はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-05-14

体調が良くないし、そんなに若いわけでもないか最近はなるべく0時前後に床に入ってすぐに眠ろうとしているけど

困るのは深夜ラジオが生で聴けないこと

ラジコには入っているから翌日以降のちょうどいい時間に聴けばそれはそれでいいのだけど

しかし夜中に起きて喋っている人の話をそのときほんの短いタイムラグのうちに聴きたいのであって

なにもかも明るくはっきりとしている昼間に聴いてしまうともう過ぎ去ってしまった深夜のその本来とても愉しいはずの時間パッケージの中身はなんだかどこか味気なく他人行儀なのだった

anond:20240514140151

自分努力不足で幸福でないだけなのにそれを他責にするのって本当ダサい

生きてる意味あんの?カスじゃん

anond:20240514140151

これが「男嫌いの男体好き」か

やはり男女問わずこの手の人種社会的有害なので迫害も已む無しだね

メイドイン~っていくらでも偽造できるよな

問題になったアサリだっけ あれも解決してんのかな

虎に翼で描かれている女性馬鹿っぽいのが本当に見てて辛い

なんか馬鹿ぽいんですよね。

必死に男に食って掛かるキャンキャン吠えるチワワ」みたいな描かれ方されているじゃないですか。

もっと自分をしっかりと持ったキャラにして欲しい。

なんか全体的に「男に馬鹿にされるのが我慢ならない女」みたいになってるじゃないですか。

それって結局はこの人達の頭も男中心に動いてるってことになるでしょ?

なんかこれじゃまるで「男に認めてもらいたくて必死に男に自分凄さアピールしてる男に褒めてもらいたガール」じゃないですか?

それを男女平等の旗頭みたいに描いてるのが本当に気持ち悪い。

そもそも男女は最初から平等なんだけど?男だから偉いとか勘違いしてるアホはハナから相手にしてないんだよなあ」みたいな飄々としたキャラには出来なかったんですかね?

まあそもそも多くのフェミニスト自体がそういう「最初から平等じゃん?なんで差があると思ってるん?馬鹿?」みたいな態度を取れてないんですよね。

心の何処かで「結局は男のほうが上。その男平等存在として認めてもらいたい」みたいな奴隷根性じみた物を持っているというか。

結局のところある主の前例踏襲主義的な権威主義に陥っていて「今世の中で権威を持ってる男から、女に権威を譲ってもらいたい。もしくは奪いたい」みたいな、感覚があるっていうか、なんでか知らないけど志のレベルから自分たちが下にいるかのような感覚からスタートしてる。

それって違うよね?

「男女に差なんてないですよね?」をまず下地にして、そこから「なのになんで男だけ優遇されてるんですか?」と「女だけ優遇してる界隈もおかしいですよ?」を同時に繰り出していくのが本当のフェミニズムでしょ。

それが出来てない。

まあ20正規の頃は社会の中において男の権力が圧倒的すぎたから、いきなりプラマイゼロからスタートしようとしたら空回りすることも多かったんだろうけど、今はもう十分ベースプラマイゼロから始めれるだけの状況になってきてない?

それなのにいつまでも社会の中心である男をなんとかなだめすかすか革命を起こして権利簒奪するんだ」みたいなノリでいるのが疑問すぎるんですよね。

結果として虎に翼のフェミニズム感が現代におけるフェミニズム感にピッタリ噛み合っているのは分かるんだけど、その現代における主要なフェミニズム感がそもそも負け犬根性過ぎてよくないんじゃねーかと。

ドラマの中ぐらい「負け犬の遠吠えを繰り返すことを勇敢だと考えるフェミニスト」みたいなのを辞めませんか?

[]

2週間ぶりに懸垂をした

9回 反動なし

最後の1回はじわーっとおろす

めっちゃやりたくねーって思ったけどやったら一瞬なんだよなあ

だいたい1分ちょいくら

たったそれだけなのにきついからやりたくないってどんだけサボりなんだよって思うわね

anond:20240514140151

最近失礼なブコメが増えたな。

k-holy たぶん釣りだとは思うけど、元増田とは全然「同じようなこと」じゃないでしょ…こっちの投稿から感じるのは嫉妬ではなく、男性嫌悪と歪なプライドばかり。男はBLを描くな、みたいなこと言ってるのもこういう人かな?

こういうブクマカこそ釣りでしょ。

セックスできない人がセックス漫画描くんだろ」

普通恋愛 (に反感持って)できない人がBL好きになるんだろ」

は明確な対応になっている。同じようなこと、だ。

赤の他人のくせに上から目線レッテルを貼るあなたこそ、歪なプライドを持っている。

anond:20240514231828

うん、最後のしめ方は凄かったね

弱い者同士が蔑み合う救いのなさもエグいこと書くな〜と思って凄いと思ったよ

自分も好きな方の作品です

ちゃごちゃ書いてごめんよ

anond:20240514232655

そういう人といっしょに成果を出すのが仕事

君にはできますか?

夜中のご乱心

どーしてもパクチーチャーハンが作りたくなって、深夜に中華鍋ふるってきた。

糖質制限の名のもとに、コメはかなり抑制してるが、せっかく作ったのだ、明日の昼飯にしよう。

パクチーチャーハンな、ほんとに美味いんだよ。

冷蔵庫の余り物の卵、ハムネギ、そしてパクチー

明日もがんばれる。

anond:20240514232723

そこだよな

恐ろしいまでに自然と、認知が歪んでる

本人は至って真面目だから、それに気付けない

死ねばいいのにな!

anond:20240514221243

気持ちは分かる、でもそれだけに非の打ち所のほとんどない正論でバズった時の快感はひとしお

りりちゃんってカルト宗教教祖なんだな

そう考えると全部しっくりくる

オウムとか統一協会と同じ枠で扱うべき

anond:20240514232327

フマキラーなどが出してるワンプッシュで持続する殺虫剤

あれを隠れやすいとこにやっておくと逃げ場がなくなっていいぞ

ゴキブリは隠れている可能性が一番厄介だけど、それを潰せる

anond:20240514131959

MBTI好きな奴って『あなたタイプは全体の1ケタ%です』に嬉ションしてそうなんだよな

anond:20240513233143

恋愛経験なしっていうけど、片想いや身近で気になった人はいるのだろうか?

気になった人を落とす方法とか、婚活で好きになれそうな人(タイプの人)を探す方法ならアドバイスのやりようがあるけど、「彼氏欲しい」の内容が漠然としすぎてて、いまいちわからん

anond:20240514231441

弱者男性は総人口の下2割だ

今の弱者男性を滅ぼすじゃろ?

するとな?

今の普通男性、そこから下2割が弱者男性に生まれ変わるんじゃな

これをパレートの法則というんじゃ

また一つ賢くなったな

とんかつランチしたら

ディナーメニューより安かったけど肉が薄かった

なるほどね、よく出来てる

食べごたえ重視なので今度は夜に行こう

anond:20240514124523

気分によって変えるにきまってる。

なんで固定する必要がある?

anond:20240514021736

例えば、鬼滅の刃に興味がない、見る気がない

は「興味がない」であって「嫌い」ではないよな

AI時代プログラミング:ChatGPTと人間プログラマー共存進化

飲み屋ビール片手に、後輩に語りかける感じで話すよ。今日は、AIがどれだけプログラマーに影響を与えてるか、特にChatGPTについて話そうと思うんだ。

まず、ChatGPTってのはすごいよ。俺たちが昔必死に学んだことを、秒で答えちゃうんだから。でも、だからって俺たちプログラマーが完全に不要になるわけじゃないんだ。実際、ChatGPTが得意なのは単純で定型的なタスクなんだよ。例えば、基本的データ処理スクリプトとか、テンプレートベースコード生成、単純なデバッグエラーハンドリング、そしてドキュメント作成なんかはChatGPTに任せられる。

じゃあ、俺たちプログラマー役割はどうなるかって?もっと高度な問題解決とか創造性が求められるようになるんだよ。複雑なシステム設計や高度なアルゴリズムの開発は、やっぱり人間の得意分野だ。ChatGPTにはまだそこまでの理解力創造性はないからね。

でも、これまでインターンジュニアプログラマーがやってきた基本的作業がChatGPTに取って代わられると、彼らが経験を積む場所がなくなるんじゃないかって心配もあるよな。これにはどう対処すればいいか

まず、教育の場を再定義する必要がある。メンター制度を強化して、シニアプログラマーが直接ジュニア指導するのがいいだろう。リアルプロジェクトに参加させて、実際の問題解決体験させるんだ。ChatGPTはサポートツールとして使えばいい。例えば、基礎的な質問にはChatGPTが答えて、シニアはより複雑な問題や高度な質問対応する。

次に、ソフトスキルの育成も重要だ。チームでのコミュニケーション能力コラボレーションスキルを磨く機会を増やすんだ。ペアプログラミングコードレビューを通じて、実際に協力して問題解決する力をつけることが大切だ。

それに加えて、高度な技術トレーニング必要だ。オンラインコースや社内ワークショップ活用して、最新技術を学ぶ機会を提供するんだ。ジュニアプログラマー自分で学び続ける意欲を持つようにサポートするんだよ。

シニアプログラマーメンターには、新しいスキルセットが求められるようになる。技術的な専門知識はもちろん、教育能力フィードバック提供方法対話スキルプロジェクト管理能力、そしてモチベーションを高める力が必要になるんだ。俺たち自身も常に学び続け、適応し続ける必要がある。

から、ChatGPTが登場したからといってプログラマー不要になるわけじゃない。むしろ、俺たちの役割さら重要になる。AI共存し、お互いの強みを活かしながら、より高度なスキルを身につけていく必要があるんだよ。

未来プログラミングの姿は、AI人間が協力し合うことで成り立つ。新しい技術を学び続け、常に自己研鑽を怠らずにいれば、どんな時代でも必要とされるプログラマーでいられるはずだ。AIをうまく活用しながら、俺たちの強みを最大限に発揮していこうぜ。

今日はこんなところかな。これから時代も、俺たちプログラマー活躍に期待しよう。じゃあ、もう一杯飲もうか!

食堂でクッチャクッチャ汚い音立てて飯食ってるやつの名札をそれとなく確認したら決まって派遣なんよな

"育ちが悪い"って現象ちゃん実在するんだね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん