2016年01月02日の日記

2016-01-02

2016年早々

STAP細胞みつけたんだけど

どうすればいいのかな

110番通報でいいの?

記者会見はやりたくない

http://anond.hatelabo.jp/20160102193350

じゃあこんな愚痴以下の煽りしかできない奴は何なんだろうな

nekoraによる風評被害

いつもの増田じゃねーよ。

俺書いてねーし。

風評被害やめろ。

http://anond.hatelabo.jp/20160102221028

黒人かどうか、部落出身かどうかは全く考慮しないけど、シナチョンと低学歴(ニッコマ以下)、ヤクザとそのフロント業界脳筋差別してるよ。

1日10時間勉強半年続けた

医学部6年生。医師国家試験卒業試験のために、約半年間、週休0.5日でずーっと勉強し続けている。

で、気づいたこととか書いてみる。

  

患者さんで覚える

 病気と、その病気の症状や治療をひたすら覚えるんだけど。

 「百日咳グラム陰性杆菌。カタル→重い咳→回復リンパ球と百日咳顔が特徴的。

 診断は、ボルデジャング培地有名。抗体も診断できる。治療は~」

 みたいなのを英単語のようにゴリゴリ覚えるんだけど。

 これはキツイ絶対一発では覚えられないのは当たり前だけど、繰り返してもキツイ

 だから症例問題(実際の患者さんのカルテっぽい問題)が必ずセットでついてくるんだけど。

  

 「3歳の男児。咳がひどいとお母さんに連れてこられました。2週間前から風邪のような症状があり。血液検査の結果、リンパ球○%~」

 って感じで。その後問題が続くんだけど。

 俺、5年生まで。問題解ければもう解かなかったんだけど。

 症状の中で覚えにくいものは、問題文のその症状の部分にマーカーを引く。

 で、

 症状を覚えるんじゃなく、「問題文の患者さんを覚えてしまう」ほうがいいと気づいた。

  

 考えてみれば、当たり前っていうか。英語だって単語ゴリゴリ暗記するのよりは、文章で覚えましょうってなっている。

 これなら、無理が無い。繰り返す苦痛も減る。

  

 できる奴なら常識なのかもしれないが。俺は6年生になるまで知らなかった。勉強法調べたこともあるが、こんないい方法見たことが無い。

  

  

②1週目やりながら、2週目をやる

 1週目が一番辛い。だから、2週目を息抜きにハサム。

 ゴリゴリと一回話しを聞くのが1週目だけど。これはなかなか辛い。

 2週目は、一回聞いた話で、大事なところにマーカー引いたり、もう覚えきった問題を二度と解かないマークつけたりっていう作業

 使う脳の部分が違うから、無理が無いしあきにくい。

  

③3週目、4週目で完全に終わらせる

 3週目は、2週目で引いたマーカーをどうやったら覚えられるか、調べたりゴロ作ったり考えたり理屈調べたりする。

 で、4回目は、3回目の次の日以降に、「覚えられなかったマーカー部分を書き出す」時間。書き出したものは隙間時間に何度も見直す。

 原理的に言うと、4回目で覚えられないところはすべて書き出したわけだから、その教科書なり問題集は『完全に終わらせた』と言っていい。

 もちろん、またテスト前に見直すのは当たり前だけどさ。たまたまその時出てきただけで、覚えられなかったことあるじゃん。そのリスクもあるから

 でも、『とりあえず終わらせましたよ』って言い切れるのはいいこと。

  

④一日は4セットで、それぞれのセットごとに勉強内容は決める

 9-12、13-15、15-18、18-21の4セット。

 セットのはじめに、そのセット何するか決める。決して4セットまとめての計画とか作らない。

 だって、ソレやっちゃうと遅れが出るとストレスだし、早くやると後半だらける。

 目の前のセットで「課題、終わったときのご褒美」を作る。ご褒美だって、目の前の快楽の如何で何がモチベーションになるご褒美か変わるんだから、そのセット直前にならないと分からない。

 そのセットにやりたいことも、その場にならないと分からない。モチベーションが低いなら、3週目や4週目から初めて、途中で1週目に乗り換えたり。1週目からはじめたり。柔軟に組む。モチベーションはその時にならないと分からないので、俺に合わせて計画を立てる。計画にあわせて俺を盛っていくのは無理っぽいと思った。

 セット中にメンタルがブレタ時も、焦っていたらもっとメンタルぶれてしまう。いじめられた時の記憶が頻繁にフラッシュバックしたり、劣等感で悲しくなったりすることが多いので、その時の損失を減らす(損切りって感じかな)。ノルマにつぶされるとメンタルがずーっと押しつぶされてストレス胃潰瘍などの病気になる確率も上がるように思うから、そういう感じにしている。

 だが、1週間とか、3週間とか、ある程度先の目標は決めておく。その目標達成に必要な目算もある程度は立てる。風邪などのリスクもあるから、だいたい8割くらいの時間ノルマ達成できるとか、3割くらいの時間で半分終わらせるとか、目標の立て方も柔軟にしている。

  

模試と本番の違いは考えない

 もちろん、考えなきゃダメなんだけど。結局はどちらも相対評価

 模試相対的に受かっていれば、本番で受かる確率も上がる。

 だから登山でクサビを打ってよじ登っていくみたいに、模試とかでクサビを打つような感じ。

  

音楽聴きながら、テレビラジオ聞きながらダラダラやるほうがいい。

 結局、長丁場だから

 100メートル走とかで音楽聞くのは小数派だろうけど。マラソン音楽聞くのは常識

 ただでさえ苦痛で、テスト終われば何も残らないことやってるんだから、虚無感湧くのは当たり前。

 だったら。その時間音楽聴いて、知ってる音楽を増やそう。作業用BGMで、知らない曲を聴きまくろう。

 テレビ情報集めることだって人間性に悪いことじゃない。映画を見たっていい。

 とにかく、目の前の無意味さに耐えるのは俺には無理。

 だったら。「俺、音楽聞くためにこれやってんだ」くらいでいいじゃん。

  

⑦飯、水分、温度、湿度、を固める

 するめ、ガム、プロテインツナ缶ゆで卵キャベツ、海苔。炭酸水コーヒーメーカーお茶急須空気清浄機

 この安定感ね。

 特にビデオを見る系の勉強苦痛から、どーしても食べてしまう。炭酸系の飲み物カフェインナイトイライラする。

 炭水化物を取らなければ太らないらしいので、食っていいものを固めている。

  

⑧サンポ、運動大事

 頭がおかしくならないように、大事

 ジム行って運動できれば最高だけど。毎日サンポでちょっとでも体動かさないと人間すぐ頭がおかしくなる。

  

ノート自分管理する

 自分意思自分管理するのは不可能

 「やることと報酬」をセットごとに決めれば、ソレを書き出すんだけど。

 その時から、『評価』をはじめる。

 「3時間で、脳腫瘍の1週目と、胃潰瘍の2週目、甲状腺がんの4週目をやる」って決めたら、ヨーイスタート。その間何してもいいんだけど。

 1時間集中できなかったら、「今、30%の時間を使って、残りタスクが80残ってる。これは評価は-100~+100で言うと、-30くらいだな」と。

 あるいは、1時間sで半分終わったら「今、30%の時間経過で、タスク50終わってる。これは評価+30ですね」と。

 つまり時間ノルマ報酬を決めれば、「努力するゲーム」になる。ゲームってのは、「達成感」を出すために、分かりやす評価が出るものが多い。

 評価が低いと自分コントロールすることにエネルギーを注ぐことが出来やすい。

  

 これはまた、長期目標に対しても評価値を作ることができる。1週間後の目標に対して、今どのくらいの評価なのか、分かる。分かると毎日のセットの考え方が変わる。

  

⑩同じことの繰り返しでも、考える

 スポーツの練習も、毎日同じことやるけど。毎回課題を持ってトレーニングして、反省することが上達の秘訣である

 セットを4回繰り返すだけの生活してるけど。毎日課題を持っている。

 フラッシュバックしないとか。脳をクリアにする作業用BGMとか。コーヒーマメの調整でもいい。

 とにかく、毎日ちょっとでも課題もってやる。

 同じことの繰り返しと思った瞬間、腐る。

  

⑪先行超有利

 100の量を100時間で終わらせる場合

 50の量を30時間で終わらせれば、超高確率で勝てる。なんと、半分の量の努力で勝ちを確定できる。

 同じ原理で。

 30の量を10時間で終わらせると、「50の量を30時間で終わらせる確率」があがるので、たった30頑張るだけで勝ちを確定できる。

 しかも、先制しているほうが風邪などのリスクが取れたり、直前のリスクメンタル折れたりや、予想外へのリスクに対して強くなる。やれることが増える。

 ようするに、100がんばらなくていい。30だけ頑張ればOK。

 努力ってのは均質じゃない。

 100の量を100時間で終わらせるのは厳しいが。

 30の量に落とし込むのはできる。

http://anond.hatelabo.jp/20160102220332

1期1会

2束3文

4捨5入

5臓6腑

7転8倒

10中89

100発100中

1000客10000来

遺憾1000100000

1000001000000土

1000000000000載永劫

昔、というのは2010〜2011年ごろ、よくはてな運営を叩いてた。はてなダイアリーでそういう記事を書いてたよ。(ネタしかないレベル

だけどよく考えたら、ていうか当時も思っていたんだけど、なんだかんだいい運営だと思うよ。

増田無法地帯なところとかを見るとそう気づくよw

男女平等とか言うけどさ、人種平等とかさ


まあ何で差別するのかはいろいろあって、上のもの日本国憲法十四条に挙げられているもので、あくまで例だけど

差別はやめようとか、みんな平等っていうじゃん?

だけどさ、心の奥底、本当の深いところではみんな黒人とか部落出身の人を蔑んでると思う。

いま社会で叫ばれている平等を実現しようという考えは表面上、というか表面付近の声にしか感じない。

いや、差別はよくないよ。そう思ってるよ俺も。

奥底がどうなってるかは先述のとおり。

現実の女はドライ

漫画のように嫉妬させようとしても普通にウザがられてフられる

別れた彼女は2年もすりゃ結婚しているし、いつまでも待っててくれる女ってどこにいんの?

小学生の娘が100人一首強過ぎる

学校で習ってるんだろうねー

ぼこぼこにされてるなう

修正案:立ち往生電車における閉じ込めの禁止に関する法律を制定すべき

anond:20160102215228

ネタマジレスしてみたい

これは努力義務でいい。

30分で列車から脱出させるか、1時間以内に最寄り駅に移動させる。

「立ち往生」は当該列車の運転を一旦停止することで、踏切安全確認とかも含める。

いらない。その代わりに、野糞する権利乗客に与える。権利保障する義務鉄道会社には課さない。

40過ぎてから同級生自殺が相次いでいる

積んじまうんだろうな

http://anond.hatelabo.jp/20160102211303

あ、わかりますわかります。すごくわかります。とりあえずこれからオナニーしてから死にますね。僕の精子はまだ男ではない生命なので大丈夫です。

最近結婚記事は愛が無い

この頃良く見る結婚記事で思ったこと。

とにかく愛が無いよなぁ。

結婚式をする必要は有りません!」

新婚旅行に行く必要は有りません!」

スイート10ダイヤモンドと言います10年目の結婚記念日ダイヤをあげる必要は有りません!」

若いヤツは金が無いのは分かるが金が無いと心も貧しくなるんだな。

貧乏人には娘を嫁がせたく無い。

もう30年も前だが、嫁と行った新婚旅行は楽しかったし結婚式も大変だったが今となっては言い思い出だ。

なんつうかさ、金が無いと結婚生活も楽しく無いんだろうな。

ブログ広告を載せるのが嫌いなので「Adblock」は滅びてほしい

私は広告を載せるのが嫌いだ。だから一切のマネタイズをせずにブログ運営している。

ところが、当ブログが「嫌儲」「広告ウザい」と声高に叫んでいる人から評価を得ているかと言えば、決してそのようなことはない。

なぜならば、広告が嫌いな人はすでに「Adblock」を導入しており、広告非表示にしているからだ。ゆえにバナー広告を貼りまくっているブログであっても、私のように一切の広告を貼っていないブログであっても、彼らには「同じようにみえしまう」。すなわち"差異"が見えない、"アドバンテージ"が得られない、"違い"が分からない。これでは「ブログマネタイズしないメリット」というのは何一つ無くなってしまう。マネタイズしているブログ嫌悪している人たちは、Adblockを入れているので、広告を貼っていないブログを見つけることができない。

はて、パラドックスではないのか。Adblockが、広告を表示させているブログとそうでないブログとの"差異"を奪ってしまった。Adblockが「広告を貼らないメリット」を消してしまっている。広告を貼らないメリットがまったくない以上、それはもちろんグーグルアドセンスブログに3個貼り付けてマネタイズした方がお得である

最近では「Adblockを入れている人に対して、記事を見せなくする」"Adblockブロック"という手法流行っているようだが、是非ともマネタイズブログにはこの"Adblockブロック"を導入してほしい。そうすれば再び、"差異"が生まれる。なぜ私がそこまで差異にこだわるかって? 当然ですぞ。「すべての価値は"差異"によって生まれる」のだから。すべてのブログから広告を消すだなんてトンデモナイ! そんな恐ろしいことをすれば、元からユーザビリティを考えて広告を貼っていない私でも「なーんだ。どうせAdblockで消されるならみんな同じじゃないか。そんなら私も記事中に【スポンサーリンク】を入れて小銭稼いじゃお♪」と誘惑されてしまう。いやまぁ、収益報告しているブロガーさんに嫉妬しているだけなんだけどね。ルサンチマンルサンチマン自分の浅はかな思慮を恥じ入るばかり。

なーんてことを考えながらブログ運営しているとつらいよね。頭を真っ白にして、モッチモッチ、のびーん!と生きていこう。

立ち往生電車における閉じ込めの禁止に関する法律を制定すべき

法案の骨子

電車が立ち往生したとしても30分以内に脱出することを鉄道会社義務付ける。

鉄道会社にはウンコを漏らした人に対する賠償義務付ける。

以上

http://anond.hatelabo.jp/20151231235925

失うものがある者がリスクを冒すとき人は彼らを信用しやすい。

う~ん??

それって単純に評価に値する行動だと思うからじゃないの?

失うものがあるからみんなやらないわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20160102213807

オマエが潰したい id じゃねーよ。オマエの id 聞いてんの!

オッサンがモテるのは若い雄が居ない閉鎖的な場所

色々と転勤させられて気が付いた

間違い無くオッサンがモテるのは若い雄が居ない閉鎖的な場所

特に家庭に問題が有る子、母子家庭、友人の居ない子、いじめを受けている子は高確率でオッサンの言いなりになっている子が多い

周囲にいる一回り以上年上と付き合っているか結婚している女全員、孤独な子だった

http://anond.hatelabo.jp/20160102210916

そうだな、俺の一番キライなブクマカは君なので、君のid教えて?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん