「お小遣い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: お小遣いとは

2024-02-26

「金で買えないものがあるからこそ、金で買えるものは全部買えてしまった方がよい」を小学生理解させるのどうやればいい?

結構難しそう。

大人になると嫌でも分かるんだけど、子供って「お小遣いを溜めてやっと買ったゲームから面白いんだ!」みたいなことを本気で信じてそうじゃん?

でも違うんだよな。

「買う理由が値段なら買うのを辞めなさい」という格言があるけど、まさしくお金がないと買う買わないの基準が値段になってしまい、本当に欲しいかどうかと向き合いにくくなっていく。

そもそも金で買えるものを買うことに執着すること自体が、物質的な欲求から脱することが出来ない精神的に貧しい人生を送り続けることを意味してる。

これを子供説明するのって簡単じゃないと思う。

それでも頑張って説明して最後にあるのが「じゃあ金持ちの家に産まれなかった時点で負け組なの?」「それだけで人生全部負け組ってほどじゃないけど、金のある家に生まれるほうが幸せには近づきやすいだろうね」なのが苦しいね

自分負け組として生まれ落ちたと認めたい子供なんていないだろうし、そこで開き直る親なんて見たくもないだろうから

しろ重要なのは理解させた後に「でもお前は配られたカード勝負するしかないんだよ」ってことを納得させることなのかも。

でもそれってカードを渡した本人が口にしても説得力なさそうではあるよね。

難し―。

マジで難しいぞ―。

でも大人になってこれを理解できてない奴を説得するのはもっと難しいかも。

年食ってから価値観変えるのって子供時代以上の苦痛を伴うもんなあ。

2024-02-25

金持ち幸せとは限らないんだよなぁ

お小遣い上限150億円とか言う、海外富豪TikTokerキッズ動画が目に入った。

店に並ぶブランドバッグを片っ端から買い漁って自慢する子どもを見てすげーなぁと思いながらも、店に売ってるものが何でも楽に手に入る人生って楽しいんだろうかと考えてた。


俺が給料日ちょっと高い飯を食いにいって浸れる幸せと同様の感情を得るために、この子は一体どれぐらいの金を使う必要があるんだろうとか。

例えば日本人がただ自由に水を飲める日常に喜びを感じることが無いように、世に溢れる俺たち庶民の贅沢は金持ちにとっては全く心を動かすものではないんだろうなとか。


そう考えると、誕生日Switchをもらって狂喜乱舞する子どもの方が幸せそうだよね。

anond:20240224105939

人間が一人で生きていくのに年収400万円渡さないと生きていけない時代333万円かかるとか何言ってんだ

最低賃金で人を雇っても一人で生きていけないような給料じゃないか

それで生きていける奴なんて主婦パートだとか実家暮らしお小遣い稼げればいい20代の女とかしかいないだろ

現実見えてないのは元増田じゃん

食べていけないような給料を用意するのも大変だって言ってる時点で、人を雇えるような経営状態じゃない、そういう立場じゃないってことを自覚して、黙ってたほうがマシ

人を雇う力もないんだってことをよく自覚した方がいい

2024-02-24

anond:20240224105939

しゃーない、ワイが月のお小遣い500円で肩を揉んだるで

2024-02-23

anond:20240223115219

1回忘れる度にお小遣いを100円減らしていく

anond:20240223113353

風俗嬢の「お兄さん」は、お小遣いチップをくれる人という意味でのお兄さんやで。

お兄さんって呼ばれたら、ちゃんチップをあげるのが本来マナー

独身自由に使えるお金が月平均39000円なのが信じられない

桁が一つ違うでしょ

これじゃ既婚者のお小遣いと変わらないじゃん

俺は40万くらいなら自由に使えるぞ

趣味絵描き自分が生成AI規制派(反AI)を嫌いな理由

はじめに

自分二次創作漫画イラストお小遣い稼ぎを兼ねた趣味にしている。

個人的好き嫌いで言えば生成イラストAIは好きではないし、自分でも使おうとは思わない。

でもSNSおすすめタイムラインに頻繁に流れてくる生成AI規制派(以下反AI)の主張には頷けないし正直嫌いだ。

自分が彼らを嫌いな理由を書いてみようと思う

  

1.生成AI規制した場合に生身の人間が受ける影響を過小評価しすぎ

一番がこれ。端的に言って反AI理屈表現の自由にとって危険すぎる。

インターネットで活発に発言している反AI派は「無断」学習禁止や固有の絵柄の保護を謳うけど、そんなことをしたらどうなるかは火を見るより明らかだろう。

自分が楽しんでいる二次創作分野も焼け野原になる可能性が高い。成人向け二次創作やってる連中はだいたい反AIだけど、生成AIは駄目でも人力のパロディOKなんて線引きが可能だと本気で思っているのだろうか。

  

彼らは違法コンテンツダウンロード規制騒動をもう忘れてしまったんでしょうか?警察刑法175条をどのように運用しているのか知らないとでも言うのでしょうか。

そういった懸念を踏まえた上でなお生成AI規制すべき、と主張するならわからないでもないけど、だいたいの反AIリスク過小評価しすぎている。

  

生成AI問題純粋経済的労働問題として取り扱うべきだったと思っている。

著作権著作者人格権を中心に据え、学習されない権利だの言い出した時点でオタク絵師の多い反AI派は巨大な弱点を背負ってしまったように見える。

  

2.運動をする気がない

正直言って今の反AIは負けている側だ。絵師の仲間内オタク層の多いSNSではどうだか知らないが、行政立法を見ると普通に負けている。

なのに反AI派は心を守るためだとか話が通じないだとか言って議論拒否してブロックする人が多すぎる。オープンな場での議論当事者以外のその議論を見ている人のためのものでもあるのだが。

負けている側がすべきことは味方を増やす運動であって、既に反AIとして結束している仲間内で盛り上がることではない。

現時点では生成AI規制するべきではないと思っている人を心変わりさせなければならないのに、反AIではない人との議論対話拒否していたのでは先は無い。

  

3.ルールや手順を守る気がない

この国は法治国家なので、損害を受けたと思ったら法的手段回復する必要がある。

現時点で合法(もしくは指針となる判例がない)とされている、AIによるイラスト生成を行った個人企業泥棒呼ばわりしたりネットリンチを行う人が多すぎる。

合法的にAIイラストを楽しんでいる人を泥棒と呼んではいけません。

  

上にも書いた通りこの国は法治国家なので、損害を受けたと感じたら裁判を起こして判例を作る必要がある。

その結果、反AI派にとって不本意判例が生まれたとしても、現行法では対処しきれない被害が発生していると感じるなら立法法改正運動に進むべきだろう。

AI派はそうした地道な活動拒否する人ばかりに見える。アニメ調のイラストを燃やして表現規制している人たちと何が違うんだろう。

現在違法でないもの規制したいのであればそれ相応の行動をとりましょう。

  

個人的には生成AI問題現行法対処できないという理屈理解出来ない。

依拠性と類似性が認められると思ったら粛々と法的手段を取ればよいし、類似性が認められないのなら、そのAIイラストあなた作品は似ても似つかぬ別物ってことで大騒ぎすることでもないだろう。

人間だって他人イラスト酷似したイラストを出力することは可能不可能で言えば可能だし、AIによって何らかの権利侵害しそうなイラストが出力された場合は都度対応したら良いだけの話に思える。

学習だけでも許せない、泥棒だと呼ぶ人がたくさんいるが、学習されたところであなた画力も絵柄も失うわけではないのに、何を盗まれたんですか?ちょっと繊細すぎやしないだろうか。

  

4.好き嫌いと良い悪いを混同している人が多い

AI派には「自分が気に入らない=悪いもの!」という思考スタイルを持つ人が非常に多い。

・嫌いだけど認めなければいけないもの

・好きだけど禁止されるべきもの

いずれもあり得る話です。

  

自分はこんなに嫌な思いをしたのに現行法では対処してもらえない!悪が野放しになっている!

しかしたらあなたが受けた被害というのはそもそも悪でもなんでもなく、あなた勝手に嫌な気分になっただけで規制必要が無いのかもしれませんね。

    

雑記

画力は他の能力保証しない

有名な絵描きには信者みたいなファンがたくさんつく。その絵描きが白と言えばカラスも白くなる。

普通の人が社会活動勉強に費やす時間を絵に投入してきた絵描きは多い。その結果得られるのは絵の能力であって、他の能力一般人未満ということはあり得る。

  

そもそも人間お絵描きAIによるイラスト生成を隔てるものって何なんでしょうか

我々人間お絵描きだって視覚インプット神経細胞ネットワーク構造として保存し、そこからまた出力しているだけでしょう。

性能の差があるにせよ、人間お絵描きAIによるイラスト生成を本質的に分ける理屈が思いつかない。本質などというものも多分無いし。

2024-02-21

専業主婦にはお小遣いあげないと経済DV

らしい

ただあげるのもシャクなので、セックス回数に応じてあげるようにしようかな

週2回、月6回くらいはしたいから、1回1万円で月6万円

ただこの仕組みが嫁さんにバレると利用されるから黙っておく

セックスレスになるとお小遣いも0になって、自動的にお別れできるって寸法、どう?

お金」という概念をはじめて学んだのはいつだっただろう?

思い出せない。

小学校に上がる頃にはそれなりに知っていた気がする。

親に言われてお小遣い帳をつけていたりもした。

 

小学一年生の冬だったか冬休み明けの集団登校で「お年玉いくらもらった?」という話をしていた。

そこで1学年上の田山君が総額10万円貰ったのだと聞いた時に、すごいなと思ったのをよくおぼえている。

素直に羨ましいと思った。

僕は8000円くらいだったのですこし恥ずかしいと感じた。

なぜ僕は8000円で田山君は10万円なんだろうと疑問に思った。

とはいえ当時は子供だったしそんな「格差」について思い悩んだりなどはしなかった。

当時欲しかったポケットモンスタールビーを買うには十分なお金だったし、それでホクホクしていた。

 

なんだか昔からそんな感じだ。

お金との縁は変わっていない。

お金がないわけではないが決して多くはない。

実家はボロだし、僕が住んでいるのも安めのアパートだ。

そういう人生の流れの中にいるのかなと思ったりもする。

田山君が今どんな生活をしているのか知らないが、彼はきっと裕福な気がする。

それでいいと思う。

2024-02-17

anond:20240217122121

まぁ実際は真逆な人間のほうが多いんだけどな

稼いできても感謝すらせず、金は自分管理してやっすいお小遣いを渡し自分ママ友ランチ

2024-02-16

anond:20240216111211

普段無駄遣いしないでお小遣い貯めて大事な時に使いなさいってお母ちゃんに教わらんかったか

2024-02-15

anond:20240215105346

趣味って

イニシャルコストはある程度必要だけど

毎回お金が出ていく?

たまにお小遣いをぶち込むくらい。

釣りキャンププラモ読書とか

2024-02-12

借金をこしらえた家業手伝いの俺。お前に金をもたせると使うだろとかい理由給与支払いが日払いに切り替わったけど給料が増えてワロタwwwwwww

以前までは土日深夜休日祝日関係なく呼び出され前日どころか当日に仕事言い渡されても残業してもほぼ定給(たまに思いついたようにお小遣い()がもらえる)だったのが、俺が借金を作ったというマジクソみたいな理由で日払いになった。

その結果として働けば働くほど給与がもらえるし、急な呼び出しは追加でお金がもらえるようになった。

結果として前より待遇がよくなってる

働いた分だけお金がもらえるってマジ最高やな。

というか前までどんだけクソだったんだよ。労働ではなくお手伝い感覚からガタガタ言わなかったけど、今考えると雇用契約なんかないし一方的な変更当たり前というシンプルブラックだなおい

2024-02-10

anond:20240210011259

金がある夫婦なら、夫も勝手に金使うし妻も勝手に金使うと思うんだけど

ひょっとして「生活費切りつめないと生活出来ない貧乏世帯しか想像できてないのかな

夫もお小遣いいくらで、みたいな生活とか?

クレジットカードってのも「手持ちの現金がない場合借金してものを買うためのもの」という認識しかなくて

から妻が勝手に夫のカード使う=妻が勝手に夫名義で借金して浪費?ドン引き!ってなってるんだろうか

(実際は勝手他人名義カードは使えないから使うとしたら妻名義の家族カードだと思うが)

その漫画の設定がどうなのかは知らないんで、ひょっとしたら漫画の中ではそういう設定なのかもしれないけど

それを一般論にするのは世界狭すぎる

2024-02-09

実家富裕層だが生活は非常に貧相だ。

NISAが始まって投資勉強する中で、ユーチューバーが「準富裕層アッパーマス層を目指そう!」と発信しているのをよく見かける。

アッパーマス層は3000万〜5000万。準富裕層は5000万〜1億。それ以上を富裕層や超富裕層というらしい。

まり考えたことがなかったが、私の実家はそういえば資産が恐らく1億ある。でも実際は、そんなこと微塵も感じさせない。というか、むしろ貧困暮らしだ。

 

我が家はとにかく、貧困中の貧困家庭だった。

まず、父は働かない。母はパート。父は今思えば、働かないというか働けないに近かったのかもしれない。社会生活が不適合なのだ

私が学生の頃の年収は数十万。1日の食費は家族4人で数百円。欲しいものなど、親にねだってほとんど何も買えない。(それでも母は随分頑張って与えてくれたが)

私の進学も最低限の選択肢しかなく、使える国の制度はすべて使い込み、それでなんとか学歴は専門卒までありつけた。

とにかく、貧乏貧乏で仕方のない生活だった。

そんな状態でも何とか生活できたのは、父方の実家があったからだ。祖父お金持ちだった。誰もが知る財閥企業役員。定年後は子会社社長しか土地持ち。漫画かな?

私の実家は、父の結婚時に祖父現金一括で購入したマンションだ。名義は父だが、祖父の力がなければ手に入っていない代物だ。

家賃がかからいか収入がなくても何とか生活できていたし、なんなら父の年収の半分以上は祖父お小遣いだった。(父は事業をやっていて、その事業を始めるための資金祖父が出していたし、その事業の客として月に数万円を父に渡していた。詳しくは自分も小・中学生だったので知らない)

とんでもない貧乏でも生活保護を受けずにいけたのは、父が祖父から生活保護されていたからだ。

じゃあ私たちも裕福な生活ができていたかというとそんなことはない。祖父は父に金を渡すことはあっても、父がそれを私たち家族に使うことはなかった。

記憶の中にいる父はいつもパチンコをしているし、現在の父はいつも競馬をしている。

 

最低限の保護しかされていなかった父は、当然年金ほとんど払っておらず、今は事業を立ち上げる中で得た資格を使ってほぼ毎日アルバイトで働いている。

年金殆ど出ないから働くしかない」と言っている。

自宅は汚く、父の部屋などごみ屋敷のようだ。リフォームリノベーションしたことがない我が家はとても汚い。(風呂トイレはこの数年でようやくやって綺麗)

家にあるものは全部「この店でいちばん安いもの」のオンパレード。それ以外はほぼすべて100均でできている。

あとは、30年以上前銀行からもらったタオル。30年以上前結婚式でもらった食器。父が独身の頃から使い続けている料理道具。

母の下着20年以上前に私が使っていたものだ。実家に帰ると、ボロ雑巾身体を拭いている気分になるし、親はボロ布をまとっているようにしか見えない。

 

きたない、ふるい、みすぼらしい。将来の選択肢もない。それが我が家だ。ずっとそうだ。

 

でも、よく考えたら我が家には、10年ほどまえから祖父遺産土地がある。

私たちにまったく関与させないので詳細はわからないけれど、まったく何の準備もなしに相続したときに払った相続税が1400万だったと小耳に挟んだので、

恐らく1億以上あるんじゃないだろうか。(兄弟複数人でわけて父の取り分がそれなのはすごいよね)

一度も市場に出たことがない土地なはずなので、ちょっと相場とかはよくわからないが、土地価格相続したときから相当上がっているはずだ。

その土地から得られる不動産収入があるはずなので、そう考えると私の実家は立派な富裕層なのだ

 

おかしい。おかしすぎる。なんだあの生活は。とてもじゃないが、富裕層ではないだろう。

父も母もパートで食いつなぐ日々。月十数万の不動産収入(税引前)。それは恐らく、近年多くの人が目指している「サイドFIRE」というライフスタイルだ。

ぜんぜん、まったく、幸せそうじゃない。母はどんどんすさんでいく。父はいつもみすぼらしい。兄弟も父によく似て働くのがニガテでいつも仕事を辞めている。

我が家は、ずっと貧乏神でも住んでいるのか?というぐらい、みすぼらしくて、汚くて、悲しい生活をしてきた。

 

それがまさか、みんなが憧れる富裕層だったなんて。

まあ、父の口癖は「おまえらには一円もやらん」なのもあって、家族全員「父(夫)の遺産私たちのものではないから」が染みついているのもあるのだろう。

 

私は平均収入で暮らす独身女性だが、最近、万が一父が急死したとき相続できるぐらいの蓄えはなんとかできた。

父が一円も残さず死んでしまったら、それを使って終の住処として自分用のマンションでも買おうと思う。

お金安全に暮らせるだけ貯めたら、あとは「どれだけ笑顔で暮らせるか」に注力して生きていきたい。

笑顔に勝る幸福など、ないのだから

2024-02-08

anond:20240208182440

熱帯地域に生息するインコなので確実とまでは言えない。

インコって日光浴が必要から定期的に外に出してあげる必要があるんだけど、真夏に外に出したはいいが、しまい忘れて結果的に亡くなってしまった可能性もあるのではないか

元増田マメルリハの日光浴や放鳥などの世話はしていなかったんだろうか。

ASDADHD双極II型障害を患っている人間の主張を全て鵜呑みにすることはできない。特にADHDとBPIIの併存は境界性パーソナリティ障害との親和性が高い。

信頼できない語り手として、ある程度は割り引いて読む必要があると思う。

ところでマメルリハって値段調べたけど高いな。高校生お小遣い貯めて買ったのかな。

うちのセキセイインコちゃんは1500円だったけど1020倍くらいの価格じゃないか

anond:20240207180308

親の金子供海外旅行いかせるなら往復の飛行機代と交通費ホテル代と現地でのお小遣いでどんな近場でも50万くらいのスタートで考えるんじゃ?

さくっと出せるなら親は金持ちだと思うし、足りない分は自分でなんとかしなさいと言われる系なら普通家庭かなと思うし

まぁでも増田やってる人は年収1000万とか普通って人が大半だから海外旅行くらい平民でも当たり前に行ってて太いとは言わんと本気で思ってそう

増田やってる人で実家が太いって1億クラスの一軒家に住んで家政婦雇ってるくらいかスタート感性だと思う

2024-02-07

anond:20240206173958

自分がこの増田と入れ替わったらどうするだろうか。

1000円未満でもお小遣いがあれば、とりあえず動画サービス契約して見まくるかな。

外に出る自由があるなら図書館で本読みまくるかな。

バイトできそうなら、週2、1日5hくらいの責任感のないゆるバイト探して小銭稼いで、そのお金でお出かけしたりするかなあ。

というか、普通に他人の金で今から大学行けるなら、とりあえず医学部受かるように頑張るかなあ。勉強は嫌いじゃないし。

なんにせよ、時間お金もあるなんて、労働大嫌いな底辺低賃金労働者の私よりは随分マシだよなあ。毎日生きるために働いているのか社会歯車になるために苦しんで生きているのかわからない。自分時間がたくさんあるの羨ましい。

ゲーム子供に与えるべきか?

4歳児の息子がいる。今は何も言ってこないが、いずれはゲームを欲しがるかもしれないと思い非常に危機感を覚えている。

私はほぼゲーム禁止の家庭で育った。ほぼと言うのは勉強系のソフトは許されていた。脳を鍛える大人のDSトレーニングとか、やわらかあたま塾平成教育委員会ソフトなんかは買ってもらっていた。ゲームの中でも勉強をしなくてはいけないなんてつまらなすぎたので、私はほとんどそれらのソフトに触れることはなく小学生時代を終えた。その後、特にゲームに興味を持つことはなく、唯一中高時代お小遣いで買ったゲームといえば任天堂dsマリオカートスーパーマリオブラザーズだけ。それもすぐに飽きた。

まり何が言いたいかと言うと、私自身がゲーム面白さが全然からないのだ。あんなつまらないものにのめり込んで時間を浪費するなんてなんの意味があるんだろうと心の底から疑問に思っている。なので、もし子どもゲームを欲しがったらどうしようと怯えているし、できれば買いたくないのだが、誰か知恵を貸していただけないだろうか。

それか、子供ゲームを持つメリットについてどなたか教授願えないだろうか?

2024-02-06

anond:20240206005828

安定高配当株にでも突っ込んどくとたまに3万円くらいお小遣いくれるようになるぞ

2024-02-05

実家が細くて得したこと一覧

小学生の頃にヤクザから借金取りの電話を受けていたので大抵の事ではビクつかなくなった。

父親がいつのまにか失踪していたため、死んだ連絡が来ても全然悲しく無くて助かった。

母親も夜職についており、孤独耐性がついた。

子供の頃に勉強しろと言われなくて勉学のストレスが無かった。

大人になって勉強の楽しさに目覚めることができた。

お小遣いをもらったことが無かったので自分で稼ぎ、使う楽しみができた。

・不衛生な環境で育ったせいか免疫力が強い気がする。

振り返ってみれば、自分人生はこれで正解だったような気もする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん