2017年11月30日の日記

2017-11-30

友達がいることが、恋人がいることが、家族がいることが、孤独じゃないってことなの?

よくわかりません

anond:20171130172932

俺より年下の奴は全員クソ。

だって俺の方が人生経験長いんだもん。

データ改竄ジャップ

労働者シバキ倒す代わりに客には忠誠誓ってんのかと思ったがそうでもないんだな

ジャップ企業って何のために存在してんの

anond:20171130192859

から刑法犯は原則故意犯なんだよ

たとえば器物損壊には過失犯なんかないでしょ

刑法特に注意すべき危険行為類型だけに過失犯を設けてる

皿を運ぶ行為と車を運転する行為なら明らかに後者の方が危険行為なんだから注意義務があるってことだ

anond:20171130131321

しろあなたインフルエンザ感染してる可能性があるんだから会社の人とかとの接触はできる限り避けるべきだと思うけどなあ

anond:20171130192106

結婚しても孤独になる可能性はあるけど

結婚しなかったら確実に家族がいない長い人生が来る

そこ覚悟した上で突っ込むならいいと思う

リスクが怖いから今のままで結婚しないみたいなのは

動かないリスクのが圧倒的に大きいと見てて心配になる

どうぶつの森ポケットキャンプで感じるソシャゲのしょうもなさ

ゲームキューブから3DSまで律儀に村の住人を続けている。楽しいからね。

そこまで期待していた訳でもなく、ポケ森もちゃっかりダウンロード

数日遊ぶうちに、こんな記事を目にした。既に読んだ御仁もいるのではなかろうか。

【「どうぶつの森 ポケットキャンプ」は、シリーズの魅力であるスローライフ”を“労働”に変えた】

http://jp.ign.com/animal-crossing-app/19707/feature/

これ、納得する部分も多い反面、ポケ森が"スローライフ"を"労働"に変えた、というよりは

ポケ森…というよりもソシャゲ特有ローコンテクストで直接的でメタメタメタ設計が、どうぶつの森というゲームスタイルの「暗黙の了解としての労働」だけを「前面に押し出してきた」という表現のほうがしっくり感がある。

一体どういうことかといいますと。

ポケ森は本家シリーズに比べて無粋なほどにメタすぎるのである。一番わかりやすいところでいけば、【なかよし度】とその上位次元の【キャンパーレベル】の概念たちだろう。

どうぶつのねがいを叶えるとお礼がもらえて【なかよし度】、【キャンパーレベル】が上がる。ポケ森はこの連続だ。

もちろん、本家シリーズでも【なかよし度】はある。たくさん話しかけたり、お使いを聞いたりすれば上がる。どうぶつがより親密な話題で話してくれるようになったり、おうちに招かれたり、最終的には遺影しか見えないポートレート写真をくれたりする(最後はポケ森にもあるよね)。

でもこれ、隠しパラメータなんだ。決して絶対的な達成度が数字で分かるわけじゃない。(裏を返すと、この子は一番最初からいるから一番仲がいい!みたいな相対的パラメータはなんとなく想像できる)。

ポケ森ではこれがいちいちいちいち出てくる。おまけに会話の流れに乗っかってこない謎の仲良しプレゼントなるものもくれたりする。メタい。

ポケ森のどうぶつに近づくと彼らが欲しいものが吹き出しに出てきたり、果物を落とすと再収穫できる時間が表示されるのも実にメタだ。

生活をたのしむ、というコンセプトにおいてメタはある種の急所みたいなものだ。メタが出てきた瞬間にゲーム臭さが出てきて萎えちゃう

たとえば、ゲームキューブどうぶつの森では「セーブ」ではなくて「きろく」という言葉が使われるし(まあ、レポートとか冒険の書、あるいはパパとの電話と同じような遊び心)

リセットボタンを押したならば、リセットさんなる登場人物が現れて、リセットはしてはいけない、このどうぶつの森にそんなもの存在しない、と怒鳴り声交じりの説教を数分間吹っ掛けて帰ってゆく。

どうぶつの森とは本来そういうゲームだ。徹底的にメタ排除し、非現実的モチーフながらも世界に没入させるスキルに長けたゲームだ。

ポケ森と本家版を質的比較すると、ゲームとして行う行動に大差はない。

魚を釣り、虫を採り、果物を拾い、売る、買う、返す。同じだ。一次産業的で非集約的な労働だ。

それならば、なぜポケ森を「ディストピア労働ゲー」と評する声が大きいのか。





簡単だ。労働の「強制」であり「義務」がポケ森のデザインからだ。






本家労働は「任意」であり「権利」だ。これが本家とポケ森の違いだ。


本家では何をしてもいい。かわいい顔立ちをしたどうぶつに貢物をして遺影をもらってイエーイするのもアリ。

社畜と化し速攻で借金を完済し、邸宅箱庭ゲー然とした遊び方をしてもいい。一日中釣りキチをしたっていい。

なんなら投資だってできる。それが本家だ。

どの遊び方をとってもそれは本質的には労働しかない。獲物をタヌキかアルパカに売りさばかないと何もできないからね。

でも、この「目的としての労働」を楽しめる人が「本家どうぶつの森ターゲットだったのではないだろうか。

……

一方、ポケ森にとっての労働は、【なかよし度】と【キャンパーレベル】を向上させるための「手段」でしかない。だから、ポケ森のイメージ作業であり労働と捉えられるのである

別に批判する気はない。基本無料ソシャゲってそういうシステムだもんな。そういうビジネスモデルに乗っかった「どうぶつの森」としてはいい線だと思うけど、「どうぶつの森」としては決して楽しいものじゃない。

そもそも数量的でメタ目的のために、黙々とおもしろくもない作業をやるタイプソシャゲが好みじゃないからこういう感想になるんだろうな。

多少ミリオタが入ってるのて軍艦女の子ゲームを楽しくスタートして、最強の空母機動部隊だ!とかにこにこしながら遊んでたけど、3-2-1にウン100回入らなきゃ行けないとか、数十分おきに練習航海させなきゃいけないようなソシャゲシステムには馴染めなかったので、

執務室にいる吹雪ちゃん(Lv33くらい)は2年ぐらい待ちぼうけをくらっている。健気なのに。



やってる間ずっと楽しくないとゲームじゃねえ!つまらん!というソシャゲ音痴の考えでした。

でも部分的にはお友達が全員どうぶつの森をはじめたような楽しさがあるから、当分は除くんだろうけど。キャンパーレベル12。そろそろしんどい

わからん

光回線いれようと調べてるけど、サイトが乱立してるし料金もバラバラ

というか安易検索すると割高料金のサイトにぶち当たる。1000円近く差がある。

これはSEOけがんばって情弱からむしり取ろうというサメウヨウヨいるってことだろう?

グーグル神がいても、真実に巡り合えるのは難しい時代になったもんだな。

不注意で裁かれる恐怖

うっかりしてしまう瞬間は誰にでもあると思う

どんなに万全な状態でも、人間である以上完全には防げないのだと思う

皿を割ることもある、転ぶこともある、指を切ることもある

それが運転中なら人を跳ねてしまうかもしれない

うっかり人を跳ねた人と、うっかり皿を割る私に、運以外にどんな差があるんだろうと、時々思う

飲酒運転ドラッグなんかは論外だけどさ

まあ私は免許持ってないんですけどね

anond:20171130191830

書籍たとえば週刊誌早売りなんかはさせず発売曜日が厳守

CDフライングゲットさせるために前日に並べる

流通網の差も大きいがビジネスモデルの差が大きいのでは

メーカー問屋に卸すだけなので同じでも関係ない

(海外)旅行先で必ず家族揃って本屋行くやつ

おる? 家族みんなやるから今まで特に考えずにそうしてたけど、よく考えたらルーチンでもテンプレでもないしかなり異常な気がしてきた。

anond:20171130190614

すごいな、この「世界は俺を中心に廻ってる」感

anond:20171130190009

結婚してたら絶対孤独には見舞われないと思ってる能天気さん発見

リアクション上手

行った店の料理があまりにもまずかったり、行ってみた場所がショボかった場合どういうリアクションをすればいいんだろう…気まずい…

新宿の「ベジダイニング」という有機野菜?をウリにしてる店がめっちゃまずくて皆閉口してた。

リアクション上手い人ってどんな風にするんだろう…お店変えます?とかさっさと言うのかな。

あと日光江戸村もショボくてリアクションに困った。楽しいフリしてたけど…

anond:20171130131321

それぞれの反応をした人が、別の話題ではどんな返しをするのかちょっと気になる

実は個人主義主張より、「何でもさらっと流す」「何でも大丈夫ってことにする」みたいな人も結構いそう

なぜ地方でもCDフラゲできるのに、書籍店頭販売は遅れるのか。

地方都市在住。

具体的に言うと、スプラトゥーン2サントラCDアートブックが両方とも11月29日(水)発売だった。メーカーはどちらもKADOKAWA

CD11月28日(火)に店頭に並んでいた。これは発売日前日の店頭到着日にショップがさっさと並べてしまCDショップの慣習らしい。

書籍当方地域では11月29日には見掛けなかった。一日遅れの11月30日には並んでいた。

…いやいや、よくよく考えてみるとおかしくね? なんで発売日が同じなのに書籍は遅いんだよ! 同じKADOKAWAだろ?

今まで書籍が発売日に並ばずに遅れるのは「まぁ地方からしょうがないよね」って流していたけど、

書籍以外では、CDDVDとかゲームは発売日から遅れて並ぶなんてことはないのに気付いた。

当然CD書籍では製造過程流通も違うから単純に比較できないんだけど、なぜCDでできていることが書籍でできないの?

CDよりも書籍の方が納品範囲が広いから? CDショップが少なくなってるから? CD業界流通が優秀なの? 必死なの? 書籍業界がやる気ないだけなの?

https://anond.hatelabo.jp/20171130155703

エロ本が標的にされるのは、やはり文化的宗教的タブーだと思う。

  

リベラルエロに対して表現規制ゾーニングを求めるとき、「自分たち保守主義者とは違う!」と主張しているが、それは本人にも自覚のない嘘だと思う。

  

  

  

リベラル思想的背景は、キリスト教西洋文明であり、きわめて宗教色が濃い。

    

例えるならば、欧米人が"客観的に考えて"、アジア風習を野蛮だと非難するようなものである

どれだけ客観的に考えようとも、それは欧米人ゆえの偏見を脱することができない。

  

ひどいものになると、欧米人はまったく自覚なくアジアを見下している。

必要以上にアジアを恐れているから、その野蛮さが大きく見えてしまう。

そしてその場合、彼らは欧米が野蛮さを含んでいることに無頓着のまま、欧米こそが文明だと自画自賛して、アジアの野蛮さばかりを責め立てるようになる。

  

anond:20171130190526

2018年平昌オリンピックのこともたまには思い出してやってください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん