「リアル店舗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リアル店舗とは

2021-05-03

anond:20210503181920

通販ゴミみたいな商品たくさん売っているせいで、またリアル店舗意味が出てきたような気がする。

2021-04-19

本屋文房具屋がなくなった

自転車で行ける範囲本屋文房具屋が無くなった。昔は本屋4件文房具屋3件だったのがゼロになった。

ネットでも本は買えるけどネットは「あれが欲しい」って時は便利だけど「なにか良いのあるかな?」という時はリアル店舗の方が情報量が多い。

文房具100円均一でも最低限は買えるがクオリティが100円だったりすることが多い。付箋の粘着力が低かったり。

あと新商品が直で見れる文房具屋は強い。

一方でドラッグストアがあちこちにできて5件もある。

バランスが悪い。

2021-04-18

ネットってもうちょっと普通に物売れるようにならないのか

売れる物だけ取り扱えばいい、というのを実践しているのが転売だ。

しかも売れる物の種類が限られている。

工場生産だとロット単位があるから、まとまった量でないと発注できない。


近くのお店にない物がネットにあるのは確かだが、

リアル店舗がなくなっていって、多くをネットで確保しようとすると割高になる。

評価などはいつの間にか役に立たなくなり、ジャケ買いに近い。


ランキングはあるが、一部しかなく、売れる物は更に売れるが、ランキングから外れるとちっとも売れない。

製品存在すら知られない。

そもそも画面上に並べられる商品の数が限られている。


配送料の問題で、まとまって購入しないといけない。

Amazon以外は手数料が高い。

2021-03-20

anond:20210320132709

お金のことは・・・!!!!!!

マジで!!!考えたく!!!!!!ない!!!!!!!!

 

スーパーとかだったら高価な商品はないから値段見ずにポイポイって投げ込めるんだよ

会計時に外食した方が安かったなってイヤな気分になるけど

 

服や家電を買う時も必要が出たから買うので値段見ずにポイポイって投げ込めるんだよ

だって必要だったからな。4万以内だろって思ったのが10オーバーでやっぱやめますしたことあるけど

 

でも!!!ネットショッピングマジで苦手!!!!!

 

だってわかりやすく値段書いてあるじゃん!!!!!!!つまり!!!!!この額は確実に!!!!!通帳から減る!!!

そう思うと買えないで疲弊して終わる

あー・・・廃盤になってるCDヤフオク出てんじゃんとか、Amazonに○○在庫復活してるじゃんと思っても

購入ボタンを押すだけと思いつつも先延ばしにして買えない

リアル店舗なら躊躇なく投げ込めるんだけどな

 

同じ理由ネットアプリから出前するのはダメだった(外食は見ないで頼めるから好き)

けどコロナで使っているうちにアプリの出前でお金を使うのは慣れた

店が増える速度がめっちゃ遅いので飽きたけどな

 

お金が減るのを見つめたくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

20万くらい貯金出来る収入ください

2021-03-07

何があっても死なん予定だけど anond:20210306205100

お金のことは・・・!!!!!!

マジで!!!考えたく!!!!!!ない!!!!!!!!

 

スーパーとかだったら高価な商品はないから値段見ずにポイポイって投げ込めるんだよ

会計時に外食した方が安かったなってイヤな気分になるけど

 

服や家電を買う時も必要が出たから買うので値段見ずにポイポイって投げ込めるんだよ

だって必要だったからな

 

でも!!!ネットショッピングマジで苦手!!!!!

 

だってわかりやすく値段書いてあるじゃん!!!!!!!つまり!!!!!この額は確実に!!!!!通帳から減る!!!

そう思うと買えないで疲弊して終わる

あー・・・廃盤になってるCDヤフオク出てんじゃんとか、Amazonに○○在庫復活してるじゃんと思っても

購入ボタンを押すだけと思いつつも先延ばしにして買えない

リアル店舗なら躊躇なく投げ込めるんだけどな

 

同じ理由ネットアプリから出前するのはダメだった(外食は見ないで頼めるから好き)

けどコロナで使っているうちにアプリの出前でお金を使うのは慣れた

店が増える速度がめっちゃ遅いので飽きたけどな

 

お金が減るのを見つめたくない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

20万くらい貯金出来る収入ください

2021-03-04

皆、送料それほど意識しないのかな

ネット通販メルカリをあまり利用しないのだけど、

時代に取り残されているようだから使ってみたのね。

そうすると送料が高く感じちゃう


東京の人は、送料なんて気にしないくらい稼いでるってことなのかしら。

やっぱりリアル店舗にある方がよくない?

2021-01-20

日本普通に暮らしてると、転売YouTuberプログラマー目指すようになると思うんだよね

ちょっと前、プログラマー転職して年収が減ったってのが話題になっていた。

批判していた多くの人はプログラマー関係だったと想像するのだけど、

自分業界が将来先細りになるのがわかっていて、じゃあどこを目指すかってなると、プログラマーやるかってなると思うんだよね。

もしくは転売YouTuberとか。


転職せずに、自分業界プログラミングやれば効率化できるって意見もあったけど、社内ルールだったり、投資してもらわないと効率化って出来ない時代だと

認識しているのだけどどうだろう。

プログラミング効率化と言っているけど、待っている時間とか移動時間とか、そういう遊び時間を切り詰めたのが効率化に効いていて、

物の移動が自動化できない以上、プログラミング業界以外は効率化ってプログラミングだけではどうにもならない認識

書籍は入門ばかりだし、ネットも入門ばかりバズるから認識違っても仕方ない。

アメリカのようにブートキャンプ就職が結びついていれば変わってくるのかな。


じゃあ他はとなると、技術職だとないじゃない。

そもそも情報がない。


営業やってるとYouTuber転売を目指そうかってなるだろうし。アフィリエイトでもいいけど。


まだリアルの知り合いで働いている人がいて、その話を聞くからじゃあ他の業界で働いてみるかってなるだろうけど、

そういうのが無くなって、しかコロナで人に会えなくてネット情報ばかりになり、リアル店舗が悲惨な目にあっているのを見ると、目指しちゃうと思うんだよね。

2021-01-17

外で買い物しなさすぎて、ネット通販と比べた時のリアル買い物の不便なところに我慢できないようになってしまった。

リアル店舗には偶然の出会いとかそういうメリットもあると思うけれど、残念ながらこの状況下では通販最強だなと思ってしまう。

以下リアル店舗のやなとこリスト

目当ての物が行った店にあるとは限らない

そもそもその店に目当てのものがあるかどうかは店員に問い合わせるまでわからない

目当てのものが店の中のどこにあるかがすぐにわからない

目当てのが別々の店に売っている場合はそれぞれの店に行く必要がある。安くて長いLightningケーブルホットケーキミックスを同時に売っている店はまず無い

値段が書いてないことがある

複数店舗価格比較しづらい

レジに並ぶ、待たされる(最悪)

現品販売だと他の客にいじくり回されてたり、日の当たるところに長く置いてあって商品のコンディションが悪い事がある

店内に他の客がいて通路が通りづらいことがある

スカスカマスクで喋って飛沫を大量に出してそうな客や店員がいる

目を合わせたら絡んできそうな怖い客がたまにいて怖い

独り言を言いながら買い物してる怖い客がry

2020-11-07

企業SNS中の人を辞めた話

辞めてから5年くらい経つので、時効かなと思って書いてみる。

スーパーtwitter中の人を2年ほどやっていたことがある。

当時は企業アカウントブームになってきていて、東急ハンズタニタローソンなどなどSNSマーケティングが脚光を浴びていた。

そんな中、どこかでその話を聞きつけてきた社長からSNSでのつながりを使って新規顧客開拓してほしい」といういかにもなオーダーをもらい、twitterを立ち上げることになった。

最初タイムセール情報や新商品情報などtwitterと小売りは相性も良いから余裕かなと思っていたが、

想像以上にフォロワーを伸ばすのは難しかった。

そこで、SNS運用担当者向けの講座などいくつも通い勉強をした。

・ある程度人格がわかるような親しみやすキャラ作り

・しっかりとリプライを返信する

・読んだ人が少しクスッとするような、拡散やすツイートをつくる

商品情報ばかりは嫌われるから気を付ける

リツイートされやす時間統計を取って、その時間投稿する

などなど、当時の最前線ツイッター担当者から貪るように学んで実際の運用活用した。

すると、数百フォロワーだったアカウントがスルスルと1000フォロワーを超え、

1年もしないうちに1万フォロワーを超えた。

フォロワーが反応する様子を思いながら、毎日投稿の文面を考えるのは楽しくて仕方なかった。

SNS限定の割引チケットなどを配布すれば、反応が起きてリアル店舗の売り上げにも影響が出始めた。

各部門の販売担当から、うちの部門商品も紹介して欲しいなど連絡が頻繁に来るようになった。

有名企業アカウントとも少し絡んでもらったりと、どんどん勢いに乗っていた。

そんな矢先、半年で小さな炎上を3つほど経験する。

最初日配担当者からきた冬場のアイスクリーム投稿

冬の売り上げ厳しいので、なんとかSNS応援して欲しいという依頼で投稿したものだった。

「冬はこたつアイスクリーム。最高ですよね」

というような内容だった。多くのフォロワーから好意的な反応だったが、

一部のフォロワーが「こたつに入ってアイスというエネルギー無駄遣いはいかがなものか?」

暖房も入らない部屋で、貧しく暮らしてる人がいるのに、そういう人への想像はできないのですか」

という類のリプがついた。

この時は「こんなこという人もいるんだねー」と社内では笑っていた。


2つ目はコロッケ投稿台風コロッケネットミームとして盛り上がっているのを見て、思いついた投稿

今日台風は大きいみたいです。こんな日はお家でコロッケに限りますよね!いっぱい揚げたのでどうぞ!→クーポン

みたいなことを書いたところ

台風という甚大な被害が出る可能性のあるものを利用してキャンペーンするとはどういう了見だ」

「昨年の台風被害者の気持ちを考えたことあるのか。」

というリプがついた。どうも粘着してるのはアイスの時と同じ投稿者のようだった。

このくらいから、だんだんtwitter投稿が恐ろしくなってきた。


自分感覚常識的だと思う発言や、

お客さんに楽しんでもらおうと思う発言も、

ことごとく誰かを不快にし、その度にきついリプライが飛んできた。

お客さんの冗談に乗っかったリプライを書くと、

他の関係ないユーザーから部分的な切り取りRTなどをされたり、

返信しにくい内容でコメントするのに時間がかかると

会社電話に問合せがかかってくるなんていうケースもでた。


そして最後うなぎ投稿だった。夏のウナギ商戦はスーパー鮮魚売り場担当にとっては大事な時期。

SNSでも盛り上げて欲しいということで、うなぎ投稿依頼がきた。

自分では直感的にヤバいと思った。

うなぎの漁獲高減少、絶滅危惧種指定などネットを騒がしていることを解っていたからだ。

ヤバい旨を社長まで直談判したが、受け入れてもらうことはできなかった。

投稿は予想通り(プチ)炎上した。


最後の方は毎日胃は荒れ、あれだけ楽しみだったtwitterの文面を考えるのが辛くなった。

100人好意的リプライをもらっても、1~2人の批判的なリプライがきつい。

当時はSNSフォロワーを増やすことが自分KPIになっていて、当たり障りのない投稿を続けてフォロワーが横這い/減ると経営会議で詰められた。

炎上を避けながら高感度を上げつつ認知度を上げるという難問に疲れ切っていた。

人生で初めて心療内科に通い、そしてSNS担当者を辞めた。


その後、後任の担当者が何回か引き継いでいった。

配信担当をやめた後、フォロワー数やSNS上のコミュニケーション数を担当者KPIに設定するのを廃止してもらった。

今では属人性を完全に捨て、ただのセール情報と新商品情報を流すだけのbotとして運用している。


最近、いろんなSNS担当者twitter炎上しているのを見ていると、当時のことを思い出して心がとても痛い。

きっと彼らは自分経験したレベルではないほどの罵倒を受けているんだろう。

良かれと思ってとったコミュニケーションで袋叩きにされる辛さは尋常ではない


経営者には企業アカウントSNS属人性廃止した運用に切り替えるよう伝わって欲しい。

数年前の牧歌的企業顧客コミュニケーションツールとしての役割は終わっている。

SNSをやってるユーザーには、石を投げる前に裏に普通の人がいることを想像して欲しい。

あなたが投げる1つの誹謗言葉ナイフであり、殺すかもしれないのだから

2020-10-13

anond:20201013125256

ラーメン屋みたいにリアルにトラブってるのはどういうことやねん

ネットしか粋がれない陰キャマスク警察リアル店舗で粋がってホリエモントラブルになる、ってわけわからんやんけ

2020-09-13

ユニクロよりもAmazonやす

庶民の味ユニクロ品質上がって、ついでも値段上がってる気がする。

そんな時、ふとAmazonタイムセールみると買っちゃうんだよなあ。

シャツパンツジャケットもめちゃ安い。2000円位。

コロナ禍なので、あんまり服飾代もかからないこそギリギリまで安くしたい。

自分オンラインで激安品を買うんだけど、嫁と娘は実物みて買うらしい。

リアル店舗ちょっと高いよなあ。

2020-09-10

デジタル化で全体の消費伸ばすってできてないよね

電子マネー推進やってたけど、補助金が出るから使ってただけで、消費金額増えなかったよね。

お店からすると集客が増えるわけじゃなくて、対応しなかったら客が減るだけ。


ネット広告リアル店舗に客を呼び込めるといっても、全体のパイが増えてるわけじゃなくて、サイトの上位に集中するだけ。

客の情報を取ってマッチングっていってるけどできてない。

スマホアプリだってテレビ広告打って集客しないと人を集められてない。

2020-09-08

つくもたん終了@コロナ

つくもなどリアル店舗って結局中国からアマゾンまで直販しにくる小物メーカー解体される運命だったのかな、コロナで見切りをつけたのかな、ってさびしい

自分で運びづらいディスプレイなんかコロナの前からずっとそうなんだけど、ネットで直販が主流になったことで

へんな店にへんなものを掴まされても返品することさえできず自己責任化してるんだよなぁ

中国基準になってってるんだなあ

2020-08-28

大型書店や大型ツタヤがあった時代が良かった

ネット時代の方がいいという人もいるだろうが、自分場合リアル店舗がある方がよかった。


マニアックサイトを探すのが今のネットだと難しくなった。

そりゃ本の各部分を検索かければ引っかかるのだが、断片的なんだ。


未だに、リアル店舗にある、検索ワードを知らなくても探せるのを置き換えるデジタル技術がないように思える。

2020-08-26

オレンジ色増田インクン委だ素真呪いレオ回文

おはようございます

ねえねえ聞いて聞いて!

オレンジのジェルインクボールポイントペンを買ったの!

オレンジの色のペンって可愛くない?

あんまりボールペンの色には無頓着選手権2位ぐらいは充分狙える私が忌み嫌っている緑色インクボールポイントペン

緑ってどこで使うんだよ!って毛嫌いしていたのに。

人ってほんとコロッと変わるわよね。

緑色じゃないけど

オレンジって変化球すぎない?

でも書いたらオレンジ色が可愛くて一瞬で気に入っちゃったし!

今は色々な文字通り色のボールポイントペンがお店に並んでいて、

文字通りよりどりみどり祭りなの。

結構何色を買うかって最初

敵視していた緑系、

遂に私も緑インクデビューちゃう?って思ってたんだけど、

昨今のこのボールポイントペンカラーラインナップは

イッコン!ニコンサンコン!って言っちゃいそうなほど、

もう誰も覚えていないあの往年のギャグ披露してしまいそうなほど、

だけど、

やっぱり私は常識あるレイディーだから

そこは試し書きの細長い紙に

イッコン!ニコンサンコン!って書いたの。

すらすらさらさら書けていいわね!って

でもこんだけ色があるんだから

さぞ選ぶのに256秒ぐらいかかったんじゃないの?って思ったでしょ?

コンマ0.2秒でオレンジインクボールポイントペン一目惚れよ。

もうこれ買う一択と言ったら聞かないぐらい

文房具屋さんのフロアで寝転がってオレンジ色のインクボールポイントペンじゃなきゃ嫌だ!って駄々っ子を演じる自信ぐらいはあるわ。

そのぐらい心ときめくボールポイントペンインクは初めてよ。

なかなかお気に入りの1本が見つかって嬉しいわ。

事の発端としてはね

いつも私は書類をチェックしているチェックペン赤色インクボールポイントペン

いい加減赤に飽きちゃったって訳なの。

赤だけにアカンって言いそうなところで寸止めよ。

でもなんだかオレンジ色のインクってだけで

チェック作業捗るような気がするわ。

気持ちが逸るというか、

たったボールポイントペン1本でこんなにウキウキなっちゃう私ってどうよって思う反面、

たまにはやっぱりリアル店舗に言って色々なものを見て見聞を広げるのもやっぱり必要で、

このときばかりは書を捨て町へ出よう!って思ったわ。

あとね、

何か気の効いたグリーティングカードいかなーって

ネット画像検索とかショッピング検索してても、

たくさん画像は出てくるんだけど、

私のハートサジェストする1枚は見つからないのね。

でその足で百貨店文房具売り場、

まり文房具屋さんのハシゴね。

それをしていたら、

あのカードを陳列するぐるぐる回る棚というかああいうのあるじゃない。

そこでパッと目の前にしたグリーティングカード一目惚れ

これがいい!って1枚買っちゃったわよ!

これも出会いじゃないかしら?

まりに嬉しくて、

そのカードが陳列されているぐるぐる回るやつを私は思いっ切りぐるっと回したら

カードが全部落ちて店員さんを困らせちゃったわ。

そこまではさすがに喜びすぎだけど、

そこでまた私は思っちゃったわけよ。

書を捨てて町へ出よう!って。

もう、

オレンジ色のインクボールポイントペン

お気に入りデザイングリーティングカードで私無敵!って思ってたけど、

パン屋さんをチラッと覗いたら、

な!な!なんと!夏限定このサマーに食べなきゃ損なぐらい美味しそうな、

マンゴーを挟み込んだクロワッサンをショーケースで見つけて、

私はタマゴのクロワッサンクロワッサン・ウッフ!と叫びながら

その季節限定に弱いじゃない女子って、

からマンゴークロワッサンも食べてみることにしたの。

そこでまた私は思ったわけよ、

書を捨てて町へ出よう!って。

犬も歩けば棒に当たるって言うほど、

良い物に当たったわ!ってその日は上機嫌で

レモンサワー焼き餃子が美味しいチェーン店餃子でキメたところよ!

1日の終わりは

やっぱり餃子レモンサワーね!って

いつも言ってるように初めて言ってみたわ。

たまにはいいこともあってもいいわよね!

うふふ。


今日朝ご飯

牛乳寒天買っておいたの食べなきゃってことで、

から朝ご飯感覚スイーツ頂いた感じが涼しげで良いわね。

牛乳寒天好きなのよね。

今度自分でもこしらえてみようかと思うわ。

間違えて寒天じゃなくてゼラチンで作ったらあれは牛乳ゼリーよ!

やってミルク

デトックスウォーター

カットスイカウォーラーなんだけど、

今日は鬼のさいの目に切った、

まりはいつもよりも細かくサイの目にした本当にサイコロぐらいの大きさで

キューブ状のカッツスイカ

ウォーラーに浮かんでいる様は可愛いわよ。

実際は浮かばないけどね。

でも炭酸水にカッツスイカウォーラー小さめに切ったやつを浮かべたら炭酸の泡がひっついて

浮かんで泡が弾けたら沈むという

行ったり来たりしてとても可愛いスイカキューブウォーラーもできちゃうから

やってみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-08-09

日本デジタル化って皆の期待より経済成長に役立ってなくない?

デジタル化によって効率化や経費削減が期待されているのだけど、全体のパイ拡大に効いていない。

経費削減した分だけ全体のパイ減った気がする。

その経費削減分でシステム更新が賄えるかというと、そういうわけでもなく古いシステムが残る。


グローバルで少額でもチャリチャリンと集めるビジネスをやってる企業は、貿易とは違ってハードルが低いのと、移動速度が速いので儲かっている。

規模がものをいう。

結局そんなグローバルで集金できる日本企業ほとんどない。

シリコンバレーも限られていて、一部のグローバル企業の集金力と、アメリカ金融とで、アメリカ市場だけで食っていけてるのではないのか?

Twitterなんてグローバルに出ていけてもお金稼げてないし。



フリーミアムロングテールがもてはやされたけど、次々と新しいものが出てくる世の中で解約されるし、

多くの人は新作を消化するのが大半で、特殊事例としてニュースバリューがあるからロングテール報道された。


既存商売の延長でやってるところは、デジタル中間マージン取られてる。

ECだけ見れば成長してるように見えるけれど、国全体で消費金額が増えてなくて、リアル店舗にかかってた分がスライドしただけ。

2020-07-19

インターネットにおける上手な買い物の仕方

最近なんかパターン化できてきた気がする

 

1.その商品について単純にググり、Amazon複数商品を見る

評価口コミに注目し、その商品における注意すべきポイント確認する

もしここで絶賛されている「まさにこれ」という商品があればそのまま購入してもいいが、サクラかもしれないので注意する

 

2.注意すべきポイントがわかれば、そのポイント自分にとってどれだけ重大なのかを考える

もし「その程度別にいい」となれば、それなりに評価の高いものを購入してしまえばいい

もし「それでは困る」となれば、より良い商品を探さなければならない

 

3.その商品に強いECサイトを探すか、その商品ブランドについて調べる

どんな商品でも大抵はブランドが有るのでそれを調べて値段を見る

一般的商品から乖離が小さい場合はその商品の購入を検討する

乖離が大きい場合は、さらコスパの良い商品を探す必要がある

 

4.コスパの良い商品を探すのはかなり骨が折れる

様々なECサイトを巡り、様々な口コミ確認する

中古という手も考え、色々検討して購入する必要がある

 

5.コスパがいい商品探しに疲れてしまったら、最低限のものを買うか、最上級のものを買ってしまうのも手だ

そもそもその商品に掛けていい時間オーバーするのはアホらしい

一旦買ってから考えればいい

ただしでかいものや捨て難いものは慎重になるべきだ

 

6.どうしても難易度の高いジャンルがある

嗜好品に多いが、カメラなどの趣味アイテム商品選びが難しい

そう言う場合リアル店舗に行ってしまうのも手だと思う

2020-06-26

ユニクロに初めて一人で入った

高校卒業してから服屋に行く服がないので購入はすべてネットだった。

zozoもよく利用した。俺はネットがあれば何でも出来ると思った。

自分の服屋の勝手イメージ

・話しかけてくる

・いらっしゃいませーと言いながら舐め回すようにみてくる

レジ商品ピッピてしてる時に様々な入会を勧めてくる

・話しかけてくる

・試着室の前で待機してくる

・話しかけてくる

監視されている

・話しかけてくる

監視されている

・話しかけてくる

監視されている

こんなイメージでどうしてもリアルの服屋に行くのが怖かった。

 

先週末、洗濯物を忘れ、しかワイシャツ靴下が一組もない状況に陥った給料日前日。

ネットで注文している暇はない。

仕方がないので近場にあるユニクロに赴くことになった。

監視されたくないので10分で全てを終わらせる予定で入った。試着しなくてもネットで注文するサイズ基準に買えばいい。ワイシャツなんて別に少々ピチピチやブカブカでも問題ないはずだ。

開幕ワイシャツのコーナーに赴く。

値段をみると1枚1990円とか書いてあって「この安さは監視されているな」と思った。

周りをキョロキョロ見回し何枚か選んで籠に入れる。

キョロキョロ見回すとTシャツのコーナーにポケモンコラボTシャツが並んでいる事に気がついた。

しかも大体ポケモンコラボっていうとピカチュウリザードンミュウツー、その当時の御三家伝説という感じなのにゲンガーカビゴンギャラドスと「人気はあるけどテーマに沿ってないとピックアップされない」みたいなポケモンが集合していた。

俺はそれを手にとっていた。

 

行けないいけないと思い恥ずかしさからレジに並ぶ。

レジ時間も嫌いだ。

レジ店員商品を1点1点確認するから「このおっさんポケモンコラボTなんて買ってるw」と思われるのが嫌だった。

 

でも天下のユニクロ

籠を装置の中にぶっこんだら「4点です」という案内と共に店員が寄ってきて「点数確認しますね」と枚数を数えただけだった。

 

俺はなにか服屋というものを誤解してたのではないだろうか。

アニメとかTwitterの話とかを鵜呑みにしていたわけではない。

自分にとって服屋は本当に怖い場所の一つだった。ファッションのファの字もないから間違った作法をすると見下される、そういう場所だと思っていた。

店員達は客を選んでいるような目をしていると思ってた。いや、事実ユニクロ以外のリアル店舗に友人と入った時、その服屋はそういう目でみていた。

俺を棚からジッと見ていた。恐怖だった。大学1年生の春、少し格好の良い友人に誘われて入った服屋。あそこは自分にとってふさわしくなかった。

俺はその時のトラウマがずっと残っていたんだろう。なんか少し気が楽になった。

 

ユニクロありがとう

そしてソックスを買うのを忘れた俺は冬用ソックスを穿いている。

2020-06-15

ローソンの新パッケージを叩き続けるやつ

どうせ誰も買わない、買ってないだろうし(そもそもコンビニ商品なんて代わりはいくらでもあるし)、買ってない商品デザインなんてマジでどうでもよくないか

ローソン社とデザイン事務所の間でバトルが発生するならわかるけど。

あとトイレとか駅関連でユニバーサルデザインどうこういうのはわかる。

でもこれはコンビニ商品やぞ。リアル店舗で見かけても「わかりにく~」って一瞬思うだけですぐ別の商品買うだけだろ。

結局、シャレオツ勘違い野郎を叩きたいっていう欲望を発散させたいだけなんだよな。

インターネットバカ暇人のものっていうけど、今回ほんとにそう思ったわ。

2020-05-31

anond:20200531103906

時々釣りやってます

釣った魚を家で捌いて食べるのはなかなかいいですよー

玄人釣り人は違うっていうかもしれないけど、自分場合釣竿リールってある意味消耗品だと思ってるから、4000円ぐらいの安い竿、リールをそれぞれ買ってこわれるまで使ってます

道具は何買えばいいかわかんなければ、ネットショップではない、リアル店舗釣り具やさんの店員さんに「初めて釣りやるんですがどういう道具買えばいいですか?」って聞けば丁寧に教えてくれます

2020-05-02

通販恐怖症の人は想像以上にいる事が分かった

生活必要ものは全部ネットで買えるよー」「久しくリアル店舗で買い物してない」とか「毎日お家に段ポールの箱が一杯になる」とかの生活に慣れきってしまっている。

一方会社の同僚の人には「クレジットカードなんて有り得ない」「代引きじゃないと恐くて買えない」「よく現物見てないのに先に支払いできるな」と半ば呆れられている。

一応「買ってみたものの失敗だったという事も少しはあるけど、明確に詐欺だったとか騙されたみたいな事は一度もない」みたいな、お前は通販生活の回し者か的な

擁護はするけど、その人はどうしても通販での買い物をしたくないらしい。恐らく今後もずっと平行線な気がする。

2020-04-24

anond:20200424061331

元増田がいってるのは食材宅配サービスでいいだろうという意味だろ

生協のほかにキャロットじゃなくてらでぃっしゅぼ-やとかヨシケイとかタイヘイとか各地にいっぱいあるぞ食材宅配サービス

生協リアル店舗をかまえることもあるがおまえがググって発見したのはそっちだな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん