2017-04-25

いかげん野球ファンポリコレ棒で殴られたほうがいい

http://anond.hatelabo.jp/20170424015206

最近久しぶりに野球観るようになった。贔屓はベイスターズ

元増田は「プロスポーツ相手チームを罵る人が苦手」という話なんだけど、もっと苦手、というか「こういうのを放置しておいてNPB大丈夫なのか?」と思うことがある。

それは差別的スラングが罷り通ってること。

具体的に言うとラミレス監督を「煮卵」と蔑称で呼んでるようなの。

よく知らんけどラミレス板東英二ゆで卵みたいに煮卵好きっていうエピソードあるんならそれでいいよ。

じゃなかったら明らかに人種差別だろこれ。

こういうのをヤフコメとか匿名掲示板に巣食う連中に言ってもしょうがないことだけど、ツイッターアカウントを持ってスタジアムに行って

そこからツイートしてるような野球ファン、つまりいくらでもその気になれば特定可能な連中が言ってるのがヤバいと思う。

ヨーロッパサッカースタジアムだったらつまみ出されて出入り禁止レベル人種差別発言。

ダニエウ・アウヴェスに向かってバナナを投げ入れたファン防犯カメラ特定されて一生涯の入場禁止処分になったのは有名な話だし、

エバートンバークリーゴリラに喩えたTHE SUN記者も出入り禁止になった。

他のチームにもこういうのがあるのかどうかはよくわからん

チームかNPBか、とにかく運営対処すべきレベル問題だと思うのだがどうなんだこれ。

記事への反応 -
  • 例えばプロ野球で、応援してるチームがあって、9回まで勝ってたのに抑えが打たれて逆転された!とか、相手の好守備に阻まれて点入らなかった!とかあるじゃん。 あの時に相手を必要...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170424015206 最近久しぶりに野球観るようになった。贔屓はベイスターズ。 元増田は「プロスポーツで相手チームを罵る人が苦手」という話なんだけど、もっと苦手、...

      • 相撲も似た感じ 貧すれば鈍するで、内輪に閉じこもってるスポーツはどうも 右傾化するし、運営もまるで対処する気が無いという ちょっと前、ジャップオンリー横断幕で猛省したサッ...

    • プライドを賭けている奴が選手を罵る 応援してるわけじゃなく賭けたプライドが傷ついたから罵るんだよ そういう奴はどんな場所にも一定数いるけどね オリンピックなんか特に沢山...

    • イチローみたいな飛び抜けたキチガイはどこ投げても打たれるけど、そういうのは例外としたら 野球って打者が上手かろうが普通は打たれないものだからな。 圧倒的に投手が有利なゲー...

    • 野球見てキレてるというか、そういう奴はある意味キレたいから野球見てるんだよ サッカー見ても相撲見てもニュース番組見てもあいつが悪いこいつがバカだしか言わない

    • 俺はプロを尊敬している。 それはそれとして。いや、尊敬しているからこそ罵っているんだ。 Cena Sucks!と。

    • こういう増田みたいな馬鹿もいるんだなあ もうスポーツ観戦そのものをやめた方が良いよ、向いてないから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん