2017年01月24日の日記

2017-01-24

http://anond.hatelabo.jp/20170124180322

言葉通りの考えを持っているなら何も食わせず追い出すんだろ。

で、作品内でそう描写されていることに何か問題んの?

今を楽しむためには

どう考えて、どう行動すればいいんだろう?

http://anond.hatelabo.jp/20170123211342

こういうの見るたびに、やっぱ女じゃなきゃダメ仕事とかあるんだよ。逆もしかりで。

男女平等とかのシワ寄せが変な形ででるパターンだろこれ。

文科省だけじゃない!教員天下り問題

文科省から天下り問題が注目を集めているけど、教育業界天下りはそれだけじゃないよね。

例えば、教育大学学部)への教育委員会経験者や「有名教師」の天下り

教育大学学部から昔ながらの教育研究者を減らして、現職あがりの教師准教授とかで迎える動きがここ数年でずいぶん進んだ。

これって、実践的な教師を育てる名目で推し進められているけど、実態学生教員採用口利きするためのものになってる。

結果的に、学生は有力教員に擦り寄るだけになるし、お上にペコペコ頭を下げるイエスマン教師けが排出されるようになった。

現場を知らない教育研究者ダメダメであるにしても、実践しか知らない教授准教授が増加して意味不明論文かいてたりする。

教育大学予算削減を狙いとして、研究系の大学教員をどんどん外に追い出して、現職上がりの教員だけとったら教師になれる学生は増えるかもしれないけど、頭を使う教師は増えない。

いま、教育大学予備校化してる。

これまでの教員養成が良かったわけではないだろうけど、実務家教員だけで良くなるとは限らない。そればかりか利権の温床にもなってる。

そのうち崩壊すること間違いなし。

キングコング西野はもう勝手に滅んでくれれば文句はないのだけど

NAVERまとめ勝手転載された上に西野作品ということにされている人たちが可哀想すぎる

https://matome.naver.jp/odai/2140271761303367801

元はこの2chまとめブログのせいだと思う

http://blog.livedoor.jp/t_gui/archives/24658415.html

こんな増田、いりません

増田の皆さん、お疲れ様です。

もうとっくに増田ってる人、増田っちゃった人、最近増田めたばかりの人、もっとからだと思ってた人、色々いると思います

はいわゆる増田系の会社で働いている増田ですが、自分経験やこれまで出会ってきた増田さんのことを思い出しながら、

こんな増田、いらないです

と思われてしまうケースをいくつか紹介しないと思います

http://anond.hatelabo.jp/20170124175247

完全に論破されてるのにしつこくわけのわからないことを言いながら食い下がり続けて

相手が「こっちの主張は一通り伝え終わったし、これ以上は無駄だな」と思って立ち去っただけなのを

「逃げた!」と認定して一人で勝利宣言してる奴よくいるよね

脇カプに優しいラノベ

って最近作品だとどんなのあるんだろうとふと思ったり。

別に誰も彼も恋愛脳になってくれ、登場人物総カプ化しろという訳ではないです。

主人公ヒロインがメインでラブコメしたりシリアスやってる横で、脇のイカした男キャラ(あるいは女キャラ)の想いが何となく報われる感じの。

ハーレムもの逆ハーレムものが主流なのは十分分かっているんだけど、流石にそればかりではないと思うし…。

http://anond.hatelabo.jp/20170124174139

いや、「海外ならそれ以前からあったのかな?」って書いてるじゃん。

まあ、「火星のプリンセス」も広義の異世界トリップと考えると、

たとえば少年が未知の島で冒険する児童向け小説とかは戦前からありそうだなあ、と思うよ。

ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃」みたいなやつ。

僕の背中自分が思うように掃除機かい

まだ兵器みたいだよ

楽天カード持ってるとKOBOがお得だった

kindleとebookjapanばっか使ってたけど

楽天カード持ってるならKOBOだと得だろうかと見に行ったら想像以上にお得だった

業績は怪しいしサイトも見づらいか

ちょっと継続して利用するか迷うけど。

ここで偉そうに言ってるお前らだって生放送ネットも使えない状況で芸人相手に口で勝つなんて無理だろ

だって和田アキ子にすら言い負かされると思うわ

http://anond.hatelabo.jp/20170124173025

バカかつ公共の敵かつネトウヨの枠に入ってるのでそんな些細な違いなどどうでもいい

http://anond.hatelabo.jp/20170124172839

「異世界勇士」の方はそれ以上の細かいあらすじはよく分からないけど

次の「扉を開けて」の方は詳細出て来るね(新井素子だし知ってる人多いのかな)

現実社会に馴染めない少女が異世界トリップしたら伝説救世主とか言われて戦いに巻き込まれる」と言うテンプレ展開らしい

この頃からあったのかこのテンプレ

anond:20170123202357

「あの物語の中で、「えんとつ町」というのはむしろ「狭い世界」です。」

言葉遊びはしなくていい

言葉遊びではなくて、物語自体がそういう話なんですよ。

冒頭に「4000メートルの崖にかこまれ、そとの世界を知らない町がありました。」とあるでしょう?

町の外には「ホシ」というすばらしいものがあって、それを見つけに行く話です。


から「えんとつ町=閉じられた狭い世界」で、そこから広い世界へ飛び出して行く話なんですけど、

ここまで丁寧に説明してあげないと理解できないですか?


おまえがそういう感想を抱いたのは結構だが、それが絵本として致命的かどうかという根拠には全くなっていない

「絵」を楽しむ絵本で、同じような絵柄のページが続くがマイナスなのは、当たり前ですけどね。


意図的にそのようにすることもありえますけど、この絵本ではそのような意図は私には見受けられません。

同じような絵柄を続ける必要性は、何かありますか?

その必要性があるとあなたが思うのならば、あなた見解を教えてください。


「「君の名は。」に対する「監督高校時代楽しい恋愛をしたことがない」の解釈が駄目なのは、それは事実と反するからです。」

何を根拠事実と反するって言ってるんだ?

ソース出せよw

あなた、何にも知らないで言ってるんですね。

この記事をどうぞ。

http://lite-ra.com/2017/01/post-2839.html

コミュニカティブ(話し好き)で何人もの女のコと付き合っていたりなんてことはなかったですが、逆に女のコとの総会話時間10分で、その鬱積を創作活動にぶつけていたとか、そういったこともなかったんですよ。残念ながら中途半端学生生活でした(笑)。両極のいずれかに突き抜けていれば、ネタとして面白かったんでしょうけどね」


作品しか見ない読者にとっては知ったことではない見立てだがなw つまり作品単体への評価にはなんの影響も無い)

作品しか見ない読者にとっては知ったことではありません。その通りです。

表面的な読み解きしかしない人は、表面的な評価しかできないでしょう。


でも、私は作品周辺情報を含めて読み解き、解釈をし、あのような評価しました。


あなたは「作品単体への評価にはなんの影響も無い」と言いましたが、

そもそも、私は「作品単体」のなかにある主張に対してしか否定的評価をしていません。


自分の実力以上に、上から目線物言いをするから西野は叩かれる」

これはなんだ?

根拠無いんですけど

https://www.youtube.com/watch?v=cdXj6sTKf_A

「(ディズニーを倒すまで)あとチョイだな、ぐらい」

ディズニーとの差は『好感度』だけ」


https://www.youtube.com/watch?v=cdXj6sTKf_A

「いまコイツウォルト・ディズニー)1位なんで」

「まずコイツには勝ちたい」


コイツ」という物言いも酷いですが、本当にディズニーを抜いて1位になれるぐらいの実力があるのならば、すでに世界的に有名なクリエイターになってるはずですよね。

現時点でそうなっていないのは、私の評価ではなく「客観的事実」です。


もちろんあのような放言には、意識的炎上をねらっている部分はあるのでしょうが


作中で主人公二人はだいそれた発言などしていない

ただ臭くて汚いか迫害されている

あなた・・・本当に何にも分かってないんですね。

このような描写をしているからこそ、この物語醜悪なんですよ。


作者が、主人公自分を重ね合わせて、迫害や不遇に抗うような話は他にもたくさんあります

それが、作者自身が不当な迫害に遭っていたり、生まれ持った不遇があるなど、例えば人種国籍による不当な差別や、生まれもった体の弱さ、醜さ、貧しい生い立ちなどがあるのならば、その作品にはリアリティが生まれ、同じような境遇の読者に対して勇気や感動を与えるでしょう。


でも、西野氏の炎上「自らの言動によって「自ら招いたものです。

まれもった境遇など、「避けられないもの」ではありません。


にもかかわらず、この作品では「ただ臭くて汚いか迫害されている」とけがたい事情による不当な扱いとして描いているからこそ、この作品欺瞞に満ちた自己正当化物語だ、と批評しているのです。

「優勝せえへん?」って思想が好き

二郎からのSAKE(酒)で優勝せえへん?」ってのが元ネタになっている。

普通感覚なら、「優勝」ってのは、競ったりした末の勝利だが。

この場合は、「いい気分になった→優勝したようだ→優勝した」という感覚を多分たどっているんだろう。

  

これを応用して、「風俗でいい女を抱いた、優勝」、「焼肉で優勝せえへん?」などと使われるわけだが。

これだよこれ!って感じ。

焼肉食べて嬉しい~」なんてのはイマイチ感じないんだけど、

焼肉食べました、優勝!」はわかる。

これは、「優勝→嬉しい」という感覚で。

「食べた→おいしい→嬉しい」とは真逆

まり、「優勝する経験をした」ってのが先で、「嬉しい」は後。

これだよ。

日本人的っていうか、あれだ、『阿Q正伝』の精神勝利法ってやつ。

精神勝利法ってのは、リアルでは負けてるんだけど、「へっ、今日は見逃してやるぜ」って脳内補完して惨めさをごまかすんだけど。

それに似ている。

  

リアル別に勝ってなくても。

帰りに焼肉食うだけで、「優勝」になる。

まるで自分が行動したことが全肯定された気分。

「優勝」っていう認められる快感

  

な?俺の増田ブコメして優勝せえへん?

BL

肛門に指一本入れて痛いという描写見て不思議だった。

幼少の頃、便秘の時にトイレットペーパー丸め肛門に押し込め浣腸がわりにするメソッドを編み出してしまい、今では直径4cmほどの塊を押し込めるのも余裕。

もしかして知らない間に拡張しちゃってた?外から見たらわかるのかな

絵本作家に呼び出された声優の件

訂正:明晩ニコ生やるみたいだから話題に上るんじゃないか

http://ch.nicovideo.jp/akemika

会員限定配信】明坂三上のよたんぼぱやぱや~新宿ロフトプラスワン編~

放送予定 01/25 20:00 - 22:00

有料配信みたいだけど、案外登録する野次馬も多かったりして

http://anond.hatelabo.jp/20170124171921

適当にぐぐったらこんなのが引っかかった

ブックオフ何やってんの…

http://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html

歴史的古典を除けば

世界勇士1979年

世界へ呼び出された高校生が、伝説の剣をたずさえて、おぞましい幽魔から姫を助け出す。巻末の横田順彌さんの解説によると、「このジャンルも、これまで日本人作家は手をつけていませんでした」とのことで、日本の異世界召喚ファンタジー最初期の小説

が先駆けらしい。ドラクエよりずっと前だな

海外ならそれ以前からあったのかな?

主人公が帰りたがってたかどうかは分からんけど

http://anond.hatelabo.jp/20170124171358

でも「帰りたい」という前提で進む物語説明がなくてもすんなり受け入れるんでしょう?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん