「人力検索」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人力検索とは

2021-04-25

anond:20210424194326

単なる煽り情報乞食だろうとおもって最低限の知識あたえてあと自分でググれっていうと不見識なだけのやつは普通黙ってググりにいくよなぁ?

増田はそうじゃなくてしつこく煽りつづけて妄想の域にふみいっても自分ブレーキがかけられない特定特殊精神増田が生息しててほんとにあほらしいんだよなぁ

ほんとそういうへんな妄想見たくないまともな煽り質問者はへんなテクニックやって余計な病気もらうより最初から人力検索いってほしい

2021-04-22

anond:20210422232831

そういう疑問がかなりの頻度で解決するWEBサービスがかつてあったな……

なんだっけ、ひ……人力検索だっけ?

2021-03-25

残念だが、それはないだろう

メンズTBC広告は、個人であり広告目的ではない場合免責特権

どちらがつよいか

引用のほうが通常強いが

増田はすべて1つの日記

そして検索避けというのがあるように

機械学習よけというのもある

人力検索人力検索たる所以

理解せよバグだと

みとめろバグで加害を行ったと

2021-01-30

人力検索を使わずに、増田質問するのは許されると思いますか?

はてなポイントを落とすために、人力検索を使うのが正しいはてなユーザーだと思っています

 

そもそも増田って日記ですよね? 

 

日記不特定多数に投げかけるのは、正しくないはてなユーザーでは無いでしょうか。

 

皆さんの考えを教えてください。

2020-12-19

https://q.hatena.ne.jp/1607063155

人力検索凋落

過疎ったとかはたいしたことじゃあなかったが。

某有名サイトでは、たいして知らんやつが質問者を叩いてるので笑って済ませられるけれども、こちらは洒落にならん。

知らないものは知ってるものよりも立場が弱くなってるがのための、あれこれ考えての人力検索だったはずなのに。

まあ、あの書きっぷりではポイントの換金性が継続してても叩くんだろうけれども。

今日の酒はまずい。

2020-12-01

https://b.hatena.ne.jp/entry/4694954741866278274/comment/Yoshiya

人力検索ブイブイ言わせてた人らしいけど、なんだこれ

テストコード書いてCIで回してって、もう十年以上前の話なのにな

古典だけど今も生きてる話に、カビの生えたコメントがついてるのが何とも

2020-10-21

オタクだが、ヒプノシスマイクハンサム学園をダイナミックに楽しんでいる

オタクも同じような気持ちでクェイサーとか宇崎ちゃんを楽しんでいるのだろうか?

教えてくれ。

人力検索しかからない答えがここにある。

つーかはてなって男女比どれぐらいなの?

2020-09-01

はてなトップリニューアル

まだ人力検索モバイルページを超えることはできてないが

はてブトップより幾ばくか老眼に優しくなっていて好感が持てる

anond:20200901212400

むらのはずれのほうで、ひっそりと、やってたのに

ここもおわりらしい、もうおれたち

いくところねーな。

人力検索にでもひっこすか

2020-08-07

フェイスブックの勤務先詐称野郎をどう始末すればいい?

人力検索で聞いてもいいが、増田のほうが、回答多そうだから

ネット上の会社の悪評を見つけて対策する仕事(所謂エゴサーチ)してるが、フェイスブックでウチの会社社員を名乗って色々変なこと書いてる野郎発見した。

この野郎放置してると、「●●の社員が、こんなヒドイことをフェイスブックで言ってる!」と悪評が立ちかねないので、なんとか対策したいのだが、どうすればいい?

ダメもとで、そいつに「あなた、ウチの社員名乗ってますが、本当ですか?社員名簿にありませんよ?」と警告メッセージ送ったが、黙殺された。

で、これが一番問題なんだが、フェイスブックは「自分の成り済まし」「友達の成り済まし」に対して報告するフォーム存在するが、「勤務先の成り済まし」を報告するフォーム存在しない。

プロフィールが、規約違反である」という報告ボタンはあるので、そこをクリックしたが、その後に「どのように、オカシイのか?」を記入する自由記述欄が存在せず、いきなり報告となった。

案の定、「プロフィール違反確認出来ませんでした」という定形文が戻ってきた。

フェイスブック日本事務所メアド電話番号も非開示だから、この野郎フェイスブック告発する手段が閉ざされてる。

どうすればいい?

2020-07-28

anond:20200727194705

DSで大量に流入した小中学生

・それに対する「無料質問機能解放

…の2点で、いきなりYahoo!質問箱以下のクオリティ交流掲示板化したのが原因だと思う。これは「人力検索」のアイデンティティを消したのと同義なので、この決断がなされたこ自体、「人力検索」の開始当初に想定していた需要が消えかけていたことを意味するのだと思う。今ならSNSで呟いた方が回答が得られる可能性高いかもしれないしね。個人的には、むしろSNSが飽和しかけている今こそ、「固定ID」「質問回答の質の一定保証」が可能人力検索システムには逆にワンチャンあったと思うけど。

はてなポイントの換金廃止はそのあと。

2020-07-19

心当たりがあったら教えてほしい【追記

https://tower.jp/article/feature_item/2018/08/06/~/media/59222EAD0C4C4E8382D9BA1A3BF7BA1D.ashx?h=350&w=560

↑この画像の真ん中にいる白い人のメイクというか見た目がものすごく好きなのですが、なんて検索すればこういうルックスの人がでてくるのかわかりません。(「邪神」でぐぐったら可愛い女の子がいっぱい出てきました…)

コープスペイント」でググるとたまにいいかも、っていう画像がありますが、顔だけじゃだめだし最初にあげてるのとは少し雰囲気が違う…。

V系界隈は詳しくないのでわかりません。Psycho le Cémuのseekはなんだか違うことだけはたしか

なんて検索すればいいかからないので、実在人物に限らず、マンガアニメゲームなんでもいいので、とにかくそれっぽい雰囲気のものに心当たりがあったら教えてほしいです。

性別人間かどうかも気にしないけれど、これ系の好きなもの二足歩行はできそうなビジュアルが多いです。ゴスっぽさと人外っぽさもポイントかもしれないです。

あとは特徴的な目。逆にトランスフォーマープライムのサウンドウェーブのように目や顔がそもそもこちから見えないのも好きです。

ダークソウルとかブラッドボーンあたりのゲームにも最初にあげてるのと似た感じのキャラクターがいた気がします。コスプレ画像?をどこかでちらっと見ただけなので詳しくはわからないけれど…。

追記

これを書いたあとに、いくらか調べてみたのだけども、

ダークソウルのエルドリッチはかなり良い。ただ、探していたコスプレ画像?のキャラクターかはわからない。創作コスだった可能性もある。それはそうとダークソウルの人っぽいキャラ結構グイグイ来る!

法王サリヴァーンとか冷たい谷の踊り子とか修道女フリーデとか。双王子もいいじゃんと思って調べたらBLっぽいイラスト出てきて笑った。

コープスブライド系のコスプレリアルに寄せてるのはめっちゃビシビシくるのだけどほぼほぼティムバートン映画キャラコスプレなのでうーん…海外にはジャンル名?ありそうだけどなあ、死体花嫁

・「ココシニク」(ロシアの頭飾り)をキーワードに調べたらそれっぽい絵が出てきたのでそっからピンタレストおすすめ類似画像みてたら「Toxic Visionの黒いマリア」とか、不穏な雰囲気聖女?が色々出てきて、こういうのだ! ってのが結構出てきた。でもなんてジャンルなんだよ結局…。

KISS聖飢魔IIを出してくれた人がいるけど違うんだ…あの系統ならアリス・クーパーが近いような? 昔のデヴィッド・ボウイとか。

追記2:ブコメへの返事】

人力検索ってこういうときに使うのね!!なるほど!ありがとう

・似てる雰囲気キャラクターアーティストさんをだしてくれた人:私の知らない私好みのなにかはまだまだあるんだ!!うれしい!!ありがとう!!

ウィスパーかわいいけど個人的にはエヴァ量産機やモンハンフルフル枠です!つついたら凹みそうな白いマスコット

Anna-Varney Cantodea出してくれた人:これは!!!!!元ネタ可能性があります!!!お花を持ってる写真アルバム収録曲PVの前半の姿にそっくり!!!ありがとう!!!!!!Nelly Recchiaもとても好き!!!感謝!!!

・この画像がDIRENGREYって調べてくれた人:ファン10年はやってるからそれは知ってるんだ〜!でもこの白い人のやる凝った見た目のネタ元的なのはいつも自分じゃわからないことが多いんだ。

でも調べてくれてありがとう!!優しい!!

MTG出してくれた人:「大修道士、エリシュ・ノーン」これは!!!!すき!!!ありがとう!!!から攻略本キャラクターアイテムグラフィック一覧を眺めるの好きなんで良いサイト教えてくれてありがとう!!

The ProdigyKeith Flint出してくれた人:ちょっと違うけど、この白い人の薄化粧スタイルちょっと似てるのですき!!!!もう亡くなっちゃってるのが悲しいけどありがとう!!!

暗黒舞踏コンテンポラリーダンス系出してくれた人:この白い人ライブパフォーマンス暗黒舞踏取り入れてたのを忘れてた!!!ありがとう!!

Alice Auaa出してくれた人:確かにあそこの服とモデルさんはこっちよりだね!!この白い人ともコラボしてたし!!ブランドの動向追っかけてみる!!ありがとう!!

GOTHバロック出してくれた人:そのへん思い浮かぶよね!!メメント・モリ/ヴァニタスはバロック期の芸術様式なことを忘れてたけど思い出した!!あのへんすき!!ありがとう!!

2B出してくれた人:2Bというかヨルハのデザイン好きだけどニーアオートマタだとこれ系で一番ぐっとくるのはボーヴォワールです!!ニーアシリーズみんな好きだけどね!!ニーア遊んでくれてありがとう!!

2020-07-12

anond:20200711232722

人力検索わっちゃったなあ

(あっちで質問しても解決しなかったろうし、増田判断も正しいと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん