ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
JTB、社員に公明党支援を要請 創価学会から依頼受け - 選挙:朝日新聞デジタル
http://web.archive.org/web/20141209150030/http://www.asahi.com/articles/ASGD94QJDGD9ULFA00K.html
旅行大手のJTBが、14日投開票の衆院選で、公明党に協力するよう求める文書をグループ2社に送っていたことが分かった。 公明党の支持母体の創価学会から依頼があったという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・台北漫画博覧会2013アイドルマスターミリオンライブステージ開催! | JTBエンタテインメント
http://www.jtb-entertainment-academy.com/pro/?p=4280
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
https://pbs.twimg.com/media/CBHQBXiVEAA2XZI.jpg
協力
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
星野康二とは (ホシノコウジとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%98%9F%E9%87%8E%E5%BA%B7%E4%BA%8C
http://web.archive.org/web/20080113230456/http://www.soka.ac.jp/news/sun/Sun19/soyukai.html
凄く平たく言ってしまえば、元増田の言ってることは、箱を開けて「ほら猫は生きてる(死んでる)じゃないか!」とシュレーディンガーさんに喰って掛かるような言動に過ぎない。
比べる量を10、元にする量を5とすると、割合は10÷5=2。
比べる量は元の量の2倍なので、800(円)÷2=400(円)。
比で考える。
800:□=10:5とする。
800は10の80倍なので、5×80=400(円)。
比で分ける。
線分図を書く。
+-------800円-------+
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
+----5----+----5----+
全体800円を10目盛りとすると、5目盛りは半分なので、
800(円)÷2=400(円)。
週末のSNSでよく見るのが、旅先の夕食(コース料理)を一品ずつ御丁寧に画像アップするもの。
本人にとっては美味しくて友達にいち早く言いたい!って思っているんだろうけど、見てる方からするとそんなにたくさん画像アップされても何とも思わない。美味しそうとは思わない。うらやましいのは少しある、残念ながら。
http://anond.hatelabo.jp/20161110230046
なんか半年前ぐらいの俺みたいだな
語られていないようだがPMとかメンバーからプレッシャー掛けられていないか?
とりあえず意識を低くしようか
2016年の秋季放映のアニメの一つに、『バーナード嬢曰く。』(施川ユウキ著、一迅社、2013年~)があります。
アニメ化の報には心躍り、楽しみに待っていての放映です。毎週楽しく拝見しています。
その流れに乗って、ここでは、原作コミックスの主な魅力について、特に焦点を当てて述べます。
『バーナード嬢曰く。』(以下、『ド嬢』と略します)の一巻(発行当初は1巻完結の無印)の裏表紙には、
本を読まずに読んだフリをしたいグータラ読書家”バーナード嬢”と
『聖書』『平家物語』『銃・病原菌・鉄』『夏への扉』『船を編む』『フェルマーの最終定理』……、
と、紹介されています。本好きの方々も、本好きのフリをしたい方々(なにせこちらが主人公の高校生)も楽しめる二層構造になっています。
まずは表紙をご覧になって、「ええーっ!」とか「えっ……?」とか「せ、正解って!? 何??」(2巻参照)とか「おおっとぉーーー!」(3巻での私の率直な感想)と、何らかのリアクション、心の想起が起こることを期待しています。そこから本書を楽しんでほしいです。
マンガのジャンルとしては、本著はショートギャグであるので、比較的手軽に読み進めることができます。
作者の施川ユウキ先生が何を考えて本編に至ったのか、垣間見ることができるようで面白いです。コミックスでまとまった活字も読めて、おトクな感じがします。
自身を「バーナード嬢」と自称している主人公の高校生、町田さわ子の態度は天真爛漫そのもので、肩の力が抜けるような思いがします。
一般書では、そもそも「参考文献」リストの存在すら無かったり、あったとしても発行年や出版社名が書かれていないケースが多い中、『ド嬢』では、本編に登場する書籍の基礎データが、『タイトル』(著者名、訳者名、/出版社名/発行年)の順に並び、話数ごとに分かれ、登場順にリスト化されています。これは、「次に未読のこの本を読んでみよう」とする読者にとって、非常に親切なつくりとなっています。整然としたリストを見ると嬉しくなります。
公立図書館に所蔵しても、読書促進の助けとなるのではないでしょうか。
ただ、1巻では、おまけページ(44ページ)の『百年の孤独』について、「参考文献」リストの中に見つけることができなかったのが残念です。私が所有しているのは、初版無印なので、現行とは変わっているかもしれません。
願わくば、『ド嬢』と同様に、『がんばれ酢めし疑獄!!』、『サナギさん』、『もずく、ウォーキング!』、『オンノジ』、『鬱ごはん』そして『少年Y』(原作「ハジメ」名義)もアニメ化されることを願っています。
実は私の頭の中ではもう放映しているのですけれど、やはりそこは、プロの方々に、自分の想像を超える作品を作っていただきたいのです。
施川作品の最大の魅力のうちの2つは、「自力で考えられ得るところまで考え出し、そしてその考えた筋道を明瞭に示しながらもギャグに昇華しているストーリーテリング能力」と「一見簡略化されているようにみえて、実はシンプルで可愛らしい絵柄」にあると、私は評価しています。
『ド嬢』の登場人物、登場書籍、そして本編での個別ストーリーとギャグの感想は、別のエントリを立ててこちら、つまり、ここの匿名日記のスペースをお借りして、少しずつ、その魅力に詳述していきたいです。
私は身長177とか、で横と顔は普通、ってか良い方に見えなくもないくらいなんだけど(高校生)、服も靴も田舎だったら通販使ってもマジで手に入らないし道歩いてれば見られるしすれ違いざまにデカッ?!とか聞こえるし、本当にいいことが一つもない。ググったらわりと生きる価値なさげな感じに言われてて凹んでる、、、、、 かわいくとか到底無理だしこうなったらスタイル良くみせるしか道ないって思ってヒール履いたりしてるんだけど、もし公害ならやめた方がいいかな〜〜〜 せめて人並みにサイズ合った服着たい〜〜〜〜〜〜!!!!!!