2011年07月20日の日記

2011-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20110719235833

どこに持ちだそうとその場の多数派がどれかによって扱いが決まるだけ。

要するに小町でやれってことだな。

http://anond.hatelabo.jp/20110720011423

ぱっと10人ほど思い浮かんだがどいつもこいつも世間的には無名過ぎてダメだね。

やっぱりエグザイルか。

http://anond.hatelabo.jp/20110719234101

飲み会で初対面の女が実家まで来たことがあった

親と会うのも気にならんらしい

特に何も起こらず、その後は一度も会ってない

世の中いろんなやつがい

http://anond.hatelabo.jp/20110720002852

1.小学校時代に「日の丸」に敬意を捧げるために起立したり、「君が代」を歌わせることは戦前に逆戻りする行為。「教え子を戦場に送らないために反対する」とか

昭和時代の基地外左翼教師に洗脳された人達は「日の丸」や「君が代」に抵抗感持ってるんだろ。良い先生だったけどほんとこの点に関してだけはマジ基地だったなあ。

2.単に天邪鬼な人

3.はてサとか「日の丸アイコン」がどーのこーのってTwitterで普段から言ってる人達

4.関心なくて他の話題が見たいTV視聴者

http://anond.hatelabo.jp/20110719234104

オタク定義」じゃなくて、オフに参加する事を「ものすごい入れ込みよう、そうそれはオタクのように」と定義してるってだけの話だよね。

から、「オフに出る=オタク」ってあなたはずっと言ってる。

そりゃそうでしょ、オフに出ることがオタク的なんだからオフに出ればそれはオタク的。

そして、その反例とか存在しても、それは特殊なケースで一般的にはオフに出ればオタク的とか言うのでしょ?

自分オタク的だと定義したものを、だからオタク的だ」と呼ぶ、トートロジーなのでは?って話。

http://anond.hatelabo.jp/20110720062045

その人は年上の腐女子おねーさまも好きだし

割と女と見れば何でも擦り寄ってってる。

認めて欲しい・かかーちゃんになって欲しいんだよ。

マザコンが併発している古来よりよくあるタイプロリコン

今度一週間ぐらいシャアっぽい口調で文を書いてみて欲しい。

偶数奇数

偶数平仮名にすると4文字で偶数

奇数平仮名にすると3文字で奇数

とてもすてき

女子サッカーワールドカップ優勝で「日本女性はすごい!」とかって

女子サッカーワールドカップで優勝したことで

最近面白いことがあった。

テレビとかでも言われていることにも関係するけど。


女子サッカーが優勝したことで

日本女性はすごい!」とか言ってること。


これってとても不思議なことで

選手個人がすごいことと、日本女性がすごいことは

別のことなんだよね。


私の女友達

坂本龍馬がすごいからって、それは坂本龍馬がすごいだけで

男がすごいわけじゃないのに、何で男は偉そうなの。男って本当にバカ」

とか言ってる子がいて。


ある男性歴史偉人がすごいからって

男みんながすごいわけじゃない

という彼女の言うことはその通りなんだけど。


その彼女が、女子サッカー優勝で言ったことが面白かった。


「やっぱり、日本女性はすばらしい!」とか言い出したんだから

えっ?普段は、男個人の業績を男みんなの業績にするなとか

言っておきながら、女性選手個人の業績は女みんなの業績にするの?


そういう疑問を彼女に言ったら

「そんなことは関係ない!」とか言い出して

日本女性のすごさと女子選手個人を重ねてるんだよね。


そういうのって、女子サッカー選手も望んでないよ。

選手活躍したことで、日本女性みんながすごいとかなるとか

選手も、とても可愛そうだね。澤選手ほどには何にもしていない

女たちが、突然、澤選手を使って「日本女性のすごさ」を語り出すんだから


澤さんはそんなことは言ってないよね。

女子サッカーの発展を言ってるのであって

澤さんの活躍によって、日本女性みんなのすごさになるとか…


試合も見に行かないで、今頃になって

女子サッカーのことを語りだす俄か女性


マヌケな女たちのすごさのダシに使われる

選手が可愛そうと思った話

http://anond.hatelabo.jp/20110719152830

母子家庭が緩和不可な大基準になってるのがよくわからない。

早くに父が亡くなったけど母親や他の親族がまともな人で経済的にも愛情的にも問題なく立派に育ったお嬢さんでも緩和不可なんだろうか。

から

そういう個別の例外を言い募るなら

バツイチだけど夫が病気で急死しただけ、最後まで夫婦仲は睦まじく健気に看病し死を見取った情深い女性」とか

趣味ギャンブル自己破産経験もあるけど基本的に節度を守って博打をうつ女性破産の原因はたった一度のFX操作ミス」とか

風俗水商売AV援助交際不倫浮気中絶経験ありだけど全て貧しさゆえの気の迷い、今は反省している女性」とか


いくらでも設定は作れるし、

広く世の中を見渡せばそういう人はきっとどこかに実在するけど

ふるいの条件を考える時にそういうこと言い出しても現実的な意味は無いよね?

実際の世界にはこれらの例外って、思考実験かただの胡散臭い言い訳としてしか意味を持たない。

http://anond.hatelabo.jp/20110720085035

厳密に考えればこれに当てはまらない女なんて殆ど居ないだろうから

こういうものいい意味からないんだけど

ちゃんとその表の読み方わかってる?

無数にある項目のどれかに当てはまったらアウト、じゃないんだよ?

ポイントがたまって上限超えたらアウト、だよ?


その表が良い悪いは置いとくとしても

「その表をパスする女が殆ど居ない」みたいな言説は首をかしげる。

http://anond.hatelabo.jp/20110720085916

それはスレブクマじゃなくて「スレのまとめサイト」のブクマだよね?

ホッテントリに入ってる奴。

そもそもレス内容が似たり寄ったりなのは単にそのまとめサイトターゲット層の理想の(羨ましいと感じる)結婚生活像が

「旦那がバリバリ働いてて嫁が家事するのが当たり前な家庭」(共働き家庭は子供が寂しい思いをするし夫婦交流も減るからまり理想」だとは言えない)だから

そういうレスが積極的に抽出されているというだけなのにね。

「誰向けに編集された記事なのか」を考えていない人が多すぎると思った。

幼児期の包茎処理のこと

自分の小さいこからすると、まったく信じられないことなのだが、このころでは小児科先生から幼少期においてすでに包茎矯正するような処置をした方が良いと指導されることもあるらしい。

家内ママからその話を聞いてきて、「お父さんの役割なんだからやってあげて」と指示してきた。

6歳の息子と一緒にお風呂に入ったときに、「皮をかぶったままだと、おしっこがのこって病気になることもあるからおしっこをしたときに毎回むいてきれいきれいにするんだよ」と言いつつ、まずは自分がむいてあげた。

わりと簡単に「ぷるんっ」とむけたことと、それほど痛がりもしなかったことが意外だった。息子が結構面白がってみていた。

しばらく後、トイレから出てきた息子が一言。「ちゃんと『ぴの』できたよ。」

なんだ?ぴのってと聞くと、どうもむく行為をそう呼ぶことにしたらしい(誰も教えてはいないのに)。

しかに「ぴのっ」て感じだ。我が息子ながら表現天才かと思った。

題材が題材だけに、匿名ダイアリー

結婚してよかったと思うこと」みたいなスレに付いてたブクマで、

旦那が働いてて嫁が家事してのパターンばっか

共働き世帯がない

嫁が家事するのが当たり前みたいに考えてる

旦那側の話ばっか

定年後三行半突きつけられそう

等のコメントがあった。

何が問題なのか分からない。

個人と個人が各々の選択と同意の元でやってることに難癖つけるのがおかしい。

選択の自由を否定するのか?それとも洗脳されていてまやかし幸福を見ているのだとでも?

笑止。

http://anond.hatelabo.jp/20110720035309

ほとんどの女性が使うもの生理用品

ほとんどの男性が使うものTENGA

という意味では、生理用品もTENGA女性であると言えない事はないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110720003802

まぁどうでもいいけど、中1か2年の学習指導要領の範囲で理解できるのは間違いないからせいぜい頑張れよ。

出会い喫茶ってさ

出会い喫茶って、違法

出会い喫茶に集まる人達ってやっぱり…性的ものを求めてる人ばかり?

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20110714/221477/?P=1

今回の電力使用制限令にはもっと変なこともあってだな。

入札による調達なんかで前年度と当年度で事業者が変わると計算基礎が前年度実績でなく契約電力に変わるのだわ。

(あとは年明けに契約電力を上げたときも。)

経産省以外(例えばA省とでも)が所管公益法人行政指導かけるときにはこんな事情等閑視されるわな。

んで、その法人10年度に大規模省エネを先行させて受電能力を下げてなかったりすると。

制限令から出てくる制限とA省から行政指導に基づく制限が倍近く違うとorz

日本人青年ケンと新たなメンターとの出会い

8日間のセミナーを通して解明される「人間関係」の謎。

ケンが学び、成長していく過程は、

多くの人の人生に、癒し気づきをもたらしてくれる。

直感的に『これだ!』と思ったことは、ぜひ行動に移してください。

童貞処女厨

ニコ生の放送で高校生男の子が、中古はやだなあみたいな話をしている動画がある。

女の子みたいにかわいい顔で有名なひとだし、その動画自体もホッテントリになっていたので見たことあるひと多いと思う。

そこで彼がコメントに対するリアクションとして言っていたことがある。

「ああ、確かに。童貞じゃなくなったらどうでもよくなる可能性は高いですね」と。


まり拾われてないんだけどこの言葉重要だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20110714003211

人事とは無関係の人間ですが、

うちの場合、ESは現場人間も必ず目を通してますので、現場からの強い要望があれば面接までは必ず通ります

自分場合はそうだったようで、人事の人からうけた最初の扱いは基本酷いものでした。

ただ全般的には良い大学卒業者や院卒者、同業他社内定を貰ってる者が有利なのは変わりませんが。

さて

どう頑張ってもESが通らなかったら、人事部に電話してみよう。

書類選考不合格だったのですが、どうしても御社で働きたい。

せめて面接をして欲しいのですが、ご検討いただけないでしょうか」

これは大賛成です。と言うか、それくらいやらないと熱意は伝わらないでしょう。

勿論ESも重要だと思います

大学名に自信がない場合は余計に頑張る必要があると思います

小手先のワザは見透かされますよね。

自分も参考意見を言う立場で読んだことがありますが、

ESだけで凄いと思わせる人は殆どいませんでした。

先輩に添削して貰うのも当然やった方が良いと思います

自分は友人や後輩に意見を求めましたが、

出来れば同業種の社会人の先輩に助言を求めた方が良いでしょう。

自分もかつて

技術者として大成して、社会の為に尽くしたい」

という夢を持っていたので

是非とも頑張って欲しいです

http://anond.hatelabo.jp/20110718205549

他の人も言ってるけど、元増田がこうなった原因は「母子家庭だったから」じゃなくて「親が毒親だったから」。

両親揃っている家でも親が毒親だったら子供おかしくなるし、親がちゃんとしていれば片親でも大丈夫

あと、「親のせいにする」のと「原因を認識する」のをごっちゃにしてる人ってよくいるよね。

自分で変わろうとしない言い訳として親のせいにするのと、自分を変えるために原因が親だと認識するのは全然違うのに、後者人間まで「親のせいにするな」と言われる始末。

あなたみたいにごっちゃにする人がいると、後者人間偏見持たれやすくなって迷惑する。

 

やたら「親のせいにするな」って言う人間は、子供から責められたくない親か、親から受けた毒を認識したくない子供のどっちかであることが多い。

親に甘えられなかった寂しさを「自分は甘やかされた人間とは違う、自立した人間なんだ」と思い込むことで埋め合わせてきた人ほど、本当は甘えたい気持ちや甘えられなかった怒りを抑圧していて、根深い問題を抱えている。

こういう人ほど、「自分は親のせいにするような甘えた人間とは違う」と噛み付くけど、その理由は、「自分は自立した人間」という鎧を守っておきたいのと、「私のせいにしないで」という親の要望に答えているうちは、親に愛される望みがまだ残ってるような気がするから

ここに自分で気づかないまま親になると世代間連鎖する。

http://anond.hatelabo.jp/20110720005831

まずはじめに断っておくと、私は大学教員ではないので、こうやって愚痴を垂れることはできても、

「そうやって切り捨てないでください。やり方はあるんじゃないですか?」

に答えることは出来ないですし、答えられてもいい加減な素人考えの域を出ないですよ。

なのでもう興味ないかもしれませんが、思いがけず誠実なレスが帰ってきたので、問い掛けられた事柄に返答します。

小学生の喩えは意図を汲んでくれたようなのでそれでいいです。どう答えるべきか?ってのは簡単に結論の出る問題じゃないし、仰る通り算数教本をあたるのが最適でしょう。

例としてあげた2人の教員については、気持ちだけ解って欲しかっただけで。

常微分方程式(ODE)は大学2年次くらいで勉強するんじゃないかと思うんですけど、線形代数で習ったことが大活躍して面白いですよ。ですから1年の線形代数の授業でもちょっと触れられたら授業面白くなるんじゃないかな、とは誰でも考えると思うんですけど、でもやっぱりそれは本来教えるべき内容を圧迫してまで詰め込むことではないんですよ。線形写像の例に微分がありますよ、ってのはどんな本でも出てくるんじゃないかと思いますが、その時にちょこっと微分方程式雑談をするとか、それくらいが関の山でしょう、となる。でも、やっちゃった教員が居るんですよ。授業の半分か三分の一か知りませんが、とにかく授業のある程度の割合を使って、線形代数の授業でODEの授業した人が。それが一人目。(もう一つのジョルダン標準形というのは線形代数のやや発展的な内容です。)二人目はもっと過激派だと思ってください。

そういう例を知っているから、まぁやっぱり定められたカリキュラムを逸脱して「進んだ応用例」とか扱うのは難しいよね、って思っちゃうんですわ。

大学数学教育は、不均一で落ちこぼれを量産するような体制にあって、

 そのような中で、ちゃんとわかるように説明してくれと言われても、それは無理です

 せいぜい興味喚起する雑談程度です

 君が試験前の雑談でわかったつもりになっていることも、

 それは数学体系の中のごく一部を、ごく限られた視点から見た物にすぎません」

私の愚痴はだいたいそんなところです。前半の部分ですけど、別に教育の体制を問題にしたつもりは無いです出会教員によってアタリハズレ激しすぎるのは問題かもしれませんがそういう話はしてないですあなたの求める「俯瞰的な視点」とかを授業に全面的に盛り込むには、線形代数の先にはあらゆるものが待っているから、ちょっと説明しきれないよねってだけです。さらに「何となく分かった気にさせる」のも不誠実だと思っています(多分この点があなたの考え方と根本的に違う点かもしれません)。

ただ、講義中に少しレベルの高い話題について、教師の趣味でいいから題材をいくつか選んで雑談しておくことには価値があると思う。

と、私は最初に述べたんですけど、この時点であなた意見は認めているつもりです

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん