「あてこすり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あてこすりとは

2022-05-07

anond:20220507104210

教養のあるなしって結局出身家庭の文化資本(≒身分)が高いかどうかをあてこすりたいだけやからなあ

ガチャの最たるもんやで

2022-03-21

anond:20220321140235

その浅いあてこすりを何度も書き込むために

なんども同じ問題提起くりかえしてんの?

2021-12-04

おもしろはてなブックマーク

はてなブックマークコメントをしないように思ってる傾向の記事

・男女間

女性問題

政治

個人人格

ここいらの記事にはコメントしないようにしようとは思ってます。なんとなく、本能? 避けたほうがいいかなと思うので。

2021年はここいらの問題がいよいよどうしようもない暴走して手がつけられなかったなあと。

でも、例外があります上記記事コメントするときがあります。それは、

いいネタができたとき

です。

大喜利」というとぼんやりした枠の定まったものになりがちですが、おれにとっておもしろいとおもったネタを書きたいときには上記ときもなるべく書く。

おもしろいことが重要なのですよ。

面白くない人ってそもそも"コレ"の時点で面白くない」という意見共感の声多数「わかりみがすぎる」「俺じゃん」 - Togetter https://togetter.com/li/1807816

これのトップブコメ

他人に対して面白いとか面白くないとかい基準持ち出す奴が一番おもろくないと俺は思うよ。他人自分を楽しませるものって考えが透けてんだよな

このコメント2021年に1番ショッキングだったね。おもしろおもしろくないって他人評価してもらえないならはてブコメントを書く理由がねえじゃん?基準あるじゃん他人のみならず森羅万象すべては自分を楽しませるものだし、それからの「おもしろい」ってかなり重要だよな。

そしてこのコメントトップブコメになっているという事実おもしろくねえなあと思うのよね。おもしろくないのを是とするひとが多いことはおもしろくないね

星つけるやつバカじゃねえの?ってやっかみも含め。

おもしろい」を追求する気持ちが薄れている2021年というか令和から世界。「おもしろい」が薄いのは何度考えても「おもしろくない」んだよね。

はてブってののいいところは「おもしろい」にもあると思うのよね。かなりウエイトを占めていると思う。だからこそおれも書いていたし。だけど今年あたりはおもしろさの薄さの限界だよ。

もちろん、その追求すべき「おもしろ」さってのはそれぞれだし、おれにとっておもしろくないってことだけど、それぞれいうても結局、おもしろいを共有するためにはある程度の共通認識ってのは必要だと思うのよね。だからおもしろい」の基本を根底から「ケッ」って態度はヤバいなと。

最近はてブって妬み・嫉みコメントがひどすぎない? https://anond.hatelabo.jp/20210907165948

これにつけたおれのコメント

ギャグ昇華するセンスと才能と余裕がない人間ばかりになっているんだよな。最初からそういうの苦手なひとが水を得た魚のよう。というかテンプレ書いてりゃ一定数の星もらえるなら考える必要なくなるもんな。

うーん。おもしろくないコメントだ。

2022年はこんな辛気臭いあてこすりの嫌味コメントはできるだけ控えておもしろくありたいなと思ったのでした。もうおれには「つまらない」に割く時間はないのです。

おもしろくありたい。それで星をもらいたい。そういう1年にしたい。する。できるかな? まちょっと覚悟はしておけ。

から2021年も基本「おもしろい」しかコメントしてこなかったひとは高潔だしえらいなあと思うのです。

具足し的なIDを並べるといいのかもしれないですが、まあ、おれに名前を挙げられても迷惑かもしれんし。

2022年よろしくということで。

2021-11-08

口が悪いというレベルの話ではない

自分意見を異にする相手を「アスペ」と呼称して、

それを指摘されたら「口が悪い」と矮小化して、謝りもせずに削除したうえに

指摘を「反論できないか言葉遣いとかそういうところばっかりあてこすりしてるだけ」って言ってるのが

ネットバトルマウントテクニックじゃなく本気で思ってるのなら、マジで反省したほうがいいですよ。

大げさな話ではなく、その調子だとそのうち大きな失敗を犯すと思います

見た感じ一時的感情的になってるけど冷静さはお持ちのようなので、

一日この話題に関する投稿が目につかないようにした状態で、あなたが何をしたのかよく考えてみてください。

その部分にコメントしてる人たちとスターを付けた人たちは、きっとあなたが思っている以上に怒っています

https://anond.hatelabo.jp/20211108144108

2021-11-07

フォロワー数が〇万ないと本は出せない」と言う側から本音

Twitter漫画家が出版社に呼び出されて「フォロワー数がウン万いないと本は出せない」と言われる話、最近多すぎない? - Togetter

お話したい」=「単行本化の約束」じゃないんだけど。

それを決めるために色々話し合いをしてるんだよ。

その部分ハショられてフォロワー数の話だけ取り上げられても胡散臭いなとしか思わんよ。

フォロワー数の話自体は下のかもしれないけど、それがメインだったとは思えないんだよね。

そこを大げさに騒ぎ立てて、それをバカが疑わず受け取って編集叩きとか馬鹿馬鹿の狂騒曲だろ。

フォロワー数の話のためだけに呼び出した」ってのはまず間違いなく嘘

最初の打ち合わせ時に

自分お話を作れる人か

原作者必要

編集レベル対応できるか

作業スピードはどうか

・締め切りを守れそうか

編集から修正に素直に応じてくれそうか

ヘルプしてくれる友人・同業者はいるか

・1CはOKだけど4Cにも対応できるか

アナログデジタル

・使ってるソフトは・・・」と確認すべきことはいくらでもある。

その中で判断されたんじゃねーの? 実際はその編集に訊くしかないけどな。

編集者がいつでも呼び出ししてるとか交通費も払わないというイメージを流布されるのは迷惑

基本、こちから訪れていますが。

ただ今回相手女性でしょ。女性場合、自宅は困るとかあるし男性でもたいてい近くの喫茶店とかファミレスで打ち合わせになる。

その場合もお勘定編集持ちが原則クリエイターさんと割り勘とか奢らされたなんて、それなりの事情がないとないハズ。

ただ交通費は事前に要調整では。レシートsuica履歴出力が必要となるかもしれないので。

呼ばれたクリエイターさんもストレートに「交通費ますか? 企画はどの程度まで進んでいるお話ですか?」と尋ね

編集者も「これから企画書作る段階で、何もお約束できません。直接お会いして、クリエイターさんがどんな方か企画書に反映したいです」(今回の件はこのレベルと思ってる)

とお互い正直にコミュニケーションできる打ち合わせが一件でも増えたらいいんじゃね?

sds-page 本当にやましいことがないのであれば、元増田さんにはぜひ具体的にどの出版社のどの部門所属であるかを公表して、批判も来るだろうが編集者や出版社側の立場反論して欲しい

はてブ民がこれを言ってるの草生えるわ。自分たちが普段何やってるのか自覚ないのかね。恥知らずにもほどがある。

事情知ってるやつはだいたいこんなもんじゃない?って反応だったのに、批判してるやつの発言見たら内容について反論できないか言葉遣いとかそういうところばっかりあてこすりしてるだけ。

無知なくせにプライドけが肥大化してるやつに限って素直に「よく知らずに叩きに参加したけどごめんなさい」って謝れないでしょうもないところの揚げ足取りばっかり。終わってんな。

はてなカルト宗教だって言われてる理由がよくわかったわ。

2021-10-04

anond:20211004194536

罵倒あてこすりしか出来ない垢はとっとと非表示にした方ががいい。生産性ゼロ

お前みたいな奴のことだよ。

anond:20211004083645

はてサにも色々いて、RRDやzyzyなど罵倒あてこすりしか出来ない垢はとっとと非表示にした方ががいい。生産性ゼロ

一方で、例えばquick_pastとかD_AmonとかIkaMaruとかはそれなりに理のあるコメントを残すんで、立ち位置は違っても非常に意味のある存在だと思ってる。

あと最近見かけないけど、scopedogとか。法華狼とか。

はてなはてなたらしめているのは、何だかんだ言ってもはてサによる所が大きいよ。

2021-10-03

anond:20211003143053

アスペとか言われんか?オタクじゃない女友達おらんのか?

年上(=行き遅れと見なされる)の先輩にあてこすりの恋バナしとるだけやぞ

2021-09-26

anond:20210926183022

フェミって自分が殴りかかったら相手が反撃してきてるっていう状態

相手表現の自由のために活動してる」ってすり替え世界認識してるから

相手表現の自由戦士とか呼ぶし、全然的外れあてこすりするよね

2021-06-29

なにかにつけ宇崎ちゃんポスターの件がやり玉にあがるから、おさらいしておきたいんだけど

批判「こんなエロいもの公共の場に出すな」

反論「全年齢向けの表現しかないが」

という構図が主だったと思うんだけどあってる?

なんか今回の批判あてこすり?)で「宇崎ちゃんポスターエロ」を大前提として持論展開してる人が散見されるんだが

2021-03-19

表現の自由について

https://anond.hatelabo.jp/20210318185716

これを見落としててレスポンスが遅れた。

 

 

素晴らしい。あなたのことが大好きだ。

元増田擁護する人達は、彼のヤバさを理解してない

 

 

ブコメレス元増田擁護してる人達の多くが、派閥的な「敵/味方」の判定をして味方側だとみなしたからか、

元増田が言ってることの過激さに気づいてないように見える。

 

元増田の主張は、おそらくウマ娘ファンの多くの認識とも、

同人活動二次創作擁護する人々の一般的見解とも違ってると思う。

もう一度元のエントリをよく読んで、みなさん本当にこの増田の言い分に乗っていいのか、

改めて考えてみたほうがいいんじゃないかしらん。

"

全く持って完璧あなたの読解は正しい。

その通りです。

私はエクストリーム表現の自由戦士なんです。

あなたのようにちゃんと読んでたらわかるよね。

 

から見ればキモオタたちは全然表現の自由活用度が緩い。

私の見解キモオタたちの見解全然違いますし、

私がキモオタについて語ってる部分は、彼等とスタンスの異なる他者の視座から「彼らはこう見えるよ」つってます

国語の点数低い馬鹿が「勝手オタク代表してるのがよくない」とか言っててうんざりしました) 

 

 

失われたら、ファンのほうも公式の「お願い」なんか無視して

あらゆる毀損表現を尽くしたっていいって言ってるんだよ。

表現の自由の本義に立てばそうなりまさーね。

そういうことをする必要があるのかは別問題として。

 

 

一次権利者にお願いされようが何されようが二次利用原則的に「なんでもあり」で、

いまウマ娘がそうなってないのは〈たまたまウマ娘公式面白くて人気があって

ファンに好感を持たれてるからファンに対して特権的な「お願い」権を持ってるんだ、

人気あるゆえの特別扱いなんだ、と言っている。ヤベーじゃん。

やべーよ?

 

 

一方で、ブコメへの追記反論の部分を見てみると、突然「土地を人に駐車場として貸す」「契約書」という例え話が出てきたりもする。つまり元増田も、心の中ではこれが権利者と利用者関係、何かについて権利を持つ側と利用する側の関係であることは薄々理解してるんだけど、このエントリで「フェミ表現規制派は俺たちに好意的じゃないから、俺たちもお前らの『お願い』は聞いてやらん」というストーリーに沿って話を進めるために、その核心には徹底して触れないようにしてたということ。最後ポロリしちゃったけど。

あらここは残念。

あのさあ、どっちを権利者に例えてるかわかってる?

キモオタ側よ?

 

まりここで言ってる権利とは。

サイゲームス著作権じゃありません。

キモオタ表現の自由の方です。

 

ほんとは書きたくなかったけどそこは注釈まで入れたのに

私がヤバイと気づいたあなた誤読してしまったのはとても残念だ。

 

  

オタクウマ娘公式のお願いを聞く理由」が「権利者と利用者の力関係」にあるのはみんなわかってる


でも、この「権利を持つ側と利用する側との力関係」こそが「オタクウマ娘公式のお願いを聞ける理由だってことは、多くのウマ娘擁護派にとっても自明の話でしょ?

彼らの自認としてはそうなんだろうけど

表現の自由の本義としてはそういう論理ではないし

彼らの行動だってよくよく見ていくとその自認と実態が違うと思うよ。

 

 

といった内容が多数ある。御説ごもっともで、自分もこのことが「お願いを聞く理由」の根本にあると思う。でも元増田は、ウマ娘コミュニティ公式への反応の根底にはこの著作者利用者権利関係があることを認識しつつ、あくまで「そうではないことにしたい」のね。著作物二次利用という行為につきもの権利関係力学をわかっていながら、あたかもそれが存在しないかように、純粋公式オタク好意的関係性にもとづいて、オタクの側が「お願い」を聞いてあげているかのように書いてる。これって、明らかに増田自己欺瞞でしょ。

私の欺瞞とはなんでしょうか。

表現の自由著作権の下位ではありません。

百歩譲っても緊張感のある相克関係にあります

 

そして欺瞞はむしろキモオタさんサイドにありますよ。

著作権者のお願いがあったのに二次創作やり続けた例なんかごまんとあります

自分意識してるかどうかは別として、彼等は自己説明ほど行儀がよいわけではない。

  

(または、もしかしてしかすると、元増田二次創作という営為に伴って同人界がず〜っと抱えてきた権利関係をめぐる緊張感や危機意識について全く理解せず、「表現の自由は全てに優越する」と考えてる、マジモンの「表現の自由戦士」だという可能性もあるけど、それはそれで皆さんお困りでしょう。)

判断がおそい。

 

 

もし元増田が「コンテンツ二次利用権利者のお目こぼしのもとで成り立ってるグレーゾーンで、『お願い』を無視し続ければより厳しい使用規制が課せられたり、コンテンツ自体供給されなくなっちゃ危険があるから、みんなそれを避けるために『お願い』を遵守してる。そうした権利関係のない第三者からああしろこうしろと『お願い』されるのとは状況が全く異なる。それを『態度が異なる』と笑うならどうぞご自由に」と(他の擁護派の方々と同じような)模範解答を言ってれば、多少の揶揄あてこすりをされる余地はあっても、主張の筋道自体には文句のつけようがなかったと思う。

私は別にオタク権利のためにモノ言ってないからそういう答弁どうでもいいんです。

なんどもそういってるよね。

そもそも私が今回興味持ったのはフェミニストの認知で、キモオタについては枝論です。

一度もキモオタを弁護するとか守護するとか言ってねーぞ。

 

 

何重にも地雷を孕んだ主張をゴリ押ししている。これにウマ娘ファンのみなさんは「そうだそうだ」と乗っちゃっていいのか?という話。

ただこれじゃ当たりやじみてるのでキモオタ名誉のために言っておくと

キモオタ側っぽいidの人たちの方が「こいつなんか変だぞ」「俺たちと違うぞ」って気づいてる反応をしてる人が多かったと思う。

フェミニスト側の人は完全に私をキモオタ弁護人キモオタ代表だと思ってる(そんなこと一度も言ってないし内容もそういうじゃないの読めばわかるのに)レスポンスばっかりで

やはり相対的認知能力低いのはキモオタサイダーではなくフェミニストサイダーだと思いました。

 

単にフェミニストが嫌いな人は私に乗れても

オタク立場や進退を考えてる人は私に乗るのを躊躇や留保してたんじゃないのかな。 

 

 

後半について

あなたはやっぱり著作権表現の自由の上位だと思ってるのでそこではっきり立場が別れる。

あなた著作権に諂うぞ笑いたけりゃ笑えという論理は力の論理であって自由論理とは違う。

 

たぶんあなたステートメントの方がオタクに支持されるものではあると思う。

こうやって書いてみて皆さんのレスポンス拝読して、なんだろう、

私はフェミニストよりもキモオタよりもだいぶサヨク度が強いんだろうなと自覚できました。

ありがとう。 

ガチャピンくんさあ・・・

https://anond.hatelabo.jp/20210318185716

もし元増田が「コンテンツ二次利用権利者のお目こぼしのもとで成り立ってるグレーゾーンで、『お願い』を無視し続ければより厳しい使用規制が課せられたり、コンテンツ自体供給されなくなっちゃ危険があるから、みんなそれを避けるために『お願い』を遵守してる。そうした権利関係のない第三者からああしろこうしろと『お願い』されるのとは状況が全く異なる。それを『態度が異なる』と笑うならどうぞご自由に」と(他の擁護派の方々と同じような)模範解答を言ってれば、多少の揶揄あてこすりをされる余地はあっても、主張の筋道自体には文句のつけようがなかったと思う。でも実際は、元増田は「二次利用はなんでもありだが、ウマ娘公式オタク好意を持たれているから、オタクのほうも彼らの『お願い』を聞いてやってる。でもフェミニスト表現規制派はオタク好意を持っていないし持たれてもいないから、オタクにも彼らの『お願い』を聞く義理はない」という、何重にも地雷を孕んだ主張をゴリ押ししている。これにウマ娘ファンのみなさんは「そうだそうだ」と乗っちゃっていいのか?という話。

一部の表現の自由戦士を除いて

はてブ多数派

好感度信頼度の話もないとは言わないけど、著作権者からでしょ」

ってツッコミ入れてるじゃん。

自分は、著作物に対する著作者の諸権利には二次利用者の表現の自由優越する要素が確実にあると思う。だから著作権を持つコンテンツホルダーに対して二次利用者が配慮を示すこと自体は、何らおかしなことじゃない。「コンテンツに対する権利を持ってる人達ガチで怒ったらどうなるかわからいから、謙抑的にやりましょう」というのは二次利用者としてごく常識的判断だし、自分だって似た状況が発生したらフツーに相手の「お願い」に従うし、何ならゴロニャンする。日頃「表現の自由」について何か勇ましい物言いをしてたとして、その忖度や阿りとのギャップを誰かに笑われても構わない。「それとこれとは別です」でおしまい

かなり多くの人はガチャピンくんと同じこと言ってたよね?

元増田に賛成してる人でも著作権の話完全に無視してる人少ないよね?

フェミ揶揄するコメントでも「何の権利も持ってないフェミ著作権者と同じでないと満足できないってのはおかしいよね」ってニュアンスだよね?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210317235416

違うっていうなら、それぞれの立場コメントの数を数えて否定してみなよ。著作権の話完全に無視して信頼や好意多寡だけの話をしてる人どれだけいる?


なんで一部のバカの方を取り上げてそっちがメインみたいに言ってんの?

ちゃんと「多数派の人はわかってるようだが」って注釈入れなよ。

著作権者のことを

自分たちからオモチャを取り上げる権利を持つ相手」と表現してみたり

自分の主張のために藁人形論法多用しすぎじゃね?

自覚してやってるならいいけど言われてはじめて気づきました、ならかなり病んでるよガチャピンくん。


あとね。

元増田文章ってさ、フェミいちゃもんに対しての反論なわけだよね。

フェミの話を聞く必要がない理由」としてフェミ好意も持たれてないし信頼も持たれてないっていう指摘自体一定クリティカル要素ではあるよね。

それがメインの理由だという元増田は間違ってるが、この点はフェミとしては無視してよい話ではなくね?

はてブに反応するならむしろ

フェミ公式でも著作権権利者でもないから、お願い聞いてもらえると思ってるのがそもそもおかしい。

こういうコメントの方が大事じゃね? 

「わかりました。オタク著作権者のいうことなら聞くと言ってるんだし、今後はオタク無視して著作権者に直接働きかけて権利行使させます

でもいいからこういう部分ちゃんと拾っていこうぜ。


都合の悪い2点「大勢の人はガチャピンが指摘するまでもなく突っ込んでる」「フェミ信頼性のなさについて指摘している」

を豪快に無視して、


都合の良い点「著作権無視して語ってる」という点だけを大げさに取り上げて。


ガチャピンくんはミステリにおける信用できない語り手でも目指してんの?


と、ネガティブな印象を持ったが

それはコンテンツホルダーの権利との関係でそうするのが当然だと思うからで、間違っても「あいつらのお願いに従うかどうかはこちらの腹ひとつだが(何だったらエロく描いたりグロく描いたり○したり馬刺しにして食うこともできるんだが)、あいつらには好感を持っているし、我々の評価を落とすような事件も起こしてないから、今はその〈お願い〉を聞いてやってるんだ。テメーらはそうじゃないだろ!」なんてことを第三者に向かって言わない。

だってバカみたいじゃん。

これについては「ガチャピンくんだけでなく大勢の人からツッコまれているように」同意してるからね。


ガチャピンくんさあ…色々省略して語るのは構わないんだけど、省略するなら省略したって書こうぜ。

普段ブコメ見る限り、ちゃんデータもとに語ってて頭良いって思ってるんだからさ。

今回だけ明らかにおかしくなってるぜ。

2021-03-18

元増田擁護する人達は、彼のヤバさを理解してない

ブコメレス元増田擁護してる人達の多くが、派閥的な「敵/味方」の判定をして味方側だとみなしたからか、元増田が言ってることの過激さに気づいてないように見える。元増田の主張は、おそらくウマ娘ファンの多くの認識とも、同人活動二次創作擁護する人々の一般的見解とも違ってると思う。もう一度元のエントリをよく読んで、みなさん本当にこの増田の言い分に乗っていいのか、改めて考えてみたほうがいいんじゃないかしらん。

元増田はどんなことを言っていたのか

元増田の主張の核となるのは:

ウマ娘公式好感度信頼度が高いから、オタクもふわっとした公式のお願いに従っている

②彼らは人気者ゆえに特権的な「お願い」権がある

③人気者ゆえ多少スジの通ってない横着なお願いも聞いてもらえる

という理屈

その「お願い」を聞くかどうかはあくまオタク側の裁量判断だけど、〈ウマ娘公式は〉面白いし、評判を落とす事件もなくて好感度が高いから、公式の「多少スジの通ってない、聞かなくてもいいお願い」をオタクも聞いてやっているんだ、ということ。フェミ表現規制派の「お願い」は聞かないが、ウマ娘公式の「お願い」は聞いてやる。それは〈ウマ娘公式が〉ファン好意を持たれているからにすぎない。もしその好意が失われれば、ファンウマ娘公式の「お願い」に付き合う義理はない、ということ。

まり元増田は「オタクウマ娘公式のお願いなら聞ける」理由は、権利者と利用者権利関係考慮しているからではなくて、権利者と対等(または優越的)な立場にある二次利用者や鑑賞者側が、あくまで「権利者への好意」にもとづいて、本当はどれだけやっても構わないことをあえて手控えているかのように語ってるわけ。具体的には:

だってウマ娘公式のお願いなんて聞かなくてもいいんだもの

「お願いはお願いでしかない」

「この状況下、別にウマ娘同人誌エロく描こうがグロく描こうが殺そうが馬刺しにして食おうがなんでもありでしょ?」

とまで言ってる。勇ましい。でもこの主張って、ウマ娘やその他の同人コンテンツファンにとって本当に味方といえるんすかねえ。だって公式が何かポカやってファンからの「好意」が失われたら、ファンのほうも公式の「お願い」なんか無視してあらゆる毀損表現を尽くしたっていいって言ってるんだよ。一次権利者にお願いされようが何されようが二次利用原則的に「なんでもあり」で、いまウマ娘がそうなってないのは〈たまたまウマ娘公式面白くて人気があってファンに好感を持たれてるからファンに対して特権的な「お願い」権を持ってるんだ、人気あるゆえの特別扱いなんだ、と言っている。ヤベーじゃん。

一方で、ブコメへの追記反論の部分を見てみると、突然「土地を人に駐車場として貸す」「契約書」という例え話が出てきたりもする。つまり元増田も、心の中ではこれが権利者と利用者関係、何かについて権利を持つ側と利用する側の関係であることは薄々理解してるんだけど、このエントリで「フェミ表現規制派は俺たちに好意的じゃないから、俺たちもお前らの『お願い』は聞いてやらん」というストーリーに沿って話を進めるために、その核心には徹底して触れないようにしてたということ。最後ポロリしちゃったけど。

オタクウマ娘公式のお願いを聞く理由」が「権利者と利用者の力関係」にあるのはみんなわかってる

でも、この「権利を持つ側と利用する側との力関係」こそが「オタクウマ娘公式のお願いを聞ける理由だってことは、多くのウマ娘擁護派にとっても自明の話でしょ?

たとえば id:aa_R_waiwai さんがブコメで張ったURL http://doujinsokuhou45.com/archives/8925157.html では、元増田エントリに対して、擁護派の多くが

原作者絶対

表現自由著作権による制限は違う」

「そこで戦ったりしたら表現自由が潰されるかもしれんから

二次創作の可否は著作権法上の問題からウマ娘から関係ない」

と書いてるし、元増田へのブコメでも、増田擁護する立場から(実は擁護になってないんだけど)、

権利者が言うなら最大限擁護するよ」

「いうこと聞かないと飯の種が奪われるか奪われないかの違い」

権利から要請なんだから従うか訴えられるリスクを背負うかの2択で普通は前者を選ぶってだけの話」

「そらそうやろその気になればコンテンツ自体取り下げれる立場なんやし…」

著作権あるからそりゃ当然よ」

権利者とクレーマー立場の違い」

といった内容が多数ある。御説ごもっともで、自分もこのことが「お願いを聞く理由」の根本にあると思う。でも元増田は、ウマ娘コミュニティ公式への反応の根底にはこの著作者利用者権利関係があることを認識しつつ、あくまで「そうではないことにしたい」のね。著作物二次利用という行為につきもの権利関係力学をわかっていながら、あたかもそれが存在しないかように、純粋公式オタク好意的な関係性にもとづいて、オタクの側が「お願い」を聞いてあげているかのように書いてる。これって、明らかに増田自己欺瞞でしょ。

(または、もしかしてしかすると、元増田二次創作という営為に伴って同人界がず〜っと抱えてきた権利関係をめぐる緊張感や危機意識について全く理解せず、「表現自由は全てに優越する」と考えてる、マジモンの「表現自由戦士」だという可能性もあるけど、それはそれで皆さんお困りでしょう。)

もし元増田が「コンテンツ二次利用権利者のお目こぼしのもとで成り立ってるグレーゾーンで、『お願い』を無視し続ければより厳しい使用規制が課せられたり、コンテンツ自体供給されなくなっちゃ危険があるから、みんなそれを避けるために『お願い』を遵守してる。そうした権利関係のない第三者からああしろこうしろと『お願い』されるのとは状況が全く異なる。それを『態度が異なる』と笑うならどうぞご自由に」と(他の擁護派の方々と同じような)模範解答を言ってれば、多少の揶揄あてこすりをされる余地はあっても、主張の筋道自体には文句のつけようがなかったと思う。でも実際は、元増田は「二次利用はなんでもありだが、ウマ娘公式オタク好意を持たれているから、オタクのほうも彼らの『お願い』を聞いてやってる。でもフェミニストや表現規制派はオタク好意を持っていないし持たれてもいないから、オタクにも彼らの『お願い』を聞く義理はない」という、何重にも地雷を孕んだ主張をゴリ押ししている。これにウマ娘ファンのみなさんは「そうだそうだ」と乗っちゃっていいのか?という話。

そういうお前はどうなんだ

自分は、著作物に対する著作者の諸権利には二次利用者の表現自由優越する要素が確実にあると思う。だから著作権を持つコンテンツホルダーに対して二次利用者が配慮を示すこと自体は、何らおかしなことじゃない。「コンテンツに対する権利を持ってる人達ガチで怒ったらどうなるかわからいから、謙抑的にやりましょう」というのは二次利用者としてごく常識的判断だし、自分だって似た状況が発生したらフツーに相手の「お願い」に従うし、何ならゴロニャンする。日頃「表現自由」について何か勇ましい物言いをしてたとして、その忖度や阿りとのギャップを誰かに笑われても構わない。「それとこれとは別です」でおしまい

それはコンテンツホルダーの権利との関係でそうするのが当然だと思うからで、間違っても「あいつらのお願いに従うかどうかはこちらの腹ひとつだが(何だったらエロく描いたりグロく描いたり○したり馬刺しにして食うこともできるんだが)、あいつらには好感を持っているし、我々の評価を落とすような事件も起こしてないから、今はその〈お願い〉を聞いてやってるんだ。テメーらはそうじゃないだろ!」なんてことを第三者に向かって言わない。

だってバカみたいじゃん。

anond:20210317235416

anond:20210318100655

権利者の意向は最優先事項だけど

フェミ権利者でもなんでもないかそいつらの意向全然優先度高い要素じゃないってだけなのよね。

フェミはウマへのあてこすりで「へーエロ不愉快になる人がいるのわかってるんだ~?」みたいなの言ってるけど

これって「不愉快になる人が(多少でも)存在するもの存在すべきでない」って思考からでるもの

この思考が明らかな間違いなのよね

2021-02-19

気を抜いたら嫌味と皮肉あてこすり無限に出てきちゃうんだけど何でみんなそんなに自制できるの?

なんでそんな無垢に振る舞えるのか教えてほしい

2021-02-17

anond:20210217050401

通りすがりだけど、

「こする」って「絡む」みたいな意味で使われることがある

関係性を無理やり作る、的な意味

関西方言なのか、お笑い芸人特有の言い方なのかはわからない

あてこすりとは違うね

anond:20210216220541

「こすりたい」の使い方おかしくない?「あてこすり」と混同してる?

2021-01-27

anond:20210127195515

なんかあてこすりにしても結論理屈全然あってないな。

「老人に死ねというやつは、将来を想像できないバカ」というならまだしも

不老不死から言ってるんだ」は繋がってない

2020-11-05

anond:20201104215721

属性で語るのではなく個人で語ろう。

RRD やたら「クソでか主語」に敏感なヤツなんなの?俺は関係ない、って胸を張れない?個として自立してないから、母集団同化して「クソでか主語」に傷つきやすちゃんになる。いつまでもメソメソ泣いてろ、おっさん

Tai-cHi 飲み会に行かずネットホモソってるのが一部40代氷河期世代の男達なのでそれより上の世代よりマシとは全く思えない。若い男性にはかなりまともな人たちが増えてきていると思うけどホモソ的な人は若くても見込みなし

tora_17 引用記事タイトル通り、基本的中年おじさんは給料権力プライドが高い現役世代年功序列日本の最大既得権益層なんですよ。だから彼らの割食う下の男女世代に疎まれる。そこを見ぬフリで被差別者ぶるのは不誠実



フェミニズムへのあてこすりの形で主張するな」

との意見があるが、自分言葉差別をやめろ、蔑視をやめろと主張しても一部の人は堂々と開き直ることがわかる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん