はてなキーワード: Google Chromeとは
Mac使い呼称 | 正式名称 | 備考 |
---|---|---|
winOS | Microsoft Windows | |
dosOS | MS-DOSまたはMicrosoft Windows | |
andOS | Android | |
roidOS | Android | |
chrOS | Google ChromeOS | |
gooOS | Google ChromeOS | |
linOS | Linux | |
ubnOS | Ubuntu | |
debOS | Debian GNU/Linux | |
ubnOS | Ubuntu | |
bsdOS | FreeBSD | freeBSDと表記しないのが不思議(BSDIのBSD/OSではない) |
gChrome | Google Chrome | |
msEdge | Microsoft Edge | |
iEdge | Microsoft Edge | おそらくIEとEdgeを合成しているのだと思われる |
fireFox | Mozilla Firefox | |
Visual Studio | Visual Studio Code | CodeでないVisual Studioとは違うので注意 |
vStudio | Visual Studio Code | 同上 |
VStudio | Visual Studio Code | 同上 |
DOSV | いわゆるPC | |
ryPC | AMD Ryzen | Intel系CPUのMac使い呼称は見たことが無い |
eGPU | オンチップでないGPU | |
gForce | NVIDIA GeForce | |
nForce | NVIDIA GeForce | 懐かしチップセットではない(nvidia GeForce)という事? |
rad | AMD Radeon | 放射線量は関係ない |
radGpu | AMD Radeon | こちらも放射線量は関係ない |
andPhone | Anrdoid搭載のスマートフォン |
Vue.jsはhtmlのような一度記述するとファイルを更新するまで記載内容を変えられないようなファイル(静的ファイルと言います)をユーザーがボタンなどの操作を行うことで、Google Chromeなどに表示された後でも、htmlの内容を随時更新させるような仕組みを提供してくれるツールです。
HTMLは構造体と呼ばれる設計図ですが、Vue.jsというのはJavascript(ジャバスクリプトと呼びます。Java(ジャバ)ではありません。メロンとメロンパンくらい意味が違います。)とよばれるスクリプト型のプログラム言語をより書きやすく、かつ使いやすくした新世代のJavascriptの一種です。
T-01C、2011年に出た通称れぐぽんでスマートフォンデビューしてから早10年。標準ブラウザという企業開発のブラウザがクソだったため、以来Google Chrome信者である。
Nexus7やらGALAXYやらAndroid機種を4機種、iPhone 6s、iPhoneX、iPhone12ProでもChromeを使ってる。OperaとかDuckDuckGoとかドルフィンブラウザとか浮気もしたが、やっぱりGoogle Chromeが好きだった。
iPhone使う前に、iMac使ってたこともあり、Safariは凄く使いづらい印象があって、ずっと抵抗があった。
ふと、いつものようにChromeを開いてネットサーフィンしいたら、アドレスバーの横がリロードアイコンじゃなくて、共有アイコンになってて.リロードするまでのタップの数が増えた..
ぜつぼうしたぁ....
これを機にSafariを使ってるけどSafariのスクロール量が減った時(画面下から画面上に戻る時)アドレスバーとツールバーが消えるのが好きじゃない。
他にもSafariのスクロール時の挙動は物申したいところがいっぱいある。
IE→ Firefox→Lunascape→Opera→ Firefox→Chromeに落ち着くって感じです..
それとも私が知らないだけで、アイコン押さなくてもリロードできるもんなの?
おしえてちょ
ご存知とは思うのですが、Google Chromeの既存の拡張機能は本年の12月末日をもって利用できなくなります。
それまでに、あたらしい記述方法(MV3)で書き直してウェブストアに提出しなくてはなりません。
MV3のルールとして、サービスワーカーを実行主体として機能を実現させる必要があるのですが、現状ではそのサービスワーカーがまともに動作しません。
とりわけ致命的なバグが、2019年に報告された「サービスワーカーが停止すると(一部のケースを除いて)もう二度と起動しない」というものです。
このバグは非常に有名なのに3年近く放置されており、このためにMV3への移行に二の足を踏んでいる開発者も多いのではないかと推察していました。
FYI: We are targeting fixing this bug this quarter.
一行だけ。
そしてこんな状況で12月までにMV2を切ろうっていうGoogleの姿勢が恐ろしい。
絶対に間に合わないでしょ、これ。
HPね、Hewlett Packard かと思ったよ最初は、んなわけないか。
みんなよく言ってるよね、「ホームページ観ましたー...」とか。
ホームページは本来、Google chromeやIE、Edgeなどのブラウザを立ち上げた際に最初に表示されるページを指す用語でした。
そこから派生して、Webサイトのトップページのことをホームページと呼ぶようになります。これは一般的にWebサイトへアクセスすると最初に表示されるページはトップページだからです。Webサイトのトップページへのリンクボタンに家のアイコンが使われるケースをよく見かけますよね。
その後ホームページが指す範囲は更に拡大し、現在はWebサイト全体を指してホームページと言われることが一般的になっています。
Google ChromeでAmazonプライムビデオやNetflixを再生すると720pで固定される
どのような契約をしていてもGoogle Chromeから移行するか対策しないと1080pで再生されることはない
Google Chromeのアドレスバー(URLが表示される部分)で、「あだ」を入力すると、
消す方法はない物だろうか。
MS IMEの設定ー>予測入力をOFFにしても、これは解消されていない。
因みに、
設定メニューの一番下にある「詳細設定」をクリックして表示される「プライバシーとセキュリティ」項目の「予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索とURLを表示する」のボタンをクリックしてオフにしましょう。 こちらで予測変換の機能を無効にする設定の完了です。2018/08/10
とあるのだが、この項目が表示されないため削除できない。
同様の苦情を申し出ているユーザーも多いようだが。
Webブラウザ以外なら、変換候補の削除方法は、簡単に検索できた...
削除したい予測候補が表示されるキーワードを入力します。 ...