私には老いた父がいる。それと姉が一人。
情に厚く博識で義理堅く穏和で長身で逞しくてなんでも出来た父は、引きこもりになった。
今、娘たちは手が離れ父は一人で暮らしている。
私は多忙のために精神的に余裕がなく老いた父を見るのが煩わしくて、半年に一度顔を見ればいいほどだ。
引きこもりの父はすっかり色が白く筋肉は落ちて声帯は衰え、喋るのも歩くのもままならなかったそうだ。
なにより、そんなままならない自分の状態に苛立ち、絶望していたのは父だったという。
クローゼットの扉の修理を手伝うはずが立って板一枚支えてすらいられず、青ざめて座り込んだまま宥め促すまで帰れなかったのだ。
姉は長女らしくもっと会ってやらねば、少しでも頼ってやって生きがいを与え、外に出してやらねばという。
まったくその通りだと思う。
人道的にも、世間的にも、父に必要なのは家族の理解と支えだろう。
しかし私は、どうにもそれが煩わしく、とてつもなく関わりたくないと思ってしまう。
なんて薄情な娘だろうと思うが、私は早期退職した父の年金だけでは満足に養えないという理由で15歳で家を出た。
それからずっとひとりで生きてきたのだ。
誰にも頼れなくて学費を払えず高校を中退して、18歳の春に退学届を出した翌日風俗の面接を受けにいった。
ファーストキスは講習をした風俗店のオーナーに、処女をクズみたいな風俗の客に奪われた。
こんなもんかと言い聞かせ、血肉を切り売りして生きてきた。
もう10年になる。
実に人生の半分近くをそうして生きていると、一人で生きられない人間は自己責任の努力不足で甘えてるのだと思ってしまう。
ましてや父など、私より四十数年長く生きている立派な成人男性だ。
時間と気を遣って面倒をみて庇護してやるなど、本当に必要なのだろうか?
父はまだ六十代後半だ、世間の六十代といえばまだまだ現役世代と言える。
病院に通っているのだから、ケアマネージャーを頼むなりカウンセリングを受け適切な指導を受けるなり、やりようはあるはずなのだ。
しかし本人にその気がないのなら、そのまま朽ちてしまうとしても自己責任ではないのか?
父には男手一人で育ててもらった。何かと手助けをしてもらった。
だがまともに共に暮らしたのは物心が付く前の数年間と、母の虐待に耐えられず逃げ込んでからの5年ほどだ。
いつも何かに怯えて、顔色を伺って、息を潜めていた。
本当に申し訳ないし、情が薄い、薄情で、人の心がない、最低な人間だと思うのだが、
歪ながらもようやく安定した生活の時間と精神の均衡を崩すとわかっていてまで手を差し伸べられない。
ごめんなさい。
並々ならぬ痛苦があっただろう。一人の女に振り回され虐げられ、人生捨てて心を壊して哀れな男だと思う。
父も被害者だ。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
ごめんなさい。
利があるところに制度が成り立つとして、
安楽死制度が成り立つとしたらどういう利があるだろう?と考えると、
安楽死制度で死ねるのは役畜としての役割を果たせない老人や末期の病人だろう。
残念ながら若くて身体が健康であれば死なせてもらえない気がする。
本当に悲しい。
毒薬だと思うのだが。
もはや勝ち目のない戦いを、それでも政府は国民に強いるのであれば、せめて武士の情けとして、自決の手段が欲しいと思う。
諸外国は都市封鎖までしているものの、その後の報道を見ても2か月経過しても拡大が止まる兆候は見られない。取りうる最終手段を講じても、状況は悪化しているのが現実である。
これに準ずる国内の対策が功を奏していないのも、日々の報道により明らかである。
結局、一時的に抑え込むのが限界であり、経済活動を本格的に再開することは不可能である。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020052900791&g=soc
https://mainichi.jp/articles/20200529/k00/00m/040/260000c
この状況が1~2年続けば、経済はおろか国家が崩壊するのは自明であり、すなわち人類に勝ち目がない根拠ともいえよう。
あるいは、最期に国家と大企業(の看板)は残るかもしれない、でも庶民は見捨てられるだろう。みんな、もうわかってきているのではないか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5718f79a834c347c009410079793e873f109f7f
そんな時に必要なのは目先の金などではなく、いつでも辛くなったら自ら人生をリセットできる手段が手元にあるという安心感(?)ではないかと思う。
結論欧米各国の政府が無能でアジア地域の政府が優秀だっただけじゃん
文化だとかBCGだとか遺伝子だとかマスク(笑)だとかなんで見当違いな理由が出てくるんだよ
ってことはそういう政府の政策が一番大きな因子だってのが明らかじゃないか
だからアジア地域の政府が優秀だったっていう結論になるのが当たり前じゃないの
そもそも2月後半時点から欧米は確認できてなかっただけでかなりの数の感染者がいたと思う
例えばイタリアを例に挙げると3/1から3/22(緊急事態宣言が出た3/7から約2週間後)まで4日で感染者数が倍になるスピードで増えてた
このスピードで増えてるのって市中感染者を検知できてなくて普通の生活してた場合なんだよね
一番身近な例だと韓国の宗教団体の集団感染がそれ。そのときの韓国も途中までイタリアと変わらないぐらいのスピードで増えてた
でも韓国の場合はイタリアより早くクラスタ検知ができていてを2,3週間で抑えこみができていた。すげー
一方イタリア、感染者数が5000人超えてからやっと移動制限。遅すぎ無能。2週間はペースが変わらないので、この時点で6万近い感染者数が実質的に確定する。無能
同じようにヨーロッパ各国(特に国家間の移動が多い西欧諸国)も国内調べてみると都市部を中心に感染が広がってることに同じぐらいの時期に気づき始める。無能
結局この初動の遅さが原因でアホみたいに感染広がる結果になった。これが政府の無能さじゃなかったら何なんだ。日本政府見てる目で欧米の政府見てみろよ
それで欧米以外で大きな煽りを受けたのが日本含む主要な国際空港を持つ国
アジア・中東で言えば日本、シンガポール、インドネシア、インド、カタール、UAE、トルコあたり
どの国もヨーロッパの感染拡大が発覚した後に大きな波が来ている点で共通している
3月初旬時点では「お前のとこコロナ全然いないみたいだし移動してきてもおk」ってなってるから飛行機もがんがん飛ばして感染者ががんがん入国してきてた。
日本は主要なヨーロッパの国からの入国を拒否し始めたのが3/27と遅かったのでこれがかなりの失点になった。
ちなみに中国・韓国も大きい空港があるけど3月時点ではトップクラスに感染してる国だったので海外居住者は国に帰らないし、外国人もそんなところ近づかないのでこの煽りを受けなかった。
アジア諸国が欧米と決定的に違ったのは各国政府が早い段階で市中感染を検知できていて、移動制限などの対策ができたことに尽きる
おかげでヨーロッパみたいに「市中感染ないと思ったらめっちゃいましたー」みたいな人たちを国家間・都市間であまり移動させずに済んだ。これは有能
結局このことから分かる通り感染防止に一番役立つのっていかに早く感染者を野放しにして普通の生活をさせないかがすべてで、
パンとサーカスだって言ってる人はてなにいるけど、パンとサーカスってのは、黒川吊るしとかテラハのレスラー叩きみたいな、大衆が正義の自覚でドロドロしたものを大喜びでぶつけられるようなエンタメのことを言うんだよ。
テレビもネットも世論もアホ向けなんじゃないの。ジョギングぐらいいいじゃんって思ってたら、それでいいじゃん。
実際、感染者が抑えられてきて、刑務所並みの引きこもりやらなくても大丈夫なんじゃないか?って感覚が共有されてきてるからだろうね。それがどの程度正しいかは二週間後にわかるけど。
俺はオンボロ中古車
元々問題の多い車だった
小さな事故や大きな事故が重なっていちいち直すのをやめてとうとう動かなくなってホコリをかぶって
道端に置きっぱなしになっていた
消えない傷や凹みはあるけどな
恐る恐るエンジンをかけてみる
新車や高級車、手入れの良いファミリーカーがビュンビュン俺を抜いていく
1速から2速に入れるのすら難しい
ギアがまだ慣れていない
燃費も悪いな
でも動くようになった
これからまた少しずつギアを直したり新しいナビを付けたり内装を変えたりしてみよう
でも廃車にするのはまだ早い
これからまだ行くところがあったんだ
1人でも行けるけど一緒に行ってくれる人がいたらいいな