「栄枯盛衰」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 栄枯盛衰とは

2021-01-11

anond:20210110230328

ゲーム部がトップだった時期も、アイドル部がトップだった時期もあった

2018年因幡はねるスパチャトップ2019年中国女王といえば神楽めあだった

それも今や過去のこと。栄枯盛衰は世の習い

やがてくる衰退に備えよ。数字に驕るな愛を持って推せ

2020-10-14

さびれた商店街にある『National』のボロイ看板を付けた電器屋

昔は流行最先端を担ってたはずなんだよなぁ。栄枯盛衰を感じさせるのがいい。

2020-07-03

まさにCore i,11世代

ある意味 新技術市場投入でIT業界そしてそれに付随することで広告業界はまぁ従来どおりだろうし

それこそJRなんていうのは付随して連れ高だろうが

儲かってるから参入

そらこっちは、受け入れねばならない、

とはいえ小学校教育からみたいな話を聞くと、?

 

いわゆる飲食

そりゃオフィス需要というのはテレビ局移転で騒ぎみたいなものとおんなじで、オフィス街で栄枯盛衰コロナでそりゃピンチだわな。

が言い方を買えるなら、Core i,,11世代の投入で、コロナ明けで特需がある(ない)なら、いわゆるオフィスに連動経済というのも真実 あるいみ飲食

Core i,,11世代で新技術投入とかでプチバブルであるとなると

2020-06-22

anond:20200619224340

逆に日本製造業での成功体験を忘れられないのが大きいかもしれないな。

失敗に学んだものが次の時代の勝者になって、やがて成功体験が足かせになって敗者になる。

栄枯盛衰

2020-06-20

anond:20200620223639

いや、正直なところ詐欺師投資家ゴッチャな訳よ。萌芽時点は。

少なくともビジネスとして萌芽であっても、科学技術としては明証分析総合枚挙と、合理的批判に耐えられたもの科学技術としての成果なわけだ。

とすると、科学技術としての萌芽・基礎研究を積み上げていくしかないと思うがね。望むらくは並行して顧客技術のすり合わせをして。

あとどのみち科学技術でも専門家も近い分野の技術しかわかりません。ビジネス系の人間はまずわかりません。せいぜいブームになったテーマちょっとわかるか程度だろうか。

けどね、例えばある有望な商品Aが非常に高価だったとする。である商品Aを安く作れるというベンチャー海外で生まれた。そして日本でも後追いで新しい技術商品Aが安くできるといくつもの大金を集めたベンチャーが生まれた。

最終的にどうなったかって?実はそのころある商品Aというのは特許切れが起き始めていたんだ。安く作れるというベンチャー特許切れの技術でそこそこ安かろう悪かろう商品Aを作れたというものだったんだ。

最初に起こしたベンチャーや、商品Aで強いと言われていた日本の有名企業、その他一時天下を取ったという企業、多くの企業がつぶれた。

結局最後には古い特許切れの技術のみに対してチキンレースで大量の銭金をぶち込んだ中国企業複数残ってる。なんて言う栄枯盛衰があるね。

ブームになってビジネス系の人間もこれなら安く作れるかもしれないと思って大金ぶち込んだけど、実は全員技術の勘所をわかっていなかったんだわな。

2020-06-16

ファン

かつてはその人のファンだったのに、10年後には醜悪まりない人物になり果ててしまうということがある。

多少のわがままや、空気を読めない発言ならば、許容できるだろう。

しかし、明らかに傍若無人常軌を逸した発言や、正気とは思えない言動を見て、かつての輝いていた時間を汚されるようなことがあるんだなと思う。

ファンというのは愚かなもので、できる限り愛した人を肯定しようと試みる菩薩のような人もいる。

そういう人たちすら、嘆き悲しみ「もうダメだ」と離れていき、美しかった記憶の箱を大切にしようとする。

しかし、残念ながらその記憶すらも汚されてしまう人たちを見ていて、なんともやり切れない。

ファンであり続けた人ほどつらいのだろう。

同時に、芸能界という栄枯盛衰の激しく、多くの人が志半ばで去っていく業界で、心身ともに健康で、美しく年齢を重ねることもまた難しいのだろうと思う。

結論は書かない。

ただそれだけ。

2020-05-21

anond:20200521012535

一見アリがキリギリス養分になっているようにも思えるが、アリはキリギリスを娯楽として消費できるとも言える。栄枯盛衰ひっくるめて。

2020-03-29

出羽守栄枯盛衰

うちの会社、あまり知名度はないけど世界中あちこち社員駐在していて専門化するから地域ごとに派閥が出来ている。

これが大企業なら営業成績などで勢力図が出来上がると思うのだが、うちは違って世界情勢でヒエラルキーが決まる。

新型コロナ騒動がある前から一貫して態度でかかったEU派、威張りたいけどトランプは嫌いなので複雑な北米派、経済だけでなく社会制度も推すようになった中国派、だいたいこの三つが日々代理戦争を行いしのぎを削っている。

新型コロナ騒動でまず窮地に追い込まれたのは中国派だ。

ただでさえ香港デモで肩身が狭かったのに武漢被害で知人の安否も気になるなどもあってか体調を崩す人が幾人もいたくらい。

中国政治体制なら封じ目ることが可能と主張していたがその通りだった、凄い。

一方で調子こいていたのが北米派とEU派だ。

クルーズ船の処理においては録音しておくべきだったと思うくらい幾度もご高説を賜った。

しかし、風向きが変わりイタリアやばいぞ?となって焦ったEU派。

当然だろう、彼らが言うには政治家レベル日本とは比べ物にもならないくらい優れているのだからEU諸国感染が広がるなんてあってはならないことだ。

ちなみに北米派も流石にここに至っては挑発的な言動を控えるようになる。

決断力に優れて演説が上手い自慢の政治家感染にはあまり関係ないと理解たからだろう。

そしてそれは正しかった。

イタリアをはじめスペインフランスなどEU各国が、そしてアメリカの主要都市も総崩れといっていい。

そういう中で、中国派が今までに見たことがないくらいイキり出した。

恐らく彼ら的には中国経済しか評価されないことに不満があったのではないかと思う。

その鬱憤を晴らすがごとく中国共産党の政治体制のすばらしさを語り出すようになってしまった。

何を話すときも、中国は~が頭に着くようになってしまったのだ。

正直、とてつもなくウザイ北欧信者と同じくらいのウザさ。

皆、東京の同じ社屋に通勤してるのにこれだからネットで見られる在住の出羽守のウザさは半端ないだろう。

当面は中国出羽守に注意だ。

2020-01-10

anond:20200110142730

栄枯盛衰どころか死んだ会社の方が多い業界なので、「死んだ」エロゲネットじゃ手に入り辛いぞ。

とはいえ紙風船もあるか在庫存在すれば手に入るが)

2019-12-07

顔だけのアイドルなのに演技や歌で売ってるという嘘を周囲に肯定させる

忖度させるやつも若さを失えば消える

栄枯盛衰でよかったよかった

2019-10-18

Most Popular Programming Languages 1965 - 2019

https://youtu.be/Og847HVwRSI

栄枯盛衰とはこのことか。

2019-08-22

Web系とSIer対立煽り

ここ数年本当によく見かけるようになったけど、なぜWeb系を持ち上げる際にSIerディスるのだろう。

そもそも対立する概念なのかがよくわからん

Web系もSIerのお客さんでしかない。

SIer消滅説は定期的に上がってくるが、専業SIerのQ1業績を見た事ある人はどの程度いるのだろう。軒並み増収増益ですよ。

メーカーは専業SIerじゃないよ。念の為。)

一方で言っちゃ悪いがCookpad等、一時期覇権をとっていたWeb系の業績は控えめに言って落ち目だ。

もちろん一時期覇権云々は富士通NECにも言えることだけど、結局それはSIerがどうこうWeb系がどうこうという議論ではなく、

あらゆる企業物事)に栄枯盛衰があるという当たり前が当たり前に起こっているだけだ。

それを大仰に伝えて対立を煽るのは、その対立煽りになにか利益構造存在するのだろうか。

それともSIer過去ひどい目に遭わされた技術者怨嗟の声なのだろうか。

(それも結局「SIerがひどい」、というよりは、「その技術者所属していたその企業がひどい」、というだけなのだけど。)

2019-07-30

新海誠は今のうちに「ほしのこえ」をリメイクして欲しい

栄枯盛衰とはよくいったもので、新海バブルもそのうち弾けるだろう。

その前にほしのこえリメイクして欲しい。

2019-05-21

Haaweiへのgoogle提供停止ニュースがあったが、私は息をしている。

当時の最適解はHaawei

そしてこれからはまた別のものになるだけだ

情報強者は常に最新の情報を取り入れ

最適な判断を都度下すから情報強者なのだ

栄枯盛衰スマホメーカカーに昨今の情勢が加われば予想こそしていなくてもこのようなこと驚きはしない

Then we're jas mobin' on.

私達は前に進むだけだ。

2019-05-11

器用貧乏

今までのキャリアで、あらゆる状況に対応すべく、いろいろな知識経験を積んできたわけだが、

それゆえに自分がわからなくなった。

結局自分は何がしたかったのか。

でも、今になってこれしかないんだ!というもの自分の中にない。

逆にいうと、あらゆる可能性が見えてしまい、絞り込めないと言ったほうが正しいのか。

周りでうまくいった人たちはそういう部分だけはしっかりあった気がする。

選択と集中というやつだろう。

無論、道義的道徳的に正しいとか関係なくて、各々のエゴの元に動いているだけで、客観的に見たら、ウワーってなるものもあったし、

大きな波に一度は乗ったとしても、栄枯盛衰で消えてった人もたくさんいる。

同時に、そういう単細胞な発想で、周りを潰してでも自分エゴを貫く人に辟易していたくらいだ。

でも、それが人類歴史だということもよくわかっている。

いろいろあって自分が新しいステップ自分自身で切り開いて行かないとならない段になって急に腰が引けてる。

自分課題を設定し、伸ばしていくということより、誰かのやらかしフォロー

誰かが勝手に設定したアホみたいなハードルばっかりこなしちゃったことで、自分課題設定する能力が身につかなかったのかもしれない。

簡単にいうと課題ジャンキーだったんだろうな。

メタルギアソリッドで言えば、スネークを目指していたし、あらゆる場面であらゆるミッションを完遂できる人間になりたかった。

でも、それが目的になってしまって、その先が突然見えなくなった感じだ。

まるで、ランボー1の様だ。しかばねの中を歩き続けたのに報われるものは何もない。そんな中でどうやって生きたらいいのか。

令和の切り替わりのタイミングで、奇しくも、こういう状況におかれ、こんな感じでチラシの裏を書き散らかしている。

全くどうしたものか。人生は本当に面倒な仕様だなと思う。

ただ、こう書いている中で、やりたいことが全くないわけではなかった。

自分に関わる人が全て幸せであってほしい。

当然幸せベクトルはそれぞれ違う。そのなかで、最大公約数的な仕組みを作って小さいながら、関わる人が全て笑って生きていれたらいいと思った。

このルールを破ってまで、収益を追求するような生き方はしたくなかった。

当然稼ぐ楽しみっていうのはあるけれど、拡大する中で必ず歪むしその歪にアサインされる悲しい人が現れる。

そのプロセスでこれ以上辛い思いをする人を増やしたくなかったのかもしれない。

そうならない様みんな頑張った分正しい評価をもらえればいいと思っていた。

これはやっぱり綺麗事なのか。それとも、今の社会ではこういう普通の人なら願いそうな事柄構造上無理なのだろうか。

いや、自分がこういう課題を設定した以上、弱音を吐かずに今言った様な理想を実現できるものを作るべきなのだろうな。

書き出した時は器用貧乏すぎて自分がよく見えてないという風な話を書きたかったのだが、

よく考えたら抽象的なレイヤーではあるが、基本ポリシーは持っていた。

もう少し、これからのことを考えてみよう。

生きることは悩むことばっかだし、苦しいばっかりだから楽して生きたかったのに、結局こうして悩んで堂々巡りになってしまう。

でもこれが、ちゃん人間やれてるってことなのか。

2019-05-07

NHK朝ドラモデルになりそうな女ゲームクリエイターを挙げる

放送中の朝ドラなつぞら」はアニメーター女性主人公で、日本アニメーション歴史をなぞるストーリーとなっている。その前々作「半分、青い」では、漫画家主人公だった。

ということは、今後10年以内に、アニメ漫画と並ぶ日本の三大コンテンツであった「ゲーム」を題材とする朝ドラが確実に放送されるであろう。

となると、一体誰が主人公人生モデルに選ばれるのだろうか。

 

最有力の第一候補として思いつくのは、やっぱりコーエー女帝、襟川恵子だろう。まさに日本ゲーム歴史をなぞってきた。シブサワ・コウとの夫婦愛や内助の功も描けるし、自らが女性向けゲームを開発する話も描ける。任天堂山内親分と対等にやり合い啖呵を切ったりするシーンなんかも見どころになるだろう。しかコーエーという会社が、あまり朝ドラ視聴者に有名ではなさそうだ。大人向けゲームが多いので、マリオFFDQと比べ「子供に夢を与えた」という脚本にしにくいのが難か。

 

他に第二候補として、スクエアグラフィッカーをしていた渋谷員子か。アニメーター志望で職探しをしてたらゲーム経験なのに出来たばかりのゲーム会社に誘われ、そこで才能を発揮しFFを作って世界的ヒットになるというストーリーがいい。井浦新が演じそうな坂口博信との掛け合いも面白そう。問題スクエアの話だけでは脚本半年持たないとこだろう。「半分、青い」みたいにゲーム会社の話は途中で切り上げられて田舎帰って別の夢に向かうとかになりそうか。

 

第三候補としては、Mobageを立ち上げた南場智子ゲームクリエイターじゃないけど一大ゲームプラットフォームを作り上げた企業社長の女一代記。その栄枯盛衰をどんなふうにでも脚本に起こせそう。

2019-04-12

anond:20190412184617

ああ、sumのシグマかwwwww

limもうざさが同じだけど。

コンピューターのくりかえし命令3行分を一行で無理に表現しようという数式があるんだよねえ

 

最初からプログラミング言語でif節とかつかって教えたほうが

わかりやすいんじゃなかろうかとおもう。

実際、小学生むけの中学受験算数問題にも

「これを100回になるまで繰り返すこととします」みたいな条件を含む問題たくさんあるからね。

それの高校バージョン

 

けどプログラミング言語栄枯盛衰がはげしすぎて

小学校地理で習うキャベツ日本一生産地みたいに数年でころころ変わるからねー

高校バージョンシグマで一たん共通言語ってことにしてやってくれよろしく

2019-02-18

ほんとうは危ない「イイネ!ダンス

 

 

昨年ブームとなり、

老若男女が無邪気に模倣したであろうイイネダンス

 

言わずと知れたDA PAMPの大ヒット曲 USA

そのサビで踊られるダンスのフリのことだ。

 

あのダンスに込められているその危険意味を、

何人の日本人がそれに気付いているだろうか…。

 

おそらく何割の方はそれに気付いており、

その重ね合わされている意味理解しているが故にあえて、

このブームをバズらせる事に荷担してもいたのだろう。

 

そうは思っているのだが、

どのくらいの人数にそれが共有されているのだろうか。

そう不安にも思っている。

 

 

イイネダンス

 

 

イイネ!と形容するくらいだから、もちろん良い意味で受け止められているのだろう。表面上は。

 

その特徴的な右手の動きも、親指を立てるそのポーズも、

当然「Good!」を意味するジェスチャーから来ているのだろう。

 

しかし、

その曲に合わせシェイクする腕の振りに違和感を感じないだろうか?

 

その腕の角度と位置が高すぎるのだ(元ネタとされるshootダンスと比べても)。

 

 

 

その手の描く放物線は頂点を超え、背中側では下るほどなのだ

そしてまた、その仕草身体を画面に対し横を向いて行われるのだ。それはなに故だろう。

 

その立てた親指が描く軌跡が、親指がどこを通過しているか

 

その意味を少し考えたら、その違和感の答えが分かるのだはないだろうか。

 

 

親指を下に突き下ろす仕草は、相手否定意志を示す行為であり、

その親指を首の前で通過させる仕草は、死ね!殺すぞ!という意味である

 

そしてこの手の動きとセットとなっているのが、足で何かを踏みつけるような仕草でもある。

 

 

 C'mon, baby アメリカ

 

 

これはちょうどイイネダンスが踊られている時に歌われてる歌詞である

 

その意味は、愛しい人を招き寄せる時の呼びかけであると共に、

敵対する相手挑発する時に吐きかける言葉でもある。

 

この、密かに重ね合わされている意味を、どれだけの人が自覚的に使っているのだろう‥。

 

無論、これはそう解釈できる…という話であって、振付師意図を決めつけているものではない。

ただ、そんな解釈もしうるダンスを、あなた家族子供にこのまま踊らせていても良いとお思いでしょうか?

 

今なお気になって仕方がない。

 

いかがだろうか…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに蛇足ながら…、

 

「ダサカッコイイ」とも評されたその意味が相反する評価

 

それは単なる外部評価としてあるのだけではなく、

曲そのものの中に、相反するままに、貫かれているような気もする。

 

まず、今上げたC'mon baby にあるように、戦後ずっと常に日本指導し先導し父親のようなポジションにあったアメリカを、あたかも目下の対象であるかのように呼びつける構図を描いている。

 

これは、昨今多少批判的に言及されるようにもなってきた「日本スゲー」勢を満足させる構図でもある。

アメリカ挑発し、見下し、かかってこい!と挑発しているのである

気持ちの上では。

 

その潜在的意味を、意識的にか、無意識的にか、人それぞれの割合で汲み取られていたことによって、この歌は、この時代に、必然的な条件を揃えて一大ブームとなっていたのだろう。

 

気持ちの上だけでは。

 

 

そう。潜在的な願望としては持っていても、直接面と向かって宣戦布告はできない。その度胸は無い。

 

から、正面向いて直接的に挑発ポーズは取れやしない。

横を向いてその意味を隠し、最初イイネのサムズアップを強調することで言い逃れをまず先に用意しているのだ。

 

その鬱屈した感情の発露が、ダサイ。

ダサイけれど、完全に服従している訳ではないという秘めたる信条がカッコイイのだ。

 

アメリカ欺瞞対象として賞讃しつつも否定する。

 

 

 ドリーム見方を inspired

 

 

それは、夢を見せて成長の原動力を与えたくれた…という意味ではあろうが、

叶うはずのない夢を追って身を持ち崩すよう動機付けられたとも取れる。

 

 

 サクセスの味方を organizer

 

 

成功道筋を付け導いてくれたというように解釈すべきではあろうが、

儲けに繋がる見込みのない者には一切目もくれられないとも取れなくもない。

 

 

 C'mon, baby アメリカ

 

 

英文の部分の意味は逆さに解釈するのだとすれば、この言葉はこうなる。「こっちに来ないでくれ」と。「アメリカよ、もう日本に関わってくれるな」と。

 

 

 どっちかの夜は昼間

 

 

栄枯盛衰弱肉強食繁栄の裏に影在り。

 

我々が、日本が、現状「夜」であることは、今、これまでが、アメリカが「昼間」であった事と必然的関係となっているのだ。

 

 

 

…と、

 

ここまでだけなら、アメリカ日本の構図で終わりである

しかし、こうも歌われている。

 

 

 競合してくジパング

 

 

より強くアメリカナイズされた沖縄は、日本本土に対して先行する存在だ!と、そこで育った若者としての自意識はあったりするのだろう。

しかし、そんな沖縄基地問題にもあるように、日本本土から負担一方的押し付けられて続けている存在でもある。

 

どっちかの夜は昼間…その沖縄「夜」を産み出している「昼間」とは、単純にアメリカとしてよいのであろうか、それともその標的は実は日本本土を指しているのであろうか。

 

アメリカ繁栄の裏で、日本国内の対立は煽られている。

 

それらをひっくるめて歌われている。

 

 

 C'mon, baby アメリカ

 

 

これをただ無邪気に歌い踊っていてよいのだろか?

 

その親指を地面に向けて突き立てているその矛先は、どちらを向いているのだろうか…。

 

 

 

 

 

2019-02-08

この残念は終わりの始まり

オンゲは典型的盛者必衰というか、栄枯盛衰のあるコンテンツである

ブレイクして大流行しても、その人気は長くて数年。

そして最後は多くのアンチdisられるようになり、さらに多くの元ユーザに忘れられ、めでたくサービス終了になる。

例外は15年以上続いてるROくらい?

最近だと艦これが完全な衰退期に入って久しい。


一方、艦これのような艦船美少女ジャンルでこの世の春を謳歌しているのが、他ならぬアズールレーンなのは読者諸兄もご存知の通り。

なんというか、艦これが生み出した艦隊運営・育成システムを、今風のトレンドアップデートした造りのゲームと言っていい。

それもあってか、たとえイベであってもそこまでせっつかれることなく、スキマ時間ポチポチやれるゲームバランスは見事である

折しも艦これ仕様改悪についていけなくなったプレイヤーを取り込むのにも成功し、大人気になったのも頷ける。


しかし、それも長くなさそうだと思える出来事最近あった。


アズレンで最高クラスの砲火力を持つ艦といえば、オールドレディことウォースパイである

そのウォースパイトに、先日待望の改造が実装された。

で、このウォースパイトという艦だが、端的に言って脳筋である

そのレア度(金レア)に恥じない、トップクラスの火力を持つ反面、スキル命中精度が大いに微妙で、結果「強いけど敢えて彼女じゃなきゃいけない理由がない」というポジションに甘んじており、海域攻略においては基本使われない状態だった。

まあ演習ではそれなりに人気だったみたいだけど、別に演習番長と言えるほどではなかったり。


ちなみにこのクラスの高レア艦の改造第一弾がアズレン那珂ちゃんポジサンディエゴで、彼女の改造実装ユーザの予想を良い意味で大きく裏切る、奇跡的な大成功だった。

しろ対空トリガーハッピーだった彼女が、改造後は万能艦に大化けした強烈なアップデートだったので、「金レアでありながら不遇をかこっている艦の救済策」という観点からしても大きなインパクトがあったのだ。


そんな過去のいきさつもあり、ウォースパイトについても皆大いに期待したわけですよ。

しかし蓋を開けてみると…長所を伸ばしたといえば聞こえはいいが、ぶっちゃけ脳筋の筋力だけが強化された内容という。

おかげで、ユーザが集って情報交換できるページはwikiも5chも含め、各所で大荒れですよ。

しか歴史が示す通り、オンゲは何がケチの付き始めになるかわからない怖さがある。

艦これだって元を辿れば重雷装巡洋艦実装が、歯車の狂い始めるきっかけだったわけで。


まあ、オンゲに限らず永遠に楽しいことなんて滅多にない。

しか一世を風靡したオンゲの「その人気は昔の話」みたいになる流れは個人的結構堪える。

でも残念なことに平成時代はそんな歴史の繰り返しだったわけで、そろそろ変わって欲しいところである

まあアズレンに限って言えば、開発元の社長やってるあのおねーちゃんは、少なくとも艦これ腕組み無能デブよりは全然キレ者っぽいので、まだ大丈夫と信じたい。

2018-11-17

anond:20181117133935

西部劇tとゾンビって両方ともコンテンツジャンルとしてはかなり歴史が長いから、これからブームとして栄枯盛衰繰り返すもんだと思うがね

2018-11-06

anond:20181106164824

あのさ、「ラノベAV並にしろ」って言ってるから「衰退だ」と言ってるんであって

だれがAV業界栄枯盛衰を語れって言ったの?

2018-08-27

anond:20180827172631

消えたらいけない理由もない

栄枯盛衰

判断を間違えなければ永久企業や団体や国家が存続するという前提こそが誤り

ぜんぶ寿命があります

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん