2010-08-11

研究を諦めること

そろそろ、大学博士課程)に残るか、就職活動を始めるかを決めなければいけないと思っていたり。

どちらの選択肢も求める条件を全て満たすわけじゃないから葛藤する。

いや葛藤ではなかった。就職活動を始めなければいけない。大学に残ったら私の能力と分野では学生支援機構借金を返せない。

私が就職活動をする上で一番の障壁は、自分能力がある領域では他人よりかなり高いというプライドを壊す必要があることだ。そもそもそのプライドの根拠は事実ではなかったから、現実的になって社会適応するという目的の上では壊すべきだと思っている。しかしそれは大きなストレスとなり自分が押しつぶされそうになる。思春期学生みたいな気持ちになる。なんとか思考の迷路を作って自分を誤魔化そうとしてしまう。病気。この分野の研究者馬鹿ばかりだ!などと言い聞かせないと研究に戻りたくなってしまったりもする。心理学でいうバランス理論がこんなにも当てはまるとはね。毎朝目覚めると嫉妬や妄想、不合理な他人への批判や怒りが沸いてくる。くやしい。もっと時間があれば。。。いやそれでも駄目なんだろうな・・・投資家損切りが遅れる傾向にあることを上から目線で分析しながら、自身もキャリア選択においては全くおなじ轍を踏んでいる。

これが、高校時分から、趣味まで研究論文読みやプログラミングだった人間の、無様なスタートラインだ。

  • もっと、自分が知らない楽しいことを見つけるんだ。 楽しいことが見つからなければ、友達の好きなことを一緒にやらせてもらうんだ。 友達いなかったら、兄弟に楽しいこと教えてもら...

    • 根源欲求…それは考えたことなかった。なんだろう…帰り電車で考えてみます プレゼンなら、『伝えるための書く技術』 デボラ・デュメーヌ(著)を一度目を通すと良いかもしれない。...

  • その病気は治らないよ。 治ったように見える人たちは、嘘をついてるか、最初から研究にそれほど興味が無かっただけ。 この治らない病気を抱えたまま生きていってどこに辿り着くのか...

  • うーん、うろおぼえなんで、あんまり責任もった発言じゃないけど、 借金、延期してもらうこととかはできないの? 日本学生支援機構でしょ。 あまり、こういうことを申し上げるのは...

  • 誇りは持つべきだが、自尊心は高く持つべきではないと思ってる。

  • 博士号取れそうにないの?

  • 得意な領域があって自信があるのなら、 その領域の応用範囲から攻めるといいよ。 俺も、プログラミングばっかしてきたけど、デザインなんて事もするようになったし。 ルートとして...

  • 研究になにを求めてるの? 優秀さ?名誉?真理? どれもアカデミア外でも得られるもんだと思う。 たぶんアカデミア文化に染まってるだけなんじゃないかな

  • 昨夜、増田から多くのアドバイスを貰った。 自分が視野の狭い考え方をしていたことに気づかされた。お陰で、きっと良い選択ができると思う。『良い』とは何かを考えることを含めて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん