はてなキーワード: うまいとは
YouTubeでなんか餃子を食いたくなるやつを見て食いたくなった
家に冷蔵庫ないし、冷凍食品のはコスパ悪い(数少なくて高い)から必然的にチルドになった
しかもプライベートブランドに近い安いやつ
フライパンに油引いて適当に焼目付けたら水ちょっと入れて蒸し焼き
全部このパターン
ちょっと水いれすぎて半分水餃子っぽくなってるから多分失敗しちゃってると思うんだけど、それでもうまい
ユーチューブとかマンガみながらダラダラながら食いするのにももってこい
下手な冷凍食品のおかず、総菜とか、総菜コーナーのおかずとか弁当よりも安くてたくさん食えてしかもうまい
油と脂肪だけの総菜とか冷食に比べれば少しは健康的にもマシな気にさせてくれる
夜食うんだったら15個くらいがちょうどいいなって感じ
子どもが欲しかったけど、夫どころか彼氏もできぬまま高齢出産エイジになった
男ならまだここから結婚して子どもを持てるんやろうけど、女だからもう無理ぽ
リーマンの平均程度の年収や料理がうまいなど、子どもがいたらそこそこ意味のあるスキルが切ない
老後が不安で仕方ない
親が亡くなったらどう生きよう なんのために生きよう
子どもがいないって本当にきついと思う
要介護認定とか、手術の手続きとか、老人ホームの入居手続きとか誰もやってくれないけど後期高齢者がやるのは難易度が高すぎる
行政書士による後見人制度はあるけど、あまりちゃんと機能してない
発覚してるだけでもかなりの横領がある 天涯孤独の人だと、そもそも横領の発覚すらしないと思うと、ほとんどの独居老人が後見人に横領されてると思う
親を看取ったら安楽死したい
なんとなく、自分が子供あやしたりオムツ替えしたり一緒に遊ぶのまあまあうまいの、
読者が速読で、一週間かけて描いた漫画を5分で消費することにモヤモヤしてる。
それなりのページ数を描いてもたいてい5分で読み終わり、SNSにスクショ、ネタバレが流される。
マナー的にもあまり良くないから止めた方がいいよと言っても「ハイハイわたしの不注意でしたスミマセンスミマセン」といって聞く耳を持たない。
というか本音としてはもっと味わって読んでほしいんだけど、読者は絵にも無頓着で「うまい」と言われたことがほとんどない。
読み終わるとすぐに続きは?って言って席を立って私が次のネームを描いてる間には、寝転がってチェンソーマンを読んでる。
チートが増えて問題になってるってニュースサイト見かけたけど、対人戦系は別にチート対策って特別なものはいらなくて、単にユーザーブロック機能があればいい
対戦相手がチート使ってるのか、それとも単にそのゲームがとてもうまい初狩りなのか、これはどっちでもいい
とりあえずそういう人とは二度と戦いたくない、それだけだ
私は子供ふたりで夫と破綻しちゃったんで、そんな手もあるのか…!ってなりながら読みました。
あとやっぱなんかそういううまいことできなかった私ら夫婦は鬱かあるいはなんかしらのほかの障害かわかんないけどそうなる理由がなにかがあったんだろうな?でも運悪くか要領わるくかなにかしらの救済に辿り着くことができなかったんだな?それはそれで仕方ないな?ってやっと自分を許せた気がする。
うまい!これは一本(髪の毛)取られた!
これまで九州から出たことがなく都会に出たいという思いがあり、異動希望を出してたのが通ったのが経緯。
一年経って、慣れるかと思いきや福岡に戻りたい思いが日に日に強まっている。
なんでそんなに帰りたくなるのか自分なりに考えてみた。
①お金がかかる
当たり前だけど、生活費や食費諸々にかかるお金は結構違う。知り合いの福岡出身の人が関東で家を買ったんだけど、車1台しか止められないそんなに大きくない家で億は行かないけどそれなりにしたらしい。
そういう話を聞いて、関東で戸建てだけはやめとこうと思った。自分の理想は、サザエさん家の平屋建てだ。
移動に限った話だけど、福岡は基本車社会だから車中で1人の時間を過ごせる。1人カラオケしたり、夜風を浴びるのが好きだった。
全くリラックするタイミングがなくて疲れる。あと最近はまじで観光客が多すぎる。座れないと余計に疲れるし福岡に帰りたくなる。
あと戸建ての家と家の間隔狭すぎない?2階の窓から手伸ばしたら届きそうな近さも嫌だ。それとか線路沿いにずらっと並んだ家々も(これは福岡にもあるかもだけど)、うるさくないのかな?って気になる。関東の電車本数多いから朝から晩までガタンゴトンしてるの嫌じゃない?
東京に来てから食事って大切だと思った。九州の魚とか、もつ鍋とか、食べたくなる。福岡から東京に出た人が口を揃えて言ってた「東京は、お金を出せばいくらでも美味しいものはある。だけど、ふらっと入って美味しい店はない。」の言葉がよくわかる。Google mapの評価で4.0以上でも当たり外れが結構あるイメージ。店探しの難易度高い。
④スーパーの品揃え悪くない?
福岡には少し郊外に出るとなんでも揃っているトライアルとかコスモスがある。そこら辺に買い物に行けば食材から日用品まで一通り買える。しかも嬉しいのが24時間営業の店舗が多いことと何よりも安い。
ところが、東京は、お店の規模がコンビニくらいのところ多くない?車もないし(使う距離でもないけど)はしごして買い物するのめんどくさい。
あとたくさん買い物できないのがストレス。
これはもうしょうがないけどさ、たった10kmの距離なのに停車駅多いから30分かかるのなんなの?あと直線距離で行けば5kmなのに路線がなくて乗り換え2回して30分とか。
車で行っても信号が多いから結局変わらないくらいかかるのかもしれないけど、それでも乗り換えとかめんどくさいなって思う。
⑥日が暮れるのが早い
夏場でも19時くらいまでしか明るくないのな。
冬場だと17時には真っ暗になってて、余計に気が落ち込んだ。
日照時間が短いと鬱になりやすいみたい話を聞いたことあるけど、あながち嘘じゃなさそう。毎年あの短さはちょっと耐え難い。
とまあ、考え出したらキリがないんだけど、
九州出身の人ってUターンしてる人がわりかし多いと思ってる。反対に、東北とかの関東より北に住んでる人は定住してるイメージがある。自分の周りだけかもしれないが。
あとさ、東京にしかないものってそんなにない気がしてて、時間差はあるけど福岡にも輸入されるし、東京にしかないんだったら旅行で行けばよくない?っていう。
ただ、東京はなんでも揃ってるからあと5年くらいはこちらで経験させていただきつつ、その後は福岡に戻れたらなあなんて考えている。
なんか回転寿司に負けないほど回りたいとか言うわけのわからん増田を見たおかげでお寿司の口になってしまってくら寿司に向かったらお父さんお母さん子供がやがやで入り口のドア前で引き返した。一応台風来てんだぞ。なにが台風なのか。
しょうがないのでスーパーに行った。入り口のガラスがサウナあがりのおっさんのメガネくらい曇っていて若干不潔に見えた。おべんとーコーナーを練り歩くこと5分、「さつま姫牛 牛めし」というのを買った。30パーセントびきだった。
さつま姫牛という名前はふしぎな感じがする。「姫」という乙女ティックな文字と野性味あふれる「牛」という文字が絶妙なバランス感覚で手をつないでいる。しかし姫さまよ、まだ「牛」でよかったな。「豚」だったらなんだかいやな組み合わせだったと思うよ。女の子と豚ってのは愛も相いれない関係だけれども、一方でサムギョプサルとか人気だしいやよくわかんねーわ女心ってやつは。
そんで家帰ってさつま姫を食べた。うまかった。肉のあじがした。それでもやはり30パーセントわりびきの証というべきだろうか隅にちょこんと添えられていたおひたしはすさまじい味をしていて口に入れてすぐ反射的に吐き出してしまった。売れ残りのおべんとーはこれだから困るのだ。
さつま姫を食べきると喉がからからになったのでキンキンに冷えた水をコップに注いでぐびぐびと飲んだ。うまい。さいこーだ。寿司でも肉でも喉がかわいた時の冷えた水というのはかくべつにうまいのだ。