「日本学生支援機構」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本学生支援機構とは

2014-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20140205234032

JASSOですがそんな確認やるんですね。多分これのことだと思いますが。

【いきなりの電話】『0222117258』からの電話が名乗らない・留守電残さない本当の理由 - NAVER まとめ

ただ気になるのが、この番号だと

仙台の電話番号0222117258の詳細情報|電話番号検索 jpnumber.com

このサイトでも結構検索アクセス数がありますが、私のところにかかってきた電話は私が調べた以外の検索アクセス回数がありません。

(ついでにツイッター検索ヤフーリアルタイム検索でも確認できませんでした。)

固定電話ではなく携帯の番号であったり、上記電話番号データベースではドコモとなっていますがつながったのはau留守番サービスだったり不審な点が多いです。まあこのデータベース信頼性がどのくらいかわかりませんが。

せめてかけ直して確認できたらいいんですが、それができない(折り返し電話しても出ない)上に他でかかっている様子がないのでまだ不安です。


奨学金の確認なら怖くないのでいいです。

でももしこれが正解なら確認するにももう少しやり方考えて欲しいですね。この無駄不安にさせられた感じ、やり場のない怒りが…。

せめて確認できたあと「じつは日本学生支援機構のもので」と名乗るとか、やましいことじゃないんだしやればいいのに。

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918010609

いちおう、今はいくらか知らないけれど育英会日本学生支援機構?の奨学金を無利子・有利子複合技で7−8万/年 ぐらいにはなるはず。

残念なことに、そんなに安くは上がらない。無利子、修士まででも20万くらいはすぐにいく。

http://anond.hatelabo.jp/20130918005809

いちおう、今はいくらか知らないけれど育英会日本学生支援機構?の奨学金を無利子・有利子複合技で7−8万/年 ぐらいにはなるはず。

からあともう1個奨学金を借りられて生活費を稼げれば、一応何とかなるし。

理系実験が夕刊の時間帯にあるから極めて試練の道だけど新聞奨学金もまだ生き残ってるんじゃないかな?

 

確かに、いずれにしろ自力で大学を出られないシステムは問題があるかもね。

俺の場合は、大学院完全無料奨学金 2種類で生活費もまかなえた)だったから院もあがれたけど・・・逆に言えば主席卒業とか(俺は主席ではないけど)できるクラスのやつでも

入試は別という話があって、入試奨学金取るのは出来ないことも有るんだよね。

(金が無いから塾に行ってないから、で大学の授業には塾とか無いからあっというまにそいつらを抜かせる)

あとすこし、経済状況がどうにかなっていたら。高卒だったのかと思うとガクブルするね。中卒の可能性すらあったんだけどね。

理系大学をほぼ主席に近い形で卒業できる人間が、ほんのちょっと運が悪ければ中卒だったかもしれない。それがこの国のシステムでは有る。

2013-03-16

奨学金の話題が出る度に、名前を問題にするのはもうやめろ

俺らはバカじゃない。

バカにしてんのか?

ao-mid

もう繰り上げで返済終わらせたが、あれを奨学金と呼ぶのには抵抗がある。利子までつけてるんだし、はっきり学資ローンと宣言したほうがいいように思う。 2013/03/16

残念な理解力だったんだな。

契約書に判子つくときには、ちゃんと読めよ。

利子が付いてるとか全部最初に書いてあって納得して受け取っただろ?

お前みたいな残念な理解力のヤツには天地がひっくり返っても銀行が金貸してくれないから、日本学生支援機構とかそれの類似機関が金貸してくれたんだろ。

大学行けたのにDisってんじゃねえよ。

文句言うならお前が金だしてやれよ。

お前のせいで1枠大学行きたいのに行けないヤツがいたんだぞ。

ハッキリ宣言しろよ、日本奨学金があって助かりましたって。ありがとうって。

人に施して貰って文句言うとかどんなオツムしてんだ。

nakakzs 教育, 経済

×奨学金 ○公的学費ローン 2013/03/16

いずれ返さなきゃいけない金は全て"借金"だってことが判らないほどバカじゃないんだけど。

おまえは名前が「奨学金」になってたらそれが判らないほどバカなのか?

お前と一緒にしないで貰えるか。

kgotolibrary メディア読売新聞, 教育高等教育, 教育教育経済学

問題は多岐にわたっているように見えるけど、何より「奨学金」が「貸与」であることの問題点もっと直視すべきでは 2013/03/16

@mtcedar1972 @kazugoto そしてあまりに少ない「給付」も実際には紐付きで、後々まで給付元に貢献しないと・・・・・ってのが結構あったりするし>何より「奨学金」が「貸与」であることの問題点もっと直視すべきでは http://t.co/lhtGVT1r0l

wackunnpapa 大学, 教育, 経済, 行政

貸与型の奨学金はもはや「奨学金」の名に値しないのではないか給付型の奨学金を拡充するのが政治の務めではないのか。それ以前に大学の学費軽減,もしくは無償化が図られるべき。 2013/03/16

まとめるけどさ、

そう言う主張があるのは理解するけど、俺らの後輩の邪魔するんだったら何億か寄付してからにしてもらえるか?

それかさ、「奨学金」って名前が付いていない「学資ローン」だっけ?

なんだったら理解力が足りないヤツのために「会社に入ってから返す低金利借金」って名前でも良いぜ?

それさ、俺らの後輩に紹介してもらえるか。

どこの銀行で何つったら貸してくれるんだ?もしくは給付型どうやってもらったら良いんだ?

現状で十分に大学に行くために金貸してくれる「奨学金」だよ。

その手の主張ってのはつまり

給付型の奨学金を増やせ。条件付きの給付型はやめろ」

「貸与型の奨学金は廃止しろ

ってことだろ?

いいね!大学行けるヤツは、ぐっとぐっと少なくなるな。

条件付きで給付にしてくれるほとんど慈善事業な相手をDisって楽しいか?

(wackunnpapaだけは、大学の金を税金でまかなえって言ってるけど、つまりそれは大学生を減らせってことだよな。それともおまえが大学生の学費肩代わりしてくれんのか?あ、税金負担するとは言ってくれてるわけか)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130316-OYT1T00548.htm

理解力が残念なヤツ向けに、今の「破綻」ってのを強調したいヤツ、

まりポジショントークしてるやつのポジション説明しといてやるよ。

奨学金を滞納する人が増えている」→「景気が良くなるアベノミクスを肯定しろよ」

「返済したくても返済できない人が増えた」→「いま金を貸しても、返せなくなる可能性が高いから絞り込みに同意しろ

大学生の3人に1人が奨学金に頼ってる」→「大学生が多すぎるから減らせよ」

日本学生支援機構とかそれの類似機関限界に来てるってのは、同意するよ。

からっつっても、踏ん張ってもらわないと困る。

助けて貰ったお礼は、後輩達が助けて貰えることによってしか返せない。

から奨学金をもらったやつは頑張って返すべきだし、奨学金Disらずに感謝していると叫び続ける必要がある。

今の破綻は当然「貸与型」で「借りたヤツが借金を抱えたままドン詰まってる」って事から来てる。

あとは返せるのに返さないバカな。

これはひっくり返すと「貸与型は、貸しても返ってこない」って事だ。

貸しても返ってこない事が目に見えてるとき、金を貸すヤツはなんて呼ばれるか?バカ、だ。

そして、社会はそんなバカを許しておけるほど金が余ってるわけじゃない。

から、そんな愛すべき甘々のバカをそのままにおいといてもらえるように、その必要性叫び続ける必要がある。

貸与型の奨学金必要だ!

利子付きの貸与型の奨学金必要だ!

もちろん、給付型ももっと増やして欲しいが、まずは貸与型を減らさないことから続けてくれ!

どんなに景気が悪くなっても、どんなに失業率が上がっても、貸与型の枠を絞り込まないでくれ!

そして、もう「奨学金じゃない、ローンだろ」って名前を話題にするのはやめろ。

金を借りてるやつはバカじゃない。当然借金だって判って借りてんだ。

もうバカにするな。

代わりに「貸与型の奨学金でも、一人でも多く学生に貸し付けてやれ」と言ってくれ。

2012-05-29

Studygiftまとめwikiに疑問を持ったので考えてみた

wikiにはこう書いてあるんだけどさ。

http://www34.atwiki.jp/wasedasakaguti/

これまでの流れ

退学時期と学費未納時期とか考えると、wikiに書かれているような「SNS始めたから成績落ちて奨学金打ち切られて退学」よりも、

「もともと成績も出席率も悪かったので奨学金が打ち切られ、受給済みの奨学金も遣い込んでいたため学費が払えず退学になるが、SNSで一発逆転を狙う」

って流れのほうが筋が通る。

まず彼女が取得していた二つの奨学金について確認。

早稲田大学校友会奨学金について

HPによれば、早稲田大学校友会奨学金は三つある。

http://www.waseda.jp/syogakukin/sonohokanoshougakukinn.html

① 校友会給付一般奨学金(給付)早稲田大学卒業生組織である早稲田大学校友会の寄付からなる奨学金で、経済的に修学困難な学生を各都道府県から2名および全国から平均的に8名採用し、4年間継続支給します。学部:400,000円(所属学部により異なる) 102名(新入生)

② 校友会給付一般奨学金 独立研究科(給付)早稲田大学卒業生組織である早稲田大学校友会の寄付からなる奨学金で、アジア研・国情研・日研・情シス研・公共研・ファイナンス研・法務研・会計研に所属する学生を対象に、家計困窮度並びに学業成績を総合的に勘案し採用します。研究科:400,000 円 56名

③ 校友会給付緊急奨学金(給付)早稲田大学卒業生組織である早稲田大学校友会の寄付からなる奨学金で、家計支持者の死亡・失職・疾病等または火災風水害等によって家計急変が認められる学生を救済することを目的します。400,000円 10

彼女場合、あくまで推測だが①の「校友会給付一般奨学金」を受給されていたのだろう。

この奨学金ポイントは給付(返還しなくてよい)であり、「退学したりしなければ」「4年間継続支給」が取得時に確定するということ。

日本学生支援機構奨学金について

http://www.jasso.go.jp/jigyoukeikaku/documents/saisoku_16_12.pdf

奨学金停止については、

奨学金停止に該当する者

学業成績は廃止該当者と同じであるが,成績不振の理由が真にやむを得ないと認められ,かつ,成業の見込がある者

② 停学その他の処分を受けた者

学校内外の規律を乱し,奨学金の交付を停止させることが適当と認められる者(不起訴処分場合とする。)

とある。本件の場合は①に該当したのであろうと推測。また、支給継続の判断については、

奨学金支給の判断

継続奨学金の交付を継続する。

② 激励:奨学金の交付を継続するが,学業成績の向上に努力するよう激励し又は指導する。

③ 警告:奨学金の交付を継続するが,学業成績が回復しない場合は,次回の適格認定時以後に奨学金の交付を停止し又は奨学生資格を失わせることがあることを警告し指導する。

④ 停止:1年以内で学校長が定める期間,奨学金の交付を停止する。ただし,当該停止期間を経過した後さらに1年以内で学校長が定める期間,停止を延長することがある。

⑤ 廃止:奨学生資格を失わせる。

⑥ 復活:奨学金の交付を停止されていたが,その事由がなくなり,奨学金の交付の再開の願い出があったときは,奨学金の交付を復活することがある。

年に1回、上記のような通知が本人に届く。

成績不振による奨学金停止の場合は④が届く前年に「②激励」または「③警告」の通知が届く。

逆算してみる

2011年7月1日付で学費未納で除籍したこと、それ以前に成績不振奨学金を打ち切られていることから逆算してみる。

3年生になって就活を考え始めたときに(中略)話題にできるようなことをしようと思って今年の夏にGoogle+を始めたんです。

  • 二年生の一年間、なにしてたん…?

長くなりました。まとめます

僕が考えたがっかりな「これまでの流れ」


北九州の高校(先輩に早大生は少ないであろう環境http://bit.ly/K9dbdcから東京に出、メイドアルバイトをされていた方が、早稲田大学校友会給付一般奨学金存在を知り、入試(一般入試AO自己推薦)を考え見事入学するまでには、早大進学について詳細な情報必要であっただろうことは想像に難くない。恐らく非常な努力を以て早大についての情報収集に励まれたことであろう。奨学金取得時には面接官に高い目標を提示したはずだ。その学生生活がこのような形で中断してしまったことは非常に残念である

まり、まあ、なんだ、奨学金学問を頑張っている学生に渡るといいよねという話。

2012-05-27

時系列メモ:そもそも話題になったときから大学生ではなかったのでは?

2009年入学したっぽいかGoogle+をやっていた時期も大学生じゃなかったんじゃないかと思う。

https://plus.google.com/105945403054619746508/about

次の発言からしても2010年3月時点ですでに大学生だったろう。

「本キャンなう。新入生らしき人がたくさんいる。」https://twitter.com/sakaguchiaya/status/10309139156

チャイ語教科書が変わるっぽい。後期だけ再履。どうしよ。」https://twitter.com/sakaguchiaya/status/10406466365

坂口さんは昨年、早稲田大学3年時、学費が払えず退学となっておりました。」http://studygift.net/report.php とあるので2011年4月に3年生(見込み)ということで間違いないだろう。退学なので3年には上がれていないはずだが。


1987年8月
生誕 http://about.me/sakaguchiaya
2006年3月
高校卒業
2009年4月
早稲田大学社会科学部入学https://plus.google.com/105945403054619746508/aboutつの奨学金早稲田大学校友会と日本学生支援機構)を受給。前者は返還義務無し。http://studygift.net/home.php
2010年4月
二年次進級?
2010年春ころ?
suumoの「このへん住んだらいいかMAP」に「社会科学部 2年 坂口綾優さん」として登場 http://gakusei.suumo.jp/contents/campus/waseda/waseda/10067400_004.html
2011年1月
フリーペーパーmocoに「阪口綾優 早稲田大学回生」として登場 http://i.wook.jp/000208/208248/
2011年3月31日
二年後期の学費が支払えず抹籍処分。遡って2010年9月20日付けで退学の扱い。学籍は2年前期まで。http://anond.hatelabo.jp/20120523210107 http://anond.hatelabo.jp/20120523141308 http://anond.hatelabo.jp/20120524123923
2011年6月
Google+オープン
2011年7月末ごろ
Google+を始める。http://nanapi.jp/topics/68
2011年9月下旬11月
Google+日本一 http://nanapi.jp/topics/68 2位だったりもしたみたいだが http://anond.hatelabo.jp/20111108185459
2011年11月21日
普通女子大生がなぜ、Google+で「日本一」になったのか http://nanapi.jp/topics/68
2011年11年22日
「わせだのわ」でヨシナガ氏と二人で講演を行なうhttps://sites.google.com/site/circleofwaseda/history
2011年1212
Google+日本一女子大生 http://www.enchannel.jp/entertainers/ayasakaguchi/
2011年12月
コミックマーケット81(冬コミ)で販売された『ねとぽよ』の表紙を飾る。http://blog.livedoor.jp/nasu1789/archives/51915825.html http://netpoyo.jp/sample/01/
2012年1月13日
シナガ氏のメルマガ創刊。 http://www.mag2.com/archives/0001399010/ スタッフが途中で「調整中」から坂口綾優」に変更。 http://garakuta.chips.jp/blog/archives/2012/05/24161937.php
2012年5月17日
studygift公開しました!」 http://studygift.net/
以降
次を参照のこと http://anond.hatelabo.jp/20120526091039

奨学金が打ち切られた時期は不明だが、常識的に考えれば2年進級時だろう。

2011年3月31日ではなくて2011年7月1日2011年9月20日に退学処分が確定した可能性もあるのか。http://www34.atwiki.jp/wasedasakaguti/pages/1.html#id_da69de36

どっちにしろ奨学金はそれよりずっと前に打ち切られていたということになるから学費が払えないのと就職活動のためのGoogle+は全く関係ないし、Google+日本一になったころには大学生ではなかったことは間違いない。


何が一番腹が立ったかって、一度返還義務のない奨学金を給付されるというこれ以上ない支援を受けておきながら成績が下がったことで奨学金を打ち切られたにも関わらず、平気な顔で「世の中には経済的理由で大学生活を続けることができない人が少なくない。そういう人たちのために私が最初の事例としてがんばる!」みたいなことを言えてしまうことだ。一度は支援をふいにしたことに対して何か言葉はないのか?よく「わせだのわ」に出られるものだ。

これもいまからするとあざといなあ。 https://twitter.com/dfnt/status/173027680323780608


全然関係ないけど「○○が公開しました!」って日本語としておかしいと思わないのかな。

2012-05-26

studygift(坂口綾優とヨシナガ)の冒した大罪

情報が飛び交っており、詐欺だとか様々な話題に広がっているが、ここは1つ話題を絞ろうと思う。

坂口綾優の過ち

坂口綾優が各奨学金を打ち切られた理由は散々報じられているとおり、「成績不振」だ。

講義をサボったりする様が本人のtwitterから散見される。

もちろんこれは問題外。打ち切られて当たり前である

  

studygiftでの書き方を見ていると早稲田大学独自の奨学金早稲田大学校友会」は無条件で受けられると思っていなかったとしか思えない節がある。

言うまでも無く否。しかし「並の成績」を取っているか大学での活動が評価されれば普通は打ち切られることはない。

しかも通常はどこの大学奨学金学内審査は年に1回。2年前期にして打ち切られるということは1年前期にして悪い成績だったのだろう。

仮に半年に1回だとしても、1年後期で悪い成績を取っており、本人の言う「良い成績をキープ」というのは相当低いレベルでの話なのだろう。

  

4年間無条件で受けられるとという勘違いが生み出した結果である

  

  

本当に支援を受けなければならない学生とは?

坂口綾優は前述の通り「自業自得である。このことは散々他の方が記述しているからこれぐらいにしよう。

奨学金を受ける学生ってどんな学生?という疑問があると思う。

  

学生の時、「成績が良かったのに1種を断られた」という経験はないだろうか?

もちろんほとんどの科目で優であったり、運が良ければ別だが、周りに話を聞くと結構そういう話を聞けると思う。

日本学生支援機構審査結果は通達されるが、大抵「収入が基準を上回っているから」という理由で2種に回される。

なんで?こんなに家計が苦しいのに?上回ってるとかどんだけ基準が低いの?

そう思う人は少なくないはず。

実は元々の基準が低いのではない。受けようとしている学生が基準をぐっと下げているのである

  

こう書くと学生が悪いみたいな書き方のように見えるが、もちろん家庭事情

実は世帯収入が0なんてのはまだマシな方で、世帯収入マイナス」という学生も少なくないのである

親の失職・経営する会社倒産など理由は様々だが、世帯収入が「マイナスん百万」という学生が少なくないのだ。

もちろん、どのような奨学金を受けても学費・生活費が足りず、大学を諦める学生もいる。

  

このような学生こそが支援を受けなければならないのではないだろうか?

  

  

愛の逃避行が生んだ学生に対するイメージの歪み

世間学生に対して良いイメージを持ってないし、それは少し合っているかも知れない。

しかし頑張っている学生も少なくないことにちゃんと目を向けて欲しい。

奨学金を借り受け、バイトをし、それでもちゃんと良い成績を残して卒業する学生はいくらでもいる。

  

坂口綾優はstudygift沖縄大学の例を載せているが、沖縄東京の私立で事情が違うことは明らかである

むしろ沖縄大学の例は極論であるだろうし、本当にお金が足りないだけで4人に1人もやめているのであれば大学が手を打つはずである

  

万全とは言えないまでも、学生努力すれば、ちゃんと社会は支えてくれるのだ。

  

  

坂口綾優とヨシナガの関係はそこら辺で報じられているとおりのようだが、

その2人が家入氏にstudygiftの話を持ちかけ、Livertyの方針通り2~3日で作り上げたとの話がある。

しかし、意図してか意図せずか、炎上マーケティングとなった。

前述の通り、この辺りの話は一筋縄に行くはずが無いのである

  

だったらヨシナガが坂口綾優に貢げば良いのじゃね?という結論にしかならない。

  

そもそも坂口綾優は「学生として普通以下」でしかないのだから

いくらインターネットで名実を挙げてもそれは全く関係の無いことである

  

  

結び

坂口綾優はSNS努力はしたんだろうと思う。しかしそのベクトル学生として180゜違う方向を向いていた。

studygiftの文章を見ても、「何故そのような状況に陥ったか」「何故その名目の資金が必要か」「資金で何をしたいのか」が全くといっていいほど書かれておらず、悪い言い方をすれば確かに講義を受けてなかったんだなということがこれだけでわかる。

あのフォーマットstudygiftを立ち上げたスタッフも同罪である

今回は単にインターネット上の1サービスに過ぎないGoogle+一般人フォロワーNo.1がいくらお金を集めれるかという、安いテレビ企画のような内容になってしまった。

  

真に支援を受けなければならない学生が支援される仕組み作り。

既に整っている感はあるが、それでも足りていない部分があるのであれば、今回の件でそれは見事に破壊されてしまっただろう。

  

studygift(坂口綾優とヨシナガ)の冒した大罪はここにある。

2012-05-25

studygift 〜学費支援プラットフォーム

坂口綾優は、学費を支援してぇぇぇぇ゛くらしゃるのぉおお

サポーターを探してぇぇぇぇ゛いぃましゅぅぅぅ。

Google+のぉおおフォロワー数が話題ににゃったのぉおお、

坂口綾優と申しゅるのぉおお!

坂口綾優れしゅぅぅぅ。学校に行きたくても学費が払えにゃくて学校に行けにゃいぃのぉおお… それが今のぉおお私のぉおお状況れしゅぅぅぅ。今回studygiftからのぉおお援助を受け、奨学金が止まり学校に通えにゃくにゃってしまった私を支援してぇぇぇぇ゛下しゃるサポーターを募集しゃせて頂く事ににゃりましたのぉおお。ご賛同頂いぃた方々からのぉおおご支援、ご協力を頂ければ幸いぃれしゅぅぅぅ。

Google+れ「日本一」ににゃったこと

坂口綾優といぃぃぃっよぉおお゙ましゅぅぅぅ。福岡県北九州市出身れしゅぅぅぅ。早稲田大学社会科学部のぉおお3年生をやりにゃがら、写真を撮ってGoogle+投稿したりしてぇぇぇぇ゛いぃましたのぉおお。そのぉおお中れ、このぉおお記事が話題ににゃりましたのぉおお。

普通のぉおお女子大生がにゃぜ、Google+れ「日本一」ににゃったのぉおおか

http://nanapi.jp/topics/68

初めはとても驚きましたが、たくしゃんのぉおお人から反応をいぃたらいぃて嬉しかったれしゅぅぅぅ。

2ちゅのぉおお奨学金が停止したこと

私は学費と生活費奨学金アルバイトらけれやりくりしにゃがら大学に通っていぃましたのぉおお。写真SNS出会う前、1~2年生のぉおお時はたくしゃんのぉおおお゙ぉおォおん金を給付しゃれるのぉおお、条件のぉおお良いぃ奨学金をもらうことがれきたため、そのぉおおお゙ぉおォおんかげれ大学に通えてへぇええぇ゙いぃましたのぉおお。しか現在、それまれのぉおお良いぃ成績をキープれきずに奨学金を打ち切られてしまいぃ、学費が払えにゃいぃ状態ににゃってしまいぃましたのぉおお。

初めは授業を休んれアルバイトれ学費を払お゙ぉおォおんうとしましたが、ましゅぅぅぅましゅぅぅぅ成績が下がって奨学金が止まり早稲田大学校友会と日本学生支援機構、2ちゅのぉおお奨学金を受けていぃました)、結局まら続けたいぃ大学を辞めるしかにゃいぃ状態ににゃってしまいぃましたのぉおお。そもそもGoogle+就職活動のぉおおために始めたのぉおおれしゅぅぅぅが、大学中退ににゃりそうにゃ状態れは通常のぉおお就職活動を続けることは不可能ににゃってしまいぃ、にゃんのぉおおために大学に入ったんらろう、と感じましたのぉおお。

現状れ大学生活を続ける方法は無いぃため、大学に通うのぉおおはぁあああ あぉきらめてフリーターをやりにゃがら写真を撮ったりしようと思っていぃたところ、ヨシナガしゃん・家入しゃんに興味を持っていぃたらき、大学卒業のぉおおためにクラウドファンディングによる寄付れ学費を集めてみようといぃうお゙ぉおォおん話を頂きましたのぉおお。

私のぉおお選んら挑戦

日本にはイっくぅぅふぅんちゅものぉおお奨学金のぉおおシステムがぁあああ あぉりましゅぅぅぅが、私のぉおおように学費が払えず大学中退しゅるのぉおお学生も多いぃといぃうニュースを目にしゅるのぉおお。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-167997-storytopic-7.html

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20111026/223438/?rt=nocnt

奨学金のぉおお停止を始めとした経済的にゃ理由れ大学を諦めるといぃうのぉおおは、今まれは当たり前のぉおおことれしたのぉおお。私も、このぉおおまま大学中退しゅるのぉおおのぉおおが当然にゃのぉおおらと思いぃましゅぅぅぅ。

しかし、今にゃらインターネットのぉおお力を使って、そのぉおお「当然」を少しらけ変えられるかもしれにゃいぃと思いぃましたのぉおお。

どんにゃ結果ににゃるかはまらわかりませんが、私はこのぉおおサービスきっかけに、これまれのぉおお奨学金以外のぉおお方法れ学費を集める挑戦を行えればと思っていぃましゅぅぅぅ。

2012-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20120522121252

選考内容は具体的に何?

成績と出席なんか本当に見るか?

その辺ちゃんと知ってて言ってるなら納得だけど、大学ってその辺案外適当だぞ。

早稲田留年制度ってどうなってんの?3年→4年で進級審査

留年って日本学生支援機構奨学金自動的に支給停止だから。でもその後、進級すれば再開されるはず。

大学よっち留年しても日本学生支援機構奨学金は4年間は支給される。→5年目奨学金なし。

そっちのお金の関係のほうが気になるんだよなー。

2012-05-20

1行でわかる!study gift坂口綾優さんの挑戦!

一行で解る↓

SNSにはまっていたら大学の成績が悪くなって奨学金を止められてしまい、就職活動で不利になっちゃうのでお金ください(返しません)。

もう少し詳しく

「」はhpから引用そのまま部分です。

坂口さんは、※留年でもしなければまず打ち切られない(特に日本学生支援機構は大変優しい)、

早稲田大学校友会と日本学生支援機構、2つの奨学金を受けていました」

Google+就職活動のために始めた」のだが、

 海外旅行にいっては写真投稿したりして

Google+で「日本一」になった」ものの、

「成績が下がって奨学金が止まり」、

「学費が支払えず退学になるという状態では通常の就職活動を続けることは不可能になってしまい、」

「ヨシナガさん・家入さんに興味を持っていただき、大学卒業のためにクラウドファンディングで学費を集めてみようというお話を頂きました。」

あと、頂いたお金は返しません。

そのかわり、私のメルマガあげます

10万くれた人は、あなたのこと私のSNSで紹介します!

たまに、ファンミーティングやります

結論

お金出す人は物好きだなー

(対価がちょっと話題の女子大生と絡める or 効果の程度が怪しい知名度うpくらいしか無い)

2012-05-18

いま話題の「学生支援サービス」は形を変えた「就活」の気持ち悪さ

俺は「日本学生支援機構」なんてのは、明確に借金だと思っているので、奨学金なんて綺麗な言葉を使っている時点でクソだと思うし、できることなら、借金はしないほうがマシだと思っているタイプなので、別に乞食だろうが何だろうが、それなりに金が貰えるなら、それはいいんじゃないかと思う。人様が稼いだ金を誰に貢ごうか勝手だとは思うし。なので、俺は「学業を放ったらかしにしているくせに乞食か」みたいな話はあんまり興味ない。そのあたりにはいろいろな事情があるだろうしなーという。

ただ、俺みたいなボンクラでウダツの上がらない人間にとって、坂口真綾が表に出てくることの絶望ってのは、「ああ、こういう人間じゃないと支援なんて受け入れられないんだ」って深い悲しみなんじゃねえの、と思うんだよ。そりゃスタートアップだったら、まずは話題性だと思うし、知名度だと思う。あとはブランディングだな。そこは妥協する。だから坂口綾優みたいな人間を表にするのはわかる。

でもさ、多くの学生ってのはさ、優秀だけど面白みが無かったりとかするわけじゃない。あとは学生として面白いんだけど、学生生活が破綻しているとかそういうタイプ。そういう人間が救われる余地があるなら応援したいけど、それが全く感じられないんだよ。

要するに、人受けしそうな学生お金を集めるサービス。それってさ、俺が思う「シューカツ」の気持ち悪さなんだよ。

以前に「すごいヤバい就活生」がバズってたけれども、俺の周りで「就活生ってあんなことをしなきゃいけないんだ」って言い方をしていて、俺もそういう気持ちになるわけ。なんかさ、就活のために日本一周とか、フリーペーパー制作もよく聞くじゃない。ああいう風に、「自分はなんらかのコンテンツを生み出す必要がある」というか、「何者かにならなきゃいけない」っていう雰囲気って好きになれないんだよ。だって、その「何者にならなきゃいけない」っていうのは、誰かに要請されたもののように感じるからだ。その結果というのは、いわゆる「シューカツ」的な人当たりの良さだったりするわけでしょう。セルフブランディングっていうんだけ?

で、俺はあのサイトにまとわりついている、そういう「シューカツ」的な雰囲気がすごく気持ち悪いわけ。少なくともそういうノリはシューカツの中だけにしろよ、って思うし、普通に就職させればいいと思う。あるいは、普通にの子サイトを作ってあげればいいじゃんって思うのね。システム代7万円で。

結果として、「人当たりのするような人間になれ。そうではなければ借金にまみれろ」というようなインフラであるならば、別にそんなに応援する気にもなれないし、そういう「シューカツ的に人当たりのよい」人間ボコボコ支援されるのは目に見えているのであって、その結果を想像するだけで、俺のソウルジェムガンガン濁ってしまう。きっと家入さん周りとか、そういう学生しか面白いと思わないし、興味ないと思うし、そうなると思う。あれね、ザッカーバークみたいになるって、目をキラキラさせているような学生ね。そして、どうなるかって?それこそ、ライフハック的な「いいことしか言わない人間、そのいいことに何も疑問を思わない人間」が勝ち残っていくだけだ。

たぶん、そういうのが好きな人TwitterFacebookにはたくさん溢れていて、だからこそ「イイネ!」とか付けているんだろうけど、俺は嫌だし、吐き気をもよおすよ。

2011-11-27

どうするかな…。

日本学生支援機構「僕と契約して博士課程になってよ!」

2010-08-11

http://anond.hatelabo.jp/20100811004543

うーん、うろおぼえなんで、あんまり責任もった発言じゃないけど、

借金、延期してもらうこととかはできないの?

日本学生支援機構でしょ。

あまり、こういうことを申し上げるのは良くないことではあるけれど、

ふつうの金貸しよりは、だいぶ融通きくと思うけれど。

あと、教職員になったら免除とか、そういうのもないのか。

一応参考リンク

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%94%AF%E6%8F%B4%E6%A9%9F%E6%A7%8B

まあ、滞納したらさすがに、信用情報機関に登録とかはされるようなので、おすすめできるわけじゃないけれど

研究人生をむりやり、企業に、というのは面接突破するところでも、ふつうの人の倍以上のエネルギーがかかるからなぁ。

まあ、十分しってることだったら華麗にスルー推奨。

2010-02-18

ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1266414530/251,320,342,344,359,369n

251 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 01:00:15 ID:4KTNNJ3G

98独立行政法人を原則廃止…行政刷新相

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100218-OYT1T00028.htm

320 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 01:35:41 ID:HJoXvsnm

»251

高エネルギー加速器研究機構

理化学研究所

日本学術振興機構

日本学生支援機構

全部廃止ですか・・・

342 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 01:46:45 ID:jtAsPC8B

»320

ソースありますか?

理化学研究所は昨日のNHKプロフェッショナルで紹介された

上田泰己さんのところですね。


344 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 01:51:00 ID:HJoXvsnm

»342

いやいや、ソースも何も、

全部国立大学法人以外の独立行政法人だってだけです。

359 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 02:00:23 ID:YS0taX5i

独立行政法人一覧

ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/hyouka/dokuritu_n/dokuhou_ichiran.html

上記の組織独立行政法人

でもって、

»251

>原則として法人を解散、民営化させるか、

>国が直接行う事業に移管する考えを示した。

>ただ、国立大学法人は存続させるほか、

>国が直接行うべきではないと判断した一部組織を、

>新たな形態法人独立行政法人として存続させることもあり得るとした。

いっき無意味に掻き回す気ですね。

分かります_________________

369 :日出づる処の名無し:2010/02/18(木) 02:16:08 ID:YS0taX5i

文部科学省所管)24法人

文部科学省独立行政法人評価委員会

独立行政法人国立特別支援教育総合研究所

独立行政法人大学入試センター

独立行政法人国立青少年教育振興機構

独立行政法人国立女性教育会館

独立行政法人国立国語研究所

独立行政法人国立科学博物館

独立行政法人物質・材料研究機構

独立行政法人防災科学技術研究所

独立行政法人放射線医学総合研究所

独立行政法人国立美術館

独立行政法人国立文化財機構

独立行政法人教員研修センター

独立行政法人科学技術振興機構

独立行政法人日本学術振興会

独立行政法人理化学研究所

独立行政法人宇宙航空研究開発機構

独立行政法人日本スポーツ振興センター

独立行政法人日本芸術文化振興会

独立行政法人日本学生支援機構

独立行政法人海洋研究開発機構

独立行政法人国立高等専門学校機構

独立行政法人大学評価・学位授与機構

独立行政法人国立大学財務経営センター

独立行政法人日本原子力研究開発機構

なんかワクワクしてきた_________

2009-08-02

客観的に見て

http://anond.hatelabo.jp/20090802233508

 今の生活が楽しく、今の生活を続けることが出来るのなら、今の生活を維持しよう。

 母親のところに行くということは考えないほうがいい。父親と暮らすのも大変だろうけれど、父親となら、まだ現状維持できそうだ。母親のところへ行ったら、疲れ切った母の相手、精神を病んでいる姉の相手、進学のためのバイト、友達づきあい、勉強、と、すべてが新しいことになる。とても処理できるもんじゃない

 大学進学は難しいだろうけれど、それこそ、父子家庭ならば奨学金がもらえるはず調べてみて。

 ここが元育英会で、一番の老舗のはず。

日本学生支援機構http://www.jasso.go.jp/

 今は、経済的困窮から学生続けられなくなった人がたくさん居るので、大学自体に奨学金制度があったり、学費免除制度があったりする。調べてみて。

 大学に行けば交友関係が拡がるから、それこそ、いろいろな事情を抱えた人たちと出会える。

 もちろん、元増田の苦しみは、誰にも実感できないけれど、近い苦しみを知っている人と出会えると、安心するっていうか「自分だけ貧乏籤引いたんじゃないんだ」と思えるだけマシになるっていうか。まあ、そういうことなんで、いろんな経験積んだ人たちと交流できる場を得るのはいいことだよ。そういう意味では夜間大学という手もある。進学を諦めるのはまだ早いよ。

 それに、賃金格差もあるから、大学出るに越したことないんだけれど、行けなくても能力があれば、稼ぐことは出来る。何かの技能を身につけて、技術一本で食べていくことも出来る。

 親父がもっとバカにならない限りは、今の生活を維持したほうが元増田にとって有利だと思うよ。

 お母さんのことも気になるだろうけれど、そちらは、もっと元増田自身が力をつけないと、どうにもならない。助けようとしても共倒れになるだけだと思う。今は、自分の成長に力を注ぐことだと思うよ。少なくともあと3年は。

2009-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20090529142507

日本学生支援機構奨学金申請すれば余裕で数千万借りられるんだけどw

貸与月額最大の月12万(新しく15万あたりまで設定されるらしいが)×48ヶ月(四年)=576万

に入学時特別増額貸与奨学金最大額50万足しても600万ぐらいにしかならんが。

だからといって学費稼ぎに風俗バイトするのを肯定しようとは思わないけど、デマを広めるのはやめような。

http://anond.hatelabo.jp/20090529140741

へーえ。

リストラ勉強のための金と書けば風俗やって許されると思ってるの?

馬鹿じゃねえの?

あ、馬鹿だし人間的にも終わってるから安易に風俗やったんだw

日本学生支援機構奨学金申請すれば余裕で数千万借りられるんだけどw

他の金のない学生は真面目に奨学金借りて、卒業後真面目に働きながら真面目に奨学金返してるんだよ。

お前のことなんて全く同情できないね。

それが風俗やる理由になってると思ってるの?

人間的に最低だね。

2009-05-09

http://anond.hatelabo.jp/20090509221916

横だけど、学生相談室マジオススメ

学部・学科での掲示板奨学金情報のチェックも重要だけど、

相談は全学対象学生相談室の方がマジオススメ

あと、研究室配属になってるなら自分の指導教授にも。

学期途中でも、学資負担者が職を失ったなどの事情の場合は、

育英会(現 日本学生支援機構: JASSO)の緊急採用として、

比較的緩い条件で、学期途中からでも奨学金を貸してもらえる。

それから交通費の問題とか出てくるなら大学の寮・寄宿舎も考えた方がいい。

いまスグ入ることができなくても、院に上がるタイミングで入れると思うから。たぶん。

交通費と、交通の利便性と、宿舎での生活比のバランスを計って、便利そうならオススメする。

分野にもよるかも知れないけど、自分も含め、育英会奨学金

やりくりして、学費・生活費一式を捻出してる大学院生は少なくないよ。

いったん就職してから院に戻ってくるのも一案ではあるけど、

今の日本就活を見てると、いったん社会に出るよりも、

ストレートに院へ上がった方がいいと思う。

まずは頑張れ。不特定多数増田は、頑張る不特定多数増田を応援しています。いやマジで

2009-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20090213213404

大学生にお小遣いはいらないと思います。バイトできると思うので。

大学生高校生の学費は無利子の奨学金で賄うことをお勧めします。多分年収800万5人家族なら無利子の奨学金が借りられると思います。詳しくは日本学生支援機構(旧育英会)に聞いてください。

食費はあと3万円くらいくらい安くなるかもしれません。成長期のお子さんが沢山食べるとなるとそうもいかないのかもしれませんが。

新聞日経新聞か何かですか?朝日読売毎日あたりなら夕刊付けても4000円弱だと思います。ただ、増田さんの職種によっては新聞は変えられないかもしれませんね。

あと、塾ですが今取っている講座が本当に学力向上に寄与しているのか検討する必要があると思います。教育費は削りたくないと思いますが、不必要に塾に行かせても子どもの気力体力時間を奪うだけですし。

子ども3人は羨ましい限りです!今が一番お金のかかるときだと思いますが、これを過ぎればきっと楽になります。頑張ってください。

2009-01-26

奨学金ブラックリストの件

日本育英会時代に奨学金を借りて、現在返済中の増田です。

奨学金ブラックリストで反対デモしてる学生がいるみたいなんですが、

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/education/?1232943507

日本学生支援機構電凸してみたところ

「3ヶ月滞納」→即「個人信用情報機関への通報」ではないらしいです。

◆返還開始から6ヶ月経過以降、3ヶ月滞納した場合

なおかつ

◆本人への連絡。文書による滞納の通知(1回ではなく、複数回行われる)

そして

◆連帯保証人への連絡

これらを経て、なおも滞納が続いた場合、いよいよ

◆個人信用情報機関への通報

と、段階を経て行われるとのこと。

つまり、

新卒採用に間に合わなかった場合でも、最大9ヶ月間は猶予がある。その間に就活は可能。

●もし、残高不足などの手違いで引き落としがされていなかった場合は、その旨の連絡があるので、振り込みにいける。

●個人信用機関への通報は、住所不定で連絡がとれないなどの理由がないかぎり、本人に黙って行われることはない。

ということです。

また、進学、病気にかかったとき、失職した場合などは、

奨学金返還猶予願という書類を提出していれば、その間の返済は猶予されます。

詳しくは以下で確認してほしい。

http://www.jasso.go.jp/henkan/yuuyo/index.html

大学の学費が高いのは分かりますが、一度借りたものを返さないのは

ルール違反です。学費無料化は、そのデモで主張すべき内容ではない。

増田も、新卒時には就職出来なかったけれど、返還猶予を届け出ました。

正社員として就職出来たのは3年後で、収入が安定してから返還を開始しました。

ブラックリスト、そりゃひどい!とあわてる前に、

日本学生支援機構には、必ず連絡先を知らせておく

●返済がつらいときは、返還猶予を利用

これは忘れずに。

2008-11-27

http://anond.hatelabo.jp/20081127213337

参考までに

日本学生支援機構

ドイツ大学留学の手引き http://www.jasso.go.jp/study_a/oversea_info_12.html#hiyou

> ドイツ高等教育機関では授業料は(一部の私立校を除いて)現在はまだかかりません。国の費用で運営されているためです。しかし、最近、まだ反対している州もありますが、決められた期間内に所定の学業を修了できず、期間を延長する場合、授業料を徴収する州もあります。授業料は要らなくとも以下の費用がかかります。

2008-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20080512115520

あ、今頃蒸し返すようで悪いが、それ多分世代の差は大いに関係あるよ。

なんか、自分の頃ってそんなに奨学生いなかったよなーと思って調べてみたオサーンなんだが

10年遡るだけで、受給率は1/2になるんだな。

やっぱりおっさんの青春時代はそれほどいなかったってのも、あながち間違いでない気がする。

昭和データないのかね。

大学学部(昼間部)】

学生のうち、日本学生支援機構大学等の奨学金を受給している者の割合

平成8年度 21.2%

10年度 23.9%

12年度 28.7%

14年度 31.2%

16年度 41.1%

18年度 40.9%

データここ

http://www.jasso.go.jp/statistics/gakusei_chosa/documents/data06_outline.pdf

http://anond.hatelabo.jp/20080512112002

それは世代の差というよりは、経済事情の差だ。

お前とお前の親の常識常識ではない。育英会HP見てみろ、調査結果がきちんと出ている。

大学学部(昼間部)】

学生のうち、日本学生支援機構大学等の奨学金を受給している者の割合は40.9%

大学院修士課程】

学生のうち、日本学生支援機構大学等の奨学金を受給している者の割合は54.3%

大学院博士課程】

学生のうち、日本学生支援機構大学等の奨学金を受給している者の割合は65.2%

大学院専門職学位課程】

学生のうち、日本学生支援機構大学等の奨学金を受給している者の割合は60.2%

生活保護て。

大学生の40%が借りているものが生活保護て。

大学院博士課程の65%が借りているものが生活保護て。

ちゃんとその後返済の必要が生じる奨学金生活保護と同一視て。

どれだけお前の家は裕福なんだ。どれだけお前の親は視野が狭いんだ。

2008-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20080429120344

まあ、たしかにあれは一部であって、全部ではないよな。反省した。

ついでに、ちょっとデータを洗ってみる。

平成19年度外国人留学生在籍状況調査結果-JASSO

中国 71,277人(▲3,015人(▲4.1%)減)

Google 検索: 聖火リレー 長野

現場に駆けつけた中国人は当初の予定2000人を大きく超える4000人に達したという』という文も見えるけど、中国イドデータしかないな。

集まったのはすべて留学生だと仮定しても3??6%くらいか。

 

ところで、

この調査は平成15年度まで、文部科学省が実施していたが、平成16年4月に独立行政法人日本学生支援機構の設立に伴い、本機構に移管されたものである。平成15年度までの数値は文部科学省調べ。

(平成19年外国人留学生在籍状況調査結果より抜粋)

ん? 独立行政法人・・・?

政府交付金 18,963,117,000

政府補助金 9,532,963,000

(独立行政法人日本学生支援機構 平成18事業年度 決算報告書より)

・・・280億? あれ? 俺、桁数え間違ってる? あー、これ元特殊法人日本育英会なのか、(脱線著しいので後略)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん