2012年02月06日の日記

2012-02-06

http://anond.hatelabo.jp/20120206214050

残念ながら 2GB 1枚でした。 シングルチャンネル動作・・・

OSXP とか Win7 32bit なので、3GB 以上使えないし、64bit にする予定もないという

http://anond.hatelabo.jp/20120206204457

メモリ2GじゃOSブラウザメーラーだけで埋まるだろ。

4Gでも足りない。できれば8G欲しい。

macbook airメモリが4Gしかないのがいつもつらい。

http://anond.hatelabo.jp/20120206214325

オレもそう思う。HDDはまだしも開発環境メモリ少ない会社ダメだな。

リリース環境がどうなのかにもよるが。

会社に入る前に業務用に使うPCのメモリを聞くべき

http://anond.hatelabo.jp/20120206214050

そうなんだよな~ぶっちゃけ偉い人に新しいパソコンとかタブレットとか渡しても無駄だろ。

老害がこれ会社から貰ったんだよ、とか言ってる前にメインプログラマに支給してるPCを新しくしろやwww

俺なんてEclipseJava開発しまくりStruts2,Springとかフレームワークバリバリなのに今時Pen4の1.6Ghzでメモリ1GB、HDD30GBの10年前のデスクトップでやれとか言われてんだぞwwww

マジでクソ老害共に与えたAndroidタブレットの代金で新しいノートPCでもよこせやw

クソ老害マジしねよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120206193822

そんなくせして、「Apple は大した技術力がないけど、アイデアがよかったかiPhoneiTunes がヒットしてる」と言ってる。まずいね

これ、あれだね・・・

技術力無いやつに負けるって、技術屋としてどんな気持ち?ねぇ? 格下に負けるってどんな気持ち? プギャー という事かね。むしろ。

技術屋が技術で負けるならともかく・・・技術で勝ってるのに試合に負けるとか、どんなきもちなんだろうね。技術全否定ってことだよね。

 

技術なんていらねーんだよ。バーカバーカって言われたってことだからね。

http://anond.hatelabo.jp/20120206204457

いや、横だがメモリ2Gって 1G2枚ってことじゃね?

さすがに、何時の時代だよって話だろうかと。

あと DevPartneerとかPurifyとか使わんの? プロファイルとかかけないの?って話もあるな。

 

コードが数百万行超えた時のインテリセンスとかどうすんの?とか。

 

メモリなんてどんだけあっても困らんし

いまじゃもう4Gで数千円なのに なんでケチってのか、よくわからんが。

日経エコ探偵団、脳内妄想見出し詐欺を産む

最近、ウチの日経宅配が時々配達忘れる日があって、

回文句言おうと思うのだが、配達忘れあった土曜日の「エコ探偵団」に

脳内妄想全開な記事があったのを「はてなブックマーク」経由で知った。

「今年はベビーラッシュ震災で実感「一人は怖い」」

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/news/topic/article/g=96958A96889DE1EAE7E1E0E1EAE2E2E1E2E0E0E2E3E085E3E6E2E2E2;q=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E4;p=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E1;n=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E3;o=9694E0E3E3E2E0E2E3E3E7E2E3E0

この見出し「だけ」を見た人は、

「今年はベビーラッシュなのか!?」と早合点してしまいそうである

しかし、記事の中身をよく読んでみると、

「街で妊婦をよく見かける」という「個人の観測範囲内での出来事」を

出発点として取材開始するものの、結局出産数増加は確認できなかった、というお粗末記事である

恐らく、

「昨年、家族の絆が再認識されたことだし、出生率も上がるのではないか?」と

「仮説」を立てた日経記者が、仮説を立証すべく各方面に取材に走ったが、

結局芳しい結果が得られなかった・・・そんなところじゃないか

であれば、この脳内妄想な「ベビーラッシュ」なんて見出しは、「見出し詐欺」もいいところで、

紛らわしいので改訂すべきでは?

>「街で妊婦さんをよく見かけます。今年はちょっとしたベビーラッシュになるんですかね」。

>近所の主婦の話に、探偵の深津明日香が身を乗り出した。

>「東日本大震災で人との絆が見直されたそうだけれど、出産につながっているのかしら」

震災後の妊娠出産の状況を調べた統計はまだない。「そういえば妊婦向けの雑誌があるわね」。

明日香リクルートに問い合わせると、雑誌『妊すぐ』の実売部数は昨年3月以降、前年よりも24%増えたとの答え。

編集長佐々木寛子さん(36)は「芸能人妊娠出産が昨年多かったことが影響しているかもしれません」と推測する。

妊娠しやすい体づくりなどの情報を発信する「妊活・net」へのアクセスも増えていた。

>月間で数千回だった閲覧数が昨年7月には3万5000回超に。運営する医薬品会社

メルクセローノ(東京都品川区)は「最近子どもを欲しいと強く思う人が多くなったように感じます」という。

>「出産を控えた女性の声も拾ってみよう」。東京都文京区母親学級を訪ねると、この日は満席

>小中あゆみさん(32)は「地震で一人は怖いと実感しました。先でいいと思っていた入籍を5月に早めると、

>すぐ子どもができました」とほほ笑む。結婚を前倒しし、妊娠したと打ち明ける女性は他にもたくさんいた。

>「震災結婚出産に変化が出てそうね」。家族の現状に詳しい中央大学教授山田昌弘さん(54)に聞くと、

山田さんは首を振った。「結婚についていうと、予定を早めた人はいるかもしれませんが通年では増えませんでした」

厚生労働省によれば、2011年婚姻件数は推計で67万件と戦後最少。

派遣社員フリーターなど非正規社員を中心に未婚率は上昇している。

>「生活に不安があると、結婚に至らないことが多い。現在経済雇用環境では難しいですよね」

以下略

出生数増加の「唯一のエビデンス」は、「妊娠雑誌妊娠サイトアクセス数増加」だけだが、

これはむしろ「放射能妊娠医学的関係を確認したい」という需要が増えた、

それだけのことじゃないか、と思う。

しかし残念なのは日経エコ探偵団って、

「その程度の薄弱なエビデンスで以って、毎週記事を「量産」している」

という「実態」が暴露されたこと。

多少なりとも日経新聞一定クレジットを置いていた自分がバカだった。

震災後の妊娠出産の状況を調べた統計はまだない。」としれっと書いているが、

少しでもアタマを使えば、いくらでも調べる方法はある。

例えば自治体は「妊娠届け出数」(=母子手帳交付数)を集計しているが、各自治体妊娠届け出数を電話取材すれば、

カンタンに傾向を予測できる。

実は自分

放射能問題を嫌悪して、カップルが子作り行為そのもの自粛する結果、2012年は相当数出生数が減少する」

という仮説を持っていて、知り合いの週刊Pの女性記者に各自治体に取材するように頼んでいるのだが、

なかなか動いてくれない。

市井の個人である自分自治体妊娠届け出担当電話取材しても、相手はマトモに応対しないだろう。

マトモに取材できるのは、マスコミ名刺を持った記者だけなのだ・・・

と思ってたら、以下のような、エコ探偵団を完全否定する記事が飛び込んできた。

日経エコ探偵団、赤っ恥(笑)

http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120130170603835

国立社会保障・人口問題研究所は、30日に公表した将来人口の推計に当たり、

東日本大震災東京電力福島第1原発事故への不安から

>「全国的な『産み控え』が起きている可能性も考えられる」として、2012年の合計特殊出生率が下がると仮定した。

研究所は、47都道府県の約800市町村に10年と11年の母子手帳の申請件数を問い合わせ、

>約500市町村から回答を得た。

>その結果、11年の申請件数が10年に比べ全国的に減少していた。

http://anond.hatelabo.jp/20120206212031

正確には、処女から妄想する偶像のファンだ。

昔は、偶像を売ってる意識が売り手側にもあったが、最近は本当の私とか言い出しやがる。

誰も本当の私なんてクズ女なんかに金払ってねぇっての。

金払えと言うなら、しっかり偶像でいろや。

http://anond.hatelabo.jp/20120206211847

つまんね。

アイドルヲタ声優オタは本人のファンじゃなくて処女膜のファンなんだな

処女厨意見を代弁してみる

 結局、処女厨の言いたいことって

経験人数が多い割には人間的な成長もなく、ただ単に傷ついてボロボロになってるような人間を養う甲斐性はない』

 ということなんじゃないだろうか


 恋愛経験を通して曲りなりにも成長できる人間というのは、自分自身の中にそれなりの魅力を蓄えていくことが可能であろうが、そうでない人間というのは魅力的になれるどころか、自分自身の魅力を損ってしまっていることが多い

 そういう人間というのは、往々にしてただ単に傷つき、利用され、磨り減っているだけで、人間的な魅力というものを養えていない場合があるのだ

 処女厨というのはそういう人間を相手にしたくないだけなんだろう


 勿論、そういう実の無い恋愛を繰り返して傷つきっぱなしの女性を癒すことを信条にしている男性も、中にはいるかもしれないけどね。処女厨はそうじゃないって話

http://anond.hatelabo.jp/20120206203245

「世の中の半分の人は別れるべき」などと勧める言葉を信用しろとでも?

GREEモバゲーエロゲ

出てもいいと思うんだが

相性いいと思う

http://anond.hatelabo.jp/20120206184948

実際、今日昼のテレビで「ヒルナンデス」という番組をやっているのを観てて思ったんだが、

ぶっちゃけ最近テレビって、庶民に新しい何かを提供するって機能を完全に放棄して、

今まで恋人とか家庭の価値だった部分にずかずか踏み込んできて、掠め取ろうとしてるよね。

なんで昼から他人のキャッキャウフフ見なきゃいけないんだと思うけれど、

あれって多分擬似的にでも内側に入り込んだ感覚モテルなら相当楽しいんだろうな。

視聴者からすれば、テレビキャッキャウフフと、目の前の異性やら家族やらとの付き合いで

どっちが楽しいかを選択できる状態になってきてる。

ぶっちゃけ普通の人間が、金にも話術にも優れたテレビ人間と勝負して勝てますか、と。

というより、AKBに限らず、こんだけ視聴者に媚びまくってくれるテレビがあることを考えたら、

それと比較して、恋人とか家庭とかを苦労して持っても、割に見合わないよね。

恋愛とか家庭の価値ってもういろんなところにアウトソースサれまくってるし、

他の競合がより優れたサービス提供されまくってるわけで、

余計な幻想抱かなければ、実質的価値って勝間和代が言ってる内容くらいしかないんじゃないかな。

個人的に結婚したい相手はいるのだが、正直、「得るもの」を期待してやるもんじゃねーな、と。

どっちかというと、単に相手が好きだからいっしょにいたいとかそういう話であって、

巷で言う恋愛とか結婚とかってそれ自体には本当にゴミみたいな価値しかないな、と思い始めてきた。

http://anond.hatelabo.jp/20120206193822

FooEditorやAjaxChat、D2dbench、CompleteEraserなんかを作ってきたけど、仕事プログラム書いたことがない

技術レベルはその人たちの方が上に様な気がしないでもない

あと、パソコンスペックに不満があるようだが、VisualStudio2010を立ち上げても1.3GBぐらいしか使ってなかった

明らかにその用途なら足りると思うんだが、なんでディスってるの

http://anond.hatelabo.jp/20120206203245

2と3があからさまにMutually Exclusiveじゃないので書き直しだな

今時の50代の使えなさは異常

引退した世代もあれだけど、ぶっちゃけ一番のガンは50代だと思う。

この世代が一番社会のガンだろ

http://anond.hatelabo.jp/20120206201339

何でもステマステマって馬鹿の一つ覚え過ぎじゃね?

と言うとこれもステマにされるんだろうけどw

会員数3000万も別に嘘じゃないだろうし、アクティブユーザーはその中のごく一部だろうと言うのも常識で分かるわけで。

そもそもアクティブユーザーが300万だろうと十分「流行ってる」と言って良いわけで。

トリプルミリオンだぞ?これで「全然流行ってない」「誰もやってない」っつーんだったら世の流行物の殆どが「全然流行ってない」とみなせるわな。

http://anond.hatelabo.jp/20120206201052

アイドルヲタ声優オタは本人のファンじゃなくて処女膜のファンなんだな

http://anond.hatelabo.jp/20120206184948

「バカ、アホ、マヌケ」って相手を罵って、実名に辿りつかれたら遁走とか、ヘタレもいいとこだろ。

きちんとした議論を実名訴訟をちらつかせて恫喝する、メガネ王みたいなクズは論外だが、佐々木氏に実名と社名で封印された「彼らの主張」ってなんなんだよ?

匿名の卑怯者で「馬鹿」だと罵り、顕名になったとたん手のひら返す奴が行使する、「言論の自由」ってなんだよw


世の中の人間はみな匿名の卑怯者として著名人罵倒する権利があんのか。

それを保障しないと、言論じゃないってか。

馬鹿か?

それどうみても、いわゆるステマじゃないの?

と思ったのだけどそうじゃないんだって

関係者みんな知っているから、そういうのはステマじゃないんだって

じゃあステマじゃなくて、恥知らずだ。

とある業界紙の記事だか広告だか分からない記事広告についてのはなし。

http://anond.hatelabo.jp/20120206171435

お、その理由から我が家は妻が洗い物担当だよ。

俺は洗濯担当。理由は妻より背が高くて物干しに届きやすいから。

その他の家事は適宜暇な方がやる。

http://anond.hatelabo.jp/20120205173934

某社内でのソフトウェア技術者について書きたくなったので書いてみる。

まず、そもそもプログラミング下請け or 子会社がやるものという認識。それを、最近本社でもソフトウェア技術者採用し始めたけど、やっぱり低く見られがち。プロジェクトの開発リーダーは必ず電気回路の人だし、外部との折衝もやらせてくれない。工場の製造用ソフトだってハードウェア技術者が無理して書いてる。

周りのプログラマーレベルも低いよ。自分の周りがそうなだけかもしれないけど、C言語以外できない人多いし、ポインタはおろか struct と union の違いも認識していない。環境がローレベルなのか、仮想メモリかいう考え方もない。 Windows しか使ったことない人ばかりだし、簡単なコンパイルエラー直すだけで数時間がかり。バグ管理はもちろん Excel。ヘッダファイルの define 一覧が Excel に表としてまとめられていて、手動で同期取ってたりする。

あとパソコンに対する考え方が古いよね。未だにCADを17インチディスプレイで書いてるし。今年会社で導入標準モデルになってるパソコンメモリ2GB, HDD 320GB しか積んでない。マシン投資するのは無駄という考え方が伝わってくる。スペックアップを主張しても「昔はもっと遅かった」で終了。

デスマーチを避ける考えもないかな。デスマーチを乗り越えたのが武勇伝として語り継がれる。俺何日も徹夜したえらい、みたいな。

そんなくせして、「Apple は大した技術力がないけど、アイデアがよかったかiPhoneiTunes がヒットしてる」と言ってる。まずいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん