2019年10月18日の日記

2019-10-18

anond:20191017185551

マラソン並みに競技時間が長いやつは可能性ありそう。

時間で決着する他の競技は、ドーハ惨劇みたいな事例が起こらないと無理。

2ヶ月掛かるって言ってるのに「来週できますか?」って聞いてくるやつ何なんだろ

んで隣のやつが「できます」とか言ってるのもうどうすりゃいいの?

俺は寝るよ

anond:20191018024930増田だけど。

ついでに、fictsexualという言葉をわざわざ使う元々の目的は、「実在人物性的魅力を感じない(架空キャラクターのみに性的魅力を感じる)人」を表現することであろうけど。でもそろそろ「架空キャラクターにも、実在人物にも、両方に性的魅力を感じる人」を周縁化するのはやめるべきなんだよな。

まあその辺りは「広義の/狭義のfictsexual」という言葉簡単表現可能だと思うし、もっと気軽にコミットしていいんだよと発信していきたい。「"真の"fictsexual以外はfictsexualを名乗ってはいけない」みたいな規範を作るべきではない。

anond:20191018033802

調査員を採用する際に、相手のどんなところを見るのか聞いてみた。「まずはきちんとコミュニケーションができる人かどうかを見ます住民の方に話しかけられることもあるので、相手の言うことをしっかりと聞いて正しい受け答えができるかという点は大切なポイントですね」

増田には無理だな

anond:20191018032733

ていうか現実問題積極的自由を実現するのって非効率だしものすごいリソースがいるよね。

幸福追求権を幸福権に変えることが可能かどうか考えてみればわかる。

anond:20191017185551

実際に今後他の競技団体もそう言い出して、結局半分くらい北海道東北になりそう

anond:20191018031152

日本語で考えてもわからないなら絶対からないよな

かに。結局日本語ネイティブだしな…

fictsexualを日本語訳するなら架空性愛? それの対義語となると実在性愛かになるのかな? そういえば、「非実在青少年」なる言葉流行たこともあったな。

creatsexualというのも考えてみた。creature(生物、人すなわち神の創造物)をfictionに対応させるのは洒落てる(というか皮肉が効いてる)かな?って。

恩赦って

本にはメリットとか色々言い訳っぽく書いてあるけど、法の無能ごまかしてるようにしか聞こえないんだよな

実際のところ無くなっても何も問題なさそう

anond:20191018003631

自由主義増田です。とりあえず、元の増田だけじゃわかりづらい文脈だけ補足しておきます

これはもともと、anond:20191016112942とか、anond:20191016115936とかから派生した議論なんだよね。

まり、「見たい自由尊重されるべきというなら、見たくない自由尊重されるべきなんじゃない?」と元増田(なぜか消しちゃったけど。消す必要なかったのに)が主張していたので、いやいやその2つの自由は対等じゃないんですよ、前者の方が重んじられるべきなんです、ということを説明したのが、100ブクマくらいは行ってほしいけどまあ無理かなと思っていたらまさかの800ブクマ超になってしまった例の増田anond:20191016163058)です。

から、実はこの件の批判者全体に対してこの理屈で押し通そうとしてるわけじゃないんだよね。あくまで「見たくない自由はありまぁす!」増田に対して「そんな自由は(見たい自由と比べて)尊重に値しません」って言ってるだけ。

追記で色んな論点にも言及してるけれど、基本はこの文脈の中でなされていた議論なわけですよ。

だって太田弁護士は、子供に見せたくないとか見ない自由とかそういう理路で闘ってたんじゃないよね? 私の議論の射程にはもちろん太田弁護士のふるまいも入っているけど、「見たくない自由は見たい自由よりも軽い」なんて太田弁護士への直接の反論になってないじゃん。私の反論あくま元増田の設定した「見たくない自由」というフレームに乗っかったもの自由主義の前提について基本のキから解説したのも元の増田がよくわかってないと思って解説する必要があると思ったから(まさかブコメでもわかってないやつが大量発生するとは思わなかったけど)。もし太田弁護士に直接的に反論したければ自由主義解説なんぞ本筋じゃないからすっ飛ばして「別にセクハラではない」とかそういう性差別とは何ぞやみたいな論陣を張っていたはずだけど、実際はそうしていないわけで(もちろん私は太田弁護士に対しては「セクハラじゃない」と大いに反論したいところだけれど、少なくとも今回私が相手していたのは彼女ではない)。

当然、私はなるべく一般妥当性を持つように議論を組み立てているし、単なる元増田への回答という枠を超えてより広い問題に当てはめ可能議論をしている(つもり)。だから自分議論に大した意味はないと言うつもりは毛頭ない。でも、議論の枠組みとかそういうものはどうしても議論の発端に縛られている。

これは一部のブコメもそうなんだけど、みんなあいちトリエンナーレ作品への批判には文脈読めとか言うのに明らかにリーの一部である増田文脈は読んでくれないのはいったい何でなんだぜ……? まあ今回は前の増田が消しちゃったせいでツリーが追いにくくなってるから仕方ないのだけれど……

恩赦は釈放とかないから大したことないとか言ってる奴

いやいや、交通違反者とかの免停繰り上げとかもヤバイだろ

宮崎予備軍がまた車に乗れるようになるってことなのをよく考えろよ、普通にあり得んだろ

anond:20191017235441

世界で有名だから日本表現規制されてないなんて論理は通らないのでやりなおし

[][][][][][][]

女子高生の時に性犯罪前科持ちのオッサン処女を奪われてチンカスまみれにされた話、字面だけ見るとクッソ暗い話なのにありえんくらい面白かったんだけど、消されてるなあ

金なくて制服姿のまま豚姦ショーに出演したのが同級生にバレて学校休んだエピソードもいい感じに暗くて素晴らしかったのに

波乱万丈って言葉がぴったりな貴重な体験談だったのに身バレが怖かったのか消されてて悲しい

anond:20191018025923

anond:20191018024930

日本語で考えてもわからないなら絶対からないよな

fictsexualの反対は日本語で何になると思う?

anond:20191018025923

録音してそれで誰か暇な奴がしゃしゃり出てくれるとでも思う?

正しさに頼れるのは魅力があるからしかないよ?

anond:20191018030329

80人亡くなったらもう少し報道されてもいいもんだけどね

anond:20191018030122

それも考えたんだけど、realだと「本当の」って感じがしてなんか違和感ある気がする。ネイティブの人とかはどう感じるんだろう?

心のうんこは拾うな、流せ、相手すんな…の続き

心のうんこは拾うな、流せ、相手すんな

「生きてりゃ嫌なことあるわけだよ、誰でも。だから、おれにもあるわけね。そういうのは誰かに聞いてもらいたい」

「そうだよね」

「で、おれがそう思うんだから、たぶん『みんなも誰かに聞いてもらいたい』と推測できるよな」

「うん、まあ」

「ところでね、天国と地獄お話があるんだ」

「ん?うん」

天国でも地獄でもご飯食べるときに長~い箸を使うのね。テーブルの反対側に届くくらいの」

「うん」

「そんで地獄では箸が長すぎて自分の口に入れられないの。だから誰も食べられない。でも天国では長い箸を使って向かい側の人に食べてもらうの。だからみんな食べられるってお話

「ほう」

「でさ、みんなが自分の話してたら、誰も他人の話を聞かないし、聞いてもらえない世界になるじゃん。地獄とおんなじ」

「うん」

「逆に、聞いてあげようって人ばかりの世界だったら?」

「そりゃあその方がいいけど、実際にはそうじゃないじゃん」

「そうでもない」

「えー、そうかなあ」

「そうでもないって言ったのは、全世界じゃなくておれの周り」

「じゃあ参考にならないじゃん」

「なんでだよwww

だってそんな人ばっかりいないよ」

「そりゃそうだ」

「じゃあ無理じゃん」

「いやいや、方法はあるよ。即効性はないけどね」

「ふーん…、どんな方法?」

「んーとね…、確認なんだけど、お前はおれの愚痴を聞いてくれる気あったりする?」

「え、そりゃあるよ、わたしも聞いてもらってるし、むしろ聞いてあげたいくらい」

「そういうこと」

「え?」

「聞いてくれる人ばっかりはいない、でもおれの周りには今いた、だろ?」

「ああ…そうか」

「わかってきた?」

「うん、なんとなく。でもわたし、お母さんが話を聞いてくれても聞いてあげたいとは思えない」

「そりゃ、いつもうんこぶつけられてるしな」

「どういうこと?」

「お前のお母さんな、いつもお前の都合とか意見とか聞いてくれる?」

「ううん、一緒にいたらお母さんがずっと話す」

「それ、うれしい?」

「ううん、しんどい

「だよな」

「うん」

「それが『ぶつける』ってこと。片方は言い続けて、もう片方は黙って聞くの。しんどいだろ?」

「なるほど」

「お前さっき『むしろ聞いてあげたいくらい』って言ったじゃん」

「うん」

「だからって愚痴を聞くのが好きなわけじゃないだろ?」

「そりゃそうでしょ」

「じゃ、おれの話をガマンして聞くよってことかな?」

「いや、役に立ちたいって思う」

「じゃ、お母さんの役に立ちたいとは?」

「思わない」

「なんで?」

「きっとわたしじゃなくてもいいし、会話したいわけじゃないって感じるし」

「なるほど、何かにぶつけたいだけってことね」

「うん。前は楽にさせてあげたいって思ってたけど、もう疲れちゃった」

「でもおれには楽になって欲しいの?」

「うん」

「なんで?」

「うーん…いつも気持ちを聞いてくれるじゃん?」

「うん、まあね」

「話すと楽になるのね。わたしもそうしてあげたいって感じかな」

「ありがとう」

「うん」

「さっき天国と地獄の長い箸の話したじゃん?」

「うん…あ!そうか」

「わかる?」

「うん、まだなんとなくだけど」

「さっき『実際にはそうじゃない』って言ってたけど、今もそう思う?」

「いや…うーん…、でもやっぱりお母さんには思えない」

「そりゃそうだろ」

「え、なんで?わかんない」

「おれとお前って何?どんな関係?」

「ん?友達でしょ?」

「そう。で、おれ、友達は大切にするの」

「うん」

「逆を言うと、大切にするのは友達だけ」

「う、うん」

「大切は、特別扱いって言い換えてもいいかな。友達じゃない人は特別扱いしない」

「うん」

「つまり相手かまわずうんこを拾わないんだよ。おれが仮設トイレになるのは、お前がおれの友達からだ。友達じゃないやつのために、仮設トイレ役を引き受けたりしないわけよ」

「うん」

「人を大切にするってさ、簡単にできたらいいけど難しいんだわ。全員を大切にするなんてほとんど無理なの」

「うん」

「できることには限界あるんだから

「うん」

「おれの場合、その基準って友達かどうかなのよ」

「なるほど」

友達に限らずみんなを大切にできる方がいいことのように思うだろ?違うんだよ」

「え、そうなの?」

「うん、違う。何かを大切にするってのは、他の何かを大切にしないこととセットなんだ」

「えー、納得しにくい」

「そうだろうな。でも、無理は続かないじゃん。大切にできたはずの人まで大切にできなくなるよ」

そうかもしれないけど…」

「お前さ、音楽聞きながら本読める?」

「うん」

「そのとき音楽も大切に聞いて、本も大切に読めてるって思う?」

「…」

「大切にしようと思ったらどっちかしかできなくない?」

「…うん」

「大切にしないって言ってもひどく扱うってことじゃないよ。特別扱いしないだけ」

「…」

「本当に大切にしたい人のために、あっちにもこっちにもいい顔しないってことだ」

「うん」

友達じゃないやつを特別扱いしない分だけ、友達特別扱いする余裕があるんだよ」

「なんかわかってきた気がする」

「お前、あっちにもこっちにもいい顔しようとしてるもんな」

「うん」

「それうんこ拾ってんだって。だからうんこぶつけたくなるんだよ」

「ああ、そっか」

「こういうのを哲学的にはうんこ環論という」

「まじで?」

「疑えってwww

www

「でも、大切にしたい友達がいると、すこし余裕が持てるんだ。それはお前もそうだろ」

「え、そうかな」

「あれ?お前、おれのこと大切にしたくないの?」

「大切にしたいって思う。大切にできてるかはわからないけど、いなくなったら困る」

「だろ?大切に思える友達がいるってちょっとうれしくない?」

「うん、うれしい」

「おれは友達じゃない人のうんこは受け取らない。その分それなりに耐えられるし、おれの話を聞いてくれる友達もいる。『おれは処理できる』ってそういうこと」

「そっか…うらやましいな」

「お前もそうなれるよ」

「え、それは無理だと思う」

「いやいや、おれが特別まれてるんじゃないよ。友達になるって決めたら大切にするだけだよ」

「そうなの?」

うんこにたとえてるけど、要するにストレスなの。独りで発散する方法があっても、誰かに聞いて欲しいときあるじゃん。そういうとき友達を頼っていいの」

「うん」

「誰だって愚痴なんか聞きたくないよ。でも大切な人は癒やしたい、役に立ちたいって思うじゃん。でも常設トイレってわけでもない。あくまで仮設トイレなの。いつでもうんこウェルカムってわけじゃないの。だからぶつけちゃだめで、相手の気分とか都合とかも気にして聞いてもらったらありがとうとかね。トイレキレイに使わないと。そういうのが大切にするってことだ」

「うん」

「余裕がないとぶつけたくなっちゃうから友達じゃない人を特別扱いしない。仮設トイレ役にもならない」

「うん」

「だから、お母さんもうんこぶつけてくるだけなら特別扱いしない」

絶対、嫌味言われる」

「それでもいい顔しちゃだめなんだ。そんなの、うんこウェルカムって言ってるようなもんだ。拾わず、流して、相手しない」

「そういうことか」

「そう。だから自分が大切にしたいと思う人に集中する。そうしたら自分が大切にしたものけが残っていくよ、当たり前だろ?」

「ああ、なんかわかった気がする」

「間違ってうんこを大切にするとうんこだけ残っていく」

絶対やだ」

【読まないと死ぬ確率アップ】災害時役立つ!最新科学による家族を守

最近研究によると、人間不安を強く感じると「動けなくなる」習性があるそうです。

動物として遺伝子に組み込まれた仕組みなのでどうこう言ったところで変えることは難しい状況です。避難者をこのまま増やすことは物理的に不可能です。

台風などで大きな被害が予想される場合、早期に避難所に向かうことに「うれしいメリット」を避難者に与えるようにして下さい。報酬系という脳の回路が刺激され強制的自主行動が促されます成功したPayPayの100万円プレゼントキャンペーンもこの原則を利用しています

命を守るためですから現金をばらまいても良いですし、とにかく誰もが欲しがるもの、コト、サービス等を提供して下さい。報酬性的ものでも法の許す限り構いません。食欲は少し動機づけが弱いかもしれませんがアイデア次第でしょう。

このような取り組みは行政がすべきことと思いますが、お役所の方々の仕事スキル常識観では最新の科学的知見に準拠したクリティカル対応不可能と思われます

NPOベンチャー関係者の皆様はどうかこのような事実と策が数多くの命を救える手段として存在することをSNSつぶやきでも構いませんので教えてあげてください。今回助からなかった方々の死を無駄にしてしまわぬように。自分自身や大切な家族をも将来守るために。

ちなみに、人間の行動理解についてはノーベル賞にもなった行動経済学書籍が参考になります。大変興味深い事実が明らかにされています。早速図書館で探す等、ぜひ一度ご覧下さい。

anond:20191018025520

薬物を投与して人格を作り変えるのが一番合理的だと思う

anond:20191018024803

巨乳嫌がらせだと感じている感情心因性病気だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん