増田さんがもしHSPだったらのことを考えて、なるべく傷つけないように言うね。
まず、あなたの意見表明に対する敬意は当然のこととして持っていますが、しっかりと聞いて欲しい意見もあります。
今回の文章は全体としてテーマの一貫性が欠けている感じが否めません。「セクシー田中さん」の件に関して自殺防止策を議論したいとのことですが、文章が散漫で核心に迫っていないですね。自分の経験や意見を交えるのはいいのですが、その過程で主題がぼやけてしまっています。お姉さんの体験を取り上げるのも良いけれど、それがどのように今回の事件に関わっているのかをもっと明確にする必要があります。
さらに、文章全体が読みにくく、冗長な部分が多いです。一つ一つの思考の流れに対してもう少し整理や段落分けを行うことで、読者が理解しやすくなるでしょう。
また、結論が曖昧です。小学館やテレビ局の対応について批評する以上、もっと具体的な対策や改善案を提示すべきです。「もうちょっとやり方はあった」とか「想像してしまう」という言葉遣いはあまりにも曖昧で、説得力に欠けます。
要するに、自分の意見を他者に伝えるためには、もっとクリアでコンパクトな言葉遣いが重要です。そして、具体的な意見や提案をすることで文章が締まり、読者に対してより深い印象を残すことができるでしょう。
楽しんでいただけたようで何よりです マダム
米麹甘酒ほど甘くもなく米の味や香りも弱いが、代わりに麦茶のような麦の香りとほろ苦さがあった。
フェミが股濡らしながら殴るってこと?やば
もっと自殺はどうしたら防げたのかも話してほしかったな~と思う。
みんな即「原作軽視が自殺の原因=テレビ局が原作者を軽視しなければ自殺しなかった」って結論付けてて、あんまりその視点では議論されてなかった印象がある。
自分もお姉ちゃんがうつ病になったことがあってちょっとした自殺未遂までいったことがあるのだけど、
寛解してる今も通院はしてて、お医者さんからは「もしまた症状が出てきたと思ったら通院日遠くてもすぐに連絡ください」って言われてる。
「でないとすぐに同じことを繰り返すかもしれないから」とも。
で、あの事件の報告書読むと思いっきりうつの症状っぽいのが書いてあるんだよね。
「脚本家の投稿に対してストレスを受け、原稿が書けないほどになっている」って。
まー別に犯人探しをするつもりはないけど、自殺を防ぐという観点からすると、ここからの小学館の対応はまずかったんじゃないかなーとは思う。
まずネットは肯定的にしろ否定的にしろ色んな人から反応がきて不要な刺激を与えるから、芦原さんにブログを書かせるべきじゃなかった。
お姉ちゃんもSNSはやんわり禁止されてたし、LINEとかもなるべく信用できる人とだけやるようにって言われてた。
そういう風にうつのきっかけっぽいものからとにかく距離を置くのは大事って意味でも、やっぱり書かせるべきじゃなかった。
本人の要望にしてもせめて小学館名義で発表するとかもうちょっとやり方はあったと思うし。
で、一番まずかったのは結局それを取り下げさせたこと。
これもお姉ちゃんの場合だけど、患者さんの周囲の人はとにかく本人を肯定してあげてくださいってお医者さんからは言われてた。
とにかく自己肯定感を底上げするのが大事で、逆にどんなに日頃肯定してても一回の否定で台無しになってしまうこともある。
小学館の人も芦原さんを非難するなんてつもりではなかったんだろうけど、
複数人から、しかも今まで自分の行動を支えてくれてた人達から「取り下げて」と言われたら、自己肯定感は一気に崩れてしまっておかしくない。
だからSNSには最後ごめんなさいという言葉を残したんだろうし、「自分はいない方がいい」というところまで一気に感情の針が振れてしまったんじゃないかと想像してしまう。
普通仕事に関係する心身の不調があったら人事や産業医みたいな知識のある第三者に相談するわけで、
作家という出版社の社員ではない人でも利用できる窓口みたいな存在があったらよかったのかなと。
これはテレビ局側も一緒で、なんというか作品制作ってみんな個人のプライドを持って、しかも定量化できないものを扱ってるから、
常にカウンセラーみたいな人を置いておかないと今回みたいなトラブルに発展しやすいんじゃないかと思う。
報告書ではどちらも原作者が納得する映像化を目指すような結論になってたけど、
少なくともセクシー田中さんのドラマの内容については芦原さんも最後まで頑張った結果納得するものにはなってたみたいだし、
短期的な無理なカロリー制限はリバウンドするだけで健康に悪い。
ついにこの感覚を手に入れることが出来た。
外食、惣菜、加工食品、こういったものへの理解が深まれば必然的に食べたくなくなる。
ダイエットってこういうことだったんだ。
「複雑な背景」で逃げるな
ロクに運動してないやつがゲームや動画とながらで運動するだけならステッパーで十分なんだわ。
価格も同レベル帯で1/3ぐらいまで下がるし、使い終わったらベッドの下にでも突っ込んでおけばいいから部屋のスペースを全然専有しない
コミュニティノート:就職氷河期を自己責任とする意見には異なる見解があります。就職氷河期は1990年代後半から2000年代初頭にかけて、日本経済がバブル崩壊後の低迷期にあり、多くの企業が新卒採用を控えたため、多くの若者が就職困難に直面しました。この状況は個々の努力や適性とは別に、経済状況や企業の採用姿勢といった外部要因が大きく影響していました。個々の努力が無意味であるとは言えませんが、それだけでは説明できない複雑な背景が存在しています。
一人旅お疲れさん。