2013-11-23

「会話ベタ」を治すので、2分だけ僕に時間を下さい。

どうも。会話ベタだった自分が人と話をする際に実践意識してることを具体的に書きます共感大事!とか言ってる会話本はさっさとゴミ箱にぽいっとしちゃって下さいw もっと具体的なコミュニケーション裏ワザを。目からウロコボロボロ落ちることを期待して書きます。笑


◯僕がやってることそれは、「ノリで相槌を打つこと」と「決めつけること」。ノリで相槌を打つ…とかいうと、「はぁ..俺ノリ悪いしな、無理だわ、リスカしょ…」みたいな人が出かねないか言葉を変えると、ニュアンスで相槌を打つ」ということ。


友「俺、A◯B好きだわ。まじサシコ可愛いわぁーー」

俺「ぅん…(俺好きじゃないし、リスカしょ..)」

…ではなく。笑

友「俺、A◯B好きだわ。まじサシコ可愛いわぁーー」

俺「えー指◯?w」

これだけで良い。あるいは、あー指原ね(↓)、とかあー!指原ね(↑)とか。


大事なのは、このえーーーwとかあーーとか。 ここに感情を込めてやる。上手いこと言おうとか思うと、「指原のどこが好き?」とか言葉にしようと思うけど、そこに感情が乗らないと、相手は質問(尋問?)されてるように感じる。最悪そのまま「俺興味ないわ」とかね。ぶつ切りにw これが指原だったらいいけど、具体的に会話ってなると言葉を選びすぎてあーーーーってなる人多いんじゃないかなw


そういう人に知ってほしいのが、ニュアンスさえ上手く伝えられれば、「極論何を言ってもいい」ということ。言葉なんて選びすぎるな。その代わりに面白おかし感情を乗せてやれ。メラビアンの法則を信じよう!w ネットだってそうじゃん?とりあえずwwwとかつけとけば会話になんじゃん?そんな感じ。

これが出来れば、相手が話上手だった場合、会話続くし、あなた自分意見のない・言えない話下手でも「会話上手」にはなれる。でも、みんながみんなそうじゃない。
相手が話下手だったらどうするよ?


◯そこで次に大事なのが、「決めつける」ということ。

友「俺、A◯B好きだわ。まじサシコ可愛いわぁーー」

俺「ぅん…(俺好きじゃないし、リスカしょ..)」

…ではなくw

友「俺、A◯B好きだわ。まじサシコ可愛いわぁーー」

俺「あー指◯?w 顔ね!?

これだけで良い。別に顔とは言ってない。声かもしれないし、内面かもしれない。でも、これでいい。ここで変に、指原のどこが好きなの?とか言わなくていい。(言葉浮かぶなら言ってもいいけど)


オープンクエスチョンクローズドクエスチョンってあるじゃん

前者は相手に答えを要求するもの後者は、相手にyes、noを答えさせるものこれを普通の会話に応用してやる。ここで顔だった場合、そうそ可愛いんだよな! いや、顔じゃなくてさ、、声がもう!

相手の意見勝手に引き出せる。相手もyes・noのノリで答えられるから考える必要がなく繋がりやすい。ここで笑いも生み出しやすい。あーーあのエクボね!?笑的な。(あれ、指◯にエクボあったっけ?←) 適当話すなって思うじゃん? でもこっちが決めつけて偏見持ってるという意識があるだけに、相手の話は聴きやすよ。逆説的だけどね(キリッ 


◯で、会話が一段落しますー。あーーやべ、話題が切れちゃった…。やっぱ俺話下手だわ。あるいは、やべ初対面で何話したらいいのかわからないわ。(リスカしょ..)はい心配無用!w ここでもまたコールドリーディングよろしく「決めつけ」ればいいんです。


俺「友って、肉じゃが好きっしょ?w」(ここでも感情含めてやれば極論何言ってもいいよ)

(ここで「最近テレビ何見た?」とか「休みの日とかって何してんの?」とかって「話題」考えると俺は途端に頭がフリーズするからね。)あるいは、俺「◯◯さんって、A型?笑」とかね。

そこでボケればいいんです。あれだもん、肉じゃがに入ってるいんげんが好きそうな顔してるしな!とか、服にシワ1つないからさ!とか。(え、後者ボケてないだろって?そこはご愛嬌。笑)

血液型」「職業」「好きな食べ物」「好きなキャラクター」「趣味」…。決めつける。(逆説的だけど、自分偏見から入ってるから相手の話は聴きやすよ。パラドキシカルだけどね(キリッ ただ、ここで相手を決めつけない、カテゴライズしすぎない)


会話って、こうやってノリで繋げていけばいい。大事なのは感情のやり取りと面白さ、その場を楽しもうという気持ち。(もちろん聞きたいこと、話したいことがあるならそれも) ボケ具合といじり具合は相手との関係性で調節しつつ。


肩肘張ってしまう人は、てきとーに話してみて。その楽しさがわかれば、もっと色んな人と話したいなーって思うはず。そして、人に興味ないとかって思う人は、とりあえず知のわらしべ長者になってやる、とかゲーム的に楽しめるといいかも。ご当地のマイナーキャラクターを調べるとか。


会話に対する苦手意識が減れば、対人緊張も減ると思う。緊張取れれば言葉自体スムーズに出てくる。確かに、マインドセットも凄い大事だけど。(この辺は機会があればおいおいとか言いつつ書いちゃったのでよかったらこっちもどうぞ。笑→「会話ベタ」は「共感」を意識しないほうが良いというお話。)そして、自分に興味を持ってくれる人がいないなら、ネットで探してみるのもあり。特に、初めから「男女の関係」として入れる異性とかは興味持ってくれやすいし、仲良くなりやすいと思う。

※本文中に出てくる人物(指原)はフィクションであり、某超絶人気国民アイドルグループ指原莉乃さんとは一切関係ございません。

  • この話めっちゃすごいやん!リアクションの素振り練習でもしようかなw

  • 俺、自分が興味のない分野での相手の好みを聞きたくないと思っちゃうし、リスカしょ..。

  • まあ「自分はとりあえず誰からも嫌われない」と思ってる人はそのやり方は有効。 口下手な人はそもそもそういう「楽しい会話」や「明るいノリ」が苦手なんだと思うけど。 何で苦手...

  • 「ぅん…(サシコってなんだろ、リスカしょ..)」

  • 長所と短所を指摘しあっていると、ノリで会話するのが下手だよね、と言われた。 まあその通りだろう。 それに対処するための方法としては http://anond.hatelabo.jp/20131123104704 こういうのが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん