うちの集合住宅に配布した人は数字が読めているか疑問である

3世帯に配られていたみたいだが3世帯とも投函先が間違っていたのである

数字が読めていないのでなければわざとだろ

国勢調査広告ハングル文字で出てくる

おかしい。

なんで俺が在日ってわかったんだ???

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん