2011年07月23日の日記

2011-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20110723155245

 俺の文章をちゃんと読め

 お前が俺の文章をちゃんと読んでないのに、何で俺がお前の質問に答えにゃならんのだ……答えるけど


・君の定義だと「電車に乗るわけでもないのに駅のホームでケータイいじくってる」のは何て言うの?

 それは「駅のホームでケータイいじくってる」って言うんだよ

 少なくとも「暇潰し」じゃないね


寿命待ちは、君の言う『目的達成に伴う必然的な時間経過』じゃないの?

 この話の元になった項目から派生したツリーに同じことを書いたんだが

 そうなると、「ひまつぶし」という行為が相対化されてしまって意味を為さなくなる

 寿命で死ぬことを最高の目的としてしまうと、暇潰しという行動は消滅してしまうんだ。だって全てが同じことになるからな。分かるかな

http://anond.hatelabo.jp/20110723154442

 えーとえーとだな

時間をもてあましているということ=目的を達成する為の行動をしていないこと』

時間をもてあましていないということ=目的を達成する為の行動をしていること』


 だな

http://anond.hatelabo.jp/20110723153816

 えーとね

 時間をもてあまさない為に何かをするっていうことは『目的を達成すること』だよ

 それは少なくとも「暇潰し」じゃないよね? 分かるかな?

最近増田って

おとなしいのね。

http://anond.hatelabo.jp/20110723152854

 OK、ちぐはぐなのはお前の言動だ

 あのね、一応言っておくけど、暇潰しっていうのは『目的達成に伴う必然的な時間経過』だからね? 暇潰しにおいて目的必然的な要素なんだよ?


 たとえばさあ、電車を待っている間にケータイをいじるのは暇潰しだけど、電車に乗るわけでもないのに駅のホームでケータイいじくってるやつのことを「暇潰し」してるとは言わないだろ?

 もしそういうやつが「俺は暇潰ししてるんだ」って主張するんだったら、それはそれはちぐはぐなことだぜ。まあお前のことだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20110721000609

4~5メートル先が家なんですよ?

家に帰って処分すればいいでしょってことです

食べ物を粗末にする=食べ物を残す、ってことじゃないですよ?

そうなると極論になっちゃますから

>きちんと捨てるなり、粗末にしてほしくなかったんじゃないすかね。

まさにこのことです

http://anond.hatelabo.jp/20110723122630

 俺の定義が今のところ適切で、皆の定義がそうではない

 俺が真面目かどうかの判断に使えそうな材料はそのくらいだがね、定義できたか

http://anond.hatelabo.jp/20110723143649

 もうあんたにはそう言うしかないんだな

 自説にこだわることは愚鈍の最たる証拠とはよく言ったもの

 そして俺も同じことを言うしかないんだよなあ……まあいいや


 目的達成の為の手段があるのに、「俺は暇潰しをしてるんだ」と主張することのちぐはぐさを少しでも自覚してくれればいいと思うよ

泣ける

嫌いな人に、見下されていると思うだけで、緊張してくる。怖い。

どうして嫌いな人にこんなに動揺させられないといけないんだろう。

悔しい。悔しい。

のうのうと、楽しげに生きている。

いらいらする。

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/163880

とうとう、シロクマ先生コメがつきました。

コメント欄含め、執着が見事に渦巻いている。このあたりは、新参古参かに問わず、まず第一にコミュニケーションリテラシーの問題

タグは「優越感ゲーム

なんという自虐ww

http://anond.hatelabo.jp/20110723115009

動物>>>人間」【相容れない壁】「犬をデコレーションしてる変な人」

「猫のいたずら」:激怒する人間、仕返しを考える人間←犯罪者予備軍

        :許容する人間←まとも、好感度高

        :わざとやらせる(やる)人間←異常者

http://anond.hatelabo.jp/20110723104652

私の性格が好きじゃないみたいです

その子は、人の性格の一部が嫌いになると全部嫌になるって。

http://anond.hatelabo.jp/20110723104919

そんな馬鹿な。痛いの嫌だから死なないってのも選択肢が少なくなる理由になると思うが。

ただ「できる」ってことを言うだけなら、3日3晩起きていることも「できる」し、

一週間連続でなにも食べないことも「できる」。

「できる」ってのがあまりにも意味が広すぎない?

実際にはおれたちに「できる」ことなどそんなにない。

海外blogに載っていたクリプトンインタビュー

http://anond.hatelabo.jp/20110707195830

 以下に紹介するのは海外blogに載っていたクリプトン伊藤社長佐々木氏のインタビューだ。ミクノポリスの3日後、ホテルで2人をつかまえて話を聞いたものらしいが、単なるボーカロイドファンの視点にとどまらエンターテインメントビジネスの有り様まで踏み込んだ、なかなか面白いインタビューであるボーカロイド現象が単なる一部音楽ファンの世界にとどまらなくなっている現状を示していると看做すこともできそうだ。

 urlは以下の通り。

http://lorenz-myanime-reviews.blogspot.com/2011/07/interview-creators-of-hatsune-miku.html

+++++以下勝手翻訳+++++

インタビュー初音ミク製作

 初音ミク、及びヴォーカロイド現象がどんなものであるかについて説明する必要はあるまい。ファン、コスプレイヤー、さらに未来創造者たちは必要なことを既に知っているだろう。だがもう少し深く踏み込みたいのなら、このインタビューも役に立つ。

 7月5日、ヴァーチャルアイドル初音ミクアニメエキスポ2011アメリカでのデビューコンサートを行った3日後、クリプトン・フューチャー・メディア伊藤博之佐々木渉サンフランシスコを通りかかった。

 ・伊藤博之クリプトンフューチャ・メディアCEOであり、冗談交じりに「初音ミクのお父さん」と呼ばれている。

 ・佐々木渉キャラクター・ボーカル・シリーズ01初音ミク開発者であり、ボーカロイドソフトの開発を続けている。

 ホテルロビーに潜入したところ、彼らは寛大にもいくつかの質問に答えてくれた。まず……

 

 問:ロサンゼルスのミクノポリスコンサートはいかがでしたか? 思ったとおりでしたか

 伊藤博之:思ったとおりだったかですって? そんなことはないでしょうね。コンサートは[思った以上に]上手くいきました。

 佐々木渉:ファンの期待に添うもの提供できたと思います。何より、あまりアメリカナイズ」されず、アメリカ風のエンターテインメントとして提供されなかったと思います。それほど洗練されていなかったのがかえってよかったんじゃないでしょうか。

 問:コンサートで使われている技術を改良する何らかの形の試みをしていますか?

 伊藤博之コンサートは「完成」していません。まだ理想的なフォーマット存在していません。あれは手の内の一部に過ぎません。それに観客がどう反応するかについても予想できません。ミクに関連するあらゆるもの同様、実験的な側面があります

 問:初音ミクを使ったトヨタの降って湧いたような広告キャンペーンに、多くのファンが驚かされました。あのコラボレーションは何がきっかですか?

 伊藤博之:計画自体はトヨタから持ち込まれました。私たちは彼らの申し出を受け入れ、いくつかの忠告を返しました。そうやって広告が始まりました。

 問:アニメエキスポ米国のミクファンと話す機会はありましたか? どんな印象を受けました?

 伊藤博之AXアニメエキスポ]では多くのファンに会いました。彼らはアニメの大ファンだったので、全体的な反応は好意的でした。多くの人が「凄かった、またやってほしい」と言ってました。

 問:ボーカロイドソフト関連の仕事をする前のクリプトンはどんな会社でしたか? その時からどう変わってきたのですか?

 伊藤博之クリプトンは音に関連したソフト制作しており、日本国外で製造された音楽ソフト代理店仕事もしていました。これらの製品日本市場のために輸入し、販売し、日本語化していました。ボーカロイドを始めてからはより広範囲なサービスも追加しています。今では大半は初音ミクに関連した音楽の販売、出版、そしてイラストキャラクター動画製作者に対するサービス提供を手がけています。ミク以降、音楽以外の製作者へのサービス提供も始めたことになります

 問:初音ミクの最終版が販売される前に放棄された面白いアイデアや構想はありましたか

 伊藤博之:ええ、衣装音楽など最初のころには多くのバリエーションがありました。ですが単に充分な時間がなかったため、いくつかの音楽については諦めざるを得ませんでした。

 問:初音ミクの声にユーザーがどう反応するかについて何らかのリサーチしまたか

 佐々木渉:とても特殊な嗜好を持つ人、ロボット風の声を好む人が間違いなくいることは確信していました。ボーカロイドロボット風の声を持っていますが、普通の人は「この不自然な声は何だ?」と思うに違いありません。声優の声――それ自体が「普通じゃない」声ですが――を使い、ロボット風の声とミキシングすれば、もちろん最終的にとてもユニークな音になります。逆に優れた歌い手の声にロボットの声を加えれば、それはもっと普通に近い声に聞こえます。私が狙ったのは可愛い、でもロボット風であり、それでも仕上がりはなお可愛い声でした。

 問:ボーカロイドアニメを本当に見たいというファンの声がある一方、他のファンは特にストーリーがなくてもキャラクターは充分にいいと考えていますキャラやその世界を広げるうえでどんなアイデア立脚していますか?

 佐々木渉アニメはおじさんが作るものです。ミクファンのイマジネーションやミクの様々な歌やスタイル考える人々の方が、アニメよりずっとクリエーティブだと私は思っています。私は若い世代に多くの期待を抱いていますし、彼らのエネルギーを注ぐ容器にミクがなってほしいと望んでいますアニメより、ファンの創造性のレベルの方が高いと思っているので、アニメは必要ありません。ファンにもその事実を承知していてほしいと思います

 問:多くの人が英語を含む他の言語でのボーカロイド販売を待ち望んでいます。そうしたものを作り出すうえでの課題は何ですか?

 佐々木渉:異なる言語に変換する際に、文脈と意味が簡単に変わることがあり得ます。他の言語であっても、その意味日本語と同じである限りは大丈夫でしょう。です意味根本的に変わり、結果として「可愛らしく」なくなってしまうのなら、違う言語に無理やり変換しようとは望みません。それが課題です

 問:ミク現象のうちあなたを最も驚かせたものは何ですか?

 伊藤博之:人々がインターネットを使い始めてたった10年ほどです。そして私たちはまだそれを使って何ができるかを見つけ出す途上にあると思います。人々にインターネットが行き渡る間、多くのもの産業が新たな形態に取って代わられるでしょう。例えば音楽電子商取引、あるいはフェイスブックのようなソーシャルネットワーキングサイト。おそらく電話のような古い設備はいずれ近いうちに完全に新しい産業シフトするのでしょう。初音ミク音楽産業破壊するのかどうかは分かりませんが……ある種のインパクトをもたらすであろうとは予想しています。どうやら私たちはとても新しい何かに巻き込まれているのでしょう。ミクが産業の変化を示すある種の象徴またはイコンになってもらえればと望んでいます。輝かしい未来のため、ミクがそう評価されるようになればいいですね。

 問:原子atom)の発見のように……

 伊藤博之:ええ、そうですアトムのように。

 問:あなたがたは以前、「初音ミクがなぜ世界中若者に人気があるのかを理解することは、エンターテインメントビジネス未来に対する理解も与えてくれる」と話していました。エンターテインメントビジネスの将来はどんなものになると思っていますか?

 伊藤博之:難しい質問です。そもそも「エンターテインメントビジネスって何だ?」と問うべきでしょう。それはエンターテインメントに関する仕事でしょうか? おそらくエンターテインメントビジネス未来はもはやビジネスではなくなっているでしょう。例えばすでに今、多くの人がユーチューブを楽しんでいます。そのコンテンツは利用者が作っています供給者は仕事からそうしているんじゃありません。コンテンツを作るという作業自体が既にエンターテインメントです。そんなに多くの金がかかわらないだけですです消費者は、コメントを返し「好き」ボタンを押すことで製作者に反応を示しています。最終的に製作者や提供者はある種の評価または価値を得て、最終的にはそこからビジネスをすることもできるでしょう。コメントを残し、交流することで、消費者は単に消費するだけではなくなります。彼らも今やエンターテインメントビジネスを形作っています。つまりエンターテインメントを消費することはエンターテインメントを作り出すのに等しいのですですから私たちはエンターテインメントビジネスとは何かについて意味を再定義する必要があります。それこそがエンターテインメントビジネス未来です。そして初音ミクはその実験体の一つです

 佐々木渉:今や多くの若者栄養ドリンクを消費しネットゲームプレイしていします。ですが彼らがプレイしているゲームを作っているのは誰でしょう? ゲームプロデューサーです。では最終的に儲けるのは? おそらく企業オーナーです。より多くの子供たちがゲームを楽しみ、そのために金を使えば、彼らのエンターテインメントを作るのに何も寄与しなかった年寄りのところにそれだけの金が積み上がるのです。こいつは単純にクールじゃない話ですあなたの知らない誰か、ゲームユーザーが何の関係も持っていない誰か、あなたが金を使えば使うだけ、彼らがあなたの金を手に入れるんです。それが事実です。その結果クリエーターが生計を立てるのがどんどん難しくなる状況が生まれます。従って、クリエータープロデューサーにとっていい状態を生み出すことは、多くの若者が楽しめるよきエンターテインメント提供することを意味します。今「エンターテインメントビジネス」の意味を再定義する必要があるのは、それが理由です。それは世界を変える必要性の一部です

+++++勝手翻訳終了+++++

初音ミクLAライブ外国人感想その1「再生約束」逐語訳

http://anond.hatelabo.jp/20110707195830

初音ミクLAライブ外国人感想その2「再生約束フリーダム

http://anond.hatelabo.jp/20110708223459

初音ミクLAライブ外国人感想その3「ミクノポリスのボカレタリアートたちよ、団結せよ!」

http://anond.hatelabo.jp/20110709211718

初音ミクLAライブ外国人感想その4「仮想の歌姫:初音ミクの人気と未来音色

http://anond.hatelabo.jp/20110710234300

初音ミクLAライブ外国人感想その5「オレはAXには行ってないけど、まあとにかく……」

http://anond.hatelabo.jp/20110711212701

初音ミクLAライブ外国人感想その6「ミクノポリス:7月のクリスマス世界征服

http://anond.hatelabo.jp/20110712205546

初音ミクLAライブ外国人感想その7「AX11:ミクノポリスの印象」

http://anond.hatelabo.jp/20110713211501

初音ミクLAライブ外国人感想その8「ミクノポリスコンサートリポート

http://anond.hatelabo.jp/20110714210122

初音ミクLAライブ外国人感想その9「アニメエキスポ初音ミク

http://anond.hatelabo.jp/20110715222900

初音ミクLAライブ外国人感想その10アニメエキスポ2011(抄訳)」

http://anond.hatelabo.jp/20110716194029

初音ミクLAライブ外国人感想その11世界彼女もの初音ミクはいかにして全てを変えたのか」

http://anond.hatelabo.jp/20110717201147

初音ミクLAライブ外国人感想その12アニメエキスポ2011でのボーカロイド体験」

http://anond.hatelabo.jp/20110719031316

初音ミクLAライブ外国人感想その13「ミク:日本ヴァーチャルアイドルメディアプラットフォーム

http://anond.hatelabo.jp/20110719203237

また責任をなすりつけるペテン師管

菅首相経産省に電力情報開示を要請

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110723-00000023-mai-pol


東電が」「経産省が」「海江田が」で、「ボクは悪くないもん」っていう幼稚園理論なんだろう。

民主党員はよくこんなクズ人間の下でいつまでも我慢できるな。

人生の折り返し点で考えてみた

終わりがいつかわからない時点で、いつが折り返しなのか不明なんだけど、何度か火葬場で骨を拾ってみた経験から思ったことを書いてみます

死んじゃったときはほぼ手ぶらなわけです

朱印帳とか愛用のカバンとか棺にいれてあげたけども、最後手ぶら

車があろうと、本が山のようにあろうと、ゲームが積んであろうと、服がたくさんあろうとも、持っていけないよ。

お金があったら安心かもしれないけど、死んだ人のお金を残った人で分けているってことは、今持っているお金はこの世のものなんだろう。

これまではいろいろと買ったり貯めたりする人生だったけど、これからはいつか死ぬ日に向かってものを手放していく人生だ。

大好きな服は、体型がスマートときに着たいし、素敵なガジェットも旬のうちに使い切りたい。

読みたい本は、読みたいときに読む。

一番大好きなものに気持ちを注いで、だんだんと身軽になっていければ、いいんだろうな。

自分がこの世に生まれてきたのは何のためか。

星新一的なストーリーだとこの世界を生きることは全然別の世界からバーチャル観光旅行だったりするのかもしれない。

そんなぶっ飛んだことを考えても空想しても仕方がないので、やなせたかしさんが作詞したアンパンマンのマーチ歌詞を噛み締めながら、「自分がこの世に生まれてきたのは何のためか。」を考えていこうと思う。

ねたたま : チミはそんな言い方されて相互リンクとかする気になるかねぃ? - ライブドアブログ

http://netatama.net/archives/5369284.html


メール受け手不快にさせないようにという意図の文章ですが、不快感を覚えました



「なんでそんなに上から来るんだろう?と思いましたが」

http://anond.hatelabo.jp/20110723114506

 「○○を冒涜してはいけない」という前提を俺達が共有できてなかったんだとしたら、驚きだ

 おめでとう、君はただのケモノだよ

 君は尊厳を踏みにじり、犯すことに関して躊躇ない人間であるようだからね。まあもう何も言わまい、さよならケモノさん

ほとんど流れを読んでない横だけど、今の人間に欠けているものはここで言うケモノ性だよ。

ケモノ性を取り戻すことで人類はもっと幸せになれる。

http://anond.hatelabo.jp/20110723120729

「超強力型」というパンツァーファウストの弾体みたいなの

使うとジュッポジュッポゴパーッ!と物凄い勢いで詰まりを直してくれるあれだよな?

あれはいものだ!

一家に一台常備しておくべき。

いかに駄目な女性へきつくあたったか、をさも武勇伝かのように男性が話していたけど、

男性の話だとその女性がどれだけ駄目かは、全く自分には伝わらなかった。

ただの好き嫌いによって、その女性の行動の良し悪しが決まっているようだ。


男性から仕事で抑圧的なことを受け続けている今の自分は、気持ち悪ささえ抱いた。

うんうんすごいねー、とは合わせていたけど。

http://anond.hatelabo.jp/20110723121851

増田の森へようこそ

ここは居場所を無くした人の為のアジール

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん