「スイッチングハブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スイッチングハブとは

2023-04-10

anond:20230409201917

・変圧回路

直流化回路

・平滑回路

これが常時通電してるとヤバいってんなら、USBコンセントに限らず、意外と家中にたくさんあったりするんだよなー

ルータスイッチングハブの電源とか、テレビ録画用HDDの電源とか、固定電話+FAXマシーンの電源とか... かるく10年超えてるなー

ヤバいヤバいw

2022-12-08

2022年散財しすぎた

今年就職して多少は勉強代もあったとはいえ今年散財しすぎた

中古だけどクルマも買ったし

パソコンも3台タブレット端末も1台

HDDSSDも3個買ったしルータスイッチングハブも買った

モニタを2台キーボードも2台とトラックボールも2個買った

机もモニターアームも新調しちゃったしメガドラミニイーグレット2、あとSteamゲームもいっぱい買ったよ

ゲームといえばXboxコントローラも買ったしアーケードコントローラーも1台自作した

自分ホームページサーバも借りたしドメインも買っちゃったよ

今年これだけ買い物したら来年は出費も落ち着くかな…

2022-11-07

anond:20221107214109

バカハブなんて、もう普通には売ってない。普通に売ってるのはスイッチングハブ

故に普通にその単語を使うことはない。と思う。

今もミラーポートとして使うことがあるのかな。

2022-07-15

医者じゃない増田AEDについて解説するよ

AED日本語自動体外式除細動器と言うんだけど、除細動器にはプロ医療向け)と一般(非医療従事者向け)の製品があるよ。

AEDはこのうちの一般向けの製品の事だよ。Aはオートマチック意味

医療向け製品心電図モニタでの監視が行われている事が前提だから単能型で普通電化製品のようにスイッチを入れると電撃が起きるよ。

一般向けは必ず診断モードが付いてて、蓋を開けると自動的に起動、コンデンサへの充電、電極パッドを付けると診断モードになるよ。(電源ボタンがある機種もある)

からAEDを使うべき状態かどうかは機械勝手判断して実行するからAED使用すべきじゃなかった状態なのに使用した」という事は起きえないよ。

これは医薬品法で決まっているから大体どれも同じだよ。

 

蓋開ける(IOボタンを押す)と起動して音声ガイダンスが始まるよ。その通りに心臓マッサージしたりパッドつけたりすればいい。付ける場所はパッドや本体に大きく描かれているよ。

自動診断が終わってAED必要判断されたら「全員手を放してショックボタンを押す」と言われるので押すと電撃が発生して患者の体が大きく痙攣するよ(結構ビビる)。

 

AED結構高い

AED結構高くて20~30万円ぐらいする。

で、バッテリー問題があるから10年も20年も使えるわけじゃない。使用した事なくても交換が必須なんね。これは消火器と同じやね。

って事で、駅とか商業施設にあるAEDリースになってるよ。

低周波治療器みたいにヌルヌルの導電パッドが付いているんだが、これは数年で経年劣化ダメになる。でもリースだとパッドの交換もしてくれるし、本体耐用年数で交換されるからバッテリー問題も考えなくていいし本体も新しい製品更新されていく。

リース料は1万弱/年くらい。

 

でもリチウムイオンバッテリー+コンデンサ+心電図診断ソフトの組み合わせの製品からもっと安くできるはず…って事で最近だと10万を切る製品も出てきてるらしい。

 

AED心臓を止める

AED心臓が細動、つまり痙攣しててポンプの働きを無してないって時にフルスイングビンタ心臓かます機械だ。

から電撃食らった心臓は一瞬停止してしまう。

心電図モニタフラットになるのでこの瞬間は結構ビビるし初めて見たら油汗出るよ。

でも大丈夫。脳が規則的に心拍信号を出してるから、それに従って心臓規則的に動き出す。時間にして1~2秒程度なんだが、初めて見ると永遠に感じるほど。

AEDや心マが遅れると脳がダメージを受けてしまってこの信号が来なくなっちゃうのだな。だからAEDは早くやらんとだめって事なんであるな。

 

なんで心室細動が起きるのかの歴史説明増田

 

最初生物心臓なんてなくて体を動かす→体液が動くっていういい加減なシステム

体大きくすると体液循環量が足りんぞ→せや体動かさない時でも勝手に動いてる箇所を作りゃいいんや

それには神経の一部からずっと刺激信号おくりゃええやん

さっき作った醤油チュルチュルの握るとこの前後ストローさしたら効果あがったやん天才やんワイ

そうや醤油チュルチュル握るとこの前後にワンウェイの弁付けたらもっと効果アップや

握るとこを思いっきり握っても握りに吸入する時になかなか入っていかんで効率落ちちゃうんやんけ。予め圧が高くなってればあっというまに充填されるのに

せや握るとこの真ん中にも弁付けたら低圧圧縮→高圧圧縮効率アップするやん

でもそれには低圧側と高圧側を時間差で動かさんといかんな

あーでも本社の方に指令2つ出せって言っても進化の融通きかんしこっちの現場現場勝手進化してるしで連携とれんな…

せやこうすりゃいいんちゃう

本社の収縮指令が来るやろ?それを低圧に繋ぐんや。それで低圧連中が動くと電気信号が起きるやん。それを高圧側に繋いで動けば一つの指令で時間差の指令が作れるやん

名付けて「カツオ場所カツオドリに聞け」作戦や。ジンギスカン作戦に並ぶ名作戦やでこれ

でも低圧連中の出す信号って微弱やな…タイミングにもズレがあるし微弱電流閾値にするとノイズ拾いまくって大混乱や困った…

せやスター結線や!心房結節で集合させればええんやそっから各部署に分配する

スイッチングハブ(洞結節)→リピーター(心房細胞)→スイッチングハブ(心房結節)→リピーター心室細胞

これでいけるで

????あのそれだとブロードキャストストームに弱くない?

あーちゃんと動いてるしもう仕事終わり!クレームもきとらんしうちはパラシュート会社と同じでノンクレームの優良企業

 

こういう経緯で、心臓自律性を持たせる実装にしたせいで、なんか衝撃を受けた場合に心筋のどっかがまとまって拍動するとそれを受けて他の部分が拍動→その刺激で他の部分が…と繰り返して収拾付かなくなってしまうのよ。

ブロードキャストストームですわ。神の実装ミスです。

 

因みに、心臓はこういう風に自律性がある実装されてるので、体から飛び出しても動いていたりする。

心臓筋肉の塊で非常に丈夫なうえに、拍動で擦れて傷つかないように心嚢っていうスベスベの膜に入ってるので、交通事故トラックに踏まれて胸部が潰れてしまっても血管から千切れてシュポンって感じで飛び出してくる。

その状態でも路上で拍動を続けてるんですな。奥多摩のタヌキとか大垂水峠の鹿とかがトラックに轢かれてその近くで心臓が動いてるという現場を何度も見た事があるよ。

 

覚えて欲しいクラッシュ症候群

 

これは「倒れてない人、ピンピンしてる人にもAED必要なことがある」って話だよ。

 

生物細胞にはカリウムが含まれている。

例えば江戸時代などには食器洗いママレモンとかは無かった。キュキュットとかも同じくない。

じゃあ食器洗いはどうしていたかというと竈の灰を水に入れて放置して灰汁を作り、それで洗っていた。

これは水酸化カリウムで強アルカリだ。植物細胞燃えて水蒸気と二酸化炭素になり、金属であるカリウムが灰の中に残ったものだね。

筋肉が収縮するには特にカリウム必要だ。だから筋肉にはカリウムが多く含まれる。

そして血中のカリウムが多すぎると筋肉が過敏になる訳だ。こむら返りとかが起きちゃう

 

事故で車の下やブロック塀の下に挟まれててそこから救出すると、挟まれ箇所が足とか腕とかだと筋肉の塊だからしばらく痺れるが血液の循環が回復されると痺れも取れる。なんてことも無く動けるしもうへっちゃらに見える。

でもこの時、筋肉の中ではヤバい事が起こっている。

圧迫によって潰れた、酸素不足で死んだ細胞の中身が出てるのだ。これはゴミとして掃除しないといけないか血液はこれを拾って持って行く。

 

で、ここにカリウムが超大量に含まれている訳だ。多すぎるカリウム腎臓が濾して除去する。

でも大量すぎると処理が間に合わない。大量のカリウムが体内を巡ってしまう。

カリウムが多すぎるとこむら返りが起きやすくなると書いた。

で、ここに筋肉まみれのマッチョ実装ミスによって痙攣が起きやすい臓器がある。つまり心臓だ。

心臓がこむら返りを起こしてしまうのよ。

アーキテクチャ的にブロードキャストストームに弱いのに、高カリウム血によって信号を拾う閾値が思い切りさがる。心室細動が起きないはずがないって状態なのだ

 

から事故で挟まれていた人が救出されて「大丈夫だ」と言っていても動かないように命じ、救急車を呼んで病院搬送して欲しいのだ。どんなに元気であってもだ。

この時水をガブガブ飲ませるとちょっとだけリスクは下がる。

そしてこの人は突然心室細動を起こして死ぬ可能性があるからAEDも用意すべきなのよ。

因みに高カリウム血症へのAED使用は、蘇生→再び心室細動を繰り返すのでAEDはずっと繋げたままで心電図注視してないといけない。

何度も細動が起きて何度も電撃で痙攣する患者は見たら肝を冷やすこと請け合い

 

そういう訳で医者でもないのに事故労務災害に出くわす事が多い上に自分心臓病を患って色々覚えた野良心臓マニア増田AEDについて書いてみたよ。

2022-06-22

anond:20220622175317

配信するとなると上りの帯域が足りてない感じかな。PSゲームDiscord通話で消費する下り帯域は少ないか

それでも最近回線スピード出るから、まずはルータースイッチングハブ見直しを勧めとく

2022-01-15

コードの上に物を置くな

事情引っ越しが2回連続であったんだけど

電源コードLANケーブルの上にちょっと重めのプリンターとかを平気で置くやつが多すぎてビビる

スイッチングハブLANケーブルループさせるやつとか

UPS電源ケーブルループさせるやつとか

その機械の働きを何も理解してないからそういうことができるんだなぁと感心する

2021-12-07

スイッチングハブって壊れるものなの?

あんなの可動部とかないのに壊れる要素がないし、なぜ壊れるの?

本当にスイッチングハブ調子悪いのか?これ。

2021-12-05

スイッチングハブを買いに大手家電量販店に行ったら、普通に10M/100Mのスイッチがメインで大量に並んでてビックリした

こんなん罠じゃん

とうにギガスイッチに置き換わってるんだと思ってた

2020-02-20

しょっちゅうではないですが、スイッチングハブって意外とよく壊れるなと言う印象です。ハブって壊れるものなの?って最初思いました。

しかもやっぱりプラスチック筐体の方が壊れる頻度が高い気がします、取り替えで買うならメタル筐体にしています

当時はどっちも一緒だと思って安い方のプラスチック筐体を選んでいたんですが使う年月が長くなると差が出てくるみたいです。ちなみに当たり前ですが白とか黒とかでの違いは無いみたいです。

社内に調子の悪いハブがあるみたいで、いつ壊れるか気になるところです。

今日もいくつか増田を書きましたが、こちらは調子良く書いているつもりなのですがブクマトラバがつきませんでした。

今日はもう帰ります

また明日よろしくお願いします。

2018-07-04

彼女からプレゼントスイッチングハブもらった

誕生日プレゼント金属筐体の16ポートハブを貰った。

かにうちのハブは5ポートで一杯使って空きがないけど、

ほかは無線で繋ぐから事欠かない。

それに16ポートもいらん。

もしかして、私のパソコン持ってくるから一緒に暮らしたい!の合図なんだろうか?

正直重い。

2018-06-22

買った物を再度すすめてくるAmazon

いやもう買ったからその同じ商品いらないか大丈夫!って思うのに、

これもう1ついかがっすか!

ほら!ギガビット対応金属筺体電源内蔵16ポートスイッチングハブ大好きなんでしょ!?

ほら!ほら!って勧めてくるAmazon

2015-08-16

もんだい

光っぽいテレビにつないでからパソコンインターネッツが満足に見れない

うまいつなぎ方および設定方法教えれ

材料

テレビ  1台

パソコン 2台

ルーター 2台

光っぽいテレビチューナー 1台

スイッチングハブ 1台

無線は使わずLANケーブルは十分な量あるものとする

2012-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20120516225734

ふとしたきっかけでスマホがつながる、WiFiイントラ網はもう、なんというか、セキュリティー的にダメだろ。

というか、セキュリティーかけて守らなければならない、帯域と、通常の帯域は普通分かれていて

いわゆる危険な帯域にWiFiなんか繋げんなよ。って話でいいかと。

スイッチングハブにすら鍵かかってますがな。普通は。そういう奴は。

2010-07-26

http://anond.hatelabo.jp/20100726105000

件の現象が起こったとき、スイッチングハブのLEDはどんな状態なのかな

  • 全てのポートはそれぞれ特に関係無さそうにぼちぼち通信してる
  • 特定のポートが激しく通信してる
  • ポートが同じように激しく通信してる
  • 全く通信していない
  • その他

何が原因なんだこれは

異常の症状

同一LANに繋いでるPC複数台のネットワークが一斉に不通になる。

PS3ネットワークに繋がらない。

再現方法

自室のPS3の電源を入れ、PSNログインを試みる。

環境
[ルータ]
     |
     |---[スイッチングハブ]
     |               |
     |               |---俺のデスクトップPC(192.168.*.*1)
     |               |---俺のPS3(192.168.*.*5)→(192.168.*.*2)
     |               |---俺のノートPC1号(192.168.*.*4)
     |               |---俺のノートPC2号(192.168.*.*6)
     |
     |-同居人PCなど

となると、やはりスイッチングハブが原因だろうか…?


http://anond.hatelabo.jp/20100726105640

PINGを打とうにも発生後はネットワーク自体が不通になるからなあ…。

IPCONFIGを打ってみたけどIPアドレスが全く取得出来なくなってた。

後、発生事象、再現事象だけじゃなくて、回復方法も再現性があるなら、それも手がかりになる。

回復方法は至ってシンプルPS3の電源を落とす、もしくはPSNへのログインを止める。

これで数秒後には他のPCネットワークが回復する。


http://anond.hatelabo.jp/20100726110232

そういった物は全く入れてないが、それらって原因になり得るの?


http://anond.hatelabo.jp/20100726112348

それは見てなかった。発生したら確認してみよう。

2007-04-18

Re: 少なくとも一般家庭でPLCを使う意味って

無線LANの方が良いです。有線のほうが私は好きですが。

私はPLCについて最初から組み込みAV機器家電でもない限り意味がないと考えています。PCゲーム機HDDレコーダーの接続に利用するのは明らかにバッドチョイスです。

  • 200Mbpsという数字はともかく、今時半2重なので相互に通信するような場合100Mbps全二重のくそ安い100BASE-Tと変わらない
  • スイッチングハブ普通になっている100BASE-Tとは違い、同じ部屋のコンセントPLCをつないでいくと帯域が共有されてどんどん遅くなる(コンセントが言わばダムハブ状態になる)
  • ノイズに弱い。速度がすぐ低下する
  • テーブルタップなんてもってのほか。壁から直接とらねばならない
  • 分電板を越えられたり越えられなかったり、ご家庭の配線次第で隣の部屋につながるかどうか買って試すまでわかんない!
  • ルータとの接続、暗号化など設置に結局知識が要る。コンセントつないでポン、はいできました、とはならず手軽さがない。
  • 100BASE-Tの方が安くて速い。1000BASE-Tは10倍速い。

結局無線ではないひも付きなのになんで高くて素性の悪いものを使うのか小一時間問い詰めたい。浪費した研究開発費をちょっとでも回収したいだけちゃうんかと。

あとおまけに

  • 有線の技術のくせして無線邪魔をする
  • 家庭内でしか認められておらず、長距離伝送には使えない(法的に使えないし、技術的にも長距離ではこの速度は出ない)にもかかわらずなぜかADSLFTTHの代わりというような文脈で言及されることがある

2008-09-08

インターネットに繋がらないこと

土曜日に遊びから帰って、パソコンサスペンドから復帰させたらインターネットに繋がらない。

出かけるまでは普通に繋がってたのに。

こんなの困るよねえ。

原因は、PLAYSTATION 3と一緒に接続してた

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん