「指原莉乃」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 指原莉乃とは

2014-10-13

昔の話

昔、知り合いが出ている演劇を見に行ったときのこと。

演劇の内容は、まぁ、普通。よく頑張りましたね、程度のクオリティだったのだけど、同じ観客に今で言う指原莉乃、みたいな幼さの残る女の子がいたので、終わってからしかけた。

一人で来たと。大学生だと。熊本で育って熊本就職も決まったんだけど、一度くらい東京に来てみたい、と夏休みに二ヶ月だけ東京アパート借りてこっちに来ているという。

海外ならわかるけど、国内でそんなことする学生がいるんだなぁ、と面白がっていろいろ話した。

東京、どこが面白いですか、と聞かれて、上野美術館でも行ったら、とか適当なこと言ったら、じゃあ、連れてってください、と。

あれ、なんかトントン拍子だな、と思ったけど、連絡先を交換した。

その日はそのまま居酒屋に移動して飲んで、そのまま彼女の借りてるアパートに行ってセックスした。で、彼女が帰るまで、仮の彼氏、みたいな関係になった。どっちも別に付き合いましょう、みたいなこと言わずに一緒にいて、私、××日に帰るんで〜、あ、そう、それじゃ、で終わり。

別に帰っても連絡する、とか遠距離で続けよう、もなく、彼女が借りてたアパートの最寄り駅でサヨナラした。

あれ、何だったんだろう。彼女、頭悪かったのかな。今、何してるんだろうな。何て名字だったのか、忘れちゃったけど。

2014-05-30

指原莉乃の良さがわからない

さしこをはじめて見たのはAKBメディアに出始めた頃

こんなブスをAKBにいるのかと思ってバラエティを見てたら、

こいつは「AKBは二年以内に消える」「だからそれまでに独立出来るよう手に職を着けたい」的なことを偉そうにぬかしてた

ハァ?って感じだった

そんなこと言うならAKBに在籍して利用してるんじゃねぇよと思ったし顔も可愛くないしで兎に角好感が持てなかった

それなら数年後あのスキャンダル

あ〜やっぱりなって感じだった

これで消えてくれるならまだしも何故平気な顔してまだアイドル活動を続けているのか

恥ずかしくないのか

他のメンバー申し訳なくないのか

お世辞にも可愛いとは言えないこの女がテレビに出てアイドルを名乗ってるのが只々不快

2014-05-03

アイドルに学ぶアカウント指向からプロダクト指向」への変遷

NMBの人気メンバー渡辺美優紀みるきー)のスキャンダルが発覚したのは、3月中旬くらいなのに、俺がそのショックを未だに引きずっていて。

なんでかなーと思っていろいろ考えていて、タイトルのようなことに思い至った。ので書く。この導入は結論とあんま関係ない。

で、ショックを受けた最大の原因は、AKBグループ全体のスキャンダルへの対応方針が峯岸坊主事件を期に「厳罰」から放置」へと180度変化したからなのかなと思ってる。

例)菊地彩香 →解雇

  指原莉乃 →左遷

  平嶋夏海 →解雇

  峯岸みなみ坊主研究生降格

  柏木由紀 →放置

  渡辺美優紀放置

これって、AKBグループ全体が「アカウント指向からプロダクト指向」に移行している過渡期っていえるかなーって思った。

ここで、

アカウント指向」とは、顧客の求めるもの提供するサービスの意で、

プロダクト指向」とは、自分が良いと思ったもの提供するサービスの意、な。

地下アイドルとか、若手芸人とか、インディーズバンドとかが、自分提供するサービスに対して決定権が持てなかったのが、人気や実力が伴ってくると自分のやりたいことが出来るようになるみたいなイメージ。まあよくあることよな。

これを芸能以外に置き換えると、いろんなサービスが質が向上して、コスパで選べば激安or無料でそこそこのものが選べて、金さえ積めば青天井に素晴らしいものが手に入って、という世の中だと、自分仕事の決定権が持てるまでの時間がどんどん長くなるなって思った。「串打ち三年、割き八年、焼き一生」とか、そういう世界。で、良いもの提供する世界で生き残るのは片手で数えるほど、みたいな。

その中で自分はどういうふうに生存戦略を立てていったらいいのか、というところをいま考えてる。

2013-11-23

「会話ベタ」を治すので、2分だけ僕に時間を下さい。

どうも。会話ベタだった自分が人と話をする際に実践意識してることを具体的に書きます共感大事!とか言ってる会話本はさっさとゴミ箱にぽいっとしちゃって下さいw もっと具体的なコミュニケーション裏ワザを。目からウロコボロボロ落ちることを期待して書きます。笑


◯僕がやってることそれは、「ノリで相槌を打つこと」と「決めつけること」。ノリで相槌を打つ…とかいうと、「はぁ..俺ノリ悪いしな、無理だわ、リスカしょ…」みたいな人が出かねないか言葉を変えると、ニュアンスで相槌を打つ」ということ。


友「俺、A◯B好きだわ。まじサシコ可愛いわぁーー」

俺「ぅん…(俺好きじゃないし、リスカしょ..)」

…ではなく。笑

友「俺、A◯B好きだわ。まじサシコ可愛いわぁーー」

俺「えー指◯?w」

これだけで良い。あるいは、あー指原ね(↓)、とかあー!指原ね(↑)とか。


大事なのは、このえーーーwとかあーーとか。 ここに感情を込めてやる。上手いこと言おうとか思うと、「指原のどこが好き?」とか言葉にしようと思うけど、そこに感情が乗らないと、相手は質問(尋問?)されてるように感じる。最悪そのまま「俺興味ないわ」とかね。ぶつ切りにw これが指原だったらいいけど、具体的に会話ってなると言葉を選びすぎてあーーーーってなる人多いんじゃないかなw


そういう人に知ってほしいのが、ニュアンスさえ上手く伝えられれば、「極論何を言ってもいい」ということ。言葉なんて選びすぎるな。その代わりに面白おかし感情を乗せてやれ。メラビアンの法則を信じよう!w ネットだってそうじゃん?とりあえずwwwとかつけとけば会話になんじゃん?そんな感じ。

これが出来れば、相手が話上手だった場合、会話続くし、あなた自分意見のない・言えない話下手でも「会話上手」にはなれる。でも、みんながみんなそうじゃない。
相手が話下手だったらどうするよ?


◯そこで次に大事なのが、「決めつける」ということ。

友「俺、A◯B好きだわ。まじサシコ可愛いわぁーー」

俺「ぅん…(俺好きじゃないし、リスカしょ..)」

…ではなくw

友「俺、A◯B好きだわ。まじサシコ可愛いわぁーー」

俺「あー指◯?w 顔ね!?

これだけで良い。別に顔とは言ってない。声かもしれないし、内面かもしれない。でも、これでいい。ここで変に、指原のどこが好きなの?とか言わなくていい。(言葉浮かぶなら言ってもいいけど)


オープンクエスチョンクローズドクエスチョンってあるじゃん

前者は相手に答えを要求するもの後者は、相手にyes、noを答えさせるものこれを普通の会話に応用してやる。ここで顔だった場合、そうそ可愛いんだよな! いや、顔じゃなくてさ、、声がもう!

相手の意見勝手に引き出せる。相手もyes・noのノリで答えられるから考える必要がなく繋がりやすい。ここで笑いも生み出しやすい。あーーあのエクボね!?笑的な。(あれ、指◯にエクボあったっけ?←) 適当話すなって思うじゃん? でもこっちが決めつけて偏見持ってるという意識があるだけに、相手の話は聴きやすよ。逆説的だけどね(キリッ 


◯で、会話が一段落しますー。あーーやべ、話題が切れちゃった…。やっぱ俺話下手だわ。あるいは、やべ初対面で何話したらいいのかわからないわ。(リスカしょ..)はい心配無用!w ここでもまたコールドリーディングよろしく「決めつけ」ればいいんです。


俺「友って、肉じゃが好きっしょ?w」(ここでも感情含めてやれば極論何言ってもいいよ)

(ここで「最近テレビ何見た?」とか「休みの日とかって何してんの?」とかって「話題」考えると俺は途端に頭がフリーズするからね。)あるいは、俺「◯◯さんって、A型?笑」とかね。

そこでボケればいいんです。あれだもん、肉じゃがに入ってるいんげんが好きそうな顔してるしな!とか、服にシワ1つないからさ!とか。(え、後者ボケてないだろって?そこはご愛嬌。笑)

血液型」「職業」「好きな食べ物」「好きなキャラクター」「趣味」…。決めつける。(逆説的だけど、自分偏見から入ってるから相手の話は聴きやすよ。パラドキシカルだけどね(キリッ ただ、ここで相手を決めつけない、カテゴライズしすぎない)


会話って、こうやってノリで繋げていけばいい。大事なのは感情のやり取りと面白さ、その場を楽しもうという気持ち。(もちろん聞きたいこと、話したいことがあるならそれも) ボケ具合といじり具合は相手との関係性で調節しつつ。


肩肘張ってしまう人は、てきとーに話してみて。その楽しさがわかれば、もっと色んな人と話したいなーって思うはず。そして、人に興味ないとかって思う人は、とりあえず知のわらしべ長者になってやる、とかゲーム的に楽しめるといいかも。ご当地のマイナーキャラクターを調べるとか。


会話に対する苦手意識が減れば、対人緊張も減ると思う。緊張取れれば言葉自体スムーズに出てくる。確かに、マインドセットも凄い大事だけど。(この辺は機会があればおいおいとか言いつつ書いちゃったのでよかったらこっちもどうぞ。笑→「会話ベタ」は「共感」を意識しないほうが良いというお話。)そして、自分に興味を持ってくれる人がいないなら、ネットで探してみるのもあり。特に、初めから「男女の関係」として入れる異性とかは興味持ってくれやすいし、仲良くなりやすいと思う。

※本文中に出てくる人物(指原)はフィクションであり、某超絶人気国民アイドルグループ指原莉乃さんとは一切関係ございません。

2013-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20130624142340

おぅ、じゃぁ、iPhoneにはapplemacitunesipadを足させてくれ

AKB+前田敦子+大島優子+篠田麻里子+板野友美+指原莉乃+小嶋陽菜+柏木由紀+渡辺麻友」と

iPhone」を比較したら、わりと拮抗してたよ。

でもiPhoneと拮抗できるのはスゴイといえばスゴイけどな。

2013-06-11

誰がAKBを駄目にしたのか。

小林よしのりさん、「邪道には邪道ポジションがある」 AKB48総選挙指原莉乃1位を受けて

http://jp.ibtimes.com/articles/45251/20130610/141825.htm

この記事を読んで、引いた。


自分アイドルDDだが、指原さんは好きではない。顔が可愛くないから。

から今回の総選挙の結果は納得いかなかった。

でも何となく、指原さんを憎む気持ちより大きな、これまでに感じたことのない感情も抱いている気がしていた。


それを上手く言語化しているなぁと思ったのが、

http://anond.hatelabo.jp/20130610192126

この記事。


自分の中にストンと落ちてきて、納得できた。


小林さんが望んだように、

まゆゆ大島さんの戦いがあって、

どちらかが勝って、

号泣して、

例年通りの感情押し売りで、

世間は盛り上がっただろうか?

世間を騙すことが出来ただろうか?


指原さんは総選挙学芸会レベルに下げたとか言われているけど、元々AKBなんて学芸会レベルだと思っているので。

パフォーマンス力は無いのに、無理やり少女たちをこき使って物語ねじ込んで、何をしたいんだろう、と先日documentaryなんちゃらを観て感じたところだった。


見ている方が辛くなる頑張っている女の子たちの順位付け大会を、誰もが笑えるものにしたのってすごいことだと思う。

指原さんは顔が可愛くないから好きではないけど、今年の総選挙面白かった。


どんなものにも身の丈ってある。

少なくともアイドル社会の中心になるべきではないんじゃないか

それを、アイドル評論家とか、アイドル経済学とかその他もろもろの社会現象に落としこんで、さも批評めいたことをしているおじさん達。

あんたらがAKBを駄目にしたんじゃないの。

2012-12-22

もしも水戸黄門剛力彩芽だったら

柏木由紀「るんるん♪ お風呂気持ちいいなー。 きゃー! だれ!? チカン?」

剛力彩芽「ほっほっほ」

柏木由紀「なんだ、南蛮渡来の技術でおなごになった黄門様かー。そういえば、この屋敷のお代官様は悪代官でしたよ」

剛力彩芽「よし! 助さん、格さん、やっておしまいなさーい!」

大島優子「この紋所が目に入らぬか!」

エグザイル「ははーーーー」

剛力彩芽「いっけんらくちゃく!」

指原莉乃「うっかりうっかり」

水戸黄門の世直しの旅は続く。

2012-12-19

AKBファンになってきたんだけど、大島優子が人気のある理由がよくわからない。

神7と呼ばれる上位メンバーは、ああこういうのがウケるのかな、ってのはわかるんだけど、大島優子だけはよくわからない。

前田敦子非モテの憧れっぽい地味で不器用女の子だし、篠田マリコや小嶋陽菜板野友美ルックス、柏木由紀田舎女の子っぽいダサさと巨乳ギャップ

渡辺麻友オタク受けするアニメっぽい容姿や声、指原莉乃体当たりヘタレ芸とか、それらしいものは分かるんだけど、大島優子だけは謎い

巨乳からか?と思ったんだけど、小林よしのりが「大島だけは、女としてみている」みたいな濃い発言する魅力ってどこだ?って気になって仕方がない。

巨乳ってだけなら柏木由紀とか、小嶋陽菜結構いい感じの身体してるしね。

youtube公式のシングルPV見ただけなので、劇場公演に秘密があるのか?とか考えてるけど、わからんわ。

PVでは正直、篠田小島の方が「女」オーラがある気がする。

2012-08-19

http://anond.hatelabo.jp/20100320155952

大分県人、指原莉乃HKT48に移籍したとたん

HKTの危機www

大分県法則」はまだまだ続くwww

いくらでも続くwww

2012-06-20

テスト投稿

元カノの値段って、いくらなんですかねぇ。

 

指原莉乃さんの過去の交際が週刊誌に載って話題になっています

僕が口を出す義理はないのですが、ずいぶんとお粗末な話だとは思いますね。

女の子いじめて何が楽しいんでしょうか。

 

ファンの反応がどうなっているのかわかりませんが、

それでも好きだよ」と言えるような男になりたいものですね。

2011-12-04

全くの素人が昨今のアイドルルーティーンに吸い込まれていくさま

AKB48全員同じ顔に見えて区別がつかない。

こじはるとか篠田麻里子可愛いと思うが名前は覚えられない。

バリのお面ネタ大島優子だけ顔と名前が一致するようになる。

ヘタレキャラ指原莉乃を気に入る。

このあたりからいっきにハマり込んでひと通りのイベントを消化する。

魔が差し野呂佳代さんで抜いてしまう。

SKENMBだ含め全員の顔を区別できるようになる。

20人ぐらい推し変

しーちゃんに落ち着く。

めちゃイケの企画などをきっかけにアイドリングに興味が移る。

大川藍朝日奈央といった花形メンバーに魅了される。

相撲見て泣く。

球体に番組観覧に行ってしまう。

魔が差し斉藤舞子で抜いてしまう。

10人ぐらい推し変

フォンチーに落ち着く。

横山ルリカのがんばるGをきっかけにYGAに興味が移る。

俺はこれから一体どうなるのだろう。

2011-11-02

AKB48握手会に行くぞー

11/6の福岡でのAKB48握手会についに参戦する。

AKB好きになって1年半くらいだがこれが初。

レーンは以下の通り

前田敦子

大島優子

柏木由紀

篠田麻里子

渡辺麻友

高橋みなみ

小嶋陽菜

指原莉乃

板野友美峯岸みなみ名取稚菜

北原里英宮澤佐江森川彩香

小森美果高城亜樹田野優花

佐藤すみれ宮崎美穂武藤十夢

握手券を4枚持ってるんだが、誰に使うか迷ってる。

大島優子

小嶋陽菜

篠田麻里子

あと1枚どうすっかなー

前田ゆきりんまゆゆとかこのあたりは個人的には横一線なので

一推しの優子2枚という選択肢もあるが…

さーどんすんべ

2010-06-13

AKB48総選挙人気上昇

http://www.maoloto.com/AKB48/election1.html

前回 氏名    チーム 結果 最終票  参加シングルメジャーのみ:桜の栞を除く)

2位 大島優子 (AKB48チームK)1位 31448 全て参加

7位 板野友美 (AKB48チームK)4位 20513 全て参加

9位 柏木由紀 (AKB48チームB)8位 15466 桜の花びらたち2008から全て、それ以前にBINGO!へ参加

14位 宮澤佐江 (AKB48チームK)9位 12560 全て参加

19位 松井珠理奈SKE48チームS)10位 12168 大声ダイヤモンドから全て

29位 松井玲奈 (SKE48チームS)11位 12082

23位 高城亜樹 (AKB48チームA)13位 11062 ポニシュシュで初参加

16位 峯岸みなみAKB48チームK)14位 9692 全て参加

27位 指原莉乃 (AKB48チームA)19位 6704 大声ダイヤモンドから涙サプライズまでの3作

あと順位キープ組

3位 篠田麻里子AKB48チームA)3位 23139 夕陽を見ているか?以外全て参加

25位 増田有華 (AKB48チームB)25位 4137

26位 平嶋夏海 (AKB48チームB)26位 4106 BINGO!桜の花びらたち2008のみ

新人TOP

- 位 仲川遥香 (AKB48チームA) 20位 6567

他は順位落ちてるか新人。この辺だけチェック。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん