「回転寿司」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 回転寿司とは

2024-02-21

anond:20240221131429

酢飯専門の業者が有るよ。そこいらへんの回転寿司業者に頼んでると聞いた。

anond:20240221072703

そうか?ネタの新鮮さや厚さは回転寿司の方が上だと思うけど

あと、パック寿司だとマグロとかサーモンとかその辺ばかりでアジとかサバとかコハダとかナスとか入ってないのが多い(デパ地下に行けばあるっちゃあるけど、やっぱりお高い)

anond:20240221072818

回転しなくて、各席に直接送ってくる方式を「流れ鮨」と称して日本初で始めたと豪語してるのが「沼津魚がし鮨」な。

かつて家族がオレを残してレジャーに出かけてしまい、パパは適当昼ごはん食べてね! ていわれたときに、一度だけ一人で回転寿司行ったことがあるが、自分のペースで好きなもの好きなだけ食えるのはいいけど、あんまり楽しくはないよなw

それ以降は、魚がし鮨で一人用のパック寿司とか買ってきて家で食べる傾向w

anond:20240219235635

いいとこの回転寿司だったら行く価値あるけど、

そこいらのチェーン店だったら行く価値も何もない。

スーパーちょっといい鮨の方が断然旨い。

スーパーでも安すぎる寿司お勧めできないが。


もしデビューするなら、北陸北海道の有名な回転寿司にすれば?

理解ある素敵なパートナー存在しない世界──孤独が好きすぎる女

2024-02-20

anond:20240219235635

かっぱ寿司:オーダー端末壁からはずせる

くら寿司:びっくらぽんというゆかいガチャがある。わさび回転寿司屋のなかで一番うまい(すりおろし感)

はま寿司:壁に流れる広告がついてて食べたい寿司さわると注文できる。合鴨メニューが常設されてる

どっか忘れたが複数:全部新幹線とかベルコンで送られてくる。流れてないし回転もしてない。往復寿司じゃん。

どっか忘れた:とうめい蓋がついてて慣れないと蓋外せないうちにどっかに流れていく

追記

そうかも>魚べいが往復 あとレーンが二階建てになってて下が回転上が往復みたいなのもあった えっちだね

スシローはなんか漁港でぶいぶいいわせてるという噂

なんか小料理とかオードブルみたいな寿司が多くて高めでインバウンドにいいらしくて

円安になるまえからめっちゃ外人で混んでる

 

あとうち名古屋からわからんけどエビがめちゃくちゃ充実してる回転寿司屋あるわ

どれかわすれたけど!

エビバジルチーズエビマヨ、エビ天、エビフライ、甘エビ、ゆでた普通エビ、みたいな感じ

2024-02-19

anond:20240219235635

近所の小さい回転寿司行くが、好きな寿司を好きなだけ食べれるのがいい

トロいくらが好きだからずっとそれ食べてる

2024-02-15

一人回転寿司3000円って投稿を見た。

「安ッ!」と思ってしまったんだが、どうだろう。

私は300円皿をできるだけ取らないよう心がけても、

スシローのような格安チェーンで昼に食べるだけで安定して6000円は超える。

アルコールは一切取らないので、寿司うどんデザートだけで6000円で、それで「腹八分目」と言う感じである

3000円でお腹いっぱいで動けなくなる人の燃費効率の良さが羨ましくなってしまう。

2024-02-13

anond:20240213234204

ワイはファミレスとかチェーン店とか行きたくないので奢り続けてるやで

まぁ回転寿司が好きみたいなので何回かに1回くらいは付き合いますけどね(そのときは割り勘)

 

飛行機代もホテル代も出すよ。その程度の収入はあるし

薬味とか沢山入れちゃう

ラーメン屋で大量のニンニク入れてる動画がXでバズって批判されてるけど、あの程度の量俺も入れちゃうよ。

以下は俺が大量に入れちゃうもの

吉野家紅生姜七味唐辛子

すき家紅生姜七味唐辛子ドレッシング

ラーメン屋紅生姜と辛子高菜ゴマ生姜

やよい軒漬物

回転寿司ガリ

これってそんなに悪いことかね。

大量に食べても原価なんてたかが知れてるでしょ。

2024-02-12

寿司には気をつけようね

久しぶりに回転寿司自分が注文したやつしか最近は流れてないけど)行った。マグロチーズが乗ってるやつとか焼き鯖とかを注文して、届く間に他のを眺めているとみんな美味しそう、とりあえずちょっとずつ食べてくことに

時間後、カウンターには高く積まれ寿司の皿とおなかが苦しくて動けなくなっている私の姿があった。最後に食べたうどんが割と美味しくて、汁を飲んだら吐きそうになった。もう無理だと判断してお会計、店の人は衝撃の発言をした

「お会計3000円になります

飲んでいたお茶吹き出しそうになって

さ、さ、さ、3000円?!

かに調子乗って300円皿とかデザートアイスとか頼んだりはしたけれど嘘でしょぅ…

財布には2000円しか入ってなくて、使いたくないけれどクレカで払うことに

おなかの中でまだマグロサーモンの味が残ったままだった

2024-02-11

回転寿司ってみんな「'04私を食べなよ」って言ってくるよね

回転寿司は恐ろしい場所である

つのネタを食べて「次のネタどうしよっかな」と悩んでいるとあれよあれよという間に色んなネタが「私を食べなよ!」とアピールしてくるのだ

しかも、さっき食べたネタまでたまに「もう一度食べてもいいよ?どうかな」と言ってくるし

挙句、「さっぱりしたの食べたくならない?」とうどんがでてきたり「私もおいしいよ!」とポテトまでアピールしてくるのだ

そして気づけば会計は2000円超え…

「食べてくれてありがとう」ってみんなが頭の中で言うけれど「もう来ない…」って毎回思う

2024-02-10

anond:20240210081751

滋賀県民だけど知らん店だ

守山草津あんのか

グルメ回転寿司北海道の店なんだな

草津はたまに寄るから覚えてたら次行ってみる

2024-02-03

私はどちらかというと責められている脚本家の方に感情移入してしま

なぜか責められている方に感情移入してしま特性がある。

これはどういった炎上事件でもそうだ。

被害を訴える回転寿司ではなくて、炎上させた少年家族の心情とかに感情が行ってしまう。

から炎上事件というものがとても苦手でつらくなってしまう。

それでもそういう事件を覗き見てしまうのは私の本質ゲスからなんだと思う。

これは私の責任であって仕方がないことだ。

でもちょっと愚かだと思う。

しんどくなるだけなら見なきゃいいのにね。

2024-01-31

久しぶりに鎌倉行ってきた

ほんの数時間だけ時間が空いたので大宮から上野東京ラインに乗って鎌倉へ。中学ときの校外学習以来だな。午後に着いたんで少ししか行けなかったがちょこちょこ書いてみる。

東慶寺ちょっと大変

もともと名前の割には小さいお寺。

最近面倒くさい植木屋が出入りしてて庭がおかしくなっている。なんだ大地の再生って。

隣の喫茶店ががめつい。

本山円覚寺が主導権を取った方がまだマシなのかなあ。

鎌倉駅前と小町通りしんどい

観光へ全振りしすぎて飽きられているなあ。コメダ回転寿司みさきとセブンが異様に混んでた。

大学生ぐらいのカップル

軽井沢じゃねえ?」「鎌倉まで行って軽井沢かよ」

とまで言われる始末。生シラスだってもっと美味い場所あるしなあ。

鎌倉ハムあるのに腸詰屋もある理由って。

鎌倉市に大船があることを知らなかった。

これはいい意味発見だった。

鎌倉駅周辺で泊まるのと大船周辺で泊まるのとでは食事代や宿泊代がヒトケタ以上違ってくる。

開けている感じもちょうどいいのがいい。

鎌倉駅の感じだと普通に生活するのしんどいなと思っていたが大船があったんだなと。

雑な感想ですいません。

2024-01-30

最近安くなったなぁと思う食材

ブロッコリー

1個150円くらいで売ってる。もっと安いことも。前は300円くらいの時もあった。

指定野菜にも昇格したし、今が買い時!

白菜キャベツ

この2つの野菜が安い!鍋にしたり、お好み焼きにしたりして、たっぷり栄養も摂りたい

レンコン

なんか豊作だったみたいで安くなってる。天ぷらにしたりきんぴらにしたり、いろいろ活用したい

いくらすじこ

在庫が多くて安くなってるらしい。スーパーじゃなくてもなか卯回転寿司でも安めで食べられる

いちご

今が旬!スーパーで安いのを見かけたら確保してもいいか

2024-01-29

子どもの時から回転寿司行ったら必ず何個も食ってたぐらい好物で今まで何もなく普通に食えてたのに大人になって今更検査したら軽度のカニアレルギー持ってた事が判明して最悪

ちなみに本当に陽性なのか疑わしいレベルで一度も体調崩したりかゆくなったりした事ない

居酒屋行ったら蟹味噌は外せないので明日からチキンレースだわ

2024-01-27

いったことがない街に今年はいっぱいいってみたい

何気なく回転寿司メニューを眺めてて思った

私って食べたことないネタ結構あるなと

しめ鯖に納豆巻きにアワビまであげればキリがない。そして、ネタひとつひとつがまるで知らない街みたいだった。考えてみれば嫌いだから食べてないんじゃない、そもそも食べてないから味を知らないのだ。これはまるで知らない街を行ったこともない癖に理由をつけて行かないようにしてるもんじゃいか

考えてみればいつも同じ街にばかり行っているような気がしてきた、ネギトロかいくらかいつも真っ先に頼むのはそればっかり

今年の目標はそんなわけで知らない街に勇気をだして踏み入れてみたいしだいです

2024-01-26

ママが好みをわかってくれない かなしい

昨日

ママがぽてとちっぷすを買ってきてくれたんだけど

それはいいのだけど味がね

濃厚てりやきマヨだってさ!

うその場だったら「ありがと」なんて言ったけどさいあく( ˘•ω•˘ )金がないから安いのは分かるけどてりやきマヨはないでしょないでしょマジ

このあいだってさ散々嫌いだって言ったのに

東ハトキャラメルなんとか買ってきたし

しか抹茶味だよ?!おいしいわけないじゃん!

ママはほんと、昔から全然ボク(わたし?)の好みをわからないんだ。煮物だって嫌いなのに安いからいつも買ってくるし

かにアレルギーなのに回転寿司かに寿司食べようとするってかママだけ食べるし

逆にママがよろこぶかなって思ってお弁当とか買ってくると「やだやだ」するし

もうこんなママやーだー(× × )

お金持ちデ優しいママのとこにうまれかわりたいよぉ(泣)(こんなことで泣いちゃいけないのはわかってるけどたまにはなかせて…)

回転寿司貪ってたら

近くのjkが、「500円って大金なんだよ」って言ってて「時給の半分なんだから」って。

2000円分買いましたとさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん