アメリカ大統領選挙から数日たちメディアではトランプ氏が勝った理由の分析が目立つが、
今回は駄目な候補が揃っている中でまだマシな候補が選ばれたという側面もあると思われる。
というか、メディアは負けたやつらのヤバさ伝えてなくない?と思うわけで。
そんなで、ネットで「(候補者)敗因」で調べてみたら意外と面白かった。
なんというか、意外とアメリカ人が嫌うことが表れてる気がしたりして。
(主な民主党敗者たちと敗因)
本人もメール疑惑を敗因に挙げているが、そもそもクリントン財団やクリントン家の周りでは
不審死や会計の不明瞭さなど山のように疑惑があり信用されていなかった。
極端な話、暴力団の組長みたいな人が大統領に立候補しているイメージ。
そして、この状況を知りながらメール疑惑以外を解消しようとしなかった。
アメリカでは年々ロビー活動が活発になっており、政治不信が増大していた。
クリントン財団はその最たるものとして利益誘導を受けられない層からは不評だった。
ガラスの天井を破るというフレーズ共々、男性だけでなく何気に女性からも嫌われた。
ストレートな表現が好きと言われるアメリカ人も女性初とだけ言われたら嫌だったようで。
夫の応援を得られない女性が女性票を集められるとは思えないわけで。
トランプより30倍とも言われる選挙資金が逆に貧民層には受けが悪かった。
どんだけメディアに札束積んでるんだという不審がでるようになった。
有名人をたくさん呼んだことも同様に年配には逆効果だったようで。
現在のアメリカの政治不信は根強く、ヒラリーはそれを作り出した一人と思われている。
特に変化を求める層からは変化が期待できないとして票を取り逃がすこととなった。
選挙戦中に倒れるというミスを犯してしまい、タフさが求められる大統領職に不適格と思われた。
そりゃ貧富の差が極端になりながらも無視してりゃこういうこともあるて。
一応格差対策を公約に入れてはいたが、みんなからは信じられなかった。
いくら変化を求めるアメリカ人でも社会主義者の大統領は受け入れられなかった。
・投票しない層に訴えていた
民主党に登録した人のみの投票であるため、投票する層の票を得られなかった。
・年齢の問題
ヒラリーの健康問題もそうだが、サンダースの74歳という年齢も微妙だったようで。
アメリカは4年後に元気であることを投票時に真剣に考えるようですね。
(主な共和党敗者たちと敗因)
トランプの暴言はある種プロレス的だが、クルーズは信念に基づいていると思われ、
支持者の意向に沿わない政策をも強引に進めるイメージがあった。
そしてその政策はトランプ以上の超保守的で過激なものだったため受け入れられない人が多かった。
銃規制反対を示すためか、マシンガンの銃身でベーコンを焼く動画を以前アップ。
ばっちりイメージの悪化に一役買ったわけで、大統領になりたいならネタの内容を選ばんとね。
共和党内でトランプより信用を得られないという意見が多く出たのはねえ。
後半は反トランプで少しまとまったが、本来なら共和党をまとめられる人がいいよね。
アメリカの懐の深さでは移民二世が大統領候補になるのは許せるが、
不法移民の合法化などの強行策はさすがに許されなかったようである。
せめて移民以外に有利になる政策を用意できればマシだったかもしれない。
・討論の対応力の弱さ
自分の政策を繰り返すだけで、討論会などで固まってしまい論戦にならない。
後半はただでさえ討論に弱いのに中傷するだけになり、ひどいことになった。
「ブッシュ家の最高傑作」と宣伝したが、過去のブッシュ家の失敗が大きすぎた。
特にジョージ・ブッシュは「アメリカ史上最悪の大統領」と言われており、
個人主義が強いと思われるアメリカでも受け入れがたい存在だった。
・変化を求める声に答えられなかった
さらに外交のブレーンに用意したのが兄と同じ人選であったため、
選ばれてもまったく変わらないというイメージがついた。
○ジョン・ケーシック
・目立てなかった
特段マイナス面は見当たらないが、色物だらけの中では埋もれた感じ?
他の候補が嫌いという人の受け皿として最後の3人まで残ったが、
存在感のない人はアメリカ大統領にはなれないといったところか。
(第三党の敗者たちと敗因)
○???
いや、誰も知らないし。
彼はとても良い感じの人だった
痩せていて長身で、ちょっととぼけていて、いろんなことにうるさくない
とても良いと思っていたのだ
好きになりたいとずっと思っていた
あるいは、私のことをもっと好きになって欲しいと思っていた
けれど数カ月付き合って、どちらも叶わなかった
友人でいるにはこれ以上になく楽な関係だったと思う
さっきBSで柔道の松本薫さんが、中学生の女の子に柔道を教えてたのを見て気づいた。
女の子が松本さんのアドバイスにそって出来た時、ぎゅっと抱きしめて「よくできたね」って褒めてた。
その瞬間、涙がブワァッと出た。
宣誓ーーー!!!
僕たち
私たちは
正々堂々と
スポーツマンシップに則り
協議会の審議を省略してこれを上程し、その競技を進められることを
望みまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!
さっさと手のひらを返してしまえばいいのにいつまで意地を張って「トランプは問題が有ります!この行動は問題です!なぜならこれはトランプ次期大統領が行った行動だからです!彼の行動なんだから問題があるに決まってるんです!」ってニュースをするのだろうか。
変換で思考が遮られるというのはある気がする。
好きです。
聞き上手なところ
私のことお嬢ちゃんって呼んでくれるところ
いじり上手なところ
優しいところ
人付き合いが苦手って自称するところ
男女交際について誠実なところ
説教がましくないところ
私のこと、最初は男だと思ってたのに楽しく会話してくれたところ
下世話過ぎないところ
自己開示をほどほどしてくれるところ
頭がいいところ
会いたい。
どうやってメールを再開すればいいですか?
好き。
一回くらい飲みに行きたい。
作品数が少ないとか、観たいものがないとかいうけれど、映画好きでもない一般の感覚で言うと、数の問題じゃない。
探しにくさだ。
俺の場合、レンタルビデオを利用するときなんか、観たい作品を決めてツタヤゆゲオに向かうわけじゃない。
たぶんみんなそうじゃないかな?
アクションとか、ロマンとか、大雑把な分類なのはそのためだと思う。
最初から見たいものが決まってるなら、ABC順だとか、監督名にしてるはずだし。
面白かったかどうかなんて、観るまではわからないのだから、選択なんて意味がないことはわかってる。
そこにきて、どう探して、どう選んだらよいかわからない。起動してみたものの、ピンとこなくて、かと言って他に観たいタイトルも浮かばず、何時でも観れるんだしと思うと、また次に観ることにしてなにも観ない。
いっそ、選択肢なんてないほうがいい。
金曜ロードショウみたいに、毎週一本だけ無料、それのほうがいい。
口じゃ、ラピュタ何回めだよ!って言ってても、なんだかんだ言ってみちまうものだ。
一本は少なすぎだけど、選択肢があっても、5択から10択くらいが上限じゃないかな。
今しか観れないんだし、とりあえずみとくか、ってなると思うよ。
ケーキ屋だって、何万種類もケーキ置いてなくたって、買って帰るだろ?
そんなもんだよ。