「フリーライダー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリーライダーとは

2023-07-30

なんか最近こういう「匿名しかイキれないガチ物の雑魚」が書いてる文章ホッテントリするようになってきたね

単なる花火に103万人押し寄せる東京の何が豊かなの?笑

https://anond.hatelabo.jp/20230730102831

だの

なんかオタクの「考察」ってバカバカしいな

https://anond.hatelabo.jp/20230729200346

だの

Twitter文句を言うフリーライダーたち

https://anond.hatelabo.jp/20230729094808

だのさあ。。。

こんな雑でただ煽りしかない文章、まともな人間なら書けないだろ恥ずかしすぎて。

物事解像度言語化能力も低い。

そして今まではこういう文章スルーされてたはずなんだが。

最近こういうのがホッテントリやすくなってきてんのよな。

はてなブックマークユーザーが小物化していった結果

こういう小物の増田スルーできなくなったり

ましてそれに共感することが増えたんだろうな。

はてブ民の知能劣化が、ホッテントリする増田の傾向にも表れてるってわけ。

もうはてなブックマーク村終わりだよ

Twitterユーザー投稿コンテンツからフリーライダーではない!」って

誹謗中傷デマ拡散ばっかりしてる奴らが言ってもな

そういうやつに限ってコミュニティノートにも文句言ってるし

2023-07-29

Twitter文句を言うフリーライダーたち

意味がわからない。

アイコンサービス名をXにしようが背景を黒にしようが(撤回されたそうだけど)イーロンマスク自由

彼にはその権利がある。

ジリ貧サービス自分お金でお買い上げして手に入れた文字通りの権利

わーわー文句を言ってる人たちは大半が無課金

「いや、お金払ってもいいんだよ?いいんだけどイーロンマスクがな〜」だのとそれらしい言い訳をするけどタダで使い続けたくて言い訳してるだけでしょ。

だいいちそんな嫌ならTwitterを使うこと自体イーロンマスク利益になってしまうんだから使うのやめればいいのにそれもしない。

Twitter名前青い鳥ロゴに未練があったなら課金した上で意に沿わない変更されたら課金やめる運動してれば止められたと思うよ?

発言権は誰にでもある。

でもお金を出すことで発言力を得られるんだよ。

お金も払わず「さすがにthreadsに移行かな〜チラッチラッ」なんて言ってもどうぞどうぞしか

まあ5年後もなんだかんだTwitter改めX使ってて「そういえば昔は鳥のロゴTwitterって名前だったね〜もう慣れたわw」とか言ってるんだろうね皆さん。

2023-07-24

子無し夫婦は非国人

たかだか80年前の第二次世界大戦中に非国人と呼ばれた人が居た時代があったように

この先の100年以内にそう呼ばれる時代が来る可能性はあるんだよな

「今ですら老後の資金自分で稼げ」だし

老後のフリーライダーを赦すな!

2023-07-20

子無しはフリーライダー

なんて言われてもなあ

子供育てるから女をあてがって欲しいんだけど

2023-07-05

anond:20230705002548

国家誘導している方向とまったく逆の方向にベットしておいて、いざ借りられなくなると補助しろとかフリーライダーじゃなくてヤクザだよね、賃貸ヤクザ

金がなくて住むところもないなら生保でどうにかしなよ。

anond:20230704164333

住宅ローン控除だとか省エネ補助金とか、国の保護政策を丸っと受けてる戸建て派が言うとギャグ味がすごいね。何かの寓話にでもなりそう。ちなみに生活保護などは別として、普通の人は賃貸を借りても控除も補助金も受けられないし、今の議論高齢者がそういったものを受け取れるようにするという話でもない。

あと、フリーライダー意味を間違えているのもギャグとしては加点ポイント

2023-07-01

anond:20230701063953

なんかYoutube広告ブロック禁止とのダブスタ指摘みたいになってるけど

テレビ番組を観るならば広告も観ないとフリーライダーだ。

広告付きの番組は観たくないなら、受信料を払ってるNHKだけを観ればいい。

普通に正論だと思うけどな、それ

コマーシャルタイミングで席を立つのコンテンツ泥棒だよ

っていうか

コマーシャル観てると好きな番組を支えてるって気分になるし、ゲーム広告かもたまクリックしてるよ

フリー漫画とかも意識してバナー広告見るようにしてるわ

私見だけど、むしろ広告拒絶してる方が少数派だと思う

CMで席を立つのはいいのか

Youtube 広告ブロックするのはドロボウ、って意見が人気だ。

[B! 広告] YouTubeが広告ブロック使用ユーザーに警告開始。無視を続ければ再生不可に | テクノエッジ TechnoEdge

かに Youtuber は広告収益で飯を食っている。

広告効果が無くなってスポンサーが儲けられなくなれば、推しYoutuber も食いっぱぐれる。

しかし、テレビCMにも同じことが言えるのではないか

みんな、テレビCMって観てますか?

番組の合間にトイレに席を立ったり飲み物を取ってきたりって、普通のことだと思ってたけど。

CM無視されてると気付いたなら広告主は手を引くだろう。

すると、あなたが好きな番組資金繰りが苦しくなって終了してしまう恐れがある。

テレビ番組を観るならば広告も観ないとフリーライダーだ。

広告付きの番組は観たくないなら、受信料を払ってるNHKだけを観ればいい。

youtubeフリーライダー

youtube収益化はけっこうハードルが高い。

私は万再生10再生を超えるような動画が何本もあるがコンスタント投稿してないので収益ラインは超えられていない。

特にこれで定期的な収入を得ようとかは考えてないし腰を据えてやるつもりはない。

あくま趣味範囲創作だ。

さて、広告ブロック導入してるユーザーフリーライダー呼ばわりするのが最近の風潮だし、莫大なサーバー費用を捻出しなければならないのはわかる。でも実はようつべも、こうした再生数はあるけど(=広告表示は稼げるけど)収益化してない動画フリーライドしていないか。私の動画もたまにCMが挿入されるし、バナー広告は頻繁に表示される。動画収益化率はしらんけど、けっこうな割合youtube収益化してない動画広告表示を稼いでいることは想像に難くない。

ちなみにニコ動収益金受け取りのハードルが低いので、1動画あたり数円、数十円でも過去投稿動画がそれなりにあれば、何か月かで千円くらいにはなるし、まとまった額に行かなくてもアマギフに交換できる。数か月に1回は、出前館とAmazonpayでガストバーガーポテトが食える。私はニコ動古参ユーザーなので累計では十万単位収益金を受け取れている。

youtubeでは、ゼロだ。

youtubeでありとあらゆる動画収益化できると、自動生成され大量投稿されるスパム動画にも支払いが生じてしまうこともあるだろうが、スパム動画だって広告は表示されてるだろう。

ニコ動収益化のハードルが低いのはあくま日本国内向けサービスで規模の問題というのも理解できる。

難しい問題なのはわかるけど、スパム動画やF5再生数稼ぎみたいなのは検知システム分からんのか。映像とか楽曲の検知システムがあれほど機能してるんだからできそうな気もするんだが。

そしてニコ動レベル収益金が気安く受け取れる仕組みができれば、私のような趣味範囲動画投稿者にとっても、ちょっとうれしいな、って思うのだ。youtubeでも数か月に1回ガストバーガーが食えるようになったらとても励みになるので。

2023-06-29

anond:20230629085603

こういう連中が「小梨フリーライダー」「生活保護者に私達の血税が吸われてる」とかネットでわめいてるんだよな

anond:20230628151516

シェアハウスなら冷たいどころか親切すぎる状態なのに

同棲結婚になった途端に何のために一緒にいるのとか冷たいとか言われるあたり

家事は女という意識の強い人がまだまだ多いんだな

シェアハウスと違って同棲結婚はお互いに支え合って生活するものだとしてもそれこそ夫側のフリーライダーなんだが

anond:20230628151516

フリーライダーがどっちかを判断するためにも増田旦那がどんな仕事してて家計にそれぞれどれだけ入れてるかを書いてほしい。おそらくフリーライダー増田の方。

anond:20230628215952

妊娠出産育児もしてない元増田トントンどころか全然足りてないって言ってるようなものだろ。フリーライドしてるの元増田だよね。収入全く書かないし。書いたら「フリーライダー自分だろ」って炎上だろうけど

2023-06-27

anond:20230627142914

なるほど。

そのメリットはわかるが、当然デメリットもあるやん。

まり、素早く誤解で切り捨てられる奴が必ず発生するし、それがお前や俺自身である可能性も高まる

 

メリットだけを享受するには、社会は強烈ルッキズム採用しないが、お前だけが採用してる状況になる必要があるな。

まりお前はその思想を支持してはいかんのだ。支持を表明すべきでない。

 

で、ここに更に公正公平が持ち込まれると「なんでお前だけがデメリット避けてんだフリーライダーがよ」の誹りを受ける。それを避けるには、結局強烈ルッキズム採用できない。

言ってて、これただの現状の話だと思えてきた。

2023-06-18

経済的または身体的に子供がつくれなかった人達しょうがないけど

選択子無しのDINKsは、老後にお金なくなったら即殺されても文句言えないと思うんですよね

社会フリーライダーなんだから

2023-06-12

小無しはフリーライダーって話

子育てをすることが結果的社会貢献になるのはまぁわかるんだけど、子育てしている本人にとっては子育てはさぼったら罰則がある趣味みたいなもんだろうしそれで大きい顔されるのもなぁと

別にあたらめていう事でもないけど、子無しを叩いたりフリーライダーってレッテルを貼ったりするのって子育てしたせいで老後の貯蓄が無いからだろ

上の世代は「貧乏でもなんとかやりくりして子供育てりゃ老後は大丈夫」だったんだけど、今の世代はそれを真似したせいで生活できないと言われてる

社会に対して話違うだろってのとそこに気づいて子育てを選ばなかった同世代がズルいという思考になる

  

それが合ってるか間違ってるかはどうでも良くて、老後の心配不安となって表れるのはわかるが、だったら金が無くてそもそも出産どころか結婚にも辿り着かなかった貧乏独身を目の敵にするのは違うくね?

  

ネット上でリアルで吐き出せないストレスをぶつけるのは構わないけど、せめて敵は間違えないで欲しいよ

2023-06-11

健全撮影会って?

えなこみたいなゴロと組んでの捏造売り込みやそのものズバリ反社の儲けを除く方法あるの?

コミケコスプレスペースすらエロ誘導オリジナルグッズ売り付けが横行して円盤含めての売り上げ脱税してる著作権フリーライダーしか居ないのにいっちょ前に被害者ぶんなよ

まりファン活動を逸脱してるし一度滅びかけたほうが良いよ

anond:20230611130557

あの業界表現の自由フリーライドしてるだけでしょ。他のゲーム映画普通に生き残ってるぞ。エロ表現に対してそういうの無視して焼畑商売してる、表現なんか一切考慮してない儲かればいいだけのフリーライダー連中でしょ。ビニ本規制から寝てたのかよ

2023-06-09

anond:20230609081908

けどこの最初フリーライダーが居ないと人口が増えないってのもガチ

乗っかられてる母親の方はしんどいだろうなってのは分かるんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん