「ココス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ココスとは

2017-01-27

これからのろけます

夫が飲み会なので夕飯ついでにお茶飲みながら本読むべとココスに来たのです。ココスドリンクバーお茶っ葉なところがたいへん良いと思いますフェアトレードとかは鼻かんで捨てろと思っていますがまあ嫌いなところは片目をつむってやり過ごすのが調和の取れた渡世というものでしょう。

夕食単品で考えるなら刺身定食でしたが、お外で刺定とドリンクバー読書タイムを並立させる方法が思いつかなかったので刺定を妥協することにしてハンバーグ

ハンバーグ写真と比べてショボいのが出てきましたけど私もいい大人ですからいちいち悲嘆に暮れたりはしません。チーズというのは結構がっかりポイントになりやすい素材だなとかなんとか見識を深めて明日の糧とします。

ココスハンバーグ結構粗挽きで肉肉しいのは全部そうなのかよく存じないんですが今日のはそうで、食べていたらその強めの歯応えから大学の頃お誕生日ステーキ肉叩いてハンバーグを作ってごちそうしてもらったことを思い出しまして。今なんだか泣きそうな気持ちです。ぶっつけ本番だし、普段自炊しないでデニーズさんに胃袋の過半を掴まれていた人でしたし、あのアパートには調理器具もそんなに揃っていなかったし、まあそんなに出来の良いお食事では無かったなあとは思うんですけど。張り切って用意してあんまり上手く行かなくて、副菜は作りすぎてたりとか、思い返すとほんと可愛いリアルタイムではまだ可愛いとか思う余裕が無かったんだなと今になって思います。失敗したと思わせたくなくて私も少しだけ無理をしました。今は失敗だけど可愛いし嬉しかったと思います

またいつか今も振り返ってニヤニヤできるでしょうか。長いこと一緒にいられるのはありがたいことですね。

2016-11-19

え?なんでロイホこんなに称賛されてるの?

24時間営業辞めますって…

うちの周りココスサイゼガストもさっさと閉まるんだけど…

自分とこ異常な営業してたけどやめます!」ってマッチポンプな発表で称賛て

 

「おれっち徹夜だわー全然寝てないわーつらいわーw今度からちゃんと寝よw」ってアホ学生称賛してるみたいで滑稽なんだけど

2016-10-10

君の名は。について思ったこと

『秒速』の何ともいえない切なさが好きだ。

 

自分は『秒速』と『ほしのこえ』を観て、

新海誠という人は「時間の冷たさ」みたいなものを描くのが上手い人だと思った。

 

また、アニメというある種「希望の塊のような世界を構築し得るもの」で

徹底的に現実っぽい世界を描く、という落差に魅力を感じた。

 

しかし、今回の『君の名は。』は違った。

 

新海誠アニメーションで、多くの人が憧れるであろう世界を構築していたことに驚いた。

 

例えるならば、独特の雰囲気を持った個人経営カフェマスターが、

ある日急に店舗ガストココスにしてしまったような、そんな少し寂しい気分だった。

 

新海誠インタビューを読んで、更に驚いた。

彼はずっと「大衆受けする作品制作」を望んでいたのだ。

じゃあ今までのは大衆受けすると思ってたのか、と考えると何となく微笑ましいが

また以前のようなどうしようもない気分になる作品も観たい。

  

神木くん

また『秒速』のような作品をお願いします、とインタビューで言っていて

自分と同じ意見なのか、と少し笑ってしまった。

 

新海誠次回作はどうなるのか、楽しみだ。

2016-03-02

ココイチが出すカレー

クオリティボリュームにあの金額払う感覚が全く理解できない

立ち食いそばとかココスのがまだマシ

ココイチ選択肢にある人は本当にまともなお食事処知らないだなと思う

2016-02-02

ファミレスで最も高いメニューは なんなのか?

それで高級度が測れる

組み合わせて作るメニューは際限なく上がるので除く。一口で頼めるメニューの中で最も高いもの一覧

ロイヤルホスト

ロイヤルアンガサーロインステーキ 3488円

ジョイフル

ネギトロ丼と明太子とじうどん定食 854円

ココス

ステーキジャンバラヤカーニバル 1609円

ガスト

広島カキフライ和膳 1132円

ジョナサン

ビーフリブロースステーキ&海老フライ 1726円

デニーズ

大麦牛のサーロインステーキ 1999円

サイゼリヤ

バローロ カンヌビラヴェラ / バローロルナテレコステ 7500円

以上により

最も高級なファミレスサイゼリヤにケテーイ

2015-12-29

共通ポイントカオス化してきてる

ドコモを解約する前にポイントが失効しないようにローソンdポイントカードをもらってきたけど、Pontaと合流するんじゃなかったんかよ。

よくわかんなくなってきたか陣営ごとの加盟店を整理してみた。カオスすぎて娯楽関係ネット関係をバッサリ切ったけどなおカオスローソンってPontaダブルブッキングしてるイメージだけど、au Walletを一陣営として捉えればセブンイレブンもしてるし、WAON陣営は反nanacoのよせあつめって感じがすごい。

 dポイントPontaau WalletポイントnanacoTポイントWAON楽天ポイント
ケータイキャリアDoCoMo(なし)au(なし)SoftBankイオンスマホ楽天モバイル
コンビニローソンローソンセブン-イレブンセブン-イレブンファミリーマート
スリーエフ
ミニストップ
ローソン
ファミリーマート
ポプラ
サークルKサンクス
ポプラ
スーパー(なし)ライフコーポレーションイトーヨーカドー
ヨークベニマル
ヨークマート
イトーヨーカドー
ヨークベニマル
ヨークマート
マルエツ
マミーマート
東武ストア
富士シティオ
ヤオマサ
イオン
マックスバリュ
ダイエー
ピーコックストア
キミサワ
(なし)
ドラッグストア(なし)(なし)マツモトキヨシ7美のガーデン
ココカラファイン
Cosmetics&Medical
富士薬品
ウエルシア
ドラッグイレブン
ドラッグユタカ
イオンボディ
ウエルシア
ウエルネス
くすりの福太郎
ダックス
ツルハドラッグ
ハックドラッグ
(なし)
外食マクドナルド大戸屋
ケンタッキー
ピザハット
LEOC
ココス
BARVIDA
梅の花
肉の万世
フライングガーデン
味の民芸
サガミ
ステーキ宮
ラ・パウザ
牛角
デニーズ
フェミール
芝のらーめん
ポッポ
ミスタードーナツ
ガスト
バーミヤン
夢庵
グラッチェガーデンズ
藍屋
ステーキガスト
ジョナサン
ドトール
エクセルシオール
牛角
ロッテリア
情熱ホルモン
キリン自販機
マクドナルド
吉野家
安楽亭
オリジン弁当
かっぱ寿司
小僧寿し
七輪焼肉 安安
華東
ミスタードーナツ
MOSDO
PRONTO
しゃぶしゃぶ温野菜
(ほか個人店)
ガソリン(なし)昭和シェル石油出光興産ExpressENEOSコスモ石油出光興産
太陽石油
伊藤忠エネクス
エネクスフリート

ところでドラッグストアが0のPonta陣営楽天陣営女性ユーザーを取り込む気があるんだろうか?

2015-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20151219150852

ココスは安い上にめっちゃファミリー向けだね

ドラえもんから

比較的大人向けってーなら、ロイホくらいじゃないの

がんばればデニーズ

つーか、スタバとかタリーズじゃダメなわけ? そんな金ないのかな

http://anond.hatelabo.jp/20151219143026

ミスドって大昔からファミリー向けの店だと思ってたけど。

安いから当然DQN層も多いし。

増田認識が間違ってるんじゃね?

価格帯高めのファミレスロイホとかココスとか)の方がよっぽどDQNが少ないと思うけどなあ。

2015-09-22

なんで秋元プロデュースはチェック柄とか花柄とか着るの?

ファミレス制服がさ、デザインを新しくするとみんな無地になるよね。

無地のスカートに白のシャツ

スカートと同色のネクタイスカーフ。いずれも無地。

見慣れるとスタイリッシュだし、可愛いと思う。

ちょっと前まではチェックとか花柄だったじゃん。

いま見ると芋っぽいわあ。

サイゼピアキャロットへようこそ!って感じの緑のギンガムチェックでさ。

ココスエロゲっぽかった。

いまでも田舎っぽさやアットホームさを売りにしたびっくりドンキーとか、ラケルとか神戸屋ベーカリーはそんな感じだけど。

でね、思うのは、なんで秋元プロデュースアイドルはチェックとか花柄とか着せられるんだろう?

田舎っぽさやアットホームさにムラムラはするけど、アイドルってそういうもんじゃないじゃん。

スポットライトあてられる、華やかなもんじゃん。

なんで90年代エロゲとかAVを思い出しちゃう格好させられてるんかと。

2015-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20150314103918

逆に俺はMacBookProを持ってるが本体の電源コード以外を繋いだことがない。

どう考えても新しいMacBookでいいわ。

なんかあれだよな、新しいMacBook批判する奴って、すき家に行って「牛丼しかない!」と騒いでるみたい。ココス行けよ。

2014-05-16

ハンバーグ2人分手作りしても

ひき肉で400円パン粉がなくて買ったら200円

牛乳と卵とこれにしか使わないであろうナツメグ買い足してってなると

もうココスで1000円払って包み焼きハンバーグ食べた方が手間かからず美味しいことに気づいた

余った分は小さく5個ほど焼いて弁当用にしてあるけど

スーパーにある冷凍パックのハンバーグすり替えられても

自分のバカ舌じゃ気づかず美味しく召し上がれる自信がある

2014-04-18

ココスは高付加価値戦略に出てる。

ステーキ丼1500円台…。

春のかも肉+フォアグラは2000円…。

マンゴーフェアも結構いいお値段。

欲望に訴える形にしてるね。

うまく。

いつも満席

どこまで財布が続くかだけど。

2012-11-30

子供レス社会への最適化

さかもと未明女史のJA赤ちゃん騒動で思ったのは、

 「子供の数が減れば減るほど、

  社会が『子供が少ない、いない社会最適化される』

  ⇒子供レスな状況に最適化された社会は、ますます子供が産みにくくなって、

  ますます子供レスが進み、さらにそれが最適化を促し・・・悪循環

 財務省文部科学省の「教員予算増額要求」を突っぱね、

 クラスサイズパズルを口実に、逆に減額を要求したのも、その一環か。

 財務省としては、子供レスな状況に合わせて、予算最適化しようとしている訳だが、

 それは果たして少子化の負の循環に陥ることにならないか

★ところで、自分は割と都心寄りに住んでいる方だが、

 このエリア、いわゆる「子供向け施設」が少ない。

 レストランで言えば、いわゆるファミレスの類が少ないのである

 

 ココスドラえもんガストアンパンマンが貰えるので、

 そういうレストランに行きたい、というリクエスト子供から根強いのだが、

 ココスガストも、この辺にない。(少なくとも、徒歩圏内、自転車圏内にない)

 牛丼屋は腐るほどあるのだが。

 あるいは、屋内型遊戯施設、ボーネルンドファンタジーキッズリゾートの類、

 これも周辺にない。

 なので、変な話であるが、それらの施設を求めて、クルマカーシェア)で

 埼玉とか千葉とかに行っている次第。

 これって、要は、自分の居住域は「子供レスな状況に最適化された」ということなんだろう。

 渋谷の「こどもの城」は、公営であるが、貴重な屋内型遊戯施設だったんだが・・・

 あれを無くすと、益々区部中心部は「子供レスな状況に最適化されていって」、

 益々少子化が酷くなると思うのだが。

 

 都中心部は「子供を作る経済的余裕はあるのに、非経済的理由で、子供作らない」人が結構いるので、

 「子供レス最適化社会から彼らを脱出させるだけで、相当影響あると思うのだが・・

2011-10-13

ゼンショーグループ展開ブランド一覧

ゼンショー公式(http://www.zensho.co.jp/jp/group/index.html)より

ミスドモスの一部もそうだとは知らなかった

 

牛丼

  すき家

  なか卯

  

レストラン

  ココス

  ビッグボーイ

   ヴィクトリアステーション

   ジョリーパスタ

   フラカッソ

   華屋与兵衛

   エルトリート

   牛庵

   焼肉倶楽部いちばん

   宝島

   ココス

   キャローズ

  

ファストフード

   久兵衛屋

   北海道ラーメン「伝丸」

    中華料理の「天下一」

   はま寿司

   モリバコーヒー

   カフェミラノ

   ミスタードーナッツ  埼玉県 東京都 栃木県 新潟県 大阪府 宮崎県 奈良県

     http://www.ymtfds.co.jp/ymfd/business/shop_mister.html

   モスバーガー   埼玉県 新潟県

     http://www.ymtfds.co.jp/ymfd/business/shop_mos.html

2009-07-01

田舎での恋のしかたがわからない

4年間大学生として京都で過ごし、この春地元就職した者です。

内容があれだからもう益田で書いちゃうことにするけど、本当に、徹底的にわからない。

まず、出会い方がわからない。みんなどこで出会ってどこで付き合おうって言う話になってるの?わからない。合コンも今のところない。まず街中に人がいない。人がいるのはちょっと大きめなショッピングセンターぐらい。俺はショッピングセンター出会いを探すしかないのか?と真剣に思い始めている。そもそもショッピングセンターで声をかける意味がわからないからさすがにそれはないと思うけど。

いざショッピングセンターでかわいい子を見つけたとしてもその子はもう結婚してて子供いたりとかザラ。大体かわいい子に限って結婚が早いかつDQN率が高いのは悲しい話。田舎結婚はえぇよ。20前半ならもう結婚しててもおかしくないよねって言う風潮がはびこってる気がする。

あとみんな基本的に車移動。毎日車ですれ違うかわいい子とお知り合いになれる可能性は果てしなくゼロに近い。そんな感じで出会いがない。

そして遊ぶ場所がわからない。どこにいきゃいいの?娯楽といえばパチンコ屋と国道沿いにカラオケ屋とボウリング場があるぐらいで、あとは見渡す限り田んぼ絶望的なほど田んぼ。あとはショッピングセンターデートに誘ってご飯を食べにいこうにもデート向きなおしゃれカフェバーチックな店を探すのに難儀する。てかそもそもみんなデートご飯はファミレスで事足りてるみたい。何でガストココスでみんな満足してるの?ファミレスだよファミレス京都ならデートしてて晩御飯行くときにファミレスなんか連れてったらちょっと顰蹙もんだと思うんだけどな。いいじゃんデートのときぐらい気取ろうよ。っていう、そういう感覚がない気がする。あと、なんせ痛いのが、ご飯のときにお酒を飲みづらいこと。なぜなら、田舎は車移動がメインなので飲んじゃうと飲酒運転になってしまうから。これは本当につらい。運転をしないどっちかがお酒を飲むことはもちろんできるけど、普通は「俺/私だけ飲むのもなぁ」と思って、結局2人とも飲まないのよ。一緒に飲んで、いい雰囲気になりながら二人して帰るなんてことが遠い夢。正直これが一番つらい。

あとこれは人によるかもしれないけど、セックスできる環境を構築するのに相当な労力を要する。ラブホへの入り方がわからない。学生のときは一人暮らししてたから、変な話全部うちで事足りてたんだけど、今は町の中心部からかなり外れた辺鄙実家住まいなので無理。たとえ誰かと付き合ったとしても、むこうもまた実家ずまいの場合が多いだろうから、到底気軽にはうちにあがりこめない。どこかのアパートでも借りればその点はいっぺんに解決するだろうけど、それだけのためだけに住みやすい実家を離れてまで行動を起こすモチベーションはない。でもラブホには入れない。この堂々巡りのおかげで実家に帰ってきてから立派なセックスレスです。付き合ってる人もいないんですけどね。

それでも京都にいたときは数ヶ月に一回ぐらいは一晩だけのうんたらかんたらみたいな話もあったんだけど、田舎じゃもうそれすらも許されなさそうな雰囲気。ネットワークが狭いのでそういうことがあるとすぐ噂話が流れて村八分状態になるだろう。また住んでる人間も流動的じゃないので、下手に身動きが取れない。たとえ気まずくなっちゃっても遭遇しない可能性がない。地元女の子の友達・知り合いなんかは小中高の幼馴染が多いわけだし、それはさすがに、ねぇ。

断言する。アバンチュールな付き合いは田舎においては絶対にできない。そしてこれが一番つらい。セックスするなら付き合わなくちゃいけないし、その逆も然り。そうなると、もう結婚したほうが手っ取り早くね?ってことになる。逆にアバンチュールな要素を求める人たちは風俗にいったり○琴にいったりして済ます。あ、別にそんなに軽い人間ではないんです。ただ、付き合い→結婚にいたるまでの選択肢が、至極全うなものしか残ってないっていう事実は少しさびしいのです。クレイジーケンバンドは歌いました。「安い出会いの、安い関係、始まりはそんなもの(GT)」そう、始まりはそんなものでもいいんです。そこからお互いのことを知るようになって、最終的には全うに結婚して幸せな家庭を築く。そんな選択肢もあっていいのに。さっきも言ったように一人暮らしすればある程度田舎でも楽しいお付き合いができるかもしれない。でも田舎のこういう精神構造だけはなかなか覆らなさそうだなと思います。気軽に付き合えない。

嫌だなぁ、もう7月だぜ。夏なのに・・・。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん