「単語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 単語とは

2023-11-29

anond:20231129102131

1,その世界での「ドイツ」に当たるような国の単語から借用した名前から

2,たまたまドイツ語」に似た発音名前だったか

2023-11-28

anond:20231128174202

そうね。

結局は単語覚えるのが最強。

ほかの何かが良いからって、暗記を減らすようなやつは全部嘘だぞ

受験英語は悪。無知でも書を捨て英会話しまくるべき←これ

英語ガチ勢こそ笑うらしいな。

文法単語偏重受験英語日本語母語者が英語習得するのに悪いことなんもなくて、

これにプラスして発音矯正ガチるのが最強なんだと

anond:20231128132455

単語の使い方が気に入らないならそこは本質ではないので、この文脈においては強者=経済力がある、弱者=経済力がない、と読み替えてくれ

単語の使い方が適切でなかったのは申し訳ないが、少なくとも社会的地位における男女同権を求めるなら容姿モテるか否かはほとんど関係がない

あと、「フェミが言う男女同権は女性下方婚しない限り成立し得ない」と指摘してるだけで、それを拒否するのは一向に構わない

どちらかというと、それを受け入れられないのなら男女同権が成立しないことに対して文句を言わずに黙っていてほしい、というのが本当に言いたいこと

これはトレードオフなので、良いとこ取りはできないのだと理解してほしい

2023-11-27

底辺職場増田ありがちなこと

他には?

港区女子 苦笑

同じ女性として恥ずかしい。

広告メディアで流布されてしまった単語ですが

本質売春じゃないですか。

若さを売ってるだけでオモチャ

同じ女性として恥ずかしいです。

anond:20231127194109

女性蔑視=差別表現蔑視表現、の表現の自由が、他の表現の自由と同等だと思ってるのか?

侮辱名誉毀損表現だが、表現の自由がどの表現にも同等に適用されるなら侮辱名誉毀損罪等は違憲になるはずだがそうはならないよな

表現の自由をよく分からないくせにネット知識知ったかぶり表現の自由という単語を使わないでくれるかな

アンフェ弱男にまともな知識はなく、妄想と嘘しか言わない。こんなのばっかり

anond:20231127182532

単語の使い方が気に入らないならそこは本質ではないので、この文脈においては強者=経済力がある、弱者=経済力がない、と読み替えてくれ

少なくとも社会的地位権威における男女同権を求めるなら、容姿モテるか否かは関係がない

anond:20231127163256

これ勘違いされまくってると思うんだけど、

フェミの言う男女同権を現実的方法で実現するためには、強者男性弱者女性婚姻しているのと同様に、強者女性弱者男性ペアリングすることが不可欠である」というところから発生したのが「女をあてがえ論」であって、「弱者男性自分に女をあてがってほしい論」ではないだろ

時々「なんで弱者男性のためにそんなことをしなければいけないのか」みたいな批判見かけるけど、むしろフェミの主張を実現するための論でしょこれ

追記

本質的でない指摘が多いので追記しておく

この文脈においては強者=経済力がある、弱者=経済力がない、と読み替えてほしい

なぜなら社会的信用や権威経済力社会的地位によって担保されるものなので、男性と同等の地位を求めるなら容姿モテるか否かはほとんど関係がない

単語の使い方が適切でなかったのは申し訳なかった

専業主婦を養う代わりに労働に多くのリソースを割く男性」と同じキャリアが欲しいなら、同様に専業主夫を養って労働に注力しないと対抗できないのは当然だろ

自分よりキャリアが上の男性を選ぶと家事育児負担の押しつけ場所が無くなり、それが女性の働き方を制限しているというのが現状の問題

同一労働同一賃金原則がある以上、「女性家計を支え、男性家事育児をする」という役割分担を増やしていかなければ、労働社会における男性優位の状況を変えるのは不可能

勘違いしないでほしいのは、「経済力のある女性経済力男性を養って"ほしい"」などとは一言も言っていない

男女同権のために下方婚を受け入れるか、受け入れられないなら他に現実的な道が無いのだから文句を言わずに黙っていてほしいと思っている

現実として、男女には役割差があり、それに伴って「男性特権」と「女性特権」が自然発生するのは仕方のないことだよ

みんなある部分では得をしたりある部分では損をしたりしているだけなのに、相手特権だけを見て差別だとか言わないでほしい

それは社会的役割と紐づいたものなので、「男性特権」と同じものがほしいなら、男性役割やそれに伴う不利益も一緒に飲み込まないといけないに決まってるだろ

ChatGPTとイルミナティ関係

人の持つ情報というのは千差万別で、エントロピーベクトルで表されるような次元がなければこの内容の多様さを表すことができないのではないか

そしてChatGPTが本当に目指しているのは、対話を重ねるうちに活性された単語等がどれであるのかを見ること

それにより、人々が持っているイデオロギーと相関する概念がなんであるかを把握することができる

このような把握をすることで、イルミナティ思想誘導するのだろう

弱者男性」というフィクションは、言うなれば嘘を100言って本当にするタイプのものなので、まともに取り合っていると「弱者男性」という単語連呼する低IQ同類になります

anond:20231127002140

増田2007年くらいからずっと使ってるけど

そういうくだらねー話題で言い争う人の使う単語脳内NGもしくは拡張機能NGにかけてるから

記憶に残らないんすわ、すまんな

anond:20231127052505

フェミニスト」って「運動の習慣がある人」くらい幅のある言葉だよね。

週に数回散歩する人も、毎日ジム行ってる人も、毎月野球フットサル試合だけしてるひとも含まれる。

フェミニスト」って単語思考停止してたら、相手コミュニケーションなんか成立するわけ無い。

anond:20231127002524

増田なのに同一人物と会話してると思ってるの相当頭悪いよな、絶対ワイより低学歴だわ

文章構造単語定義の厳密さすら理解できてないんじゃない?

こんなんが高学歴なわけないわ

anond:20231127001829

いや全然意味が違うだろ

馬鹿から知っている単語披露したくて仕方ないんだろうな

多分国語力が無さすぎて単語ごとの意味の違いとかが認識できないんだろうし、

そもそも化学だのだのと、最初数学統計がどうの言ってたやつとは思えんこと言い出してるしもう馬鹿すぎて馬鹿天元突破してるんよ

そしてこういうこと書くと馬鹿がどういう反応を示すかもだいたい予想がついてしまうのが増田の悲しいところ

2023-11-26

anond:20231126115335

おれの記憶では1800年代後半にはヨーロッパ地域ではほとんど信じられていなかった.

1800年代に入って, 急速に人々の価値基準や考え方が変わった.

その中で, 事実の扱い方が大きく変わった.

以前には事実には2種類あった. 「A:共通して(正しいと)信じられている事柄」と「B:揺るぐことのない事実で, 記録や測定によって検証可能事柄」という2種類だ.

裁判政治はAに基づいて実施されたが, ここで最重要視されたのは, 今で言う納得感だった. Aのことは, factumとかfaizとか言っていたと記憶している. 段々とconsensusとかconsentementとか, 新しい言葉に置き換えられていったと思う.

Bは, 過去の長い期間においてほとんどの市民にとって理解できない概念で, これを指し示す単語もなかった. また, それほど必要のない概念でもあった.

そんな調子だったから, 以前には「実際に生息している」ことと, 「存在すると信じられている」ことの区別曖昧だった.

かといって, ドラゴンを求めて探検隊組織するような者はごく少数派だったから, 実際に発見できる確率が相当低いことは, それはそれで共通認識だったと思われる.

から, それより前に人々がユニコーンドラゴンガンダムを「信じていた」かどうかっていうのは, 微妙に難しい話だ.

彼らがどう捉えていたかというのは, 現代人にはちょっと理解することが難しいと思う.

何か凄いことが起きてるのかと一瞬びびったが

AIトレンドに載ってる単語の組み合わせで作ったでたらめの文章だったわ

むかつくわー

anond:20231126203805

アルファ男ってなんやねん……

増田でまずお目に掛からない単語を使うとは、お客さんか?

2023-11-25

anond:20231125152619

なんでやおもしろいで

見るところが性的なところだけみて面白くないんか?

キャラとか世界設定とかありがちなストーリーで最強とか寿命がながいとか全部おきまりパターンでそんなとこもうどうでもええやろ

面白いのは演出やん

全部言いきらずわかってるみたいなモーションだして次の一手視聴者自身にもってくる控えめな演出

これが最強なのに隠してましたでざまぁする系じゃなくて視聴者がいる前提でつっこみをさせるのを一回でおわらせず逆にコンセプトとして連続させてる根性がすごい

しょうもないから最高のくどさや何千年生きても無感情な不自然さとかを逆にコンセプトに取り込んでるところもすごい

3話ならはてなでも話題になってたやつの話よな

修行と術式開示でみたいなのがちょっとあったけど前提回収の終わり部分やで

そこから過去話のベクトルが回収から展開にかわるんよ

4話いこうはおきまり定型パターンでいったん下げてから上げるわかってるみたいな表現が多いけど特筆すべきはその評価モブ表現しないところ

みてる客ありきとして客につっこませるのを前提に展開する演出がすごい

なかでもいったん表現脳内の音声で視聴者がふれた情報におとものキャラが気づいていないという場面がひとつでてくる

これは一気に視聴者を最強の主人公側に引き込む演出になってるぞ

かに状態評価表現既存単語を使っていないところがなかなかい

予定調和とおきまりのキメが若干つよいがブランディングとしては申し分ないだろう

続きを、きっとみてみたまえよ

anond:20231125205946

どちらかというと日本語の欠陥じゃないかな。

資格」に意味が多いのではって気がする。

別の単語で分けられたほうが良いのかも。

三大すっかりエロいイメージが定着して使いづらくなった単語

自家発電

・電マ

あとひとつは?

2023-11-24

anond:20231124163243

そういう単語あるよね、俺は枚方市って見るとページをめくるおっさんの像が一瞬出てきてからV6岡田さんが出てきて「ひらかたパーク」って単語が出てきてやっと読み方思い出すわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん