はてなキーワード: 同一労働同一賃金とは
https://anond.hatelabo.jp/20220302153114
https://www.asahi.com/articles/ASR325H1RR32ULFA004.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230303/k10013996891000.html
昨年書いた記事が予想外に多くの人に読まれたため、改めて前回省略したところも含めて差分や内容を見ていきたい。
なお、順位は103位→104位なので横ばい。
https://wbl.worldbank.org/en/data/exploreeconomies/japan/2023
大項目は変わらず、Mobility, Workplace, Pay, Marriage, Parenthood, Entrepreneurship, Assets, Pensionの8項目がそれぞれ100点満点で評価されている。
得点および内訳も昨年と同じ。
それでは以下、減点された部分を見ていく。
減点項目、内容とも昨年と変更なし。
「同一労働同一賃金」「危険業務への従事」「工業系業務への従事」「セクハラ防止」「セクハラに関する罰則」がNGとなっている。
詳細は前回の記事を見てほしい。
NGとなった項目とその理由は以下のとおり(以下、日本語の意味は機械翻訳を参照している。理解が違っていたら教えてほしい)。
質問:Does a woman have the same rights to remarry as a man?(女性にも男性と同じように再婚する権利があるのでしょうか?)
NG理由:Civil Code, Art. 733(民法733条)
該当する条文は以下のとおり。
第七百三十三条 女は、前婚の解消又は取消しの日から起算して百日を経過した後でなければ、再婚をすることができない。
一 女が前婚の解消又は取消しの時に懐胎していなかった場合
再婚禁止期間って撤廃されたんじゃ?と思って調べてみたけど、どうやら方針は決まっているもののまだ法案が成立していないっぽい。
質問:Does the law prohibit discrimination in access to credit based on gender?(法律では、性別によるクレジットへのアクセスの差別を禁止していますか?)
NG理由:No applicable provisions could be located(該当する規定は見つかりませんでした)
これは「資金の借入(access to credit)における性差別を禁止する法律が無い」ということらしい(増田情報)。
2021年のWEZZYの記事によると「アメリカに住んでいると金融アクセスへの差別は教育政策分野にいても見かけるぐらい激しく議論がされています」とのこと。
https://wezz-y.com/archives/88160
法令としては銀行法あたりが該当するのかな?と思ってざっと見てみたけど、性別による差別を禁止する明文規定はなさそう。
ということで、残った分の確認も終了。
同一労働同一賃金について
そもそも正社員も給料上がらないんだから派遣なんて上がるわけがないよな
というところで止まっている気がして、そもそも同一労働同一賃金について、
の二つがあることすら知られていない気がする
まず派遣先均等・均衡方式は「派遣の待遇を正社員と同じものにします」という物…大体の人は同一労働同一賃金はこういう物だと思ってるんじゃない?
前者の労使協定方式はハローワークの出してる賃金テーブルを元に都道府県別指数をかけて算出する
時給換算で安いんだこれが
そんな笑えてくる話なのにこの辺の突っ込んだ内容の話は全然メディアに出てこないのはみんな派遣に興味ないからだろうな
ついでにこのへんの同一労働同一賃金を導入してるって所の中で派遣先均等と労使協定の割合がどのくらいか
前に調べたら1:9くらいだってさ
すべての企業が同一労働同一賃金を徹底したら、「高収入な職種を選択する属性」と「低収入な職種を選択する属性」では前者の方が収入が高くなりますよね
同一労働同一賃金が徹底されているということは「属性Xがこの労働をする場合には低収入だけど、属性Yがやると賃金が高くなる」みたいな事象が発生しないということなので
そりゃ「肉体労働者の中では」って話だろ。
男女平等はあり得ない。
恋愛において男は率先して動き、女には考える手間を与えず、スケジュール調整から有りとあらゆる苦労を一身に受ける。この際、女は何一つ考えていない。
しかし女の言うところに依ると、化粧品が高い上に、見た目を磨いているから許される…とのことだ。
さて、こんなものが世間で恋愛する人間の普通の仕草ならば、男女で仕事の能力に差が出るに決まっている。要するに平均的には労働力で男≧女になるのは当然だ。
というのも調整力、会話力、その他諸々、男が恋愛をクリアーするために必要なものは、社会人になって役に立つ能力ばかり。これらを磨くのは人類が参加する恋愛というコンテンツを攻略する男が圧倒的に有利。これは明白だ。
ならば、社会一般の女は一体どうやって「普通の男」に勝つつもりなのか。