「ラオウ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラオウとは

2019-10-19

物語過去の設定ってどうやってつじつま合わせてるのかな。。

北斗の拳アニメみたいに。

始めは、シンを倒すのが目的だったのに、実はラオウを倒すことが目的になったみたいな、話って最近増えたよね。

話、後盛りマシマシみたいな。。

2019-10-01

ティッシュをノリで買う増田住まうかデリのをゅしっぃて(回文

おはようございます

増税のさニュースを聞いてると、

なんか駆け込み需要の街灯インタビュー

みんなが買ってるから私もティッシュペーパー買いました!って

ラオウ葬儀にノリで来た人かよ!ってツッコミを覚えちゃうんだけど、

今日私はそれを一番に言いたいわ!

なんか消費者還元もお店で色々ふるまいが違うみたいなのよね。

まったくややこしい話しよね。

その場で還元分割りだとか、

あとでモールポイントとして返ってくるとか。

千差万別が一粒万倍日をも凌ぐ感じよね。

結局増税前の心配している声を取り上げてみても

しばらく時間がたったらなんだか計算するのが面倒くさくなっちゃって、

でも今回ポッキリ10%なのでめちゃくちゃ計算やすいじゃない!

余計に計算できちゃうから

わ!私の消費税高杉!って即思えるはずなのよね!

わ!私の電卓の税率設定ゼロにしたのだれ!?って

太陽電池で動く電卓バックアップ電池が切れて、

完全に光が無くなっちゃうと予備電池もないか消費税ゼロになってしまうんだって

大手家電メーカーのいま一番多い問い合わせ内容なんだって

いまここでそれ?って感じよね。

非常にわかりみが高い問い合わせね。

でも電卓使わなくてもだいたいは10%は計算できちゃうじゃない。

次アップならまたややこしくなるけど。

でも税率10%と言うより、

もう気付いたら10月で月の桁が2桁になる方が、

なんかもう今年ももう終わっちゃう方向に走っちゃってる師走!って思っちゃうから

私的にはラオウ葬儀のノリの人より、

10月はノリノリで行きたいところだけど、

もう気が付いたら絶対12月なのよね!

うわほんと早すぎるわ!

うふふ。


今日朝ご飯

増税からって朝ご飯抜きというわけではないんだけど、

今日たまたま何も食べなくてビタミンゼリーヤクルト飲んできたわよ。

それだけね。

デトックスウォーター

水は安いわよね水は飲み放題

ごくごく飲めちゃうわ。

もうすぐ国産レモンが出回るのかしら?

あれってシーズンいつだったかしらといつも思っちゃうだけど、

あったら買って冷凍ストックよ。

そんな今日はなんか久しぶりなポッカレモンウォーラー

ちょっと冷たいのは寒いかなと言ったところね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!おー!

2019-08-31

anond:20190830222356

最初面白くても尻切れになっちゃマンガなんてたくさんあると思うけどなー

少年ジャンプが得意でしょ、面白くて人気が出て引き伸ばした挙句下り坂になってひっそり終わるっていうの

1話から面白ジャンプマンガで思い浮かぶのは北斗の拳ラオウを倒して終わっておけば…)

尻切れマンガで思い出したのは古い作品だけど池田理代子の「オルフェウスの窓」とか手塚治虫の「地球を呑む」かな。

どっちも最後の投げやりっぷりで印象に残ってる

あとつかみがすごいがダラダラ続けてダメになる浦沢直樹

2019-08-18

心の汚れた自分京アニ関係者以外の献花を見ても信用できない

ラオウ葬式みたいにファッションで来てるだけじゃないのかと邪推している

2019-07-02

[]2019年7月1日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0017417464100.444.5
01109919384.334
0243403193.740
03338013242.834
04123583298.652
051458241.632
0618174797.138.5
0747427390.951
08326741210.772
0977742196.445
101191180699.242
11129954574.039
121391005272.330
131491181579.333
1414315344107.348
151631549595.145
161571305483.149
1714518632128.553
1810315196147.552
19114942582.747
20717776109.532
2111017599160.031.5
221441151480.034.5
23134869564.925
1日2379238996100.540

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

僭称(6), あやめ(3), ウォルマート(3), 熱暴走(3), AX(3), 弔問(3), ラオウ(8), 見いださ(3), レトロゲー(3), 夏野(3), Pixel(6), 不妊(21), 子宮(22), 非モテ(52), 食器(7), 喫煙(10), なりすまし(6), いちゃもん(5), さよなら(5), 喫煙者(5), おわり(5), 選ば(31), 穴(31), 野党(18), アプローチ(10), 自明(7), 荒らし(14), 選ぶ(35), 決断(6), モテ(29), 退職(22), 推し(21), 運用(13), 申し訳ない(16)

頻出トラックバック先(簡易)

■5巻ぐらいで終わるオススメ漫画教えて /20190630122828(36), ■おじいさんが主人公マンガ /20190621040023(13), ■保育士辞めたからって保険営業なんてやらないでね /20190630164919(13), ■非モテプライドが高いのかも /20180701184706(11), ■不妊治療マジでつらいつらいつらい /20190701153609(11), ■シンデレラの反対 /20190630023802(11), ■この世で嫌いな人TOP3 /20190630190107(9), ■頼む! /20190701231323(9), ■電車内で痴漢がいた場合ってどうしたらいいの? /20190630154117(9), ■夜のコンビニ切手を買う /20190701004328(9), ■女はやっぱり人生イージーモード /20190630205122(7), ■会社を辞めるのは簡単か? /20190701131047(7), ■親にコロッケされそうな、35歳ほぼニート遺言を聞け /20190701085749(7), ■人生楽勝、超楽しい!な幼馴染が何人もいるけど彼らには共通点が多い /20190701190934(7), ■株式会社ドワンゴ退職しました(非エンジニア編) /20190701083530(6), ■食洗機は便利だが万能ではない /20190701012431(6), ■彼氏が出ないんだがどうしたらいい? /20190701170017(6), ■メルペイにやられた /20190701091703(6), ■ /20190701142400(6), ■ /20190701104717(6), ■ダンボールを捨てるときは、貼ってあるシール類全部剥がしておけ /20190701092741(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6405020(2795)

2019-07-01

anond:20190701113217

ラオウワンパンでされたうえ「そんなやわな拳ではこの身体に傷一つつける事は出来ぬ!」とか言われたヒューイはマジで要らん

anond:20190701113217

ジュウザとフドウがいないとラオウ雑魚専みたいになっちゃうだろ

あとリハクもなんとなくいて欲しい

シュレンと名前忘れたけど風のやつはいらない

anond:20190701104852

パチスロ北斗の拳を知った人たちはそもそもラオウ倒して終わりだと思ってただろうけどな

最近帝都編とか修羅の国編が扱われるようになったけど

三大・いちばん有名なライバルキャラを倒したあともストーリーが続いて蛇足感はあるけどいま読み返してみたらそんなに悪くないよなっていう漫画

ドラゴンボールセルを倒して以降

北斗の拳ラオウを倒して以降

幽遊白書の仙水を倒して以降

るろうに剣心の志々雄を倒して以降

あとひとつは?

anond:20190701104852

anond:20190701104852

しろ無理やり延命させられた漫画としては蛇足な部分も面白い部類に入るとは思う

ただどうしてもラオウ倒して終わりで良かったじゃんって言う感じがして帝都編以降を認めたくないのも事実

北斗の拳ってラオウ倒した後も面白いよな

かに矛盾とかあるし蛇足なのは否定できない

でもケンシロウはカッコいいし愛という北斗の拳テーマちゃんと描かれてる

何故か面白くないって言われてるんだよなあ

2019-06-20

anond:20190620104747

ラオウの「どれだけ汚れようが構わん(だってユリアは唯一無比の大切な人だから)」っていうのと同じなんだよね

ラオウの答弁は愛なので、つまり差別のもの


差別反対っていうのは

そもそも人に汚れてるっていう発想はありなのか」

自分は汚れてないというのは確かなのか」

「大切な人じゃなかったらどんな扱いをする気なのか」

というところを考えていかないといけない



そこがわかってなくて差別反対って言ってる人達

差別反対を遂行する能力(知力)が足りてない

2019-06-18

anond:20190618144551

ラオウがよく処女厨の反対見たいに扱われてるけど

あのコマは単に「ユリア特別から何があってもゆるすぞ」と言ってるだけで

「他の男を愛した女は中古」「ビッチは汚れてる」という価値観普通に前提にしてるんだよね

ラオウ処女厨

ただユリアに対する愛が深いだけで処女厨処女厨

anond:20190618090948

2019-05-22

漫画家遊人が、コナンゴーストライターが書いてると暴露して、それに対して本人が書いてると反論がきたりしてるのを見た。

仮に、もう本人は絵もストーリーもいっさいかかわってなくて名前だけ載せてるとしても別にいいんじゃないかって思ってる。

十分稼いで金を稼ぐモチベーションも低くなって、書きたいことも書ききった状態なのに、編集部意向で終われない状態だったら、本人が書かなくてもしかたない。

北斗の拳原作者インタビューで、ラオウが死んだ後のストーリーは憶えてないから聞かれても答えられないって言ってた。

あれは、もう本人はストーリーを書ききって終わりたかったけど編集部が後を引き継いで続いてる状態で、自分は書いてなかったんだろうなって思ってる。

2019-04-12

苦労している方が偉くて発言力がある の時代はいつ終わるの?

結局未だにコレだよね。

口では苦労しているかどうかよりも正しいかや成果を出しているか大事だよーと言っておきながら結局はコレね。

障害とか育児とか男女とかさ、どれもこれもそうでしょ。

ワッチの方が苦労しとるからこっちの意見の方が強いんじゃー何故ならコッチの方が苦労しとるからー、みたいな論法みんなして振りかざしとるやん。

心についた傷跡の数だけ発言力が増すっていう謎のシステム本当にやめーよ。

ダメージ負っている所を見せれば相手ビビって勝てるとかどんな世界や年。

北斗の拳ケンシロウが胸の傷見せたらざわつくモヒカンかい

ジャギマスク取って顔の傷見せたらそのエグさでジャギ正義なっちまうかい

トキがなんかいい人っぽいのは咳き込んで吐血してるからやないやろ。

別に全身傷だらけじゃなくてもラオウは強いやろ。

悲しみを背負ったらなんか知らんけど強くなれるからって悲しみを見せつければなんか知らんけど勝てるってのはちゃうやろ。

なんやねん。

世紀末より修羅の国やんけ。

2019-03-27

anond:20190327171535

ラオウが作中で秘孔ついたのってレイとジュウザと自分自身ぐらいか

ユリアラオウが秘孔を突いて延命したんだっけ?

2019-02-11

北斗の拳世界って、核戦争前も割と荒れたのではって話

なんとなく核が落ちる前は普通現代社会みたいな気がしてたが、

よく考えるとトキ死の灰を被った時にはもうケンシロウユリアも開始時点と大して変わらない年齢だったから、

リュウケンラオウトキを崖から落としたり、ケンシロウが南斗十人組手やってシュウが目を潰したりしてたのって、核戦争より前なんだよね。

赤ん坊リンがファルコによってジャコから逃がされたのも、多分戦争前だし。

あの世界が殺伐としてるのって、核戦争のせいじゃないんじゃないかって気がしてきた。

2019-01-03

白帝城後の横光三国志

読む気になれない……。

ラオウアカカブトも同様。

後ある?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん