2016年06月02日の日記

2016-06-02

就活では女子大生おっさんセックスを迫られている

 就職活動も一段落したこの時期にいろいろな人から話を聞くことがあったので

 「仕事するんだったらこういうことも必要になってくる」

 とかなんとか言って、迫られたという事例を山のように耳にしてる。なんだこの国の企業、気色が悪い。

 体育会の僕でさえ精神的に疲弊している中、彼女らも必死就職活動を行っている。そんな状況の中でそういう言葉ささやかれたら正常な判断ができなくなっても仕方ない。なんで世の中のおっさん下半身しか物事を考えないんだ頭おかしいんじゃねえのか。こんな奴らに面談されてたのかと思うとムカついてしょうがない。

 もちろん会社にもよるだろうが、マジで採用方法見直さなきゃいけないんじゃないの? フェミニストはこういうところから問題に切り込んでいけよ。

 個人の自由といっても限度がある。断れない状況を利用してちんちん気持ちよくなろうとしているお前らが醜悪なんだよ糞カスどもめが。とりあえず、採用情報非対称性とかから着手すべきだろうが経団連オイ聞いてんのか?就活時期をちょいちょいっといじっただけで何か決めた気になってんじゃねーぞハゲ

 話を聞いた子たちの中には断ったら採用にひびくんじゃないかと怯えてる子もいるし、寝たのに結局落とされて自殺未遂起こした子だっている。駅から降りた瞬間に大粒の涙を零して両親に謝りたいと言った子もいた。

 どこもかしこもろくなやつがいない。

電車内だけど笑ってしまうぐらいに狭くて笑える

肩すぼめてみゆな座っているはずなのにこの狭さはおかし

たぶんだけど

大の男8人がみんな譲り合いの精神で肩すぼめて座り過ぎて

7人がけのところに大の男が8人すわってしまったそんなかんじ

笑える

まじせまい

Jr座席ひとつひとつ独立シートにしてくれ

anond:20160524144059

あらゆる人を愛するという時点で、変人なのかもね。

ただ、「まともな人」の基準が狭くなるのも問題

多少変わった人でも味方として迎えて、本当の変人と対決するために団結しなければならないかもしれない。

夫が1ヶ月も仕事を休んでる 病気から仕方ないの?

夫が仕事を1ヶ月も休んでいる

持病が悪化し、朝になると起き上がれない

しかし、会社休みの土日は朝から普通に起きている

病気から仕方ない、動けなくなる病気から仕事にいけない

分かっているけど、イライラが止まらない

私もフルタイムで働いている

それに、家事全般育児と、1人でこなしている

毎日今日も行かないんだろうな」と思いながらも弁当を作る

夜になると調子がいいらしい

それなら、洗い物したり、子どもと過ごしてほしい

しかし、ご飯を食べたら自分の部屋に閉じこもる

「動ける時だけでも家のこと手伝って」というと、「今は動けない」と言われる

今の病気だけでも大変なのに、精神的な病気になったら・・・と強く言えない

分かるよ、病気から自分意思じゃないから辛いのは本人だろうよ

でもさ、このままじゃ私は・・・気が狂いそうだよ

病気で辛いなら、自由になにやってもいいの?

今日調子がいいから」と、友達に会いに行ったり、お酒飲んだりさ、

あと、夜中にラーメン食べたり、お菓子食い漁ったりさ

しかも、怒られるとわかってるから、鍋とか皿とかは洗ってるの

しかし、中途半端ラーメンカスが台所にちらばってるんだよね

コソコソするなら、ちゃんと分からんようにやれよ!

とにかく、普通に仕事できるようになるまで少しは我慢したり、努力して欲しい

もう持っていかれない弁当を作るのは辛い

さらに、これから生活を考えると怖い

なにより、「家にいるなら、入院してくれた方が保険料も入っていいのに」と思ってしまう私が恐ろしい

誰かに愚痴を聞いてもらいたいけど、きっと私が悪い嫁扱いになるだろうからここで吐かしてくれ

明日から仕事家事も頑張るために

ホンダ・フィット故障連発でカネがかかる

ホンダフィットって車に乗ってたんだけど、結論から言うと車を買い換えることにした。とにかく故障が多くて、修理代が高すぎる。フロントのヘッドランプがつかなくなった時はマジでビビったけど、これは保証で修理代がかからなかった。ただその後、保証が効かなくなってからのいわゆる電気系の故障ハンパない。壊れたら修理に持って行くと約3万円吹っ飛ぶ。直してもまた別の場所がぶっ壊れて、これも約3万円とかって言われて。そんな程度の故障が4回ぐらい連発。当然カーステだってぶっ壊れてるから完全なラジオ。最終的には車がガックンガックンするような現象がたまに発生するようになって、この修理代はびっくりするぐらいの金額だったので車の買い替えを勧められたほど。もちろんこの他にもリコールとかはあったけど、これは流石に修理代はかからない。かかるのは修理に持ち込むための時間だけ。日曜日がぶっ飛ぶ感じ。

なんも考えずに進められるがままFITを選んでいたんだけど、よく考えてみたら他のメーカーのほうが良いかなと。なんかネット検索すると故障しにくい自動車メーカーなんてのがあるっぽいし、同じメーカーのものを買って同じ故障を繰り返したら、なぜ違うメーカーの車を買わなかったのかと後悔するだろうし。それともコンパクトカーってのはどこも同じなんかな?

はてなユーザーの一日

B!KUMAガールズ達とはてなランド暮らしていたら、無数のモノリスが飛来してくる夢で目が覚める。

<script>「こんにちはこんにちは!」</script>、そうはてなハイクにつぶやいた。今日セキュリティは万全だ。

Rimoを見ながら朝食を取る。リングドーナツいわし、それとエスPresso。いつもの定番メニュー

腹を壊した。トイレに駆け込み大チェッカー脱糞ネタ増田投稿

仕事開始。はてなロクロに向かう。うちの家計うごメモHatenarとして活動する息子のスター収入依存している。私も頑張らねば。はてなキーワードRSSで旬の話題アンテナを張り、はてなwordlinkで発想力を鍛える。

集中が途切れてきた。がんばる私に、ちょっと一息。外出する。私の世界はてなワールド。平面で無機質なところが気に入っている。

ぺらぺらのしなもんの皮をかぶったjkondoが何か話している。

浜辺には大量のボトルが流れ着いていた。

帰宅。「One,One」久しぶりに飼い犬が戻っていた。無数の犬小屋転移しているらしい。

はてなグラフをチェック。はてな株の含み損最近心が苦しい。人力検索質問する。 QuyoQuyoせず運動瞑想を行うとよいとのこと。

仕事再開。依頼された記事を、同じセリフをコピィして次々とブックマーク増田スパム投稿

そのたびに、私のココロは死んでいく。生きていくため、長いものにはMackerel、そう決めたのに。

夕食にはてなグリースモンキー脳みそをすすった後、プロフィールアイコンを変更する。いつまでたっても反映されず、死を考える。「死ねばいいのに」余っていたはてなポイントをフレンドに送信

今日終了するカウント。私の人生 000日

私はブコメ非表示にすると、はてなTシャツを引き裂いて作った輪をぶらさげて、そこに首を入れた。

「待てない」人たち

周りにそういう人が多い。

報告は待つくせにね。

会社で今後どんなキャリアパスになるのかとか、

相談したり面談したりする会社はあるんだろうけども

ない会社場合そういうのを知りたい時にどう話せばいいのっていう、、、、

アニメが終わった。死にたい

数年間見続けていたアニメが終わって数ヶ月がたつ。

生きている意味が見出せないし、気力がわかない。

放送されたものを見返しているけれど、もう新作はつくられない。

つらい。

たかアニメでこんなことになるとは思わなかった。

先進国日本だけ

時々日本否定するコメがつく時にこのコメントを見かけるけど

認識昭和で止まってると思う。今の韓国にも液晶で負ける日本先進国に入れるのは無理がある。かと言ってタイベトナムのような発展途上国とも違うし中韓ロシアあたりと比較するのがいいと思う。

なんかこの辺りをまとめるいい言葉はないか

http://anond.hatelabo.jp/20160602191918

誰でも儲かるとは思ってません。

なぜならやってみればわかります、続けるのがきついからです。

私は好きなので続けます

何をしても将来に展望が持てないと思ってしま

焦りすぎなんだろうかそれとも未来が実際ないんだろうか

仕事で一人前になる年数

そもそも仕事をさせたくないのに入社させる社員かいるんだろうか

派遣じゃなくて正社員なんだけども

拘置所で一週間に2日しか風呂に入れないって

深刻な人権侵害じゃないの、、、

感覚が間違ってるのか、、、、

..

みなさんはカルボナーラで顔を洗ったことがありますか!

http://anond.hatelabo.jp/20160602191043

誰でも簡単に儲けられるなら、政府が主導して、

貧困層やらせれば貧困問題解決しますよ。

でもそうはならないでしょ。

結局、アフィリエイト世界も、その業界で儲けられる金には限界があって、

その大きなパイアフィリエイター必死に奪い合ってるだけなんですよ。

あなたちょっとくらい記事を増やしたところで、先駆者はとっくにもっと増やしてますよ。

http://anond.hatelabo.jp/20160602191213

ホッテントリしかみない」と「見たい情報しかみない」は別の話だよね…

注目集めた記事以外にも目を通してるとしても、自分意見に近い記事ばかり読んでるとしたら、それは視野が狭いだろって話で…

http://anond.hatelabo.jp/20160602190125

日本人もどきという意味ニッポソ人と言ってるのかと思ったら

ニッポソ女性のおかれている状況はパキスタンのそれと同等かさらにひどいレベルからこそ国連が動いているのだ

こっちもニッポソになってるしこの書き込み全部が架空ニッポソ国に関する話でしたというギャグなのだろうかわかりません

アフィ

アフィリエイトが儲からない…

記事数がしょぼいから増やしてみますが…

留置場の中が幸せすぎた

ひょんなことから留置所に入った。

そんな経験みなさんもありますよね。

私も例にもれず20日間ほどお邪魔しました。

入ってみて気づいたこと。

あそこは最高の空間だよ。

たまに刑事検察官に呼び出される以外はずっとゴロゴロ

置いてある本を読んでもいいし、差し入れしてもらった本を読んでもいい。

運動したくなったら適当筋トレ

決して美味しくはないが栄養バランスの良い食事毎日3食出てくる。

朝と夜の時間はきっちり決められており生活リズムが整えられる。

水が欲しいと言えば、水を汲んでくれる。

何より優れている点は電波を発する機器が持ち込めない点。

電波から解放されるということがあんなに幸せだとは思わなかった。

絶対に外部と連絡とれない環境に入ることで、

これまで、どれだけ周りからストレスを受けていたかを実感できた。


これで無料。みんなが汗水垂らして納めた税金おいしいです。


唯一の難点は週に2度しかお風呂に入れないこと。

その点を除けば天国みたいなものである


仕事疲れたとき、本当にたまに、

本を読みふけるあの生活に戻りたいなと思う時がある。

http://anond.hatelabo.jp/20160602154923

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん