「キャットファイト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャットファイトとは

2017-10-20

男の人のプライドって面倒臭い

いや主語が大きすぎるのは解ってるんだけど。女だってプライドチョモランマで面倒な奴は勿論居るんだけど。

人前でプライドを折ったりするような事を言うのはそりゃマナー違反だしそんな事はしないけども。

仕事他人ミスを指摘しなきゃいけないんだけど、女より男の人の方が断然面倒臭い

とにかくプライドってやつを丁重に守ってやらないといけない。

そりゃお前がブスだからだろ?って言われそうだけど、そしてそれは否定しないけど、美人美人で言い寄られて大変そうだ。

なにせ断ったらプライドが傷付けられたって喚き出して厄介さが増す奴少なくないんだから。どっちにしろプライドの厄介さは一緒。

マウンティングって言葉が女vs女が本場みたいな扱いをされてるけど、男の人の方がマウンティングに関しちゃ本気だよなって思う。

男のマウンティングの本気度に比べりゃ女のマウンティングなんてキャットファイトだよ。じゃれ合いじゃれ合い。

しかも男vs女の構図にさせられた時は負けてあげるのがマナーと化してる場なんてザラにあるし。

うっかりドローに持ち込んだ時にゃ恥かかされた!って怒りだしたりするし。極めて幼稚な怒りなのに咎められるのはこっちだし。

負けてあげるのも疲れるんだよ。勝ちたいなら実力付けてきてくれよ。

社会体質の女と違って縦社会体質の男がポジション気にするのは本能から仕方ない部分もあるんだろうけどさ。

あるんだろうけど、プライド高くするならせめてメンタルも強く生きてくれーーーーと思う小娘でございました。

2017-01-31

侍女物語』でシコった

フェミニストのみんな、すまん。

この本は完全にポルノだわ。男性チンコをおっ勃たせるために書かれているという点でな。

実際驚いたんだが、本編で描かれてるハーレムセックス描写マジでシコれる。というかね、俺のオナニー妄想レパートリーにあるやつだよこれ。

嫁が見てる前で若い愛人に突っ込むってさ、もう全男の夢っすわ。エロ同人かよ。

しかも! セックスした後に嫁が愛人いじめてるとくれば、もうビンビンですよビンビン。キャットファイト最高!

まーあれだ、今度ドラマ来るらしいけどさ、ビジュアルかめっさエロい感じだったよね。

女が社会批判のために作った作品が、結果的に男のオナニー奉仕するっていう構造ウケるよね。

俺はリベラルフェミニズム理解してる男性だけど、これはさすがに皮肉すぎて笑っちゃうよ。

2016-10-18

[]

今回はモアイ

VS.爆弾魔(第32回イブニング新人賞 編集部特別賞)

流して読んでいたら分かりにくいが、読み返してみたら何となく分かった。

爆弾犯の部屋にあったヌイグルミに細工をしていたわけか。

もちろん、それはストーカー行為の一環だったわけだが、結果として功を奏しているわけね。

自分ストーカーをしていることがバレたくないのと、ストーカー相手警察突き出したくないのと、爆弾犯ではない潔白を証明したいという葛藤などを考えれば、作中の主人公言動にも納得がいく。

まあ、最後オチからすると恐らくその後の展開は、主人公含めて全員がそれぞれ罪に問われることになりそうだ。

評価としては、まあよかったんじゃないかな。

特に間の取り方や、セリフややり取りのチョイス、それらのリズムは好み。

ただ絵が、特に人物の表情が固いのと、ちゃんと読んでいないとストーリー理解しにくい構成なのが難点かなあ。

箱の中(第32回イブニング新人賞 奨励賞

短いページ数の中で、見せたいものを最低限表現できているストーリー構成なのがいいね

ただ、必然的な短さではないと思った。

キャラ人格を読み取る背景とか作中でのやり取りとか、そこに至るまでの言動を読者に伝える描写がないから、出来事だけ描かれてもピンとこないんだよね。

キャットファイト(第32回イブニング新人賞 奨励賞

おー、タイトルに偽りなしと感じた。

格闘シーンもそうだが、物語テーマキャットファイト収束していて、高い構成力があると思う。

画力は上手いと言い切れるものではないんだけれども、安定感のなさや野暮ったさがかえってキャットファイトの妙さを滲ませている。

それでもイマイチ絶賛する気が起きないのは、単に私の趣味じゃないからなのか、言語化できないだけで致命的な欠点があるからなのか。

野ばら(第32回イブニング新人賞 奨励賞+花沢健吾特別賞)

作中の相互作用する独特の関係性や、それに伴う嗜好や劣情といったものテーマなのかね。

WEBコミックを中心に色々と読み漁っている私からすれば、このレベル変態的な描写凡庸範疇だと思ってしまうなあ。

ただ、逆に言えばこれ以上やると読者の大半は引いてしまって物語を追う所ではなくなるかもしれないから、これくらいが丁度いいのかもしれないね

読者が理解しにくいであろう箇所に関しては登場人物に心情を吐露させることで、付いていきやすいようにしていて、配慮しているんだろうなあ。

盆栽(第32回イブニング新人賞 優秀賞)

構想の時点で目をひくが、それを通じて心理描写をちゃんと展開させているのは好感持てる。

その上で起承転結ちゃんと描いているから、読後感では今回の新人賞の中では一番かなあ。

ただ、タイトルにもなっている盆栽の絵が物足りないと感じた。

そこが美麗にかつ圧巻に描かれてこそ、テーマに漂う歪さを表現しきれると思うので。

流刑の空(第32回イブニング新人賞 準大賞)

なんだろう、すごく理屈っぽい作品だという印象。

「そこまで言語化しなくてもいいのに」と思ってしまう。

丁寧というか、真面目というか。

なのにタイムスリップしてきた人物と大して絆を育むやり取りをしていないせいで、なんだか舞台装置的だと感じる。

主人公の悩みがフィクション世界では月並みなのに、それを解消する存在が大層すぎる設定なのもあるんだろうね。

2016-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20160525015123

やはり思い返せばターニングポイント2013年はてなブログ誕生の年。

ブロガーどうしのキャットファイトオフパコうんぬん、ミニマリスト、あとなんだっけ忘れたが数々の出来事を乗り越えて互助会の結成に至り、京大出身専業主婦まで加入した、ここまで3年とちょっとはてな上場!めでてえなあ。

2016-01-25

女子プロレスの魅力


普段感じている女性概念をいとも簡単に打ち破ってくれる所に魅力を感じている。

いきなりあの甲高い女性特有の声で「おめー、ぶっ殺すぞコラー!」とか叫ぶの見ると、キャットファイト醍醐味を強く感じてしまう。

2015-07-06

腐女子修羅場になった byゲイ

大学でこの前腐女子修羅場になった。

少しフェイクを入れる。

今まで4年間腐女子達とは情報ネタ提供すれば食事を奢ってもらえるという良好な関係を築いていたんだが、人種の違う腐女子Aに出会った。

修羅場になった腐女子Aは1年生。

正確には、自分腐女子修羅場になったのでは無くゼミの3.4年生腐女子教授の必修を履修して研究室に出入りしていた1年の腐女子Aが修羅場になったんだ。

いつも通り研究室で仲間達とモンハンをしていた。

その時、教授に用があったらしく隣の研究室まで来た腐女子A普通に喋っている最初のうちは良かったが途中で「増田さんって彼氏が居るんですね!増田さんに彼女が出来て嫉妬する彼氏さんとか萌えるな〜!」と意味不明発言をし出した。

仲間も自分も「?」「何で増田彼女が出来るの?」と理解出来ずに聞き返すと「逆でも良いです!」と更に意味不明発言

本当に意味が分からなかったが相手は18歳の女の子子供から話が拙いのか?と思い話を最後まで聞いてみることに。

どうも寝盗られや浮気悲恋、ドロドロな少女漫画が好きらしい。

研究室の仲間が「増田ゲイから彼女は出来ない、それに今は恋人も居る。本人にそういう事を言うのは不謹慎常識が無い。」と言ってくれたが腐女子Aは「だって萌えるから!」とまるで分かって居ない様子。

これが迷惑腐女子というやつかと実感した。

その後、何度も同じ様な事が2ヶ月続き研究室の3.4年腐女子が爆発。

どうも性癖の趣向が合わないのも伴ったらしく研究室前の廊下キャットファイトに発展。

腐女子Aはその後、学校に来ていないらしいが教授に聞いたところ発達障害鬱病気味の子供だったらしい。

腐女子は口に出す前にゲイに対してより、まずはカップルに言って良い言葉なのかをよく考えると良いのかも知れないな。

女子とは違うので下ネタには対応可能だがネガティブ話題は口にしない方が良い。

【はしゃぐな 落ち着け 自問自答しろ

この精神を忘れないで欲しい。

2015-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20150527121350

それ女が男の敵なんじゃなくて、まんま男が嫁VS姑というキャットファイト傍観者になってる構図だろ。

本当に嫁や姑を脅威に思っている訳でもなく、単にめんどくさいから関わり合いたくないだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20150527120404

そう?

男って「女の敵は女」っての大好きだよね。

傍観者としてキャットファイトを楽しむのが大好き。

他人の不幸は蜜の味なのかな。

あと「女の敵は男」「男の敵は男」とは言わないのは、そんなの敢えて言う必要がないくらい当たり前だからでは。

そして「男の敵は女」にはならないのは、「女は男の敵ですらない」から

(一部弱者男性の皆様にとっては、女「ですら」敵になるようだけど)

2015-05-03

運営者が男なのになぜか女が多いコミュニティサイトが出来上がってしまい、毎日のように嫉妬渦巻く女の園を見ているとどう対応していいか困る

ネットキャットファイトはやめてください

2014-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20140501082842

日本ネット上の主婦叩きは単に、ミソジニーの女叩きか、女叩きの一種で「女の敵はオンなー」をキャットファイト症候群的に言いたいがために、女のふりしてわら人形叩きしてる自演ミソジニーか、そういう女叩きの文化に置かれて、女叩きに参加しないとネット社会から追い出されるという強迫観念から、女叩きに参加させられている女性か、って感じだしなぁ。

2014-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20140314074940

キャットファイト?猫のケンカかな?」

検索、ポチッ

病院に行かせるんだ。心のだぞ。」

2013-02-25

http://anond.hatelabo.jp/20130225161907

おいおい詐称の上に人違いかよー

無駄引用の長いトラバってこれhttp://anond.hatelabo.jp/20130225161150だよー

たぶんこっちが「キチガイ女」の側だよー

それとも最初からキャットファイトだったのか?

火消のつもりならお粗末すぎるよー

2012-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20120829150231

所謂キャットファイトものってジャンルとして確立しているし、

あれは「自分をめぐって」とは違う、ただの女体鑑賞ショーのジャンルだし。

ちなみに日本にも古来に女闘見という見世物があります

男女のシリアスな関係性を背景としない。

和解なんてしない場合殆どだと思うけど。

ヲタ向けか低年齢向けしか知らないでしょ。

ハーレムものといえる程度に複数の関係を持つエンタメなら

必ず「新しい女とのセックス」が焦点であって、

浮気バレや女同士のいがみ合いなんてことは描かれないか、非現実的な和解になる。


そもそも般若の面なんてものが作られるように

男が何より恐れ嫌うのは女の嫉妬とそこから生じる人生崩壊であって、

都合のいい楽しいハーレムエンタメにそんなものが積極的に描写されることはないよ。

よほど特殊な趣向のマゾオス向けはいざしらず。

2011-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20111026170230

からさ。

で、考えてみたら、恋愛対象として特定女性を取り上げて「あの女の子いね」とか言うのと、特定女性レズビアンである妄想して「あの子レズっぽい、萌え」とかやるのって、全然違うもんね。

男女の問題じゃなくて、男女逆転させても一緒だね。

妄想の中の主体がちょっと変わってるだけじゃん。何が「全然違う」の?

っていうお話なんだけど。

あと妄想レベルレズは多分ガチビアンとは合致しないので、その意味でも例に無理がある。

あくまで個別例によるんだけど、キャットファイト的場面がかなりの確率で発生するので、引いちゃって萌えてる余裕ないと思う。

2010-09-24

彼氏浮気されたら・・?

幸運にも?浮気するような彼と付き合ったことがなかったので、経験はないけど、

彼に浮気をされて、それが発覚したら誰に怒るだろうか?

よくテレビなんかでは、相手の女と電話するとか、落ち合うとか、怒鳴りこみに行くとか言う女の人がいるけど。

私は女だけど、「それ正気?」って思っちゃう。

私だったら彼に怒るな。

しかも多分どなり散らしたりしない。 

かなり怒るだろうけど、ショックだし、きっと落ち込むほうが強い気がする。

まして相手の女性に乗り込む元気も気力もない気がする。

争い事は嫌いだし、まして他人とモメたくない。


それにどっちが浮気だったかってこともあるし。

(相手が本命で、自分浮気かもしれないよ?)

じゃぁ、まず相手側が浮気だったと仮定して

私が思うのは、相手が彼に何と言われていたかによると思う。

その男の人が「彼女なんていないよ、君だけだ。」とか、もし口説いていたら、その女性に果たして非はあるのかな?

私はその女性もまた被害者の様な気がする。

その女性が彼に対して、遊びではなく真剣だったとしたら?

そういう類の嘘を見抜けなかったとか、男を見る目がないとか、そういう所を取り除いて話したら

自分彼女真剣だった分だけ、怒ることではないような気がする。

別に彼女がいると知っていて、単純に遊びで付き合ってたんだったとしても、多分その女性に対して怒らないかなー。

もちろん嫌な気分はするだろうけど、浮気をもとにその人とキャットファイトしようなんて思わない。

ってか、してどうするの?w なんのためにするの?w して何か残る?w 

その人が親友だったとか友達だったとか顔見知りだったとかだったら

「どうして知ってて付き合ったの?」と問い詰めるとは思う。

でも、知らない人だったら別に関係ないなーと。

その人と自分に直接の関係があるわけじゃないから、やっぱりどうでも良い対象というか、

相手が遊びならなおさら割り切ってるんだろうし、別に・・。



ってことで、彼氏自分と付き合ってたのは事実なのだし、心も知れた仲なんだろうから、

やっぱりどうして浮気したかってのは、問い詰めるだろうし、話しあうだろうし、責めるだろうね。

で、とりあえずショックだけど聞いて納得して?別れると思う。

相手の女とキャットファイトして、浮気した男性を許すのが、一般的なのかな。

ちょっとよく分からないけど、私、女じゃないのかも。 

その心理が理解しがたい。 


※個人的経験をもとに話してるのでそんなに熱くなられても・・・w

別に自分が正しいとも言ってないし、そういう女性が悪いとも言ってないし。

「人それぞれ」なんて当たり前のことで、そんなこと言ってたら何も言えなくなるし。

人それぞれですよ、そりゃ。 "テレビで見てる女性の話し"って言ってるのに。

2010-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20100823203709

インターネットid:jituzonさんのような人に目をつけられたとき、

第三者を介入させる対応策は、いくつかある。

通報:運営

はてなに通報する。

できるだけ秘密裏に処理したいとか、事を荒立てたくない場合には有効だ。

ただし、仲裁者として機能する担当者がいるとは限らないので、

グダグダで終わる可能性がある。アカウント削除がせいぜい。

相手が反省するとは限らない。

訴訟裁判(民事)

名誉毀損損害賠償などで訴えることができる。

id:jituzonさんのコメント引用して

スターネガティブコメントを付与した

id:webkitさんの行動は中傷にあたるか?」など、

公的にどっちが悪いか、シロクロをつけることができる。

基本的に金での解決となる。

時間がかかる。

ジャッジメントが出たからと言って、相手が反省するとは限らない。

通報:警察

脅迫され、身の危険が迫っている場合

インターネット実名を書かれ害を被っている場合

警察に通報することができる。

場合によっては逮捕して身柄を拘束し、

相手の自由を一時的に奪うことができる。

担当者にもよるが、被害の度合いによって

警察が動くまでに時間がかかることがある。

ただし、逮捕されても相手が反省するとは限らない。

措置入院保護入院

強制的に精神病院入院させてしまう。

子どものころに「黄色い救急車」と呼ばれていたやり方である。

人権上の問題もあり、

警察医者もやりたがらないので、かなり難易度が高い。

私は、いちど、血縁者ですでに精神病の診断の下りている人に、

目の前で刃物を振り回されたことがあって、

さすがにそのときはそのまま強制的に入院と相成った。

刃物を振り回した人は、入院後数年間薬漬けになり、

今では別人のようにおとなしい。

(それで、その人の人生を奪ってしまったので、

 しょうじき、身の危険があったとはいえ申し訳ないことをした)

id:webkitさんのやりかたはスマートなんだけど

相手を叩きのめすことにフォーカスしているようで見てて不安に感じる。

id:jituzonさんは、モラルに訴えるやり方をしているけど、

そもそも(病気のせいか)ご本人にモラルがない。

はてなへの通報をちらつかせて、穏便にすませたいようだけど

仮にはてなに持ち込んでも、担当者も判断に困るところだろう。

二人とも、気をつけてね。

あたしはキャットファイトだと思って観戦してますw

2007-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20070409185848

昔「2時間キャットファイト」に参加して何一つ描けなかったという苦い記憶が…。

でも絵チャは好き。

※2時間キャットファイト参加者全員が一つずつお題を出し、そのお題全てを含む絵を2時間で描く、という企画

2007-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20070222133256

ちょっと聞きたいんだが、バトロワパロディって女性向だけのものだったの?

そんだけ女性向けではやったんなら男性にも飛び火したりとかしなかったのかな。

キャットファイトみたいで萌える男性がいてもおかしくないと思うんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん