「不妊」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不妊とは

2024-03-18

anond:20240318232523

結婚してちょうど10年目だが、まだ遊び飽きない。いつか飽きた時が怖くて不妊治療したが辛すぎてやめた。やめて心身ともに健康になった。やっぱり子供は欲しくないんだと思った。あと現代人間界において性欲は子孫関係なくない?ただ単にやりたいだけだよ。

お互い好きなままで離婚した

仲がよいままで離婚した

理由は単純で、

私は子供が欲しい、相手子供が欲しくない(結婚するときは作るつもりだったが流産して無理になった)

自然妊娠では子供は出来なかった(妊娠したが流産した)

私は不妊治療したい、相手不妊治療したくない

年齢的に不妊治療せずに妊娠するのはかなり難しい

不妊治療強制することは出来ない

幾度に渡る話し合いと譲歩と夫婦カウンセリングの末、離婚することになった。

どうすれば良かったんだ

2024-03-13

妊娠たかもしれない

フライング検査したら陽性だった。2人目。嬉しいうれしい。妊活一年して不妊治療病院に行って検査したり調子整えてようやくようやく

あんまり嬉しすぎて眠れない。もう4時間も横になってるのに目が冴えてる。

明日仕事寝坊しそうだ。いいんだいいんだ。嬉しい嬉しい。

2024-03-12

anond:20240312135609

・私は社会の持続可能性に生まれ持った妊孕能力をもって貢献する

・私は男を養うことで男女の賃金格差是正に貢献する

・私は不妊で苦しむ女性男性を救うため、ひいては男女平等体現のため人工子宮の実現を目指して研究する

・私は自分だけや周囲5mの幸せを望むのではなく人類未来のために行動する


言っていることを否定したいのであれば

女性としてこういうことを宣言するか、こういうことを言ってる女の人をたくさん連れてくるか、こういうことを言えるような立派な女性を増やす教育をすればいいのに

どうして語り手の属性を深掘りするの?言ってることじゃなくて語り手を個人的攻撃したいだけ?

2024-03-08

anond:20240308201838

増田です。

自分の子どもが欲しいんですよねえ。

お前が不妊かもしれないだろ、とか言われそうですけど、それならそれで諦めが付くし、養子選択肢もその後の話だと思うんですよ。

彼女のことは今でも好きだけど、子ども欲しくないという相手を無理やり妊娠させる気もないし。。

価値観の相違としか言いようがない。

anond:20240307213455

35超えたら男も不妊障害児の確率目茶苦茶上がるのはわかっといたほうがいい

2024-03-06

クズ

33主婦。子無し。不妊治療中。あと2、3ヶ月で旦那の内示があって、もしかしたら転勤で辞めるかもしれない。体外受精して子どもできて仕事辞めるかもしれない。みたいな状況なのに長期のパート始めるのキツくね。と思って今短期アルバイトしてるんだけどさー。こんなことしてたらいつまでも底辺でウロウロしてるだけだよね。結婚して、子ども作って、子育てして、働きつつ子供が巣立って、夫婦で老後過ごしてとか、ふつーの微笑ましい人生ロードマップ頭に思い描いてたけど、やっぱり人生ってうまくいかねぇや。結婚スタート時点ってよく言うけど、スタート時点で靴紐結べずに、スタート切れないんですけど!って言いながら駄々こねてる感じ。母にもなれず、キャリアも積めず、その場で停滞している自分。どっちのルートにも本気でスタートダッシュできずにその場で駄々こねてる自分クズ

婚活妊活妊娠スピードに心が追いつかない

ここ1年半で、婚活していい人と出会って、結婚・同居して、不妊治療を経て妊娠が発覚したのだけど、これから起こることに心がついていけてない。

マタニティブルーってやつなのかな。まだ妊娠初期だからうまくいかない可能性もあって不安というのもあるけど、子育てのことを考えると心が重くなる。

婚活していたときは、結婚している人を羨ましいって思って、妊活していたときには、妊娠して子供がいる人を見てうらやましいって思っていたけど、いざその立場になってみると「嬉しい!」という気持ちよりも、次にしなくてはいけないことを考えるのに精一杯になってしまう。

2024-03-03

anond:20240303150248

いま調べてみたんだけど、保険適用不妊治療って女性側の年齢制限がどんどん上がってるんだね。

何年か前までは35歳が上限だったと思うのに……。

anond:20240302232622

子どもは欲しいが、不妊治療はしたくない。万が一、子どもがいない結果になっても、仲良くしていきたい。そういう言い方をしたのが良くなかったのかもしれない…。セックスレスでもいいと言ったつもりではなかった…。子どもがいない結果になっても子どもがいる家庭を目指して営みくらいはあると思ってた。そういうコミュニケーションが降り積もれば仲良くなっていけるだろうと思っていた。なんもなかったけど。

anond:20240303003500

なんで産め圧が掛からなかったのかというと、不妊顔だったからだよ。

みんな、あなた不妊で悩んでいるって分かっちゃったから、あえて触れなかっただけ。

健康顔だったら、当時だって、ご予定くらい聞かれたはず。

みんなに聞いて回ると良いよ。

不妊で産めないカラダなんだろうなって思ってたっていうはず。

2024-03-02

anond:20240301195723

世界的に、男性精子量が激減しているのは知ってるよね。

ヒトの精子の減少が加速、70年代から6割減、打つ手見えず

「このままではほとんどの男性不妊状態に」と論文の著者は懸念

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/111700532/

反出生主義のミーム人類を滅ぼす心配よりも、まず、男性生殖能力のほうが失われるのが先ではないか個人的には思ってる。


精子が減るということは、なかなかたまらないので、性欲もガンガン衰える。

もはや女性を満足させられるほどの性欲を持った男が絶滅危惧種なのである

2024-03-01

anond:20240301133038

その交際期間で不妊治療まで話が及ぶのすごいな

うちはブライダルチェック行こうって話をしたままお互いクソ忙しくて行けてない

anond:20240301003212

ワイの場合はこうだった。今から振り返ると超スピードだな。。。

1月 お見合い〜3回目デート

2月 〜6回目デート真剣交際開始

3月 毎週会ってた

4月 成婚退会、温泉旅行、同居先の内見

5月 賃貸契約引越し準備

6月 同居開始

7月 不妊治療開始、彼氏のご両親と食事

10月 入籍

2月 妊娠発覚

2024-02-27

anond:20240227172822

不妊税は取らないって話を今したとこだよね?何で?

anond:20240227171745

こういう制度を作るときってもちろん不妊世帯は除外して考えるのが暗黙の了解だと思うけどな

anond:20240227071300

miulunch

こんな事をいう国民がいるならいっそ滅んでしまえばいいのにと思うくらいには憤っている 好き好んで子孫を途絶えさせたい訳じゃないこの苦悩がお前なんかにわかるか

20代半ばまでに結婚したのに子供が生まれなかったり、異性から嫌悪されるほどの不細工だったり、生まれつき妊娠できない体質だったりする人は道義的に考えて除外から除外されるべきだろう。

miulunchは結婚してるようだけど、生まれつき不妊だったの?

Xで「不妊治療保険適用になるのは納得いかない。公費使ってなにやってんの?」という発言が流れてきて、不妊治療中の増田は傷ついた。

そもそも不妊治療とは自然妊娠できない体質の人に行うもので、年齢が原因で産めなくなった夫婦のためのものじゃない。不妊治療ではなく、女性若いうちに出産できる社会を作ることに公費を使うべき」って主張だった。

反論は色々思いつくし、一理あるとも思う。

こういうフォローしてない人の発言を見たくなくてブルースカイ引っ越した。

誰もいないけど、のびのび好きなことを呟けて快適。

老人ちょっと甘やかされ過ぎじゃない

デイサービスの送迎はあるところが多いけど、保育園の送迎はないところが多い

選挙権死ぬであるけど、18歳未満にはない

特養は待てば入れるけど保育園は0歳4月を逃したら厳しい

いざとなったらデイサービスが使えるけど保育の臨時サービスほとんどない

老人世代は全体的にお金があるけど子供にはない。これは仕方ないか

老人しか読まない新聞軽減税率だけど、子供が使うおむつ普通税

老人のおむつ保険適用だけど、子供おむつはそんなのない

老化に伴う疾患は病気から保険適用だけど、妊娠に伴う治療病気じゃないからだいたい自費。不妊治療保険適用になったのありがとう

2024-02-25

anond:20240225175446

んで元増田引用見る限り不妊治療でもなければ二回はセックスしてるはずだけど

二回もやってるなかで快感見出して、性を汚らわしいというものから癖になる娯楽として再認識しないものなのかね?

2024-02-21

anond:20240221110630

乳頭不感症は不妊になるだけで、母乳自体は美味しく飲める

2024-02-20

妊娠した。夫が張り切っている 雑記

私はついに妊娠した

不妊治療の末に授かった

まだ周りの人には殆ど知らせていない

まあ、知らせて回るほど私の周りに人はいない訳だが

夫は既に子煩悩の片鱗を見せている

仕事から帰ってくるたび私とお腹に向かってただいまを言い、ふとした時に名付けについて語り、意気揚々赤ちゃん用品店巡りをしては街中の子連れをこっそりと観察している

子は本能的に母が一番という定説を覆すではないがとにかく懐かれたいらしく、色々考えているのをたまに相談される

挙げ句の果てに俺の胸から母乳が出ればいいのにと言い出す始末だ

一方の私は何だか気怠い現実を過ごしている

何だかまり実感も沸かず、ぼんやり過ごしている

つわりが少しずつ落ち着き始めた時期ではあるものの、まだ油断ならない

いつまた便器とお友達になるのかとヒヤヒヤしているし、つわり理由にやれていなかった家事が山ほどある

ちょっと動いて平気な日もあれば、気持ち悪くて駄目な日もある

自分に甘いのではと不安にもなるし、動けない悔しさも感じる

日々の小さな家事からまり書類整理、家の家具配置も子供対応仕様に変更したいし、私のオタクアイテム達も一時的に闇に保管せねばならない

かにもまだまだ沢山あって困ったもの

そもそも妊娠出産子育てって何もかもが初めてで手探りなんてもんじゃない

未開の地を探検する気分だ

夫を見てると私が子供のような気がして少し焦る

考える事もたくさんあるし、悩みもこれから増えゆく一方だろう

そんな私を今、一番悩ませているのは親友への妊娠報告についてだ

私がただ一人、親友だと思っている幼馴染が一人いる

彼女からしたら私は多分沢山いる友人の一人だろう

彼女自身も浅く広く派だと言っていたし、距離もありコロナでしばらく会えていない

そんな彼女に私は妊娠報告をしたいと思っている

今までずっと何かと気にかけてくれていて、とても感謝している

ここまで縁が続いていたのも彼女が繋いでくれていたからだと思う

でも多分、報告すると私と彼女の縁が切れる予感がするのだ

確証はない。ただそんな予感がするというだけだ

彼女独身で、もうずっと婚活をしている

故郷田舎なもんで結婚事情は筒抜けで「近所の同級生の中で未婚なのはもう私だけだね」という連絡が来たときは正直返事に困ってしまった

とても努力家で私からしたら眩しいくらいに綺麗で垢抜けているのも努力故だ

彼女千疋屋メロンならば私は直売所キロ売りじゃがいもの袋の中の1個だとすら思う

と、いうよりじゃがいもメロンになった

幼い頃は一緒に木登りをする仲だったが、いまの彼女からは全くその気配を感じさせない

一方の私は一度垢抜けかけたものコロナ禍が私を田舎っぺに引き戻してしまった

未だに蟻の行列を眺めて楽しいと思えるのはずっと変わらないが、彼女と会うときはすこし背伸びして抑えている

話をもとに戻そう

そんな彼女に私は妊娠報告をしたい

半分は私のエゴ

自分の誠実さの為かと言われたら否定できない

でも私は彼女に対して今更誠実でありたい

正直怖い

コミュニケーションはずっと苦手だから

でも田舎の筒抜けで風のうわさに載せて報告などしたくない

もう少ししたら安定期だ

安定期になったら勇気を出して報告しよう

頑張れ私

すべての過去を省略した上でに突然言うことではないが、私の人生はなかなかハードだった

でも今は優しい夫がいて、これまた省略したが義母もとにかく喜んでいるらしく、私は果報者

私はこれから目まぐるしく変わりゆく体調と日々に翻弄されながら生きていくのだろう

…締めの文章になっただろうか

最後に、もしこの日記にたどり着いた人がいるならば、私は貴方幸せを願っています

名前も知らないけれど、多分貴方は頑張っています

どこかの誰かより

それでは

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん