「煮卵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 煮卵とは

2018-05-27

[]5月27日

○朝食:ヨーグルトりんごソース)、トマト

○昼食:ロースカツ定食ご飯味噌汁ロースカツキャベツ

○夕食:天一煮卵トッピング

○間食:ポテロング、練乳イチゴ氷、餅太郎たけのこの里

調子

え? こんな食生活してたら死ぬって?

わかってるよ……

反省してやーす。

はいはい反省反省反省

ちっ……

あのさあ、こうやって、俺がどか食いした後責めることで、俺はよりどか食いをしたくなるから、完全に負のスパイラルなんだけど?

はああああああああああああ。

なんかもうままならんなあ。

3DS

ポケダン青(DS互換

そうやあ、あくポケモンコンプ目標だったなあ、と思い出して、少しプレイ

ただ、まず経験値稼がないとなあ、とネット攻略記事を読んだりしてた。

割と準備が好きなタイプなので、手間はかかるけど、発光持ちを育てようかしら。

iPhone

コマスター

キートレボを二回開ける程度にはプレイ

上方修正公式記事を読んでたんだけど、ホウオウいいね

ほのおPT組んでみたいから、六月ガチャ課金してでも回そうかなあ。

蓋を開けないとわからないので、デッキ構成とかはまだ考えてない。

2018-03-25

煮卵は固ゆでのほうが美味い

つの間にか黄身が半熟が当たり前になっているのだろうか

2018-03-24

コンビニで売ってるカロリーの少ないもの

カニカマ(88kcal) 100円

http://www.sej.co.jp/i/item/300106251639.html

かまぼこちくわ系は安くて量もそれなりにあってカロリーも低い

カニカマ100円で10個入りなのでコスパがよい

どの系列コンビニにも置いてある

 

おでん(177kcal) 200円

http://www.sej.co.jp/i/item/300101103409.html

レジ前のじゃなくて袋で売ってるやつ。おいしい

煮卵が入っているのでレンチン不可なのが難点

セブンファミマには置いてた

 

筑前煮(106kcal) 240円

http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1319612_1996.html

煮物。すき

袋のままレンチンできるので楽

ローソンセブンには置いてあった

  

スモークささみ(37kcal) 140円

http://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1303648_1996.html

ぱくぱく行けるのでちょいと小腹がって時によい

サラダチキン(98kcal) 200円

http://www.sej.co.jp/i/item/300107251701.html

これ食ってると人間として終わったな感ある。きらい

ファミマだけタンドリーチキン味とか柚子胡椒味とか、ガツンと来る味のものが売ってておすすめ

 

ペッパービーフ(86kcal) 200円 

http://www.sej.co.jp/i/item/300107251025.html

なぜかどのコンビニにも「ペッパービーフスモークタンベーコン切り落とし」の3種類が並んで売っている

おつまみではあるが普通に食べても美味しい。スモークタンが好き

 

他にもおすすめがあったら教えてください

2018-02-23

ラーメン食べたい

つやつやぷるぷるの煮卵を箸で割るとオレンジ色の黄身の真ん中だけねっとりしててさー。

分厚いチャーシューは噛み付いた瞬間口の中でほぐれた繊維と柔らかい脂身が混ざり合ってさー。

スープの油でてかてか光ってる麺をざばっとすくって啜り上げると口いっぱいにあったかくて油っこくて甘みがあって、でもちょっとぴりっとしたスープの味と、粉の味が残るようなコシのある麺の食感が広がってさー。

くたくたのほうれん草海苔スープたっぷり吸わせて食べたりさー。

箸休めかまぼこをぷりっとかじったりさー。

ラーメンが食べたいよー。

2018-02-21

極東某所で弁当を食った

駅弁。300円。白米、子持ちししゃも野菜炒め豚肉スライス煮卵。うまかった。物価が安いから、東京価格帯で言えば800円か1100円クラスだろう。

でも東京野菜の入った弁当なんか食えない。そりゃ、ぐたぐたに煮た醤油漬けみたいな人参なんかごろっと一切れは入ってるさ。煮卵だってスライスの半分なら入ってるさ。

そうじゃない。炒めたら縮む葉物野菜がどっさり入ってる。東京じゃ2000円越えかもしれない。それでも、もっと味付けを濃くして量を絞ってあるだろう。

日本は衰退してんだなってのがすごくよく分かったよ。為替レートを考慮すれば物価は高いが、少しずつ物資が欠乏し、公共投資が減り、緩やかに社会消滅しているんだなと感じた。

2018-01-28

anond:20180128071252

今時付き合ってもない男に本命チョコ渡す女なんて

ダサくて痛くてどうしようもないと笑われるけん

あ、バリカタこってり麺ましま煮卵つけられますか?

2017-06-26

ギャルのケツと煮卵区別がつかないとかいネタ思い出したわ

しかし黒ギャルはいたがクロヤンキー・・・高校生だとあんまいない漢字すんね

18以上のヤンキーにおおいのかなチャラ男、はクロヤンキーとはちょっと違うか

2017-04-25

いかげん野球ファンポリコレ棒で殴られたほうがいい

http://anond.hatelabo.jp/20170424015206

最近久しぶりに野球観るようになった。贔屓はベイスターズ

元増田は「プロスポーツ相手チームを罵る人が苦手」という話なんだけど、もっと苦手、というか「こういうのを放置しておいてNPB大丈夫なのか?」と思うことがある。

それは差別的スラングが罷り通ってること。

具体的に言うとラミレス監督を「煮卵」と蔑称で呼んでるようなの。

よく知らんけどラミレス板東英二ゆで卵みたいに煮卵好きっていうエピソードあるんならそれでいいよ。

じゃなかったら明らかに人種差別だろこれ。

こういうのをヤフコメとか匿名掲示板に巣食う連中に言ってもしょうがないことだけど、ツイッターアカウントを持ってスタジアムに行って

そこからツイートしてるような野球ファン、つまりいくらでもその気になれば特定可能な連中が言ってるのがヤバいと思う。

ヨーロッパサッカースタジアムだったらつまみ出されて出入り禁止レベル人種差別発言。

ダニエウ・アウヴェスに向かってバナナを投げ入れたファン防犯カメラ特定されて一生涯の入場禁止処分になったのは有名な話だし、

エバートンバークリーゴリラに喩えたTHE SUN記者も出入り禁止になった。

他のチームにもこういうのがあるのかどうかはよくわからん

チームかNPBか、とにかく運営対処すべきレベル問題だと思うのだがどうなんだこれ。

2017-03-18

煮卵っぽいから美味そうに見えるんだよな、茶色い卵。

2017-02-24

アツアツの半熟煮卵

食べたい。でもレンジでチンしたら半熟じゃなくなっちゃうよね(´・ω・`)

2017-02-01

gui1gui1栄養士の人が、二郎をたべると数週間栄養バランスが崩れるから絶対に食べたらだめ!どうしてもたべたいなら、小豚野菜マシ味付け煮卵×2にして5食絶食すると大体バランスがとれる、って言ってた(´・ω・`)


ふむ

覚えておこう

2016-10-14

シチューに入れたい具材10/15追記)

寒くなってきましたね。

シチューに入れるなら基本のニンジンタマネギブロッコリージャガイモに、マッシュルームも欠かせないんだけど、

私はどうしてもウズラの卵が外せないんだ。

我が家シチューにはずっと入ってる定番具材で、小さい頃からこれがすごい楽しみで、

1人1つ?2つ?いや、今夜は1つで明日また1つだな!とか考えていた覚えがある。

から大人になってからウズラなんて普通入れないよw」って聞いてすごい驚いたんだよね。

白いシチューの中に入ってるウズラの卵がなかなか見つからなくて、

あった!と思ったらシチューかかったジャガイモだった、とか皆体験したことないのか…!

おいしいのでぜひ、シチューを作る時には入れてみてください。すごいおすすめ

追記

ふと見てみたらたくさんブコメ付いていて嬉しかった!

少しは布教出来たようで満足です。みんなシチューの中のウズラ探ししたらいいよ!!

以下ちょろっとコメントid飛ばすのよくわからんかったの…ごめんね。

・サトイモもおいしいよね。ちなみにサトイモならコロッケがとても好きです。ジャガイモコロッケにはないおいしさがあるので、こちらもぜひどうぞ。

ブロッコリーおいしいじゃん!ただ一度、長いことやりすぎてホワイトシチューグリーンに近くなってしまったのが…まぁおいしかったけどね。後乗せが正解ですよねorz カリフラワーはなぜか好きじゃない…ブロッコリーの方が食べ慣れてるだけかな?

・肉類について。スープとか炊き込みご飯とか茶碗蒸しとか、鶏はおいしい出汁出るとは思う!が、本体はそれほど好きじゃないのよね…豚も牛もそういえばシチューとか煮込みではあまり食べないな。誰かのお椀にいってるはず。そんなわけで、ウィンナー採用したいと思います!これは戦争必至ですな!シーチキンもおいしそうだし鮭もクリームソースと相性よさそうだからいいね

チーズおいっしいよね!簡易ドリア風にしちゃうのが好き。米、とってもアリです!器ひとつにしちゃえば洗い物も減るしね。

ポトフカレー豚汁も、大体同じ具材じゃない?とは私も常々思っている…。でも同じ材料でいろいろできるの、便利だよね~

ウズラは本当煮卵もおいしいよね!お弁当入ってたらテンション上がる!普通の卵より私は好きかも。麺つゆ+みりんとかよくやる。

・あああああー私としたことがコーン忘れていた!!!好き!おたまコーンめっちゃ掬いに行く!!笑

ハクサイキャベツも、煮ると甘くなっておいしいよね。あ、カブもそうか。今はまだハクサイちょっと高いけども、冬本番はたくさん食べたい。9月の雨が影響でちゃったとこもあるみたいだけども。ホウレンソウホワイトソースうからいいよね!個人的にはチンゲンサイの食感が好みなんだけど、シチューならホウレンソウかも。

なんかずっとおいしいって言ってるな。笑

いろいろアイディアもらえたので(確かにブコメレシピ集w)、この冬はいろいろチャレンジしてみる。コメントありがとうでした!

2016-08-05

[]8月5日

○朝食:カフェオレ

○昼食:鯖のご飯

○夕食:キムチメンマ煮卵ビールラーメン

調子

むきゅー!

お仕事はテキトーにこなした。

山場を超えた感があるので、大きなトラブルが起きなければ、九月末ぐらいまでは楽そう。

ビール飲んだから頭が回りません。

今日は、先日書いた近所のラーメン店自分ランキングベスト1のところに行ってきた。

滅茶苦茶久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しかった。

ただ、僕も年を取ったのか、濃い味なので、スープは全部飲めなかった。

明日早起きして、ゲームするぞー!(毎週言ってる気がする)

2015-09-15

ラーメン食べたい

特に醤油

塩も捨てがたい(煮卵・・

でもやっぱり最近のこってり系とかも・・

健康第一だね!!(最近チャーシュー麺つらい)

2014-11-05

ラーメン屋でのり(100円)ってのはさすがにいい加減にしろと思う

別に原価厨じゃねーけどよさすがにどうかと思わね?

煮卵チャーシューはまぁ分かるよ。

保存もあまり出来ないしな。

ものりはダメだろ。

なんでどこもかしこ100円なんだよ。

のり協定でもあんのか?

仕入れ値やら考えたってボリすぎだわ。

キャバクラでさえ10倍位なもんだぞ?

ふざけんなよ。

これからラーメン屋やる奴はちゃんと考えて値段決めろ。

2009-04-28

井上麻里奈煮卵の黄身を取り除いて、白身にできたくぼみに麺とスープを入れて一緒に食べるのが好き

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん