「乾燥」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乾燥とは

2024-04-23

  だから品田もぐらが受け付けて今読んでいるその書面に書いているとおりだって言ってんじゃん、他に言うことがねえんだよ

   書面中、 現代法は現代数学と同じような技術構成となっていて驚愕的に高度で一般性の高いものである可能性が高いと解されるところ、一般人がこのようなもの理解できる余地

   ないのであるから、 と判示されている

    品田もぐらは、 判例六法は、3,4000円程度で一般人の閲覧に共用されているし、誰でも理解できる状況に付していると主張するが、前記判例六法と言われるもの

  出来上がった法令言葉だけを平板に並べてあるだけの、いわば、新鮮だったころの法令という糞を乾燥させて陳列した、糞で作ったビスケットのようなものであって読むに堪えない。

    一方、

     ええ確かにそうだと思いますけれども、判例六法以外に、2022年度版の、ポケット六法とかだったら、糞で作ったビスケットではなく、専門的知識技術的側面が分かるような書体

  書いている書籍もありますよというが、ポケット六法は、 明朝体で書いているというだけで、これで、民訴法の内容が理解できるとは考えられない。

2024-04-22

臭いお方は服と体以外を洗ってないんだと思う

追記特定の界隈への差別が含まれているという指摘を受けたので修正しました。

三大クサイお方が洗わないもの

カバン
・布団
コート



特に酷いのがカバン

鞄を洗う習慣が全く無いお方は多い(と思う)。

だって臭いお方のカバン満員電車で近寄ってくるとそれ自体が明らかにクセーから

ランドセルみたいに革製ならともかく、布製のリュックは洗わないと汚れがドンドン奥に染み込んでいって臭くなる。

臭いお方特有感覚での「使える」は破けるまでだろうけど、一般的には「臭くなってきた」の時点で既に使えないゴミなのだ

そこから使ってもいいカバンに戻すために「洗う」という選択を取るのが一般的感覚である

革製なら何も考えずにクリーニング屋に出せ。

素人が革の手入れとか考えるな。

布の場合大事に使いたいなら手もみ洗いがベストだが、割り切って洗濯機に突っ込んでしまうのも手だ。

もう一度言うが「臭くなってる」時点で一般的にそのカバンはもうゴミだ。

そのゴミを買い替える前に泣きの1回で生き返らせるのが洗濯機シュートである

ちゃんネットに包んでも新品状態から20回ぐらい洗ったら死ぬと思うし、何年も使っている場合トドメを刺す形になる可能性が高い。

だがもう一度言うが、一般的には「クサイ」カバンゴミなのだ

捨てて買い替えるか、その前に試しに洗うかの二択だ。

安めのカバン1つでもTCGボックスが2箱買えるとか知ったこっちゃねえんだよ。

定期的に洗って破れてきたら買い替えろ。

カバンは最悪年に2回でいいが、布団カバー場合はせめて2月に1回は洗って欲しい。

シーツ場合は月に1回、できれば2週間に1回、もっと言えば毎週洗ってもいいぐらいだ。

臭いお方はそれこそ「布団乾燥機に突っ込めば湿気が飛んでキレイになる」とか意味分からんことを考えてるかもだが、アレはカバー洗濯してから使うものだ。

いきなり乾燥だけさせても一時的臭いが収まるだけで成分は残りっぱなしなのですぐにヤバくなる。

そしてそのヤバイ中で一晩蒸されることで臭いお方が毎朝出来上がる。

朝シャンしてるからとかじゃなくて、朝シャンしても取れないレベルで染み付いた悪臭をまとって暮らしてるんだよ気づけ。

寝る前にジックリ風呂に入ってもクッセー布団に入ってたっぷり汗をかいてそれが悪臭に変われば変わらねーよ。

「俺はテレワークから朝風呂にじっくり入ってるのでセーフだぜ?」じゃねえよ。

部屋に臭いが染み付いてるから風呂から出て髪乾かしてる間に臭いが復活してんだよ。

鼻が麻痺して気づかねえだけで臭いお方は部屋自体がきっと臭い

その最たる原因が布団だ。

布団カバーは月1、シーツは2週ごとに洗え。

中身の布団も衣替えになったら仕舞う前に洗え。

カーペット座布団も定期的に洗え。

破れたら捨てればいいんだから洗え。

物持ちの良さってのは「臭くない状態で長く使う」というのが前提であって、臭い状態でダラダラ使うのはゾンビ共生してるだけだよ。

正直、コートについてまでわざわざ語る必要があるのかと思ってしまったが実際問題臭いお方のコートは雨に濡れたまま何ヶ月も放置したような臭いがする。

臭いお方々はコートを洗う必要がないと思ってるフシがあるんだよなカバンと一緒で。

んなわけねーだろ基本的には服の一種なんだから洗うんだよ。

何年も洗ってないならひとまずクリーニング屋で「激落ちコース」みたいなのに突っ込め。

値段が高いかだけで選ぶとウェディングドレスでも洗うみたいな繊細なだけのコースになるから、とにかく汚れを落としまくるコースだぞ。

ぶっちゃけ布のリュックと一緒で洗濯機にぶっこんじまうのも手だ。

改めていうが「臭い」時点でもうゴミからなそのコート

ゴミを捨てる前にリサイクル出来るかどうかの最終確認洗濯しろ

格好つけてオキシクリーンとか使おうとするなよ加減がよく分からなくて汚れ落ちずに終わるぐらいなら洗濯洗剤で普通に洗った方がマシだから

あーあと帽子な。

帽子も洗えよ。

カーテンとかも定期的に買い換えろよ。

つーかマジで臭いお方に言いたいんだが木製プラ金属製のもの以外はお前の想像の10倍の速さで臭いが籠もるから定期的に洗えよ。

もちろん木製だろうがプラ製だろうが表面が汚れたら臭うからたまには掃除しろ

大掃除は夏がオススメだぞ。

でも全裸は駄目だぞ。

洗剤がチンチンマンマンについたら怪我するかもだぞ。

とりあえず「服と体だけ洗えばいい」って考えるのをやめるんだぞ。

身の回りのあらゆるものが洗う対象だ。

あーそうだ椅子椅子

メッシュしろ革張りにしろ椅子はよく洗えよ。

尻汗が染み込んでるからな。

特に一人暮らし場合はその・・・自家発電的な奴で汚い汁とかガンガン染み込んでたりもするだろ?

ファブリーズだけで落ちねえから

座布団でも敷いてその座布団を定期的に洗うのがオススメだぞ。

もうどうしようもなく臭いが籠もったゲーミングチェアクリーニング頼むか割り切って捨てろ。

じゃあ頑張れよ。

お前の想像してる3倍ぐらい、普通の人は部屋中のものを定期的に洗ってるってことを覚えておけよ

2024-04-21

ヒマラヤ山脈邪魔

ヒマラヤ山脈を除去すれば世界問題はほぼ解決する

諸悪の根源はあの山脈

 

この山脈南北天国と地獄が分かれている

南側森林限界ギリまで植物が育っている

ブータンネパールは畑が広がっている

一方で北側不毛の大地チベットの緯度は日本と変わらないのに雨が降らないため植物が育たない

南側から流れてくる湿った空気ヒマラヤ山脈でガードされる

仮にヒマラヤがなければチベットは広大な穀倉地帯になる

さらに、ブータンネパールに雨を降らせた大気乾燥して西側流れる

これがイカ

パキスタンアフガニスタンイランサウジアラビアに吹き込む

ここらが砂漠なのはアラビア海海水蒸発低気圧雨雲が出来ても

ヒマラヤから吹き込む乾燥した高気圧と混ざり雨雲が発達出来ずに消失する

雨が降らずに砂漠化する

ヒマラヤから乾燥した空気が流れてこなければサウジイラン辺りも雨が降るようになる

 

まりヒマラヤを除去すれば地球上の耕作可能地は飛躍的に増大する

食料生産量は爆増する

 

中東のイザコザの全ては食糧問題に根ざしており、これらが解決する

メシが十分に食えれば戦争など起きないのだ

 

人類の叡智を結集ヒマラヤ山脈撤去すべきだ

anond:20240421155948

知ってる範囲匂いが気にならないと思ったやつ

2024-04-20

神々の遊ぶ庭

冬になれば、森の中で、うまくて冷たい空気が流れている中自由に歩き回れて、最高だった。川の表面は完全に凍ってるから、これまた自由に歩き回れる。ある程度高いところから滑っても夏より痛くないし、汚くならない。やぶも漕がず、ダニがおらず、羆が恐ろしくない。かんじきクロスカントリースキーがあれば、苦労せず行き来できる。寝転がって、頭上の木に小さい鳥がとまる。

春になると山菜が出るから、それを取りにまた山の中に入る。崖を上って、街から出てくる半端者では取れない場所にあるうまいやつを探す。すべてが泥まみれで、土のにおいが一番強い。地面がふかふかになる。白樺が水を吸い上げ始めるから、幹に穴をあけて樹液をとる。子山羊生まれる。

夏は山が青く見える。春の間は、すべて薄い膜がかかったように見える、もちろん空が柔らかい色合いだが、夏は深い青に戻る。すべて青みがある。川の色も美しくなる。太陽が高くなり、透明度が際立つ。泳ぎに行けば、濡れたところにだけアブがたか不快だ。川は流れが速くて、あまり遊べない。まっすぐな道に逃げ水陽炎が目立つ。朝の気温が過ごしやすくて、散歩が一番いい。セミや鳥がとにかくたくさんいて、たくさん鳴いている。

秋はドングリがたくさん落ちる。歩道が全部どんぐりになって、歩きにくい。日に日に冷たくなって、異常に乾燥を感じる。日暮れ時の空気が、冷たすぎて鼻の奥が痛くなる。自転車に乗ったときの手がつらくなっていく。雪が降り始めるまでが一番きつい。歩道の枯れ草が邪魔だ。イタドリが枯れ木のように立っている。なんとなく、彩度が落ちる。雪が完全に降ってしまえば、白くなり、静かになる。

防寒装備かと思ったら、棒乾燥日でした~~

チクショーッ!

anond:20240420105529

毛剃ってないならまず剃ってから殺菌してベビーパウダー乾燥生活してたら菌死なねーかな

もちろん同時に着る服煮沸か新品にして

服に菌残ってたら残念だから

全能家電があったら

家電」という名称

室温と湿度の調整が出来る

冷蔵冷凍、保温、レンチンオーブン焼きも出来る

電子圧力鍋IHコンロも使えるし、使ったあとは他の食器もまとめて洗浄、乾燥してくれる

床全面は物を避けつつ掃除してくれて、高所はホコリを感知した部分を吸ってくれる

洗剤と柔軟剤自動投入機能付き洗濯乾燥機能もあり

フロントにはモニターが付いてて、テレビアマプラ、ネトフリ、YouTubeなども見られるし、SwitchやPS5も繋げる

モニタータッチパネルWindowsPCとしても使える

その他、世の中に新しい家電が世の中に普及した時にはメーカーに依頼すると増設出来る保証アリ

ただし筐体はクソデカものとする

みたいな妄想するの好き

自分絶対に要らないけど友達の家にあってほしい

anond:20240420002318

ドラム洗濯機ベストバイがあって実際使ってるんだけど

AQUAのAQW-DX12Pがヒートポンプ採用ドラム式の中では手頃(20万切るくらい)の価格でありながら性能が非常によい

10年くらい前の機種とくらべて、パッキンにほこりがほぼつかないから毎回掃除する必要がなくなり、排水フィルタたまる量も少なく、クシ型でゴミも捨てやすい、動作音も昔の機種よりはるかに静か

若干乾燥フィルタの作りや排水フィルタ開閉部の作りがチャチに見えること、ドア開閉が他メーカーより固いとこ以外は欠点が見当たらない

いろいろアップデートされてる部分があるから旧型機よりも「まっ直ぐドラム2.0」となってるモデルを選ぶのがオススメ

2024-04-19

anond:20240418234433

実のところ「環境への配慮」の段階は終わってる。

90年代から言われ続けていた環境への配慮に、我々は失敗した。もうだめ。

どうあがいても温暖化は止まらない。

被害は今まさに起きている。もう起きた。極端天候、海面高さと海水温の上昇、地球環境の変化。

今日も4月だというのにクソ暑い

 

人類はもう環境への配慮に失敗したので、配慮失敗した地球で生きる努力をせねばならない。

空調を全部の部屋に用意して、大雨水害に備えて堤防を盛り、乾燥地でも食べられる作物を用意する。

まり投資だ。節約じゃなくて投資をしないといけない。それも大量のだ。

 

まあ別にもっと状況を悪化させる理由は無いので、CO2配慮とかもするのはするんだけど。

2024-04-16

うるせえこれがワイのお楽しみランド

遊ぶ


食う



寝る

  • 猫が布団に入り込んでくるのでなでながらいっしょに寝る

2024-04-15

anond:20240415142830

ペットボトルフタに関しては高齢者は指先の筋力の低下や皮膚の乾燥によって開けづらくなるので許してあげてほしい

次回開けるとき手間取らないようゆるく締めたと思われる

ペットボトルオープナーというものがあるのでプレゼントしてあげると喜ばれるかも

2024-04-12

はぁ〜最近は急に肌荒れしてきたわ

冬は一定スキンケアをしていれば、あんまり肌荒れせずに澄んでいたんだけど、春になったらおでこに脂がのってきて、乾燥と油の戦いが始まっちゃった

40代男子のお肌は大変だわ

2024-04-11

オッサン・アバ

「昔はオッサンもおったしアバもおったし、夫婦も三すがいもおったし家族はたくさんだった」と語られるが、オッサン・アバというのは、親族呼称上の区分として、長男・長女をアニ・アネと呼ぶのに対し、次三男以下、次女以下の呼称であるジ・オである者が、結婚適齢期である二十歳過ぎても、未婚のまま生家に継続してとどまっているような状態を指す。オバは嫁として他家の正規な一員となる可能性が高かったが、オジは「二十四まで家に奉公して、シンゲ(自立)しろよ」といわれ、二十五歳から家業以外の仕事で得た収入はシンガイ個人自由になる私財)にして良いとされ、独立することが望まれた。明治になって転居の自由が認められてからは、松前イカの盛況で、北海道へ行ったオッサンも多かったといわれている。

しかし「オジゴンボウ(牛蒡の分かれ根は余計なもの)」とか「アバ見りゃ荷が重い」といった言い回しが残っているように、かつては独立できず生家にとどまっていた傍系親族も多かった。生家にとどまっている間は、以前は結婚が認められず、独身生活を強いられたわけであるが、明治の末年頃まではオッサン・アバのまま一生を終える者もみられたという。オッサン・アバのまま死ぬと、縁付かずに死んだということで、夭折した子供と同様、「先祖」にはなれず、「無縁さんになる」といった。

明治になれば少なくとも結婚自由保障されたわけであるが、明治末年の頃のオッサン・アバの暮らし聞書きで、ある程度は捉えられる。明治三十年生まれ宇川ハルさんによれぽ、オッサンなかには仮の住まいを作ってアバと一緒になって暮らす者もあったが、ただし「寝床は下にコンクリー固めてムロみたいの作ってのぉ、そこに馬の糞の乾燥したのをそこに入れておくとホカホカとしてくる。その上で寝ていた」という。それぞれ生家の仕事を手伝って、その日暮し生活を送っていたが、よくしたものでそのうちに潰れた家や立退く者の跡を継いだり、両養子やナカモチ(中継相続)に入って何とかなるものだったという。

https://doi.org/10.15024/00000566

anond:20240411100521

 このような悲観的な予測の背景には、フランス原子力発電の出力に影響を与える5つの要因がある。第1の要因は“大改修(Grand Carénage)”の影響だ。安全性の強化と運転期間の延長を目的2014年から2025年まで実行しているプログラムで、すべての原子炉(平均運転年数37年)が対象になり、稼働が制限される2。第2に新型コロナウイルス感染拡大によって、原子炉メンテナンス計画どおりに実施できないことが挙げられる。第3の要因は最新の原子炉12基に応力腐食による配管の亀裂が見つかり、運転を停止した。第4に乾燥した温暖な天候が続いて原子炉の冷却がむずかしくなり、出力低減か一時的運転停止が必要になった。第5に2007年から建設中のフラマンヴィル3号機(Flamanville-3)の運転開始が、当初予定の2012年から何度も遅延を繰り返し、早くても2023年になる見通しだ。その分の163万キロワットが見込めない。以上の要因が重なって、フランス原子炉の半数以上が2022年の初めからたびたび運転できない状態になり、国内の電力システムに重大な支障をきたしている。

 原子力発電の減少に加えて、石炭火力発電石油火力発電の大半が廃止になり、一方で自然エネルギーが十分に拡大できていないために、電力の供給力が不足する事態に陥った。このため価格の高い輸入に頼らざるを得ない状況だ

なるべく素直に読もうとしてるんだがコストが高いからとは全く読めなくない?

老朽化コロナと水の不足で稼働が減ってると書いてる文だと思うんだけど

2024-04-07

溜まる溜まるよ

洗濯物が溜まる…

浴室乾燥乾燥機もドラム式もない貧乏人で近所にコインランドリーもないのでタイミングを失うと溜まりに溜まる

ちゃんとお洗濯しててえらいね

2024-04-06

乾燥剤ってすごいな

クッキーがしなしなになってたんだけど

百均乾燥剤買ってジップロックに入れてたら

サクサクになってた

2024-03-30

ザコ園芸家の3月

3月園芸趣味とする人びとが待ちわびた季節。

柔らかな日差しに誘われて、国道沿いのホームセンターにカチコチに乾燥した水苔を買いに園芸趣味者たちが群がる季節。

大小さまざまな植物の即売イベントがいたる場所で開催されて、奇妙な蘭に、雄々しいユーフォルビアに、グルメ食虫植物に、大いなる眠りから目覚めた塊根植物に、それから…なんだかよくわからない多肉植物にも、冬の間に貯めこんだ札束が飛び交う季節。

園芸趣味者のXを見れば氷漬けだった2月の頃が嘘のような狂乱騒ぎが繰り広げられている。

だがタイムラインの百花繚乱をよそに、ザコ園芸趣味者はボサッとしていた。ザコ園芸趣味者だからだ。

ザコ園芸趣味者の朝は遅い。

起きたらベランダの窓を開け、曇天の続く空をギラリと睨みつけ、空気匂いを疑わし気に嗅いだあと「まだ寒い」と一言つぶやいて窓から顔を引っ込め、布団に再び潜り込む。

しかに、背後ではいよいよ植え替えせねばならないアンスリウムが列をなしている。だが!まだ今日はその日ではない。

植え替えは根に負担が掛かる。そこにこの3月花冷えが悪さをしたら…考えただけでも恐ろしい!春はともあれ、慎重が一番なのだ

から苦渋の決断を下し、布団の中でスマホを眺める。

じっさい、ザコ園芸趣味者の「庭」はこのapple社製の数インチスマホの中にあるといっていい。

立ち並ぶサムネイルは確かに春が到来していることを告げている。

同じころに園芸を始めたはずのあの人はいつの間にかマダガスカルから輸入されたベアルートの発根に取り組んでいるし、別の園芸素人自称するあのひとは自宅で細胞培養するための無菌培地づくりに悪戦苦闘しているらしい。

多肉植物のために家の隣の空き地を買って温室を建てたり、熱帯植物のために加湿器を鉢の数ほど並べてフル稼働させていたり、YouTubeを始めたり、3Dプリンターオリジナルの鉢を印刷していたり。

しかしザコ園芸者は焦らない。どうせまだ―何らかの不思議な力によって―私の家まで春は来ていないのだから

そうは言ってもせっかくの休みなので何か園芸趣味者らしいことをしたい。

うそう植え替えの準備をしなければ。赤玉土はまだあったはず…あれ、なんでパーライトが二袋もあるんだ?いやこりゃゼオライトじゃないか鹿沼土は中粒はあるが、小粒が無いな。しまったまた買ってこなくては。

ザコ園芸趣味者は去年の今頃の記憶を掘り返して何を揃えなければならないかリストを作る。自分の頭はどれほど掘り返しても「水はけがよく、水持ちがよい用土」にはなってくれない。

コストコレシートのように長いリストが出来たら、せっかくだから車で1時間くらいの大型園芸品店まで繰り出そう。

細君が椿を育てたいというから助手席に乗せて、行く途中でスタバによって、春限定のなんか良くわからない甘いやつをドライブスルーで買ってもいい。たいていピンク色をしている。

ところで、園芸趣味者はたいていのもの罹患している病気がある。うどん粉病と、この世のすべてのもの園芸用品に見える病である

セリアメッシュキッチンツールスタンドを見ては「こういう鉢なら根腐れ防止にいいかもしれん」と唸り、アウトドアショップの合わせ焼き網を見ると「間に水苔を挟んだら立派な着生材だ!」と喜び、食器を見ると「味のある素晴らしい器だが…残念なことに底に穴が開いていないな」と心底悔しそうにする。

一切万事がそんな具合だから、ほんもの園芸店に入るとしばらくは感動で身震いが止まらない。

買わなければならない諸々のリストをほっぽり出して店内の隅から隅まで踏破しなければ気が済まない。

ついてきた細君は腕組み位置がどんどん高くなる、が、あの高さならまだ大丈夫。先週はフランフランで同じように待たされたのだから、気にすることはない。

散々待たせた挙句、買ったのは近所のホームセンターでも買える用土の類ばかりだ。

あきれて無口になってる細君に向ってザコ園芸趣味者は満足げに言う「立派な亀甲竜があったね!うちのほどじゃないけど」

家に帰るとザコ園芸趣味者は買った椿に水をやる細君に講釈を垂れるのを忘れない。

「おやおや水をやるときはちょろっとじゃいけないよ。鉢底から水がしっかりあふれるまでじゃないと。そしてよく乾くまで水をやるのは辛抱すること。今日買ったのは花芽のついた枝差しから今年は開花するだろうけど来年からは…」

すべての講釈を聞き流した妻が適当に世話をした椿がつぼみを綻ばせるころになっても、ザコ園芸趣味者が丹精込めて世話をするオペルリカリア・パキプスは休眠からなかなか目覚めてくれない。

そんな感じでザコ園芸趣味者の3月は終わってゆく。

2024-03-29

マックブックにコーヒーこぼしたら画面真っ暗になって起動しなくなったやで😢

とりあえず拭いてケーブル抜いといたけど月曜出社時に乾燥して動くようになってたらええのになあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん