「マイニング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイニングとは

2022-10-11

必要なのは漫画版フェアトレード認証

自分たちの手で新しい雑誌、週刊ジェンダーを作れ、って声がある。

だけど、週刊ジェンダーを実現するのは現実的じゃないと思う。

当てつけみたいな動機雑誌を創刊しても、作者のモチベは湧かないでしょう。

本当に必要なのはコーヒー豆とかのフェアトレード認証のような、適正さを確認する手段だ。

『多様な読者が安心して、性的消費などに脅かされずに読める。推せる』

これを保証する方法だ。

具体的には、みんなが集まって漫画アニメ性的消費具合などをレビューする。

批判ダウンボートが増えて、それに疑義が呈されなければ ★ が減っていく。

デフォルトでは ☆★★★★ 未満の創作リストに表示されない。

このアイデアならば、作者を隷属させず、しか表現の自由も抑圧しない。

忙しくて買ってあげた漫画の細部までフォローアップできない家庭は多いはず。

娘に「カップ数をあげつらわれて辛いね」と寄り添うケアの出来ない家庭でも、息子に「クラスメイトカップ数を取り沙汰しちゃダメからね」と性教育相殺したりする暇のない家庭でも、リストに従って買うだけで子どもたちへのサポートの手間を省ける。win-win だ。

家庭での性教育子どもへのケア必要性は昨今叫ばれているけれど、実際、共働きの多い現代では難しい。現実的じゃない。健全に回る社会としては、その仕事は、むしろ誰かが肩代わりするべきだと思う。

ただ心配なのはサイト運営広告費やらマイニングやらで賄うとして、協力してくれるボランティア——性的消費度の評価をしてくれるユーザーが十分確保できるかどうか、なんですよ…😔

2022-09-06

ここにきてRVNが上がってきてる。やはりマイニングコインとしてETHの後継になるんだろう。あとはBTC次第か。

2022-07-22

anond:20220722021742

ブロックチェーン仮想マシン」ではないです、適当なこと書きました

さら適当なことを書き連ねますが、ここでいう仮想マシンとはVMwareとかの仮想マシンではなく、Javaの実行環境であるJVMとかのような仮想マシンです

イーサリアムスマートコントラクトはEVMという名の仮想マシンで実行されるけど、その仮想マシンは、ブロックチェーンというOS上に載っている、という認識です(詳しい人が読んだら怒られそうな認識だけど)

※もちろん実態としては、マイニングマシンLinuxWindows機であり、EVMを含むマイニング用のクライアントはこのOS上にインストールされますが、概念的には、という話です

anond:20220722011359

スマートコントラクトを実行するには、トランザクションを送る必要があります

スマートコントラクトというのは基本的に、ブロックチェーン内の状態を変更する処理を行うものなのですが、

この状態というのはアドレスに紐づいています

自分ウォレットアドレスだったり、コントラクトもつアドレスだったり、です

で、このアドレスの所有者が、署名をして、トランクザンクションを送るのです

トランザクションを送る方法は、大きく2つあります

1.自分トランザクションを生成する(コントラクトを直接叩く)

2.コントラクトの作者が作ったwebページ(フロントエンド)でトランザクションを生成してもらう

ブロックチェーンをこねこねしてるアプリ」というのは、おそらく上記webページのことを指すと思うのだけど、このwebページがしていることはスマートコントラクトの実行ではなく、スマートコントラクトを実行するためのトランザクションの生成です

というか自分初心者なのでそこまで詳しくないです

質問意味を取り違えてたらすみません

※端的に言うと、スマートコントラクトを実行するのはマイナーです。webページ上でスマートコントラクトシミュレーション実行することはありますが、実行結果をブロックに書き込めるのはマイニング成功したマイナーだけです。

ブロックチェーンOSを作るwww

twitterグーグルエンジニアが笑ってる

ブロックチェーン界隈は邪悪人間が多いためか、ブロックチェーン否定的ITエンジニアが多いのだけど、とてももったいないことだと思う

邪悪人間は嫌いになってもいいけど、ブロックチェーンのことは嫌いにならないでほしい


ちなみにブロックチェーンOSは作れます

イーサリアムを作ったヴィタリックさんは、イーサリアムのことを「ワールドコンピュータ」と呼んでいます

コンピュータというのは、記憶領域と入出力装置を兼ね備えた演算装置のことです

ブロックチェーンはこれらを持っています

記憶領域ブロックチェーンブロックの部分が担っており、演算装置マイニングマシンが担っています

入出力の出力の部分は、演算装置計算して記憶領域に格納した結果をこちから読み取り行くことで実現でき、

入力の部分は「オラクル」と言われることもあるけれど、データブロックチェーンに流しこむことで実現できます

ブロックチェーン同士をつなぐブリッジ一種の入出力と言えるでしょう

まり、これら記憶領域演算装置を持つブロックチェーンは、コンピュータなのです

比喩ではなく、定義上、コンピューターなのです

コンピュータやらせたいことはスマートコントラクトというプログラムコードに書きます

チューリング完全だそうです

そのコンピュータを操る基本ソフトであるOSは、ブロックチェーンに組み込まれているので、ブロックチェーンを作るということはOSを作るということなのです


普通コンピュータ場合フォルダの中身を見るのにエクスプローラーを使いますが、ブロックチェーンにもエクスプローラーはあります

イーサリアム場合はイーサスキャンというものが有名です

ブロックの中身を見たり、スマートコントラクトコード(ソースコードが公開されていない場合バイトコード)を見たりすることができます

このエクスプローラーブロックチェーン自体が備える機能ではないけれど、ブロックチェーンコンピュータっぽいことが分かるのではないでしょうか

ちなみに、スマートコントラクトコンピュータインストールするアプリに相当するでしょう


しかしこのコンピュータには大きな欠点があります

処理スピードものすごく遅いのです。記憶領域も貧弱です

個人的には、20年前のパソコンより遅いと思っています

それでも、コンピュータコンピュータです

まだ登場して間もないのだから、遅いのはしょうがないです

web1.0が登場したころ、そのあまりの遅さゆwwwのことを「world wide wait」と揶揄する人もいたそうです

webはその後劇的に速くなったので、ブロックチェーンも速くなるかもしれません


話が長くなりましたが、言いたいことは、ブロックチェーン詐欺ツールではなく、ただの技術です、ということです

現状、詐欺を支える技術となってしまっている部分もありますが、技術自体ニュートラルです

テストネットであればお金をかけることなトークン使ったりコントラクト書いたりできるので時間がある人は遊んでみてください

2022-06-27

anond:20220627221450

いやぁ、クソみたいなローエンドグラボでもPS5超える値段出さなきゃならんPCもどうなのかね。

マイニング需要が終わったところで国策円安で碌に値段下がらんし。

PS5の倍出したとしても、その程度で組めるPCなんて微妙でしょ。

どっちにしてもゲーマーにとっては、当分は冬の時代だな。

2022-06-19

高性能PCって、ゲーム以外に一般人でも有意義活用方法出てきてほしいんだよな

暗号通貨マイニングは除く。

Folding@homeも除く。


高い高性能パソコン買っても、あまり家庭で恩恵受けれることが少ない。

2022-06-04

力不足を起こしている業界に対して「電力浪費勢」を突きつけよう

無駄に光らせすぎパチンコ業界

・完全に無駄電気の使い方マイニング界隈

あと一つは?

2022-06-01

anond:20220601194330

批判されてるやで

せやから太陽光発電マイニングするマイニングファームを作ってる企業がそこそこいる

そいつらがファームを作り上げたらマイニング規制が入るやろうね

マイニングファーム経由じゃないとマイニングが許されなくなってファームがっぽり儲かるやろなぁ

SDGsはやっぱ金になります

SDD'S推進してる奴らはなんでマイニング批判しないの?

人類進歩に一切貢献するとなく完全に無駄なことしてるんだけど?

2022-05-28

エロサイトって裏で何やってるの?

タブ開いたまま放置してたらPCファンものすごい回ってた。

topで見てみたらCPU使用率が100%。

裏で勝手マイニングしてんじゃねーのか。

2022-05-23

パソコンWebゲームマイニング以外で活用したい。主に知的生産で。

はいろんな方法紹介されていたのに、最近はない。

2022-05-06

anond:20220505172052

ゴミ溜めから利益になる情報をすくい取って行動に移すって、センスいると思うんだよな

俺は2013年12月4日嫌儲ビットコイン知ったし、あまりにもビットコインの衝撃に感動して、日付とメモをしてたくらいだわ

その直後にモナコインも知って速攻で自作PC勉強してマイニングしたわ。それから数年は暗号通貨の冬の時代だったけど、まあ放置しとけば問題ないしな

マウントゴックス事件とかのせいで一時的暗号通貨から離れたこともあったけど、そのとき下地があったおかげで

その後にビットコイン買って資産倍増したし。いまの俺は嫌儲のおかげだと思ってる。まあその嫌儲も何年も見てないんだけどな

てかあれから8年経ってるのか……

2022-05-05

anond:20220505203552

サラリーマンの小遣いなんて月に1万あればいい方だぞ

さくらVPSならクラウド破産心配もない

乗っ取られてマイニングに使われる心配もない

月額1万円固定なので妻や家族申請やす

そもそも会社だって従量課金とか準委任契約とか、最初の段階で予算の上限が見えないもの稟議が通りにくいだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん