「ロスジェネ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ロスジェネとは

2021-08-31

ロスジェネ冷遇がもたらすもの

ロスジェネ被害者意識が嫌いという増田が人気だった。

気持ちはわかる。

だけど、ロスジェネのひとりとして言わせてもらいたい。

ロスジェネ冷遇被害者ロスジェネだけじゃなく、この国全体に及ぶということを。

なぜって、単純な話で、ロスジェネは数が多いから。団塊に次ぐ人口ボリュームゾーンだ。

まれてくる子どもの数は、出産可能年齢にある女性の数と不可分であり、ロスジェネが次のボリュームゾーンを作らなかったら何が起こるか、予測するのは何も難しいことではない。

それがわかっていた当時の厚生労働大臣が「産む機械発言理不尽に吊し上げられたのが2007年

既に数年遅いが、そのころならまだギリギリ間に合っただろう。しかしながら、結局のところ何ら積極的な策は打たれず、日本崩壊は決定されてしまった。

その結果、これから何が起こるか。

これから20年で、かつてない勢いで人口が減る。一方で、介護医療必要な人は大幅に増える。

今当たり前のことの多くが、当たり前ではなくなってしまう。

これはもう決まっていることであり、首相が誰かとか与党がどうとかでなんとかなる程度の話ではない。

移民解決という人もいるが、衰退する国にどんな移民が来るだろうか。

われわれロスジェネは、薄給団塊世代を支え続け、支え抜いた後に振り返ると自分たちを支えてくれる世代はなく、逆にロスジェネのせいでこんなことになったのだと罵られながら、死ぬまで薄給自分自身を支え続ける運命にある。

これはもう決まっていること。どうすることもできない。

みんな被害者なんだから、せめて罵り合うのはやめよう。

あのころ本気で子育て支援策に取り組み、ロスジェネ就業支援をしてさえいれば、状況は違ったかもしれないのだからロスジェネが恨み言を言うのくらい許してほしい。

2021-08-29

anond:20210829092913

ブコメ付けてる連中はなんもわかってねえな

だって89年生まれリーマン311煽り地獄就活経験たか無い内定から非正規ブラックの辛さはわかる

けどロスジェネ被害者意識ってもはや就活地獄とか非正規労働の辛さと関係ねーじゃん

今回のコロナもそうだけど、ことあるごとに過去の過失を持ち出してきて「俺は時代被害者だ!救済しろ!」と騒ぎ立てるクレーマーしかない

こいつらのタチの悪いところは数がとにかく多いのとネット黎明期から掲示板に常駐してるからネットに強いところだ

かれこれ15年以上ネットのそこここで恨み節を聞かされる身にもなってほしい

これから死ぬまで一生ことあるごとに被害妄想全開の恨み節を並べ立てるんだろうが

いかげんにしてくれ

anond:20210829091624

全くだ

それに、万が一粗暴犯罪の頻発を理由自己責任論的政治論調改善されたとしても、その恩恵に与るのは実行した自分ではなく別の奴ら

他者社会への仲間意識忠誠心を失ったロスジェネが、どうして人のために行動するというのか

2021-08-27

anond:20210826230244

当時を考えて見ても思う

てか当時の2ch過去ログネット掲示板ログ見てみろって

ロスジェネ世代おっさんたちは自分たちは当時から哀れな被害者だったって言ってるけど嘘ってわかるから

自分らが無知のくせに無限可能性があるとかアホな勘違いして恵まれ立場地位をかなぐり捨てただけ

2000年有効求人倍率1を割った時点で国が財政出動して救うべきって論調

自己責任論喚いて要らぬ世話だと言ったのもこいつら当時若者だったロスジェネ世代

今になって人生の取り返しがつかないことに気がついて竹中のせいでとか目についた目立った人間のせいにしてるだけだよ

竹中はただの経済学者以上でも以下でもねーもん

仮に竹中がいなくともあの時代に代わりになるような別のやつが同じようなこと言ってて

そして今になって槍玉に挙げられるだけ

自分らの無能無知による失敗をいつまでも他人のせいにしてるその性根と民度の低さが経済衰退に直結してるだけじゃねえの?としか思わないのよな

言っとくけどな、氷河期以降の世代就職就労体系の方がよっぽど厳しいぞ

2021-08-19

俺たちロスジェネ世代

俺たちロスジェネ世代はは正規雇用手取り給料残業代インフレを奪われただけでなくワクチンの接種順位もも後回しにされ下手すれば自宅で死んでくのか。

本当にきついな。

2021-08-12

anond:20210812021816

今すぐ20〜30代最優先に切り替えれば、来たる第6波にも備えられるし、不良債権たるロスジェネの数も減らせて一石二鳥だな

2021-07-16

中途入社40代のおじさんたち

仕事進めるセンスっぽいものが欠落してるとおもう

ロスジェネ世代から仕方ないのかもしれないけど、一緒に仕事するのやなんだよなー

2021-06-20

anond:20210620235133

ここ20年くらいで勉強必死仕事するのもほんとに嫌いになったよな日本人って。

政策を間違えたってのもあるんだろうが、日本が衰退するのって単純に嫌いなことはやらないからっていう理屈だと思うわ。

再び成長率を上げるためには今の日本人が嫌いになったことをやらなきゃいけないんだからまあ民主主義的な解決は無理だよね。

国民の声聞いてたら自然に衰退してく。

ロスジェネが皆くたばった後に生まれてくるくらいの将来世代に期待するしかない。

anond:20210620185344

実際には虐げられも棄民もされておらず必然的に順当かつ適切に失われただけなのがロスジェネなんだよね

anond:20210620184938

俺は努力しなかったか成功しなかったと言うのもロスジェネの特徴

anond:20080620150520

自分成功体験を持って他人は俺ほど努力してない!って言い出すのもロスジェネの特徴よね

2021-06-14

ロスジェネ世代が最多票獲得できるようになったら社会復讐するの?

ロスジェネ世代人口が1番多くなる時代がいつか来ると思うが、

その時は多数派を利用して社会復讐するのだろうか?

2021-06-08

人生ガチャの話ね

私は運がいいほうだと思う。

ロスジェネ世代

父親田舎で曾祖父時代に興した会社役員やってた。父は次男から社長ではないけど専務とか常務とかそんなポジション。割と従業員数も多くてコンスタント利益も出し続け、バブル崩壊した後も頑張って存続してた。今は私の兄が同じ会社に入ってるけど社長の子どもたちが継がなそうなので兄が継ぐ方向になってるっぽい(私はかかわりがないのでよくわからない)。

3人の兄弟はそんなに頭がいいわけではないにも関わらず全員中学受験したし(私は私立兄弟国立)、大学は全員私立しかも全員一人暮らし

私が就職する頃は氷河期時代全盛期で新卒は難しそうだったので、資格勉強をすると言って2年くらい資格取得に専念させてもらえた。まあいまだに資格は取得できてないんだけどその方面仕事には就くことができていて、正社員としてやってる。生活に困ったことがないくらいには収入がある。これも運がいいと思う。

母親はずっと専業主婦だけど割と勉強家で何かと活動していた。今は立派な高齢者になってスマートフォン使ってLINEもやってる。高齢者になって尚、新しいことを学ぶのを嫌がらないのって大事なことだなって思う。

夫になった人は親ガチャが悪くて、親が中卒で事業やってたけどバブル崩壊あおり廃業それからずっと貧乏だった。

また暴力的な人で、夫の父親最初記憶が腹を殴られたことらしい。

この環境ではまずいと思った夫は、奨学金国公立大学に行き、大企業と呼ばれるところに就職した。就職してから国家資格を取ったり努力はし続けている。

まれは運が悪かったようだけど、生まれから努力により現在のところまで昇ってきたすごい人だと思う。

自分趣味でやっていた文筆業も商業誌連載をとった。(終了してしまったけど)

運は自分でつかみ取るものだと思っているようだ。

当たり前だけど親ガチャはある。私が夫と同じような環境に生まれていたら夫のように努力できたかと言われると全く自信がない。

私はとても運がいい。こんな努力家で運を自分でつかみ取る人と結婚できた。

子どもも今のところまっすぐに健康に育ってくれている。これも本当に運が良かった。

もちろん乳児の頃は大変ではあったけど、抱っこが大好きで、おかあさんだいすきだよと言ってくれる子ども。本当に幸せだなあと思う。

職業柄、生まれも育ちも田園調布、豪邸に住み、親から受け継いだ不動産も持ってて、娘三人が全員医者だし医学部だし、高島屋外商に来るような人を知っている。

それは運がいいの最上級みたいな人で、そういう人を見ると「私なんか…」となってしまときがある。

東京に生まれたらもっと自分は違ってたんじゃないか、と思ったりもする。

でもそれも夫を見ると違うよな、そうじゃないよな、と思いなおす。

2021-06-03

ロスジェネって言われるたびにロンバケのことを思い出してしまう。

キムタクが主演してそう。

anond:20210603140752

何をやってもダメロスジェネはどうせワクチン打ったら副反応死ぬんだから打たない方がいい

2021-04-13

演劇の裏側を書いたというアレ、今の若者には珍しいかもしれんがロスジェネにとっては一般像だよなあとしか思えん

ロスジェネみんなこんなもん

2021-04-04

弱者男性が顧みられたいなら政治をやれよ

いきなりロスジェネ党みたいなのを作って出馬しろと言ってるわけではない

ある程度の人数のまとまり弱者男性連合みたいなのを作って法人化して候補者に推薦出したり政策陳情したりしろという話

数万票くらいあれば参院比例の組織候補は出せるかもしれない

しかしながら

音頭を取るリーダーシップ持ったやつも育っていないし、

しかしながらそういうまとまって声を上げるような行動を「フェミは~」「在日は~」とか叩いてきたから今更それもできないし、

一生表現規制反対!ブヒ~とか言いながら自民の尻の穴舐め続けるほかないのか

お前らが叩いてるフェミニストはまとまって、抗議や交渉をして、少しずつ社会を変えてきたんだし

フェミニスト様より頭が良くて社会俯瞰して見る知能があるお前らにできないわけがないだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん