2013年10月11日の日記

2013-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20131011155454

俺は偏差値60くらいの頭悪い高校だったけど、物理テストなんて俺とあと1人くらいが95点とかで3位は50点とかそういう世界だった。

http://anond.hatelabo.jp/20131011155253

透けてる奴は邪道

天井から覗いてるようなシチュエーションAVなら透ける心配はないので重宝してる。

http://anond.hatelabo.jp/20131011144217

カッサカサですか!(笑顔)

そしたら化粧水とか乳液をバッシャバッシャやります

もうベトベトの鼻とかより良いと思うのです。

そういえば頬とかはカサカサになったりします。

なんなんだろ融通が効かなすぎる機能だと思うのです。

  

ちなみにさっきの疑問は自己解決にいたりました。

一時期ウエットティッシュで鼻をかんだり拭いたりしてた事があるんですが

そのとき鼻がガッサガサになってアカギレとか起こしてしまったのです。

鼻の穴のフチがヒビ入ったりしちゃいました。

 

その時の事を考えると鼻のような粘土でとってつけたような部位って

乾燥によるヒビとかで形が壊れちゃうのかなって思いました。

他の体の部位のようにちゃんとした骨とか筋肉とか太い血管とかないですし。

一回壊れちゃうと形が維持できなくなっちゃうから必死に油出しまくって保湿してるのかと・・・

・・・でも保湿なら油じゃなくてもいい気がするんだけどなぁ・・コラーゲンとか出せばいいのに。

とりあえず『鼻』にかんしてはそんな感じで自己解決です。  

  

トラックバックありがとうございました

ちょっと元気になりました。

http://anond.hatelabo.jp/20131011152203

http://qiita.com/dkkoma@github/items/8b45ce94c2c5d89d567f

やろうと思えばできるようだが。

まあめんどくさいからCRANからバイナリ落としてきた方がいい。

どうせバージョン管理するほどのもんじゃないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20131011143941

そっか・・・私つかれてるのか・・

いったい何につかれてるのやら・・

ありがとう

正常位を上から見た構図が好きだ。

特にNTRものに多いような。

背徳感?

http://anond.hatelabo.jp/20131011122736

こういう子育て話を聞いていると、最近の子育てって本当に大変だなと思う。

少なくとも、家に保護者が居る のであれば

「もう母ちゃん帰ってきたんか!もっと残業してくれればいいのに

運動会とか来なくてイイよ!」

っていう子供いるから、逆に2、3人兄弟がいれば「こども」ではなく「コイツとアイツ」みたいな感じで「いろいろいる」ってのがわかって、ほんまコイツラは人の苦労も知らずに…って悩むのがバカバカしくなる確率が高いと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20131011150005

最後捨て台詞みたいなのはどうかと思うが(金にならない知識も沢山持っていることで金になる知識を活かすことができるわけで、金になる知識だけをピンポイントで所有しようとする奴はその知識すら中途半端なのが常)。

例えばコーシー分布という確率分布がある

http://ja.wikipedia.org/wiki/コーシー分布

この分布は平均を計算しようとすると発散してしまって定義できないような分布だ。

データコーシー分布から発生している場合でも、データの(標本)平均値計算することはできる。

でもこれは本来定義できない量をデータから無理矢理計算していることになるわけで、その計算された値には全然意味がない。

具体的に言うとデータを取って計算する度に全くバラバラな値が出てくる。データの数を増やしてもなにか意味のある値に近づくとかいうことはない。

コンピュータネットワークがあるなら、Rをインストールして(タダだ)

mean(rcauchy(100))

というコマンド10回くらい実行してみるといいだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20131011150005

俺はそれを金に変換できないし、金に変換できない知識を自慢する奴はアホだけだからなぁ。

全然本筋読んでないのだけど、

金に変換できる知識自慢するやつのほうがアホなんじゃないの?

金儲けできる方法を自慢するとか、よっぽどだと思うのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20131011150402

薬局変わったら?

自分が行くとこではそんなこと言われないよ。

薬剤師今日はどうされましたか?」

処方箋を持参の上、薬局で薬を購入する際、

薬剤師に「今日はどうされましたか?」と聞かれる。

正直、不快だ。

つい先ほど医師と同じ話をしてきたばかりというのもあるが、

こんなオープンスペースで何の病気を患っているか

極めてプライベート情報を話さなければならないことに

抵抗を感じる。

おそらく医師の処方に誤りがないのか

確認するための作業なのだと思うが、

そうであれば、個室もしくは話し声が聞こえない仕切りがある場所で、

確認作業を行ってもらえないだろうか。

丁寧なサービスであるとは思うが、

それに付随する場所、状況が伴っていないと過剰サービスにすぎないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20131011144122

それ、興味が無いんじゃなくて

穢多非人(えたひにん)を探して、自分より下がいるわーわーいをしたいだけでしょ。

興味が無いなら、ほっとけばいいじゃん。

ちょっと前に流行ったセパタクローとかカバディとか、この世に他人があまり気にしていない趣味なんていくらでもあるよ。

だってセパタクローとかカバディとか興味ないわ。(だからといってセパタクローとかカバディが悪いわけじゃなかろうし、俺が悪いわけでもなかろ)

http://anond.hatelabo.jp/20131011131337

要は「私と仕事どっちが大事なの?」ってことだから「さみしい思いさせてごめんな(ギュッ」が正解で、それ以上でもそれ以下でもないよ。悩むとこじゃない。

しっかりしたお子さんだし、お父さんもお母さんも仕事に行かないといけないのは十分理解できてるよ。


罪悪感を持ちつつ働くのはあなた自身がしんどいだろうから、うまく開き直れればいいんだけどね。

ヲタっていうよりこじらせた非モテのお局系呪いではないか

むかつく女↓ 

自分のことカワイイと思ってる

自分のこと心底カワイイと思ってる

自分が「かわいくなるに相応しい」っていう、ヘンな自意識を持ってる女子

西野カナと程度変わらない

 

あるべき姿↓

スイーツレーダー

自分のこと心底カワイイとは思ってない

自己否定の、それこそ由緒正しき萌えスパイス

ちゃんと自分自分への自意識コントロールできてる

 

結論

ちゃんと自己否定できる自分こそが世界一かわいいのにそれ以外の女が自分カワイイとか生意気、ムカつく

http://anond.hatelabo.jp/20131011090217

感想

こんなに何か言いたくなるテキストを書いた増田はすごいと思った。

秀逸なブコメが集まって読み甲斐があった。

この調子でまたいろいろ書いていただきたい。

お金を出してる側なのだからクライアントの言うことは絶対

自社サービスを立ち上げることになり、まったくノウハウのないサービスを始めるため

似たような仕組みの開発実績があるシステム会社へ、企画からお願いをした。

営業担当が出してきた企画は当社のビジネスプランに沿っている希望の内容だったし

なにより「我々はプロなので任せていただければ安心です」という言葉に信頼を感じることができた。

しかし出来上がってきた物を見ると、思っていたのよりはだいぶかけ離れていたものだった。

ユーザー登録フローを一つとっても、競合になるサービスとはレベルが違う。

よくある電話番号に電話がかかってきて照合するような仕組みも入っていないし、

メールで仮登録をしてとかいうまどろっこしい仕組みだった。

こんなものなくてもメールアドレスなんか入力を間違えることはないし、

電話だと今どき一人1台はもってるのだから、確実に個人の確定ができるし

そのようにしてほしいというと追加の費用がかかるということだった。

なによりそれだとメール整合性が取れないとかなんとかごちゃごちゃいってくる。

うるさいよ。こっちはクライアントで金出してるんだから、こっちのやりたい満足のいく形にするのが

システム会社仕事じゃないのか。

こういう仕組みにしたいというものをその通りの作るのが仕事なわけでしょう。

クライアントに楯突くなんてどうかしてるよ。

社長も怒って決済を通さないので、今支払いのことでもめている最中

これって明らかにシステム会社おかしいよね?

http://anond.hatelabo.jp/20131011142446

標本統計量は計算しようと思えばいくらでもできるけど、意味の無い量を計算してもサンプルごとに全然違う値になったり分布パラメータとは何も関係なかったりするからね。

まあ馬鹿にとっては2パラメータガウス分布以外の分布は理解の限界を超えるんだろうというのは分かるが、自分が理解してないということくらいは自覚しろと言いたい。

http://anond.hatelabo.jp/20131011121318

増田は何歳なんだろうー。

女性なら40超えれば顔だってカッサカサになるよ!

なるよ!(残響音)

信じられないと思う。

私も信じられなかった。

しかし、なるんだなあー!

乾燥を防ぐためにバーユとか熊油とか塗る人もいるという(猛烈にケモノくさい)。

http://anond.hatelabo.jp/20131011142926

あなた疲れてるのよ……

似たようなことやらかすことが多いけど

  1. 疲れてるとき
  2. ほかの考え事してるとき

にやってしまう。

http://anond.hatelabo.jp/20131011090217

結局のところ真実など本人しかからないので、

ここでラジオなどから推察される田村ゆかりさん本人の人柄について言及しても不毛なので多くは語らないが、

彼女は人見知りで社交性がなく自意識過剰で、自分に自信がないであろうと思う。どちらかというとネガティブ性格だろう。

私生活自分のことを「みすぼらしい」と表現し、

「この角度でこの表情をしないとみんなの知っているゆかりんにならないから」などと笑い混じりに話す。

心底自分カワイイと思っているタイプなら決してこのような発言は出ないだろう。

元増田が書いているのはfancy baby dollという曲と喪女についてなのでこの曲に限って、そして喪女に限って言及する。

本当に自分のことを可愛いと思っているやつに、こういった歌は必要ない。

幼少期から美しく育ち、美しく扱われている女性に美しいという賛美は必要ないように。

田村ゆかりを聴いて、共感できる!とか言っちゃってる女ヲタは、決して自分世界一可愛くないことは知っていて、

ましてや普通レベルにも可愛くないことも知っていて、他人の心ない行動や言葉世間から嘲笑で、

つのまにかチェックのキャミソールを着るのをやめたりしている人種もいると思う。

どこかに残っている幼い心、現実社会を生きる上で殺してきた夢を、fancy baby dollが歌っているか共感するのだろう。

現実には「チェックのキャミソールを着て今夜ねえ会いにいくわ」などと言えないのだ。

真っ白な世界で生きていければそう言えるのかもしれないが、現実はそうはいかない。

でも本当は心の片隅でごくごく小さくそう言いたい気持ちは残っているかもしれない。でも言えないのだ。

しかし、その心を田村ゆかりさんは、勇気を持って、努力をして手に入れた煌びやかなステージにたち、夢のような衣装で歌うのだ。

田村ゆかりさんが、「たむらゆかりさんじゅうななさい」だの「般若」だの揶揄されていることを知らないと、どうして思えようか。

それでも、田村ゆかりさんは夢を見ることも、見せることをやめないし、笑顔で姫として歌い続ける。

から田村ゆかりさんを応援し、「そういうことを言っている女子共感する女ヲタ」がいるのだと思う。

諦めてしまった無数の女ヲタは、田村ゆかりさんと夢を見る。亡霊のような思いを捧げる。

いつか今のように踊り歌うことが出来なくなったとしても、きっと新しい夢を田村ゆかりさんは見せてくれる。

そして、同時に田村ゆかりさんのみる夢を叶えたいのがファンなのだ

ファンは夢を見せてくれる勇気ある戦士であり、美しい姫である田村ゆかりさんに愛と尊敬感謝を込めて、

田村ゆかりさんの夢を叶えるため、全力で「世界一可愛いよ」と伝える。

自分には誰も言ってくれないであろう、世界一可愛いよという言葉を、

言って欲しかった気持ちの分だけ、大きな声で伝えるのだ。

もちろんそういったアプローチでなく田村ゆかりさんを好きな女ヲタも多数いるだろうとは思う。

純粋にまっすぐに田村ゆかりさんの歌う世界や、可愛らしい声や外見が好きなひとが大多数だ。

わたしは田村ゆかりさんの顔は絶対に世界一とは言わないが、若々しく非常に可愛らしいと思っている。

ちなみに桃井はるこさんも大好きです。

最後に、田村ゆかりさんに興味を持った方は最近のものではこの記事おすすめです

http://natalie.mu/music/pp/tamurayukari

http://anond.hatelabo.jp/20131011122736

俺も物心つくころには、母は「夜だけいる人」だったな。

まぁ、そのおかげで家事小学生完璧に出来るようになったし、

一人暮らし始めてもあまり実家との変化の無さにワクワク感皆無だった。

親とは無関係に成長して自分で大人になった感じだから独立心は相当ついたけど

親とは他人みたいな距離感になって今でもギクシャクしてる。

一長一短だよ。親がいなくて良いことも、悪いこともたくさんある。

http://anond.hatelabo.jp/20131011090217

ジャニーズの誰かで改変してみようと思ったけどジャニーズ知らんかった。

オタが求める都合のいい女性像を演じてるという点では

田村ゆかり桃井はるこも変わりないと思う。

浮気してもいい」「さみしくない」が似合うキャラと似合わないキャラがいるんじゃないの。

  

天真爛漫明るく無邪気でかわいい系にふりまわされてかわいがりたいと思う人と

自己否定自虐自己犠牲日陰の女系自分を重ねて共感する人とがいる。

 

でも現実真顔で「あんたかっこいいか浮気してもいい」と言われてわーいいこだなーって思うかって言ったら、思わないよね。引くよね。

昭和飲み屋メンタルだろ、それ。それを求める男なり女なりがいたら、自分はそっちにもっと引く。

あい自分のことかわいいと思ってるんだよ。ちょっと自信なさげな方がよくない?」

とか言ってたら逃げてー!って思う。

 

世界一かわいい」っていっても相対的な、美人コンテストで一位とってハリウッド大成功できるって意味じゃなく

「うちの嫁さん世界一」「ママ世界一料理が上手」的な関係性の中での絶対的なものでしょ。

そういう自信はあっていいし、ほしがっていいのが恋愛今日の君は世界一きれいだよ、世界一かっこいいよっていう。

からみたら馬鹿しかないけどおめでたくて平和世界。歌の中くらいいいじゃん。

 

しろそう思われたい気持ちがあまりに強くなりすぎて、裏返ったのが自己否定なんだと思う。

そう思われたいけど「きっと自分はそう思われないのはわかってる」って思い込む。

がっかりしたくないから期待するのやめよう、ダメなら言ってね?早くね?大丈夫からね?

こういうの強いと、ふられる怖さで自分から相手に冷たくしたりするんじゃないかな。

そんであの人はきっと世界一かわいい喧伝する女に唆されるわ、この泥棒猫!大嫌い!ってなるんじゃ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん