「宝くじ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宝くじとは

2024-01-05

被災したわがまちのレベルの低さ

いきなりだけど、俺、被災民。七尾の。

幸いそんなに酷い目に遭ってないけど、とりあえず見てこれ。

https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/mail/20240104_14.html

これね、市役所からのお知らせ。

何が書いてあるのかって言うと、「カレンダー通りに燃えるゴミの回収はやるけど、衛生廃棄物しか回収しないよ」って書いてあるのね。なんかごみの焼却施設が止まってるかららしいんだけどね。

でもね、うちの町会のゴミ捨て場(原発マネーだか宝くじだかで建てた立派なやつ)行くとね、町会長が何を勘違いしたのか「燃えるごみの回収は通常通りに行います」なんて書いてあるのね。

あれ?ってなるよね。

市の最新アナウンスと、町会長が言ってることのどちらが正しいのか。

うちはとりあえず市の方信用すれば無難かなと思って最低限のゴミだけ出したらさ、近所の奴に何やってんだ町会長が言ってんだから正しいに決まってんじゃんバッカでーみたいに言われるのね。

ここまでされるとさ、やっぱり気になるよね。

からね、ダメんなった納屋片付けてたらごみ回収のおっさんが通りかかったから、聞いてみたのね。

そしたらね、「市の言ってるルールが正しいけど、出てるゴミは全部回収しろって言われてますだって

おかしいよね。

だってさ、それってそもそも市のごみ出しルールが全体に伝わってないのもあるけどさ、「市のルールに真面目に従ってる人は少しのゴミしか出せなくて、ルールを守らない奴は全部回収してもらえますよ」ってことじゃん。

この厳しい時期じゃん。

みんな家なり車なり壊れてるじゃん。

家の片付けでゴミなんか無限に出るじゃん。

そんなときルールを守らない奴が得するってことじゃん。

おかしいでしょ。

そういうことを市が公然と許してるってなんなの?

言い方悪いけどさ、震災があって、街が壊れて、人が死んで、全国の人が助けてくれようとしてるわけじゃん。

そんな時にさ、この七尾市は、ルールの発布ひとつまともにできず、助け合おうとせず、頭悪い田舎者どもは自分さえ良ければいいの考えで恥晒してて、恥ずかしいと思わないわけ?

こんなやつらに支援なんかもったいないよ。

※1/6追記

読んでくれた人ありがとう

ポジネガわずたくさんのひとに関心向けてもらえて、メンタルの疲れがかなりマシになりました。

俺より大局的にモノを見れる多くの人がコメントで書いてる通り、市役所は多分とりあえずやるよりやらない方がマシ精神ゴミ減量に取り組んでるんだと思う。ルールが完全に行き渡らないのも織り込み済みだと思う。

それはそれでマジで正しい。市役所の皆さん、あとリサイクルセンター民営化管理引き継いだエバラ?の皆さん本当にお疲れさまです。

ここでキレイに終われればいいんだけど、せっかくだから震災からウジウジと喉元を這い回ってたグチをもうひとつ書き捨ててきます

俺が知ってるこの街の人たちってさ、ゴミ出しのルールだけじゃなく、何かこう「真面目に取り組めば皆が得をするから頑張ろうね」って感じの物事全然関心なくて、政治ゴシップ人間関係自慢以上の興味がなくて、たまに話題に出たら「ほーん」「ふーん」って反応で、無の顔してやり過ごす人たちなんだよね。

そのくせ選挙ポスターに「守る」しか書いてない西田とか、「さあ、新しい時代へ!」の近藤とかの地方議員を、政策も主張も知らずに人気投票感覚祭り上げてる。

そういうのがなんか、すげえ田舎者っぽいなって思ってた。

北陸特有の曇り空みたいに、日常的に嫌だった。

でもこういうのってうちの街だけじゃないのかな?

この街だけなら腹立つけど救いがあるし、

この街だけじゃないなら楽だけどどうしようもないし、

どうなんだろ?

やっていくしかいか

さいわい七尾市でも食料品は店先に並び始めたっぽいし、ガソリンも来たし、給水も毎日やってるので、やっていけると思います

あと火曜日ごみ収集来たら業者にお礼言います

2024-01-02

anond:20240102190308

じゃあ5年くらい前から広告屋さんに金払うようになったんじゃあないの?

とにかく宝くじ売り場や財布売りではずっと言われている言葉

anond:20240102190014

宝くじ売り場ではずっと言われてるし

ハイブラ以外のお財布売りはこの日にキャンペーンしとるで

2023-12-31

宝くじ当選したやつおる?

はずれたが連中は貧者税の納税乙w

2023-12-27

さすが。言い訳まで氷河期世代ですね。

「機会があれば」ではないと思いますよ。

はっきり言いいましょうよ。「したいけどできません」って。

そうしたら床屋マスターは二度と聞いてこないので安心してください

そこをあわよくば「いい人いれば紹介してください」みたいなニュアンス含んでしまっているのは正直恥ずかしいです。

そういうとこですよね。

同じ悪夢体験したくないなら結婚願望を断ち切る以外ないと思います

それなのに、なんでまだ未練たらたらに「機会があれば」とか言ってしまえるんでしょう。

それってつまり就職氷河期世代他責負け犬根性が染み付いている証拠ですよね。

45歳独身男性婚活市場における価値って考えたことがありますか?

ゼロじゃないですよ。

100点満点としたら、マイナス50点です。

まりあなたの現時点での結婚成功確率は、理論的にマイナスになっていないだけで限りなくゼロです。

あなた年収はいくらでしょう。

職業は?所有資産は?身長体重、見た目、趣味、家柄、、、、

それら要素が平均程度に収まっている限りは、加点されることはありません。

自身のことを思い返して加点してみてください。

プラスに転じることは出来そうでしょうか。

馴染みの床屋で散髪している以上、見た目や収入に期待できるとは思えませんが。

それでもまだ、「機会があれば」と言えますか?

いえるというならどうぞ言い続けてください。

これから年齢が増えるたびに、マイナス加点は増えていきます

年齢のマイナスを受け入れて、その時間を使ってプラス加点を増やす努力をしない限りは、あなたの言う機会が増えていくことはありません。

そんなことはない。周囲は「結婚できそうなのに」って言ってくれてるとか思ってませんか?

全て社交辞令ですよ。あなたの親以外、ほぼすべての他人ができるわけがないと思ってますよ。

あなた今、自分収入が低いのは就職氷河期世代のせいだって思っていませんよね。

違う時代に生まれていればもっと高い収入だったはずだって

そういうところですよ。

自分で生まれ時代が選べなかったとしても、就職氷河期世代に生まれ人間が人並みの幸せ人生を送れるわけがないですからね。

そんなこと思ってるわけがないですよね。

自分しか得られない、身の丈に合った幸せで十分だって思ってるんですよね。

そしたら「機会があれば」なんて言葉は出てきません。

「したいけどできませんでした」が正解です。

間違えないでくださいね

そもそも、どうして結婚したいなんて思ったんでしょうか。

今の世の中で結婚にこだわるメリットってありますか。

さすがに子供がほしいは無理ですよ。

あなたは頑張れるつもりでも女性が嫌がりますし、あなた市場価値を考えると、結婚できたとしても年上以上です。

まさか下女性と結婚できるなんて思ってるはずありませんよね。

セックス目的なら結婚はむしろデメリットしかありませんよ。単発でお金を払ったほうが年下のきれいな女性セックスできますよ。

主婦がほしいと言うなら高齢家事手伝いを雇ったほうが安いです。

同じ趣味とか、話し相手とか、老後の介護とか、全部結婚までしてする必要はありませんね。

バラ売りでサービスを買ってくださいね

まさか愛されたいなんてことはありませんよね。

なら「機会があれば」なんて言葉絶対に出てくるはずがないですよね。

あなたから色々なもの犠牲にしてでも誰かを愛そうとしなければ、誰かに愛されるなんてことは絶対にないです。

誰かと人生を添い遂げる覚悟は、そんな甘いものではないです。

結婚なめんなよ。

お前らに気を使って「結婚なんてそんなにいいものじゃない」って言ってるだけで、ほとんどの人はアホみたいに努力してるんだよ。

結婚してからも、目の前の幸せを大切にするために、口にしてないだけでアホみたいに頑張ってるんだよ。

「機会があれば」って言っている時点で、買いもしないで宝くじが当たって欲しいと言っているようなものだという自分の愚かさに早く気がついてください。

そんなことわかってますよね?

だったら二度と「機会があれば」なんて言わないでください。

いちいち気を使う周りの気持ちにもなれ。

anond:20231226160137

2023-12-26

宝くじ当選番号予想ソフトって、

仮に当たる番号を予想したとて、

その番号の宝くじを売ってるお店はどうやって探すの?

2023-12-25

anond:20231225231807

8000組のうち1組が1000万もらえるなら、宝くじよりか確率高い

俺も来年出ようかな

年収1000万円以上は宝くじだと思う

新卒の、年収300万の時

600万までのロードマップは見えたんだけど

700万円以上は目が薄かったし

1000万円以上は人生のゴールという印象だった

上手くやってようやくたどり着けるみたいな

 

でも実際やってみたら1000万円は6年目で達成した

その時点で1500万円以上へのロードマップは見えてなかったけど

それも8年目で達成した

 

結局運が良かっただけだ

例えば今の時点で、他の業界10年頑張って1000万円を突破するロードマップが見えるかと言えば全然見えない

今また次のステップへ飛べずにもがいている

ここらへんの、1000万〜億の領域は本当に運でしかないと思う、もちろん努力必要なんだけど

同業者1000人居て1位が1000万超えてないみたいなケースも普通にありえるし

勇気を持ってやり方を変えて生存できる人なんて数人いればよくて、下手すりゃ全滅なんだ

常に答えがどこにも書いていない戦いを強いられる

 

から大事なのは運が向くまで耐えることなんだと思う

苦しい、もう3年停滞している

山口県宇部市で六年連続ジャンボ宝くじ1等が出ていたという記事が発掘されてしまう…偶然か?

6年連続宝くじ1億円超の高額当せん出す山口県宇部市に注目

同売り場の当せんで、宇部の“億当せん”は6年連続に。その記録のはじまりは、2009年年末ジャンボの1等・前後賞合わせて3億円が2組当せんした『宇部琴芝チャンスセンター』だった。同売り場は、35年の歴史があるが、2009年までの当せん金の最高額は1000万円。

 売り場担当亀山賢次さんは次のように振り返る。 「やっと億当せんが出たと思ったら、一気に2組ですからね。こんな小さな町で、しかも同じ売り場から億当せんが2組も出たんですから、本当に珍しいことです」

 その後も、2010年2011年年末ジャンボで1等・前後賞合わせて3億円が出たほか、2012年ドリームジャンボでも1等・前後賞合わせて1億1000万円が当せん。まさかの4年連続で億当せんを出し、“奇跡の売り場”として北海道沖縄など全国各地から買いに来る人もいたほど。

宇部琴芝チャンスセンター』のバトンを引き継ぎ、翌年(2013年)、宇部市内の“5年連続億当せん”を実現させたのが、『宇部メルクスチャンスセンター』だ。 売り場の外観をイエローゴールド改装した直後の、2013年年末ジャンボで1等・前後賞合わせて7億円が当せんした。

 前出の亀山さんは、「普段宝くじに興味のないかたでも、“これだけ宇部で当せんが続いているんだから、私も買わなくちゃ”と興奮気味に売り場を訪れる人も多くいますね」と言う。

https://www.news-postseven.com/archives/20140622_262128.html?DETAIL

年末ジャンボより

年末ジャンボよりロトの方が期待値高い(し、自由に選べるから不正心配もない)のに、なんでジャンボ買う必要があるのかわからない。

宝くじなんてみんな買わないという方が賢いのは前提としてだけど。

2023-12-21

宝くじ10億円当たったら仕事辞める?

俺は1日3時間くらいちんたらバイトしたい

2023-12-20

宝くじって友達家族と「当たったら何する⁈」って話をワイワイしながら買う時間が1番楽しいのであって、別にそれで一攫千金しようと本気で思ってるわけじゃないんだよな

まあ、それすらアホだと言われたら何も言えないけどさ

anond:20231220233640

自動でチェックされて自動で入金されるATM宝くじいいよね

一番いいのは自分で毎回の当選数字を見なくて済むので「しまったあああああああ隣の数字買っておけばよかったあああああああ」ってならないとこ

宝くじ買って一生の後悔はしたくない

anond:20231220232959

アホは宝くじくらいしか一億円以上の大金を得られる可能性がないからな

宝くじを買わないやつはアホだ!!!

年末ジャンボを買えるのはあと二日!買わないやつはアホやで!

宝くじの話をすると期待値が〜とか言うやつがいるが、そう言うやつが一番アホ!

経済学をわかっていない!

まず一つ目、その個人にとってのお金価値一定じゃない!

1000円しか持っていない時の100円と100万円持っている時の100円は価値が全く違う!

自分の全財産を目の前に積み上げたとして、一番上の一万円と一番下の一万円は全く重みが違うと言うことや!

宝くじはその中の一番価値が低い上積みの300円で買うんや!!

そしてもう一つ、お金はまとまって持っていると非線形的に価値が上がることがある!

1万円だと大したことはできないが、100万円だと車が買える、1億円あれば家が買える、10億円あれば資産運用で暮らせる、といったようにお金はまとまって持っているほど価値が高い!

この2つから言えるのは、宝くじ自分の持っている一番価値の低い300円を使って、数億円という一番価値が高い状態を作り出せると言うこと!

価値としてみれば数字上の期待値の何倍もの期待値が実際にはあるのがわかるだろ!!!

税金が毎年300円だけ高いけどランダムに選ばれた一人だけ働かなくていい権利を得る、という世界線があったらそっちに行ってみたくないか!?それが宝くじだ!!

ちなみに一番コスパが良いのは300円だけ買った場合だ!

とりま1枚だけ買え!

約束だぞ!!!

クリスマスまで一週間を切った。

あの頃、好きだったクラスメイトのマドンナ。

彼女の事が忘れられない。

俺はすっかり弱者男性化してしまった。

の子は今どうしているだろう。

結婚してるかも。

子どもが生まれてるかも知れない。

それでも、ひとり身で俺と同じように愛に飢えてる可能性はある。

宝くじ

凄まじく確率の低い賭け。

だけどチャレンジする人は多い。

チャレンジしても賭けに勝てるとは限らん。だが勝った者は、すべからく皆、チャレンジしておる」

そもそもメールアドレスが生きてない可能性もある。

俺の告白成功する確率

0.00000000000000000000000000000000000000000001% 以下かもな。

俺は今までアタックする・しないを自分意思だけで決めてきた。

その結果、他人を傷つけてきたし、俺の心も傷つけてきた。

今年俺は、誰かに相談することの大切さを学んだ。

から今回は皆に聞いてみようと思う。

俺は最後勇気を振り絞るべきだろうか?

奇跡を信じて。

anond:20231220135343

諸説あるけど人がトンネル効果で壁をすり抜ける確率って

0.の後ろに0が10^27個付くくらいの低確率なんだけど

宝くじ年間何枚売れてるんだ?

確率パラドクス

宝くじで1等が当たる確率は、人が壁をすり抜ける確率よりもずっと低い

だが、当選者は毎年現れ、壁をすり抜けた者は未だ現れない

2023-12-19

anond:20231219233752

欲がある人にはあたらんと聞いたぞ

宝くじ存在を忘れるんだ

そしたら夢は叶う

宝くじ買った

まあ当たらないのは知ってるけど毎年バラと連番買ってる

当たらないのは知ってるとかイキったものの、少額でもいいから当たるなら当たってほしいので買った宝くじ大事に取り扱うことにしてる

だがしかし我が家には神棚とかはない

仕方ないので家の中で1番高いところであるカーテンレールの上に置いて手を合わせてナムナムしておいた

みんな宝くじどこにしまってる?

au payで宝くじを3000円買うと抽選で1万円が当たるらしい

悪いことは言わないからやめておけ。3000円を損するだけだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん