「エアロバイク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: エアロバイクとは

2023-10-30

エアロバイク買うぐらいならSkiErgを買いなさい

エアロバイク買って思うこと

 

第一位

「あれ・・・これ、つまんない・・・もう飽きた」

 

第二位

「思ったより疲れないな。これで運動になってるのかな。痩せるのかな。」

 

第三位

「脚だけ動かしてるとなんか気持ち悪くなるなぁ。上半身運動も欲しいな。」

 

以上3点を解決できるのがSkiErgです!!

なんとあのヒカキン先生使用しています

ノルディックスキーの動きを繰り返す有酸素マシンです。

作っているのが世界的な企業なので、きちんとした計測器がついており、記録をネットにあげて見返したり世界の人と競争することができます

スペースは60cm×130cmぐらいあれば十分。

あみんなも部屋の中でスキーしようぜ!!!

2023-10-28

家でボート漕いでるけど最高

ローイングエルゴマシンをみんな知ってるだろうか

今だとエニタイムにもよく置いてあるらしい

ボートを漕ぐような動作をするエクササイズマシン

 

あれを自宅に置いているが最高だ

あんなに全身運動継続して行えるマシンはなかなか無い

エアロバイクとかトレッドミルとかより明らかに強度が高い運動だし

上半身特に背中をよく使う運動ってのもいいね

だいたい3m×1mのスペースがあれば置けるから、みんなにもおすすめ

音は少しするけど、壁の薄いアパートで深夜にやらなければ大丈夫

建物に響くような振動はないです

2023-10-25

[]

きのうゲームしながらつま先立ちでかかとあげさげを何回かやった

負荷かけるようにゆっくりやったりもした

でも全部で50回もやってないと思う

それでも次の日、つまり今日、そこそこふくらはぎ筋肉痛になった

きいてるんだなー

プランクもやりたいけど両手ふさがるのがなー

エアロバイクよさそうだけど痔でケツへの負担がなー

あと場所もとるしでかいし重いしなー

うんこ

自宅ジム化しすぎた問題

8畳2K程度の部屋なのに

パワーラックバーベルセット、フラットベンチ、可変ダンベル、エアロバイク、ローイングエルゴマシンが詰まっている

ベッドと机を置いたらまじでギチギチなんだが??

捨てたいけど捨てたくない 売りたいけど売りたくない

引っ越しで大型家具家電処分したいんだけど

・50万円だったエアロバイク

・25万円だった電子ドラム

20万円だったパワーラック筋トレ器具

をどう処分するべきか迷ってしま

それなりにうまく売れば、エアロバイクは15万円、電子ドラムは8万円ぐらいで取引されてるみたいなんだけど

なんかめんどくせーなー

でもじゃあぶち壊して粗大ゴミに出すのかというとそれももったいないよねという気持ちになる

なので一歩も動けない

 

助けてくれ!!!

2023-10-16

今日20時までに帰ってエアロバイクをこぐぞ

Zwiftで会おう

じゃあな

運動しよう?

昨日、超久しぶりにバーベルトレーニングしてエアロバイク漕いだわ

なんか頭すっきりしたし、適度な筋肉痛も来て気分いいよ

こんなに簡単気持ちよくなれるんだから、みんなもやりましょうよ!!

2023-10-13

自転車エアロバイク勘違いしてるやつ

平地ならまだしも下り坂でずっと漕いでるの馬鹿じゃん。すれ違うときにちらっと見るとバッテリー積んでいた。バカじゃん…。

2023-10-10

anond:20231010095623

BMI30切るくらいまで食事制限でまず落とせ!て話? 

それができるなら別にそれでもいいけど、エアロバイクならよっぽどやり過ぎない限り関節壊れないかデブでもやれるし、やれるならやった方がいいよ、運動

anond:20231009184033

「何かをやる・頑張る」て意識だと長続きしない。それをやることが億劫になる。

から可能な限り意識せずにやれることから始めるのが一番いい。

着替えが発生する運動絶対に続かないから止めろ

着替えるという行為自体ストッパーになってしまう。

まず必要ものを買え

元増田Amazonスマホ連動できる体組成計と踏み台昇降用の台とエアロバイク買え。全部買っても3万以内だ。

踏み台昇降の台はテレビ前に設置しろエアロバイク邪魔にならないとこならどこでもいいが動画視聴用のタブレットエアロバイクに置いておけ。

体重毎日同じタイミングで計れ

体重は朝起きてトイレ行ってできればウンコ出したタイミングで計れ。1日の中でも体重は変動するので毎日同じタイミングで計るのが大事

タイミングが同じなら別に夜でもなんでもいい。起きた直後=朝飯前か夕飯後のどっちかがお勧めだけど。

運動を習慣化しろ

理想は朝一だが別にいつでもいいのでとにかく毎日45分主にエアロバイクをやれ。

45分って言うと長い感じもするがアニメ2話分かドラマ1話分またはニュースワイドショー1時間分だ。別にYoutube動画でも何でも良い。

何かを見ながらなら意外とできる。

飽きたと感じたら45分に満たなくてもやめて良いが、できれば運動を変えて続けろ。

エアロバイクやってて飽きたなら踏み台昇降って感じで。単純でつまらない運動でも種目を変えれば意外と飽きは抑えられる。

そうやって、最悪1日5分とか10分でもいいから、とにかく運動習慣を生活に取り入れろ。

何かが習慣化するまでには18日〜254日(平均66日)という研究結果があるそうだ。 つまり最低でも3週間、マックスで8カ月ほどかかるということだ。

食事の内容と量を変えた方が良いのは間違いないけど、まずとにかく運動を習慣化させるのが最優先。

習慣化したら、やらないと何か気持ち悪くなる。エアロバイクやらないと何か落ち着かないってなってから食事制限を考えれば良い。

まあもちろん脂と酒と炭水化物を取り過ぎない方が良いには決まっているが。

ちなみに何でエアロバイクを推すかというと

BMI30超えてて運動習慣の無いデブがいきなり運動しようとすると、それがウォーキングであっても高確率で膝と腰を壊すからだ。

エアロバイクならバイクフレーム自分体重支えてくれるので関節への負荷が少ない。

あと繰り返しだが着替えね。着替えなきゃいけないってマジで精神的にハードル高いのよ実は。

自宅でエアロバイクなら極論下着姿でも別にいいし、とにかく着替えなくてもやれるというのは何気に重要。やった後には汗かいてるからどうせ着替えることにはなるが。

エアロバイク運動が習慣化したら食事を考えよう

体感的にでもいいし、それが難しかったらアプリの手を借りればいいけど、「だいたい月に1㎏~2㎏減るくらいの量と内容」にしなされ。

まあとにかくまずは運動の習慣化からな。頑張れ。

anond:20231009184033

その体重自転車水泳マシントレーニング以外の運動をやると、膝を壊すと思う。膝を壊すと日常生活に支障が出るし、何なら半年ぐらい回復に掛かるので避けたい。

運動する気があってジム行く気がないなら、エアロバイクを家に置くとか?見た目も気にせず、風呂シャワーエアコンも完備だ。

スナック食べる「暇」を減らして、タブレット見ながらエアロバイクをするとかに置き換える。

みんな言うように、運動だけで痩せるのは相当難しい。あくまで補助。食事制限必要。あすけんで摂取カロリー計測から始めるのがいいんじゃないかな

(ロードバイクにハマった結果、年間6000キロ以上で走るようになり、しっかり痩せた例は1,2つ見るが例外だろう。ハマれそうなら試して見るのはアリかもしれない)

あとプロテインを取れ。運動関係なく、何なら空腹紛らわしにもプロテインを飲め

卵、牛乳魚肉ソーセージとかタンパク多めのものもありだ

anond:20231009184033

その体重自転車水泳マシントレーニング以外の運動をやると、膝を壊すと思う。膝を壊すと日常生活に支障が出るし、何なら半年ぐらい回復に掛かるので避けたい。

運動する気があってジム行く気がないなら、エアロバイクを家に置くとか?見た目も気にせず、風呂シャワーエアコンも完備だ。

スナック食べる「暇」を減らして、タブレット見ながらエアロバイクをするとかに置き換える。

あとプロテインを取れ。運動関係なく、何なら空腹紛らわしにもプロテインを飲め

卵、牛乳魚肉ソーセージとかタンパク多めのものもありだ

anond:20231009184033

その体重自転車水泳マシントレーニング以外の運動をやると、膝を壊すと思う。膝を壊すと日常生活に支障が出るし、何なら半年ぐらい回復に掛かるので避けたい。

運動する気があってジム行く気がないなら、エアロバイクを家に置くとか?見た目も気にせず、風呂シャワーエアコンも完備だ。

スナック食べる「暇」を減らして、タブレット見ながらエアロバイクをするとかに置き換える。

あとプロテインを取れ。運動関係なく、何なら空腹紛らわしにもプロテインを飲め

卵、牛乳魚肉ソーセージとかタンパク多めのものもありだ

anond:20231008180503

その恵体なら何しても痩せるとは思うけど…


方針としては、食事を減らすことと筋肉をつけること。キツいことやろうとすると秒で挫折するからゆるーく続けることを意識すること。

朝起きぬけに即プロテインチアシード飲んで食欲を抑えつつ筋肉の分解を止めること。

ちょこザップみたいなジム行って、ストレッチをする感覚で、キツくない重量で、マシンをガシャガシャやること。(初心者ダンベルは危ないので)

ジムでは3マシン程度ガシャガシャやって20~30分程度でさっさと帰ること。でないと続かないので。

ジムに行くときは痩せに行くのではなく、明日の体調を良くするために行くんだと意識すること。実際良くなるから

筋肉は週3以上トレーニングしないと増えないから1日おきに行くこと。

宅トレはまず続かないので必ずジムに行くこと。(自重トレーニングデブに逆ペナルティがかかるのでキツくて折れる)

何のマシンをやっていいかわからんならチェストプレスとレッグプレスラットプルダウンをやればいい。腹筋やりたきゃアブドミナルも。


筋トレ以外だとエアロバイクおすすめ

Youtube動画を見ながらのんびり漕いでたらあっというまに30分経つから

増田金持ちそうだから買えるなら買ってジム別にやればいいし、ジム行ってやっても良い。


水泳とか、ガチ筋トレとか、HIITとか、その他の有酸素運動とか、やるとヘトヘトになってその日~翌日行動不能になるような競技絶対に続かないのでやめるべき。

せめて何ヶ月かゆる筋トレ続けて基礎が出来てから

2023-10-08

もも筋肉痛でござる

腰痛たかジョギング中止してエアロバイクしたんだけど普段ちゃんと走ってるからへーきへーきって漕いだらおもっきり太もも筋肉痛なんですけど!!!!!痛い!!!

ジョギングって太もも使わねーのね…

2023-10-05

anond:20231005141338

リモートワークということは歩く程度の日常的な運動すらしてないんじゃない?

歩いてないと筋力が衰えて基礎代謝が落ちるし、基礎代謝がないかカロリー消費しない=カロリー摂取できない

カロリー摂取してないか筋肉がつかない

筋肉がつかないと体力もつかない

 

とりあえず家の近所ひたすら歩くとかスマホいじりながらエアロバイクぼーっとこぐだけでもいいから何かしら運動するところからじゃない?

2023-09-19

20年筋トレ続けてるし筋トレ道具に50万円かけてる私の昨日の筋トレ

18歳からダンベルとベンチで筋トレ始めたし

今の家のど真ん中には30万円のパワーラックと20万円のバーベルプレートセットが置いてある。

 

そんな私の昨日の筋トレ

バーベルオーバーヘッドプレス 20kg(シャフトのみ)×15回×3set

ルーマニアデッドリフト 40kg×15回×3set

バーベルスクワット 40kg×15回×3set

バーベルベンチプレス 40kg×15回×3set

 

まあこんなもんなので、みんな気楽に筋トレ続けようよ。

ワイはこちらも家においてあるエアロバイクでZwiftやりたいなと思ってやらずに半年が過ぎた。

身体の衰えは止まってくれない。

若い体に戻りたい。

アーマードコア4時間やるだけでボロボロになってしま身体はもう嫌だ。

2023-08-29

近所にちょこザップが新しくできたから行ってみたんだけど

エアロバイクが置いてなかったデブ

デブルームランナーで走れというのか

だまされたデブ

2023-08-26

anond:20230809174612

この投稿に影響を受けてジム登録して約半月だけど、ジム効果に手応えを感じている。

これまで朝起きてビールを開けていたのがなくなり、夜に飲むアルコール量もとりあえず飲むなんてことがなくなった。暇があるとフラフラパチ屋に入ってたのも一日のリズムが出来てきてなくなった。食事デフォルトで大盛り注文だったのが、そもそもお腹が空いてないなら無理に食べることもしなくなった。

これまでジムは何度かトライしたことがあって、何れもフェードアウトしたのだけど、考えると今回もこれを1年後もやれている気はしないので、どこかでフェードアウトするだろうが、少なくとも-10kgあたりは踏めそうだ。


ジムに行く前は、朝に自宅周辺のランニングをしていたのだけど、続けることのモチベーションの維持がとても難しかった。はじめは中学生部活の頃のように必死で走っていたが、走るのがしんどくて嫌加減がすぐに満タンになるのでなかなか続かなかったけど、フルマラソンを走っている友達が140bpm(180ー年齢)の心拍数で負荷を維持して走り込むと同じ心拍数でも走れる速度が徐々に上がる練習法があると聞いて真似してみたら、140npmの負荷が全然なくて(9分/kmのペースでこれまで負荷オーバー過ぎたことに笑った)簡単に続けれるようになった。ランニングが続かない人は負荷が高すぎるので、これくらいに落としてみるのがいいと思う。

それでも、膝や足首が痛くなるので、元増田に書いてあったエアロバイクをまわせという話がちょうどよくこれだと思って始めた。140bpmは心肺機能UPには良いが、体脂肪減を狙うには140bpmは高いことがわかり、130bpmの負荷をかけるようにしたらランニングではなくウォーキングになっtてしまった。こんなので効果あるかと思ったけど、長時間続けれるし汗もダラダラとでるので感触は良さそうだ。

毎日youtubeなどの情報収集時間も同時にできることが分かって、0.5h〜1hが簡単に消化できるのでとてもはかどるようになった。有酸素運動勉強時間or趣味時間が両立できることが、今回のジム通い継続ブレイクスルーになりそうだ。


今の悩みは、筋トレにも手を出してより良い形の健康体になりたいのだけど、体脂肪を落として体重減を狙うことと筋トレ筋肉をつけることが両立しないことが分かり(オーバーカロリーorアンダーカロリー)どちらを先にやるべきかの答えが上手く出せないでいる。筋トレを初めて筋肉量は10日で2kg増えたので(調子に乗っているので)一旦先に筋肉をつけにかかった方が良いだろうか?ググっても筋トレした後に有酸素運動をやればかりで自分検索スキルがっかりする。効率的方法を教えてほしい。40代/164cm/66kg

2023-08-22

anond:20230822160718

自分エアロバイク買った。なんか腕も鍛えられるやつ付いてて2万しないくらい。前面にスマホとか置けるようになってるし視界は動かないのでテレビ観ながらやってる

anond:20230822141255

Zwiftっていうオンライン自転車レースゲームをするのがいいと思う。

まず50万円のエアロバイクを買うところからスタートだ。

一緒に頑張ろうぜ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん