「成人式」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 成人式とは

2024-01-16

成人式の出席率

順調に下がってて草。

行政がお膳立てすると若者は離れるよな。

このままいくとハロウィン経済規模で抜かれたクリスマスになりそう。

2024-01-15

成人式がおもんない理由

大人社会の催しであり、

主役である成人が一番の若輩者として

大人からいきなりマウントを取られる前提だから

お笑い芸人ミュージシャンで釣るしかない

anond:20240107181603

成人式卒業直後でもないしま人生勝敗ついてない微妙な時期よな

かに入れ替わるとか浪人生とかを上手く使えばサスペンスならいけそう

anond:20240107181603

成人式に出ない奴、着物が用意できなくてスーツで行く奴も絡ませて欲しい

2024-01-11

成人式に行ってきた

中学の頃不登校だった子は来てなかった。

の子は昔の同窓会で陰でゆたぼんと馬鹿にされていたが、今度はゆたぽん学校に通い始めたらしくゆたぼん以下と言われてた。

2024-01-10

成人式にド派手な格好するヤンキーって凄くね?

子供のころはさ、こんな頭弱いやつになりたくねえわwと思ってたけど

社会人になった今あいつらを尊敬しつつある

あの田舎ヤンキーどもっておそらく中卒か高卒普段働いてるわけじゃん たぶんほとんど肉体労働

その中で自分の晴れ舞台に向けてしっかりスケジュール立てられるかつモチベーション保てるのすごくね?行動力自分人生を楽しくする力すごくね?

俺なんかデスクワークなのに休日は寝るか友達と飯食うかくらいしかできないわ

凄いわマジで

anond:20240110211414

いつだったかなぁものすごい昔かも。

松ちゃんが(たぶんお正月番組?それとも成人式番組?)

ピンク振袖で、髪が短いままで頭にかざりもしてて

ちょっとうれしそうにしてたのを覚えてる。

オネエっぽい方なのかな?と思ったけどしゃべり方は同じだったので

ギャップでうけるかんじだったかなー

なのでなんとなくいまムキムキ?なのちょっと意外というかそうなのかなー

年齢にあらがうために鍛えてんのかな?

振袖いらねぇ~

来年成人式で親や祖父母たちが振袖買いたがってる。

から着物きじゃなくて七五三もイヤイヤだったし今も全然きじゃない。多分着飾るのが好きじゃないんだよね。ピアノの発表会も普段着っぽいワンピースにしてもらったし学芸会も裏方にしてもらった。そういう性格なんだよね。ブス寄りだし。

生理きて赤飯炊くみたいに女をそういう目でおめでとうって雰囲気も何か苦手。着飾って嫁がされるみたいな。いや成人式はそんな文化ではないのかもだけど。男女差が変にあるのもどーなんだろって感じてる。

でもそれを説明しても将来後悔するって言われる。まあ若いってのはそれだけでステータスなのかもしれないけどさ。

今ってTPO守れば振袖だってセーラー服だってウェディングドレスだって何歳でも性別関係なく着れる世の中になってるのに理解されない。

展開的にこのまま強行突破されそうでウンザリする。皆の気持ちは分かるけど心が無理~ってなってる。50万出してもらえるなら違うことに使いたいよ…

男子はいいなぁスーツで…

元増田(anond:20240109032555)は創作しかしないからでは?

毒親に派手さなんていらないのになんで無意味盛るんでしょうね?

このくらいで別に問題ないですけどね

成人式に出ない(2024-01-08)

女は振り袖が高く付くと不満そうに言われ、お金がないと頻繁に言う家だったので申し訳なくなって出なかった。スーツでも出られるのは分かってたけど、振り袖だらけの友達の中に混じるのがみじめだったから。それなら初めから出ないほうがいいと思った。

 

何年も経ち、実家で親と一緒に成人式ニュースを見ていたら「成人式出なかったあなたはひねくれてる」「振り袖ぐらい用意できたのに、着ないとか言い張って強情だった」と言うので言葉が出なかった。あの頃と言うことが全然違うじゃないか

 

お金がないと言っていたから、と言ってみると「そりゃあ富豪じゃないよ、でも娘の成人式を祝うような時にケチケチするわけない」だそうだ。「あなた、いいたくないけどね、そうやって人のせいにして被害者ぶるのやめなさいね」と言われるに至って、この人は話が通じない人なんだと改めて心に刻んだ。

 

もう帰省しない。大学学費まで、育ててくれてありがとうございました。

 

https://anond.hatelabo.jp/20240108122616#

 

パッと見は非常に幼稚で他罰的で親とのやりとりもただ単にすれ違いがあっただけでしょって思えるが、

ここがポイントなんだよな→ "大学学費まで、育ててくれてありがとうございました"

骨の髄まで何もかも他人のせい、○○で当然の人は、皮肉でも、"大学学費まで、育ててくれてありがとうございました"なんて言わない

『俺のおかげ』『私のおかげ』で振りかざす両親の元で常に顔色を窺って暮らしてきたってのがポイント

 

これだけで人生狂わすレベル猛毒なんだけど、どうして匙加減間違えるんだろうな?ブクバカの反応狙いだから

anond:20240109072630

成人式行かなかった人さぁ〜

「後悔はない」って直後だから言えるかもしれないけど2〜3年後くらいから「やっぱ顔だしても良かったかも」って思い始めて、おっさんになったら普通に後悔しそうよなぁ〜〜。SNSにわざわざ投稿してる時点で未練感じるし。

なんか可哀想。それも若さかもしれないけれど。

まじで「後悔しない」タイプはまじで成人式に何の思い入れもないゆえにもっとカラッとしてる(伝われ)し、投稿なんてしなさそう。近所のスーパー焼き芋買いに行って家で食べてそう。

いじめてた女が玉の輿に乗ってた

小学生ときいじめをしていた。クラス全員でのいじめだった。

地方公立小でターゲット地元の名士というか、そういう家の子だった。200年くらい続いてる家だと思う。豪邸だった。

から思えば学校から豪邸が見える家の女をよくいじめてたなって思うけど子供って無敵だ。

そんな家の子なら私立に行けばいいだろって話なんだけどターゲット母親幼稚園から私立お嬢様で駄目になったか小学校だけでも公立に行かせようとなったらしい。田舎の噂ってキモいね。でもいじめられたので中学から私立に行ったということになった。

成人式ときターゲットは来なかった。あの時はふざけんなって思ったけど普通に考えていじめっ子の渦中には来ないよなって感じ。

また田舎の噂話だけどターゲットはなんかあって半分引きこもりになってたらしい。犬の散歩してるのは見るっていう噂。そして田舎から若い人間はどんどん都会に出ていってジジババばかり残っていた。

それで今年帰省したらまた母親に噂話を聞かされていた。誰が結婚しただの二人目生まれただのと。

その中でターゲットの話になった。そこで母親曰くターゲット結婚したということだった。ターゲット親族が県で一番の金持ちでそこの養子になって結婚したんだって。でも殆ど実家の豪邸に住んでいて、旦那がちょくちょく遊びに来る別居婚らしい。旦那が忙しい人で一人暮らしさせるのは不安から実家の方が安心ということで、豪邸にフェラーリが泊まってたら旦那が来てるということだと。よくもまあ噂でこんなことまで出回るなと思いながら、同じように帰省してた友人と飲んでた。友人たちのあいだでもターゲットは評判だった。

みんなの聞いてきた噂を総合すると旦那養子先の会社の跡継ぎで海外大学出たエリートらしい。それで集まってた友達とインスタとか探してみたらまあ見つかったよね。とんでもなく綺麗になっててその場の全員黙り込んでた。高そうな犬を飼ってて、ハイブランドやら海外旅行の写真やらで溢れていた。奥様友達みたいなのとしょっちゅう高そうな食事してて旦那とも仲がいいみたいだった。

私の地元友達グループで一番の成功者医者になった子なんだけど、それでも勤務医毎日肉体労働ってため息ついてる。私は東京一般企業で働いてて、ほかの友達主婦やら事務員やらそんなのばかりだ。地方でこんな東京セレブみたいな生活してるターゲットにびっくりしてて誰かが「いじめられてたくせに」って明らかに妬みを言った。

虐められて引きこもりになったけど太い実家があればこんなふうに人生転出来るんだね。

母親ターゲット母親のことをあんなにお金があってお嬢さんが家にいてしょっちゅう一緒に出かけてて羨ましいってボヤいてたよ。私は兄弟含め都会に出ていって全然帰らないし誰も結婚の気配もない。大した金もない家だし介護かになったらもめるだろうね。怖くて誰も口に出せないけど。

いじめてた女が玉の輿に乗ってた

小学生ときいじめをしていた。クラス全員でのいじめだった。

地方公立小でターゲット地元の名士というか、そういう家の子だった。200年くらい続いてる家だと思う。豪邸だった。

から思えば学校から豪邸が見える家の女をよくいじめてたなって思うけど子供って無敵だ。

そんな家の子なら私立に行けばいいだろって話なんだけどターゲット母親幼稚園から私立お嬢様で駄目になったか小学校だけでも公立に行かせようとなったらしい。田舎の噂ってキモいね。でもいじめられたので中学から私立に行ったということになった。

成人式ときターゲットは来なかった。あの時はふざけんなって思ったけど普通に考えていじめっ子の渦中には来ないよなって感じ。

また田舎の噂話だけどターゲットはなんかあって半分引きこもりになってたらしい。犬の散歩してるのは見るっていう噂。そして田舎から若い人間はどんどん都会に出ていってジジババばかり残っていた。

それで今年帰省したらまた母親に噂話を聞かされていた。誰が結婚しただの二人目生まれただのと。

その中でターゲットの話になった。そこで母親曰くターゲット結婚したということだった。ターゲット親族が県で一番の金持ちでそこの養子になって結婚したんだって。でも殆ど実家の豪邸に住んでいて、旦那がちょくちょく遊びに来る別居婚らしい。旦那が忙しい人で一人暮らしさせるのは不安から実家の方が安心ということで、豪邸にフェラーリが泊まってたら旦那が来てるということだと。よくもまあ噂でこんなことまで出回るなと思いながら、同じように帰省してた友人と飲んでた。友人たちのあいだでもターゲットは評判だった。

みんなの聞いてきた噂を総合すると旦那養子先の会社の跡継ぎで海外大学出たエリートらしい。それで集まってた友達とインスタとか探してみたらまあ見つかったよね。とんでもなく綺麗になっててその場の全員黙り込んでた。高そうな犬を飼ってて、ハイブランドやら海外旅行の写真やらで溢れていた。奥様友達みたいなのとしょっちゅう高そうな食事してて旦那とも仲がいいみたいだった。

私の地元友達グループで一番の成功者医者になった子なんだけど、それでも勤務医毎日肉体労働ってため息ついてる。私は東京一般企業で働いてて、ほかの友達主婦やら事務員やらそんなのばかりだ。地方でこんな東京セレブみたいな生活してるターゲットにびっくりしてて誰かが「いじめられてたくせに」って明らかに妬みを言った。

虐められて引きこもりになったけど太い実家があればこんなふうに人生転出来るんだね。

母親ターゲット母親のことをあんなにお金があってお嬢さんが家にいてしょっちゅう一緒に出かけてて羨ましいってボヤいてたよ。私は兄弟含め都会に出ていって全然帰らないし誰も結婚の気配もない。大した金もない家だし介護かになったらもめるだろうね。怖くて誰も口に出せないけど。

不倫が祟って30年連れ添った妻に家を出ていかれ、息子は留学後そのまま海外に。

不倫相手との再婚相手の親と子供たちの反対でできず、相手子供の住む街に行ってしまった。

そんな状態で肺に転移した食道がんが発覚。

現在は通院しながら基本的には自宅で過ごしている。

俺のことを唯一心配してくれているのは大学生の娘だけ。

その娘も地元での成人式が終わって一人暮らしをする部屋へ帰ってしまった。

坂本龍一戦場のメリークリスマスが沁みる。

症状の進行や死の恐怖は全く湧かないが、過去ばかり振り返ってしまう。

2024-01-09

成人式マルジェラスーツブクマカが怖かった

なんでみんなあんなに怒ってたの?

あのまとめ自体別にマルジェラを知らない人を馬鹿にするような内容でもなかったじゃん。

いつも訳知り顔で机上の「正論」を吐き捨てていくブクマカらしくなかったよ。

怒ってないっていうかもしれないけどさ、他人様の息子が成人式に選んだスーツ匿名で寄ってたかって馬鹿にしてるのはかなり異常だよ。

いつもなら「他人がどんな服着ててもどうでもいい」とか「自分の好きな服を着るのがいい」とかしょうもないしか言わなさそうなのにさ。

よっぽど頭に血が上ってなきゃあんブクマにならないでしょ。

なんかコンプレックスでもあるの?ブクマカ地雷マルジェラなの?

ブクマカってヤンキーが嫌いなんだと思ってたけど、実はお洒落好きな人のほうが嫌い?

熱心なマルジェラアンチならわかるけどさ、今更マルジェラタグブランドコンセプトの矛盾とか何十年も前の話題で盛り上がってるあたり別にそういうわけでもないんでしょ?

マルジェラスーツに関してだけは異常なハイテンション罵詈雑言を投げかけるのほんと謎なんだけど。

anond:20240109032555

成人式興味ないアピールしてるブコメ正反対自分普通に振袖成人式行って、色んな同級生に久々に会って楽しかったです

高校大学地元じゃなかったけど、数少ない友人との関係は保ってたわ

記憶に残らなかっただけかもしれんが、女性スーツほとんど見なかったな…

成人式振袖にこだわらない女は披露宴にもこだわらない

これ豆な

婚活してる奴は成人式の思い出聞いてみ

anond:20240109175304

俺の地元の市の新成人人口成人式の出席者数を比べてみたら、出席率が5割ちょいだった

多いような少ないような

そこそこの都市でこれだからもっと田舎に行けば出席率はもっと上がるのかな

成人式消極的動機で行かない人ってもったいない

積極的動機なら理解できる。

中学生の頃の知り合いがきらい。人前に出るのが嫌い。人と話すのが嫌い。成人式というものに疑問がある。交通費をほかのもの転用したい。疲れているなどの体調の面。などの積極的動機は、そらそうだなということだが

なかには、寝ていたいからとか、別に興味がないからとか、ほとんどの障壁がなくただ、「行くか行かないか」という決めの問題しかない状況で、ただめんどくさくいかない人。

なんでいかないんだ?

普段と同じ休日になるか、ちょっと違う休日になるか、だったらちょっと違う方を選べばいいのに

もっとも、言語化されていないだけで、積極的に避けたい動機深層心理にはあるのかもしれないけど

「二十歳のつどいで振り袖を着られない私を支援しろ」←???

二十歳のつどい(旧成人式)って行政や法とは無関係のただのお祭りだったよね?

なんならお祭りのような伝統すらない戦後政治家のための悪習でしょ???

なんで女はこんなの使って被害者ぶってんの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん