「2LDK」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2LDKとは

2013-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20130808124553

えっ?とおもって調べきちゃったよ。

話に札幌住みやすいって出てたから、安そうな札幌にしたけど、ワンルーム中古で160万~220万ぐらいだったよ。

ごめ130万とかもあった。

 

いっその事南国で!って 那覇 2LDK 380万だった。

自転車スクーターかって過ごせばいいと思う。

2013-07-25

http://anond.hatelabo.jp/20130720232536

現在日本医師会は主に開業医利益代表する組織なので、いわゆる勤務医などの多忙や相対的に劣る収入過疎地医療に対しては、積極的に対処しない。あくまでも昔教わった医学死ぬまで何とか良い暮らししたい高齢の開業医意見が反映される傾向にある。

大学病院医師とか本当に良くやっている人が多いと思う。若い頃は薄給と言っても良いし、親がお金持ちじゃないとやっていけないのかもしれない。

開業医の息子である自分高校の友人は、多大な寄付金を伴って私立の医学部入学したが、これ以上親に負担をかけられないと言って、車はボルボ、家は賃貸マンション(最寄駅から徒歩2分の2LDK)で済ませていた。本当にいいやつ。

2013-01-16

35歳~39歳、年収400万前後女性結婚したいです。

こちらは関東在住、35歳、年収400万正社員インドア

親がうるさく、面倒なので既婚者になりたいです。

籍を入れて23区内に2LDKでも借りてルームシェア的に暮らしませんか。式はしたくありません。

家事は分担しましょう。

同居すると生活費節約できると思います子供希望しません。

家に同僚や友人等を頻繁に連れてくる方は困りますコミュニケーションは最低限の報・連・相が出来れば大丈夫です。

資産は別々に持ちましょう。誰かいらっしゃいませんか。

2013-01-15

35歳、年収400万、男子オタ婚活したい

35歳~39歳、年収400万前後オタク女性結婚したいです。

こちらは関東在住、35歳、年収400万正社員漫画アニメゲーム好き(たしなむ程度)

親がうるさく、面倒なので既婚者になりたいです。

籍を入れて23区内に2LDKでも借りてルームシェア的に暮らしませんか。式はしたくありません。

家事は分担しましょう。

同居すると生活費節約できると思います子供希望しません。

家に同僚や友人等を頻繁に連れてくる方は困りますコミュニケーションは最低限の報・連・相が出来れば大丈夫です。

資産は別々に持ちましょう。誰かいらっしゃいませんか。

2012-12-06

http://anond.hatelabo.jp/20121206150314

実際二人暮らし出来なくはないけど

ややコンパクトですよね2LDK

共働きなら引越せばいいのに

http://anond.hatelabo.jp/20121206133516

結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが

毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしま

留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

最後に色々質問された事ですが

結婚してからは3年になります

自宅は2LDKマンションです

模型の量ですが押入の下の段の衣装ケース六つに納まるぐらいの模型

線路ベニヤ板に張り付けたのが3枚ほどでした

一枚は畳に横にしてあって他のは壁に立てかけられてました

模型を引き取ってもらったのはオフハウスで全体の半分ぐらい

引き取りの値段は大したことはなかったです

辛いけど夫を大事にして頑張るしかないと思っています

どうやったらまた夫と楽しく外出できるようになるのか必死に考えています



二人暮らしの2LDKで一年言ってなあなあにされたら確かに行動に出たくもなるかも…

夫は夫で捨てる一辺倒の妻と説得だとか相談だとかできる自信がなかったのかねえ

2012-09-30

家具選び

基本ルール

・部屋の各辺の長さと天井の高さ(家具の配置が決まる)

コンセントの位置(家電の配置が決まる)

電話アダプターの位置(電話パソコンの位置が決まる)

・柱・梁などのでっぱり(家具の幅、奥行き、高さが決まる)

テレビアンテナジャックの位置(テレビの位置が決まる)

・窓の横幅や高さ(カーテンサイズが決まる)

収納扉や部屋扉の位置と開けたとき必要なスペース(家具の配置が決まる)

・玄関、廊下、各部屋の入口の広さ(搬入可能かどうかがわかる)

収納力は十分か(引出しなら奥行きや厚みをチェック)

・便利な機能付きか(伸長式テーブル、収納付きベッドなど)

・限られたスペースを広く使えるか(ガラステーブル、ローソファなど)

・5年後も使えそうか(丈夫さ、品質のよさなどをチェック)

ショップでは

・座って、触って、使い心地をチェック

・大型の家具から購入する

・すぐ使うものから優先して購入する

取り置きサービスを活用する

ダイニングルーム

ダイニングテーブル

・120~140cm×80cmの4人掛けがスタンダード

必要な時だけ広がる伸長式や折り畳み式テーブルがおすすめ

椅子は座面までの高さ、天板と座面の距離などが身長に合って座りやすいか確認を。

【ダイニングテーブル】平均購入価格 87,000円

検討店舗数は平均2.5店舗。最多の購入タイプは「4人用のダイニングテーブル&チェア」で60%。

食器棚

ふたりぶんの収納には幅45cmほどのサイズでも十分。でも長い目でみて少し大きめの幅サイズセレクト

・高さの目安はだいたい170~180cm。

炊飯器電子レンジなどの家電棚を兼ねたタイプも便利

【食器棚】平均購入価格 80,000円

検討店舗数は平均2.2店舗家電棚付き食器棚を購入した人は83%。

リビングルー

ソファ

・2人がけは座面が120cm、アームを入れて140cmが標準サイズ

・くつろぎたいなら3人がけの幅160cm以上、奥行き80cmくらいがよさそう。

・座り心地が重要なので、できれば実際に座って確認を。

・大きな家具は部屋の広さにあわせて圧迫感のないサイズを選ぶことも大事。・背もたれやアームは低いほど広く感じる。

ソファの背もたれは低すぎると首が疲れてくる。

ソファ】平均購入価格 87,000円

検討店舗数は平均2.9店舗。「二人掛け」ソファを選ぶカップルが43%と最多。

テレビ台・リビングボード

テレビ台はテレビの大きさを基準に。

薄型37型なら幅94cm×奥行き35cm以上が目安。

DVDプレイヤーなどのAV機器一式をまとめたいなら、放熱板や配線用の穴を備えた専用ボードおすすめ。耐荷重量も大事!重荷に耐えるか確認を。

テレビ台・リビングボード】平均購入価格 43,000円

新居用に購入した人は65%。検討店舗数は平均2.3店舗

ベッドルーム

ベッド

・十分な広さならシングル2台も快適。

・ベッド下収納付きや低めタイプは省スペース効果あり。

搬入に問題がないか、玄関、階段、ドアのサイズも確認しよう。

【ベッド】平均購入価格 167,000円

検討店舗数は平均2.2店舗サイズは「ダブル」が47%と最多。

チェスト

・スペースの許す限りたっぷり入る大容量タイプおすすめ

・見た目の大きさに惑わされず、引出しの数や深さをチェックして。

しわにしたくない服が多いのか、バッグが多いのか、持ち物を総点検して、それに見合うものを。

・鏡を置くスペースを省ける姿見付きや、掃除やすい可動式など、機能性も重視したい。

チェスト】平均購入価格 68,000円

購入した人は15%。購入した店舗は「ホームセンター家具売り場」が38%と最多。

各部屋共通

カーテンカーペット・照明は、ほかの家具と色やテイストをそろえることで部屋に統一感を与える重要アイテム。コーディネートを楽しむのはもちろん、カーテンサイズカーペット掃除のしやすさ、照明器具は明るさが失敗しやすポイントから要注意!

カーテン

・窓枠の高さは、レールについたランナー(留め金具)から測るのが基本。

ランナーの種類によって測る位置が変わることもあり、サイズ間違いが続出するので注意。

・冷暖房効率にもかかわるので、既製品サイズが合わないならオーダーも検討を。生地選びでは家具の色などと合わせると、しっくりなじむ。

・防音カーテンで大きな街道沿いでも安眠できたり、遮光カーテンで明かりを外にもらさず安心できたりと、機能カーテンはお役立ち。

・ほかにも、防菌・防臭、UVカットなど、機能はさまざま。

カーテン】平均購入価格 52,000円

新しく購入した人は88%。そのうち、オーダーメードを利用した人は(一部も含む)39%。

カーペットラグ

カーペットラグは、壁より濃い色のほうが安らぎ、部屋が広く感じる。

・白系は無難にまとまる反面、汚れが目立つので、丸洗いタイプや、撥水・防水加工のものおすすめ

・適度な湿度が保たれ帯電を防止してくれるウールか、丈夫で手入れが楽なナイロンアクリルかなど、素材の特性にも注目を。

カーペットラグ相場価格 10,000円~

新居の間取り2LDKが36%、3LDK20%、1LDKが7%の順。間取りに合わせた購入プランを。

照明器具

・光が弱くて暗く感じる、強すぎてまぶしく感じる…意外に失敗が多いのが照明器具。

【照明器具】平均購入価格 39,000円~

新しく購入した人は76%。平均購入数は3.4個。購入店舗は「家電量販店」が67%と最多。

2012-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20120923132824

うちは俺が26歳自営業年収手取り400くらい。

ヨメが27歳嘱託職員年収手取り250くらいで合計650くらい。

住んでるマンション2LDKで85000。吉祥寺周辺住まい

これで子無し生活には十分だけど、正直子供作るのは怖いなーって感じ。

成せばなるんだろうけど、学費等考えると厳しい感じかなーと。

元増田さんも、東京住まいでそれなら子どもを考えなければ楽勝。

それどころか豊かな暮らしになると思う。家事をヨメにやらせられればな。(迫真)

上手いこと、稼ぎや仕事に応じて家庭内労働シェアリングできれば良い生活できるよ。

家賃そのほかの生活必需品は二人で使えばかなり安く上がるし。

「それなら同棲でいいんじゃね?」って感じもするけどね。

とりあえず、同棲してみたら?

生活が噛み合うかは住んでみないとわからんよ。

2012-06-24

29歳、年収400万、腐女子オタ婚活したい

25歳~39歳、年収400万前後の「虹専」のオタク男性結婚したいです。

こちらは関東在住、29歳、年収400万正社員腐女子百合厨、買専、一人暮らし

親・親戚がうるさく、職場でも既婚者が増えて色々聞かれて面倒なので既婚者になりたいです。

籍を入れて23区内に2LDKでも借りてルームシェア的に暮らしませんか。式はしたくありません。

セックス希望しません。だから三次元NG二次元専門」の男性希望します。

家事は分担しましょう。一人暮らし暦が長いので一通りできます

私が出張等で長期不在の時でも、「帰ってきたら家がグチャグチャに散らかっていた」

洗濯機が一度も回されていない」などの問題が発生しないことが最低条件です。相手も一人暮らし経験のある男性だと嬉しいですね。

同居すると生活費節約できると思います子供希望しません。

家に同僚や友人等を頻繁に連れてくる方は困りますコミュニケーションは最低限の報・連・相が出来れば大丈夫です。

資産は別々に持ちましょう。誰かいらっしゃいませんか。

2012-05-26

スペック鑑定お願いしま

三十代後半、既婚、2人の子持ちの中小企業勤務の男なんだが、

いろんなところに貯金を分けすぎて、自分がいくらお金を持っているのかだんだんからなくなってきた。

なのでいったん自分資産状況をまとめようと思ったんだけど、

どうせ書くなら他の人にも公開て、自分の状況いい方なのか悪い方なのか聞かせてもらいたい。

でもSNSとかに書くと、こういう生々しい話の嫌いな人からの印象が悪くなっても嫌なのでここに書かせてくれ。

スレ立ったりするのは、たいていとんでもない大金持ちか、とてつもない貧乏かの両極端なので、平均像がわからなくて、ぜひ自分の位置づけを聞いてみたいんだ。


<<定収入>>

・月25時間ぐらいの残業ありで、手取りで30万ちょっとボーナスは年2ヶ月分あるか無いか

<<定支出>>

・月13万ぐらいの2LDKアパート家賃

・食費光熱費水道代などは嫁管理なので不明だが子供の学費合わせて月12万ぐらいが嫁に生活費として握られている。

<<資産>>

新生銀行

・2週間満期預金50万(年利0.2%)

定期預金100万(年利1.7%)

・仕組預金100万(年利1.0%~1.7%)

住信SBIネット銀行

定期預金470万(年利0.35~0.9%)

・仕組預金50万(年利0.84%~1.1%)

SBI証券

株式20

・円建社債約350万(年利1.2%~3.5%)

外貨社債80万(年利7.5%~8.05%)

国債変動10年モノ50万(年利0.72%)

SBIソーシャルレンディングサポート

投資35万(年利2%)

外為どっとコム

FX口座約30万

DMM.com証券

FX口座約10

外為オンライン

FX口座約10

ひまわり証券

FX口座約33

■友人に貸与200万

■友人の個人店に出資110

★合計約1698万円

個人的には、給料は同年代平均ぐらい、貯金は平均よりちょっと多いくらい

なんじゃないかと楽観視してるんだがどうだろう?

それにつけてもここ数年での銀行定期預金の利率の落ちっぷりったらすごいよな。

数年前までは上記の新生銀行にあるように年利1.7%とかあったのに、今じゃ0.35%とかでも高い方だ・・・

なんか安定したいい投資先ないかねえ・・・

2011-02-14

いまどきのライフプランニング

年齢  世帯月収家賃(万)家族人数部屋
20代2271ルー
30代45102~42LDK
40代501343LDK
50代301032LDK
60代20622DK
70代1041ルー

現在IT系30代。

貯金子供の進学で消える予定。

一番金がかかる40代で共働きで50万もらえるかどうかがかなり不安

勝手な将来像だけどこういう人多いんじゃないかな。

宝くじ当たんねーかな。

2010-12-17

結婚相手募集

http://anond.hatelabo.jp/20101217194315

http://anond.hatelabo.jp/20101217210700

http://anond.hatelabo.jp/20101217214157

から結婚相談所の入会申込書を書くところ。

とりあえずアドバイスどおり書いてみる。

性格は、おおらかで大雑把なほうがいい。

もちろん常識の範囲内できちんとしてては欲しいが。

子供は別にいらない。

欲するなら作る。

家も別に一戸建てはいらない。

2LDKくらいでいい。

実家との関係は薄い。

数年に一度顔を見に行く程度。

実家は金があるから仕送り不要。

お互いの趣味は原則尊重。

ただし、深夜帰宅の際は事前に告げること。

こんな感じ?

今住んでる部屋の前の住人が芸能人かもしれない

掃除をしている時に懐かしいものを見つけた。

今住んでいる部屋に引っ越してきた時に郵便受けに溜まっていた前の住人宛の郵便物の束。

勝手に他人宛の郵便物を捨てたら罪になると聞いたのでなんとなく捨てられず取っておいたものだ。

で、その郵便物のいくつかの宛名がとある芸能人名前だったのだ。

2000年ごろはテレビ看板番組もあってドラマなどでもよく見かけたものが今はめっきり名前を聞かなくなってしまった、そんな芸能人

芸名と本名が同じらしいし割と特徴のある名前なので本人かもしれない。

でもその人が家賃10万円(以前は11万円だったらしい)ちょっと広めの2LDKのこの部屋に住んでいたという想像がちょっとできない。

なんだか変な感じ。

ちなみにその芸能人宛の郵便物というのが公共料金滞納の督促状。

連絡する間もなく逃げるように引っ越したのか。

単に料金の清算を忘れていただけだろうか。

芸能人本人なのかどうかを含めてなんだか色々気になってしまうのだった。

2010-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20101024161344

アラサー夫婦。子供はいない。ペットを飼っている。

年収は夫600万円+妻800万円。(収入が安定しだしたのは2年前から)

(夫の方が見かけの年収が低いけど、給与所得(夫)と事業所得(妻)なので夫の方が絶対的に安定している)

預金額は2200万円くらい。他の資産はなし。

賃貸マンション家賃10万円2LDK暮らし。車はない。

二人と一匹暮らしなら充分すぎる収入だと思う。

毎月の預金額が生活費の2倍以上もあるし。

夫の年収が低いと思った事もない。

「えーこれ自慢?」って思った人、その通り。自慢だよ。

5年前は夫は派遣、妻の私はニート年収合計300万円以下だったんだよ!今ではその4倍以上だよ。

すごい大躍進!自慢したくもなるさ!

でもそれまでの地味な暮らしでお金を使う習慣が全くなく、貯まる一方なんだけどね!どうすんだこれ!

まあそれは置いといて、

元増田年収全然低くないじゃん。結構貰ってると思うよ。

奥さんもパートにしては稼いでると思うし。この上20万円増額を望むなんて貪欲だな。

もし本当に20万円増額したいんだったら奥さんと元増田が合わせて20万円の増額になるよう、お互い頑張るのが夫婦ってもんじゃないかな。

2009-05-12

高卒フリーター

http://anond.hatelabo.jp/20090510053204

これ読んで色々な不安が押し寄せてなんだかいろいろ考えたので、せっかくだからまとめてみる。

今月末、現在の住居から100mも行かないところにあるアパート引越しをする。一昨年の秋にそれまで住んでいたマイホームから賃貸の一軒家に引っ越した。

それでもこのご時世で家賃が厳しくなったので家賃3.5万の2LDKに引っ越すことになった。家賃はおよそ半分になる。

父は大学中退して建築関係株式会社就職して、俺が小学4年生の頃には部長になり、中学にあがる頃には地方部長になっていた。

実家から離れるので単身赴任になったけど、順調な昇進にどことなく誇らしげな顔をしていたのを覚えている。その頃、父はト○タのマー○IIに乗っていた。

ただ、俺が中学にあがってすぐ、父は退職した。このままだと東京本社へ転属されることは間違いなく、(俺から見た)祖母のこともあるので地元は出たくなかったことと、

営業でお偉方の接待に明け暮れる毎日に辟易したらしい。

そして間もなく、母と共に自営業飲食店をはじめた。これは数年で辞めることになる。1日に16時間近く店舗で配達から調理、経理をやっていた。

全く軌道に乗る事もなく、従業員のひとりに経営を委ねて我が家はこの飲食店から身を引いた。最近店舗があったところに行ったけど、跡形もなかった。

父は年齢が年齢なので、派遣インターネットのセットアップのスタッフをやっていたが、半年ほどで契約期間が切れる。

母の高校時代の知り合いがやっている、コーヒー卸売りを一緒にやっている。自営業

母は時を同じくして、某有名保険会社で働きはじめる。母の兄弟が勤めており、紹介ではじめたらしい。

もう50を目前に控えている母だが、新人として全国でトップ20に入る業績をあげ、東京本社へ招待された。意見交換会と食事会のようなものらしい。

そして、来月にも母はマネージャーへ昇格する見込みらしい。

しかし、不景気煽りと40代後半での転職なので、2人併せて年収350万ほどだそうだ。

俺は「最低限の生活」は送れていると思うが、それもギリギリのラインを保っているというのが実情だと思っている。

電気はよくとまるし、今月は親戚に借金しないと家賃も払えなかった。

そんな家の長男である俺はフリーター。別の言い方をすると浪人生

全落ちは免れたものの結果的には大学受験に失敗し、1年間浪人させていただくことになった。

志望は関西の某有名私大。授業料(免除/減免)制度がある(のと、学びたい分野で評価が高い)ので、狙うことになった。ちなみに津軽海峡以北在住。

親と話して国公立の学費は安いが、授業料免除制度特待生制度)がある私立の方が結果的に安くなるんじゃないか、という結論に拠る。一応、国立も受けるつもりではいる。

ただ、浪人生としてスタートを切って1ヶ月ちょっとが経とうとしている今、本当に大学へ行っていいのだろうか、という気持ちが再燃してきた。

親は「大学に行きたいのならなんとしてでも行かせてやる」と言ってくれているが、はっきりいってそんな余裕もなくなっている。

父は元々、子供っぽい性格だったが、最近は明らかに異常と思える事で声を荒げたりする。事あるたびに「そっか、俺はいない方がいいのか」ともいう。

子供っぽい父の扱いに困ることはあっても、そんなことを俺も妹も母も思ったことなんてないのに。

お金が全てだとは思わないが、愛(気持ち)で生活できるわけじゃない。

親は俺と妹に飛び切りの愛を注いでくれているが、今の家計で俺を大学に行かせるには(授業料減免制度を利用しても)負担が大きすぎると思う。

大学を諦めて就職することも真剣に考えた。しかし、自分の住んでいる地方は全国でも有数の就職率の低さを誇っており、高卒とまともに取り合ってくれるところなんてない。

もちろん、収入は少なくても無いよりはましだ。

決して大学への進学は親の意思ではない。親は「自分自身がやりたいことをやればいい」という。俺の意思で大学への進学を希望した。

俺が大学へ行ったら妹の進学は更に厳しいものとなるだろう。それは絶対にあってはならない。

妹は不登校を乗り越えて全寮制の公立高校へ進学して、介護方面を志している。就職もありだろうが、進学することも間違いないではないと思う。

自分を卑下するつもりはないが、俺の想像の及ばない困難を乗り越えた妹はそれなりの報いを(俺よりも)受けるべきだと思っている。

妹が不自然なまでに頑なに進学を拒むのは、こういった家庭の事情を汲み取っているというのも一因だろう。気の利きすぎるというか、考えすぎる節がある。

高校の頃はわざわざ(順調な昇進の兆しを見せていた)定職を捨てて、収入もままならない時期があった父を侮蔑していた。

だけど、今はもう責められない。誰も責められない。父の判断は正しかったのかもしれないし、間違っていたのかもしれない。

少なくとも高校受験を放棄し(「全入」と化している私立高校へ進学した)、私立大学を目指した挙句、失敗してフリーターとなりながらもまだ私立大学に執着する自分には父も、誰を責める権利はない。

これだけ長々と書いても気持ちは定まらない。

憎悪していた数学が楽しくなってきて(文系だけど)、他の受験科目の勉強も楽しくて仕方が無い。結局、責任なぞを持ち出しても、自分の欲に未練たらたらだ。

2009-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20090411023959

普通に築25年とかのボロい部屋だよ。

いいとこ住もうと思ったら2DK(2LDK)だと20万だな。

都内。

2009-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20090324144922

解雇されたのかw何やったんだw

家賃が安すぎて超羨ましい…

東京2LDKなんぞ借りたら12万はいくよ…

2009-01-27

http://anond.hatelabo.jp/20090127013252

協力もしてないらしいよー。住んでるのが2LDKアパートで私室は別。相手が無神経に部屋に入ってくる人でなければ、個室があれば十分じゃない?

彼氏もよく我慢できるよな…。

2009-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20090104094203

新宿まで5駅。家から駅まで7分。

2LDK+Sの56平米で管理費混みで15万。

自分で支払えないこともないんだけど、部屋余らせておくのも勿体無いので友人や知人に部屋を貸してる(今は空き部屋)

シェアというよりは、間貸し、なのかな?

引越しの為の資金をためるとか、借金を返すまで、とか、そんな感じで貸してた。

人生やり直すために少しでも協力できればな、て気持ちもあったんだけど・・・。

光熱水費とかは、面倒なので、月一律3万ぽっきりで貸してたのだけど、他人と生活するのはなかなか大変だと思った。

過去にあったことといえば

1.彼女寝取られ

2.半年ほど、家賃が滞納してる。荷物だけ置いて帰ってこない。多分とんずらされそう(今ココ)

3.布団も干さない、ゴミも捨てない、という男で部屋から何か漂ってくる感じが不快だった

4.毎日カップラーメンばかりの生活をされるとこちらが萎え

5.ゲームがなくなった

6.毎晩、飲もうと誘われる(苦笑)。

7.そのくせ、ヤツは翌日起きない。仕事をサボる。

ダメ人間に部屋を貸すとろくなことにならないと思った。

ちゃんとした相手ならそんなことは無いんだろうけどねぇ。

2008-10-08

田舎暮らしのポイント

について、適当に語るお!

http://anond.hatelabo.jp/20081008021531

車がある前提だと広範囲で探せる。全体的に物件は少ないだろうから、地域を広げられるのは大きい。

総じて、広さよりも築年数で値段が決まる傾向が強い。1Rで4.5万だと、似た条件の2LDKでも5.5万位じゃない?

ご近所では最近、大手住宅建設系の賃貸アパートが滅茶苦茶増えてるけど、新築なのでやっぱり高めな家賃になってる。

当然、駐車場付きかどうかも確認するように。友達呼ぶなら、もう一台くらい止められそうかも見るのもよし。

買い物

生鮮食料品は地元スーパー直売所で苦労しないはず。

直売所はハンパない。新鮮野菜が市価の半額程度で手に入る。

スーパー系列によって力の入れ具合が違うから、気に入ったところを見つけること。

当然、自炊を基本とすること。

コーラみたいなぜいたく品は、最寄りのディスカウントショップで買いだめすること。

車での移動だから、箱買いでも重くない。遠い?ドライブを楽しんでると思えば問題ない。10km位ならまだ近い。

本とかの一般流通モノはネットでどうぞ。良い時代になったもんだ。

レジャー

もっぱらお外で遊ぶこと。

海に行けばだだっ広いビーチを独り占め(一人で行ったら寂しさしかないけどw)、山に行けば登山もできるし、滝もあるし釣りもできる。

アクティブガイじゃなくても、「夜景見に行く?」は若者の基本。夜景交尾田舎鉄板

近所に温泉があれば、ふらっと日帰り入浴とかもいい。近所言っても、車で1時間圏内とかなww

首都圏近郊の温泉地にあるような時間制じゃないから、500円でゆったりできるお!

映画なんかはもっぱらレンタルな。よく見るなら宅配系の、ポストに返却ってやつ。

カラオケなんて、月何回も行くもんじゃないよな?多少高くても我慢しろ。

結論

車を調達しろ。

赴任予定年数を確認して計画立てろ。

2008-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20080219161355

まあ結論から言えば600万円。

というかそれぐらいマラのTwitter見れば分かるだろ。人に聞く前に調べろクズ。

マラが技術者としてどのレベルなのかは何回かしか会ったことがない俺からは何も言えんが、あいつの東京での家が広すぎたということだけは確実。家賃15万の2LDKの部屋で一室しか使ってないとかそういう惨状だった。

2008-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20080214141008

でもそんなトイレとかお風呂とかが三つも四つもある家に住みたいか?っていえば、「別に…」じゃない?私は「別に…」だな。だってトイレなんか三つ以上あっても無駄だよ。一回に一箇所しか使えないのに。豪華なお風呂とかはちょっとあこがれもするけど、普通実家のお風呂で満足してる。足伸ばして入れるし。部屋だって、四人家族2LDKとかは狭苦しい気もするけど、3LDKとか4LDKなら十分じゃない?そんなに広い家欲しい?私はいらない。掃除が面倒だし。自分用にちょっとしたプライベートスペースがあればそれでいい。

そもそも日本だって田舎に行ったらすごいよ。祖母宅なんか母屋10LDKくらいあった(というかそもそもこういう表記が虚しくなるほど、10畳20畳単位の部屋が余ってる)し、2LDKくらいの離れもあった。庭だって死ぬほど広い。駐車場なんかそこらへん全部自分のところの土地だから停め放題。

でも、最寄り駅まで車で二十分だ。車がなければ生活できないところなんだよ。外国って基本的そうじゃない?ニューヨークとかの都心部マンションは、きっと日本と同じようなレベルだよ。

車でしか生活できないけど、広い家が持てるのと、電車で生活できるけど、狭い家しか持てないのなら、私は後者のほうがいい。車生活だと、おちおち酒も呑めないし。

一部のお金持ちは利便性のいいところに豪邸もってるけどね。でもこれは例外。それは外国日本も同じだと思う。

そういえば家のそばのテニスコートつき豪邸が売りに出されたんだけど、そのお値段2億5千万!建物自体の値段は築年数からいっても0に等しいと推測されるので、多分土地だけのお値段かと思うけど、なかなか庶民には手は出せないかなーとは思う。

実家のそばは地価が高いので、家を買おうと思ったら4,5000万くらいはかかる。でも今勤めている場所の周辺はちょっと田舎なので、結構安い。2500万も出せば、駅からそう遠くない50坪くらいの土地が買えて、普通に一戸建ては建てれる感じ。実家と比較すると、むしろ「買いやすいなー」と私なんかは感じたりする。

http://anond.hatelabo.jp/20080214112542

やっぱり分譲は設備的にグレード高いんだろうなあ。いいなあ。

一年ほど前に引越しして、その時の動機が「水周りの向上!」だったんだけど、結局ほとんどレベルの変わらないとこに住んでる。どうも賃貸だと限界があるようだ。

最初の家が、2LDK/いわゆるハイツ/最寄り駅まで徒歩15分/家賃駐車場込みで57000円 で、

今の家が、3DK>2LDK改装済/一応マンション/最寄り駅まで徒歩5分/家賃駐車場込みで64000円

田舎(人口25万くらいの市)なのでとにかく家賃は安い。引越しして駅が近くなったのは物凄く便利なのだけど、水周りに関しては、改装時にお願いして混合栓にしてもらえたことが収穫くらいで、あんまりよくはならなかった。

コンロ二口だし。台所の作業スペースが狭くて、乾燥ラックおく場所がないし。台所が低くくて腰が痛くなるし。風呂は深くて狭いので湯張るのに時間がかかるし。狭いし。自動お湯はりなんていう高級なものはついてないし。

でも分譲賃貸だと、少なくとも家賃90000円(+管理費とか共益費とか)くらいは覚悟しないといけないみたいで、それはなかなか出せんなーという感じだったり。いや、出せないことはないけれど、ここはいずれ買うときのために貯金に回すほうが得かと。

水周り充実!の代わりに部屋は超狭い!みたいなマンションとかないかなーと思う今日この頃。部屋に帰って何をするかといえば風呂入ってごはん作って寝るくらいだから、部屋は狭くていいし、風呂は大きくあって、ほしいし台所は使いやすあってほしい。

マンション購入考えようかな……この辺だったら1000-1500万も出せば買えるっぽいし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん