「あん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あんとは

2024-06-22

原作では女性なのに実写で男性に変更されたケースってある?

実写ドラマ実写映画化で

原作だと男性キャラなのに女性キャラにされた」は嫌になるほど見て来たけど

女性キャラ男性キャラにってあんまり無くない?

舞台フルバとかホリックであった「全員男性俳優」は別の文化なので除く)

やっぱスケベな偉いおじさんが

女性がいないと売れないよ~

男だらけなんてムサくるしくて商売にならないよ~

俺の好きな女優を捻じ込みたいよ~

ってやってんのかな

もし女性男性実写化例があったら教えてほしい

成城石井よりパントリーラッキーが好きだ

うちの近所だけかもしらないけど、成城石井で買いたいものあんまりない。パントリーラッキーの方がたべたいものある。

そういや弱者男性って繁殖欲求あんの?

もし無いなら子どもほしくない男は結婚相手としてニッチ需要が発生するので婚活してみると案外上手くいくかもよ

東京都知事選のあれを見ていると、表現の自由性善説運用はするのはもう無理なんじゃない?

シコザルだからエロ規制はできればして欲しくないけど、あんなのを赦す為に使われる表現の自由なら、もう手放してもいいかと思い始めている

なぁに日本から表現の自由がなくなってエロ規制されたら、空いた市場をどこかの国が埋めてくれるよ

ニッチは必ず埋まるものから

anond:20240621153116

サワイが逝ったら終わり

国は病人を淘汰したいんだろうか

なんであんな頭のおかし薬価になるんだろうか

薬代が上がるのは問題ではあるが、製薬会社が「金にならない」と手を引く程値段を下げるのは悪手だ

供給量を保てる程度の薬価に戻すべき。薬屋だって慈善事業でやってんじゃないんだ

あと、金になる糖尿病薬とかは自由診療制限なく処方出来る様にすべき(薬を買う人間健康自己責任から度外視)

どんどん出る高額の薬なら喜んで量産するだろ。「本当に必要な人に行き渡らない」なんて言ってる場合かよ

じゃんじゃん作ってじゃんじゃん売れ。世界的傾向なんだからな。一番カネになる薬なんだから

そうやって高い薬の供給量が増えれば薄利の薬も最低限は作ってくれるかもしれない

(国はそういう取引をすれば良いのに。まあ、下手したら脅してでも「この量だけは作るように」なんて強要しかねないよな。薬屋がそれを是とするわけねーけど)

anond:20240622090518

顔射はともかくフェラは本番NGのお店でもやって貰えるのであんまりファンタジー感はないな。

しろ同性異性問わずアナルセックスの方がファンタジー感が強い。

軽いSMプレイまではOKの嬢でもアナル周りは完全NGなことが多い。

AV鵜呑みにしよう

顔射は失明危険があるのでやめよう、という眼科医さんの話をSNSで見て。本当に本当に本当にAV手法鵜呑みにする男滅びてほしい。ついでにそれを受け入れる女も滅んでほしい。次の女が迷惑するんだよ。

セッなんて他人に見せるもんでもないから、男も女も「こんなもんなのかな…」って学習する教科書が狂っとる。

以前見た海外ドラマで、男親が「アイツは俺の娘にあんなひどいことを…口淫をさせたんだ!」っつって相手の男を殺すシーンがあって、日本の男殺されまくりじゃん…って思った。国によって標準は違うのは当然だけど、「生理でしんどくてえっちできないなら口でして」みたいなこと言うやつ自分感覚に疑問もたんの?

となると、AVの内容を穏当なものばかりにするという手があるが、それもつまらんよね。

なのでここはね、我々女が、男の尿道に異物をつめこんで男が大喜びするシーンが頻繁に出てくる映像を作ってですね、それを鵜呑みにしていくしかないと思うんですよね。つめこんでこ!尿道に異物をつめこんだら男は喜ぶよ!一部の好事家以外の男性は「ヒェ…」「AV鵜呑みにしちゃいけないよ!」って言うかもしれんけど、表現の自由から…。

HIGHSPEED Étoile(ハイスピードエトワール12話(最終回)&総括

最終回だけまともだった

今までの積み重ねがないのが惜しまれる

リボルバースト合戦とかどうして今までできなかったのか

主人公の成長した姿に感動させたいらしいが

終戦で急に速くなったようにしか見えない

自分より速いドライバーがいるのはいいねみたいなことをキングが言ってたが

あん今季何回か負けてるじゃん

この作品一事が万事こんな感じだった

せっかくの設定も膨大な協賛も活かすことができず

ライバルたち美少女キャラも立たず

方面もったいない作品だった

サラリーマンスーツの可愛さみたいなのってあんま主張されてるの見ない気がするんだけどやっぱ可愛いってのは男だと侮辱に当たるんだろうか

anond:20240622062527

そりゃ真面目に考えるんじゃねーの

あんなんにはならんとこー」って

正直、女と連携したくないんだよな

だって女って見た目が美しいかだけでヒエラルキー構築するし

男にモテるかどうかで競争してるし

れいうと否定するけど、嘘っぱちやで

男に媚び売って暮らすのが大好きの依存症やであんなん

 

ワイは女同士で連携したって切り捨てられる側ってわかってんねん

男も女もめんどくさいわ

あおやまでーす ストーカーの皆さん

あーし大卒ですし英語できますあんたらが考えてるような人間でもありませんし内弁慶なんで本当に親しい相手以外には常識的に振る舞いますし構う価値のない人たちに言うことがないだけなんすよねぇ〜

anond:20240622002302

調べたら草加市からやってきた男の人で、界隈とあんま関わりなさそうな人なんで個人的適当に引っ掻き回したことについてはものすごい怒ってます

anond:20240621234802

すいません意味が全くわかりません

「今のは」ってのは今やってる「転生したらスライムだった件」のこと

この手の異世界物に興味ないので

フリーレンがあんなに話題になってたのに

こっちは増田でちっとも記事にならないのは何で?って思ったってこと

フリーレンの方は増田に書きたいと思わせる何かがあるってことなんだろうけど

2024-06-21

「お父さんの給料もっとあればいいのに。ボーナスとかずっと出れば良いのに。給料あんまりいから毎週行けへん」

ワイ弱者男性、恐怖に咽び泣く。

ネトフリで公開、THE FIRST SLAM DUNK (スラムダンク) 感想

前提知識まさかの未読。内容も家族アニメ見てたのチラ見したことしかない 
スポーツは好きか?:まったく興味がないし、全力でサボりました 

 

anond:20240621212557

観光GDP比1割くらいあるっぽいな

日本は2%とか。

日本観光についてあんまなんもしてない国だったみたいだな。

でもすでにいっぱいいっぱい感ある。

とりあえず通勤せんでいいとこはなくして観光メインにするとかしないと無理そうやな。

なかやまきんに君はすごい

筋トレして大胸筋をピクピク動かせるようになったんだけど、筋肉ルーレットが出来るほどに筋肉コントロールするのが難しい。

あとあんなに動かない。

やっぱきんにくんはスゲーや。

今日中に159円超えるかなと思ってたけどあんまり変動せずに終わりそう

来週は160円になるかな

ギターソロを弾くとき、どうしてもスケールをなぞってしまう…😔

どうすればあん自由に弾けるの?😟

そもそも、夫をテレビ放送ペット以下と公言して嘲笑ってるような人間性政治家東京首長にしたらろくなことにならないのは当たり前なんよね

まあ高齢者しかあんなのには投票しないだろうけど

教えて。選択夫婦別姓が導入されたら子供はどうなるの?

選択夫婦別姓の導入、私は賛成。その前提での話なんだけど。

別姓を選択した夫婦からまれ子供の姓をどうするのか、世論っていうかさ、みんなここのところどう思ってるんだ。

例を出すと、田中さん(夫)と鈴木さん(妻)が結婚して、太郎くんが生まれたとして、この太郎くんが田中太郎鈴木太郎かってことになるよね。

夫婦で話して決めればいいし本人たちの自由といえば話は終わりなんだけど。それは分かってるんだけど。じゃあみなさんはもしこの田中さん鈴木さんの立場だったら、どういう思いで子供の姓の決定に臨む?

親と子の姓が違うのは今どき当たり前だし、そこに奇異の目を向ける人は時代に取り残されていくと思うんだ。

イエの一体感とかも、自分あんまりぴんとこない。なんかそういうことじゃなくってさ。

子供の姓を、生まれたばかりの赤ちゃんの姓を、田中鈴木かどっちかに決めるのって、すっごく難しくない? 残酷な場面も出てこない? 遺恨が残るケースもない?

本当にそういうことないかな? だから自分は、諸手を挙げて選択夫婦別姓に賛成って言えないんだ。ここのところがどうしても引っ掛かるから。ここのところ、世論というか、雰囲気煮詰まってきてるとか、そういう感覚ある? ごめんけど私はない。

でね、この話になると、今の同姓が実質強制される場合において子供田中太郎になるから鈴木さんは機会を奪われている、だから、今も片方を選んでいるに過ぎないから結局一緒とかい意見があるのね。

いや~ 一緒じゃないでしょ。少なくとも、今は同姓にするのが(好ましくないと思うけど)アタリマエとされていて、そういう結婚をして、半ば自動的子供の名づけをする夫婦が大多数なわけじゃない。

そういった近代に定着した価値観文化の中で結果的に片方を選んだことになることと、新しい制度の上で両親の異なる姓から意識的に片方を選ぶのは、全然違う話じゃん。これを一緒だっていう人が私はどうしても信じられないの。背景とか意味とか、全然うから

そして、鈴木さんは機会を奪われているって言えてしまうなら、それは、選択夫婦別姓を導入した場合でも、田中さん鈴木さんも依然として奪われる可能性があるってことだよね。それでいいのかな? 本当に?

結婚して同姓になるのが当たり前、が、なくなって、自由に決められて話し合って田中太郎くんになったら、鈴木さんはちょっと悲しくないのかな?

鈴木太郎くんになったら、田中さんは少し寂しくならないかな?

成長した子供に「どうして自分田中鈴木)の方なの?」って聞かれたらなんて答えたらいいの?

このあともし次郎くんが生まれたら、太郎くんが選んだ方とは反対の姓を選ぶの? それとも同じ? どうするのかな?

これまでの実質同姓強要おかしかったって主張も、わかる。わかる、けど。けどさ。実際、私たちが生きる今の社会は、同姓にすることがアタリマエになっちゃってるじゃん。そこからここの部分を変えていくのって、すっごく難しく思えちゃうの、おかしいことかな?

最初にも書いたけど、選択夫婦別姓には賛成なの。でも、ここだけがどうしても引っ掛かっちゃう

はてなーのみんなはここのところをどう思ってるの? 自分だったらどうするの?

子供のことをダシにして選択夫婦別姓に反対したいとか言われそうだな。違うの。みんな好きな姓を選べたらいいと思うんだ。でもここがどうなるのか、みんなどう思ってるのか、わからないの。選択的っていう正しさばかり叫ばれていて、ここの運用議論とか世論形成があまり進んでいないように感じてしまうのは、私が勉強不足なのかな。

自分は、将来結婚してパートナーと話し合って別姓を選んだとして、そして太郎くんが生まれたらと考えたら、ちょっと怖いよ。その話し合いとか、いろいろ。

みんなどう思ってるの~~~~~~

anond:20240620121114

>↑イマイチぐぐってもわからんのよな、人々が何を期待して江ノ島にいくのかが

遊ぶスポットひとつってだけじゃない?

その移動時間だっておしゃべりでもなんでも楽しい時間になるし、江ノ島自体に唯一さを見ていなくても、そこで友達遊んだ思い出は唯一無二だよ

そういえば行ったことないよね、で行くこともあれば、あの時楽しかったしまた行くか!で行くこともあり得る

なんのためってあんまり考える必要というか意義がないと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん